『ポケモンZA』今までで一番いいかも。でも気になる人もいる。ブロック崩しローグライト『BALL x PIT』の衝撃。無料SFのADV『CODE::LUX』遊ぶ。今週のゲーミング
『BALL x PIT』、ブロック崩しとローグライトの愛称は意外と良さげというかなかなかの新感触がありそう。『ポケモンZA』はテンポ悪いなど不満点もあるみたいだけどアクション面は好感ぽい?
Steamセールにて、『ホグワーツ・レガシー』が85%オフで過去最安。“錯視利用パズル”や“穴掘り放題ゲーム”など、今週お得な人気作16本紹介
「龍が如く8」が70%オフ,「龍が如く8外伝」が45%オフに。龍が如くシリーズ フランチャイズセールをSteamで開催中。10月24日2:00まで
PlayStation 5 デジタル・エディションを1万円引きで購入できる「オータムセール」が開催中
セール中!
サーバー代0円! P2Pと無料サービスだけでリアルタイム対戦オセロを作った話
無料でいけるもんなのね。
最近のアニメは実線が細すぎるし、線を薄い色にしたり画面全体に撮影処理を掛けるから、背景との差が無くなってキャラの重量感も無くなってしまう
『プリオケ』ではバトルシーンで線が太くなったりして結構印象変わりますね。
アニメ『100カノ』第3期の制作決定。新たに2人が恋太郎ファミリーに加わり来年放送。13人が特別な衣装を纏うティザービジュアルも公開
とりあえず2人追加。2人だけとは言ってないな。
今年の「ニュータイプアニメアワード」発表 ⇒ 作品賞1位『マケイン』2位ジークアクス、3位薬屋、4位俺レベ、5位ウマ娘、6位メダリスト、7位ダンダダン
作品賞は9位『リゼロ』以外の10位までは全部見てるな。
狩野英孝による『まどマギ』副音声実況、“マミる”シーンにたどり着いてしまう →リアクションがwwwwwww
再編集版なので例のシーンは3話じゃなくて2話になってるそうな。
色んな感情で頭の中が騒がしい……そんな時にオススメだという「悩んだら散歩」理論に共感する人多数
仕事で煮詰まったときとかも、散歩することでわりとスッキリしますね。解決アイデアが出るとは限らないけど。
田村淳さん「僕だけかもしれないけれど…男子トイレの清掃員が女性なの結構イヤだ」
逆に男性が女子トイレに清掃に入るのは絶対拒絶されそう。現実問題として女性ならどっちもいけそうだからというのは解る。これとは別だけど、混雑したトイレで中年女性が男子トイレの個室に入っていくのは何度か遭遇した。怪訝な目の男性陣に対して「はいはい私は気にしませんよ」とか言いつつ。こっちが気になるんですが。