chaba log2

2024/10/07

Switchでいろいろ、あとPS4

カテゴリー: ゲーム — タグ: , , , — chaba @ 10:16

20241007golf

なんか『みんなのGOLF』をやりたくなったけどPS4が死んでる現状、Switchには出てないよなー無理だよなーと思ったら同じところが作った『いつでもGOLF』ってのがあった。見るからに『みんゴル』で感触もほぼ同じような感じなのは安心感あるのだけど、特徴的なのが所持ゴルファーキャラを1ホールに1人ずつ割り当ててプレイすること。9ホールコースとか回るには9人が必要なのだけど、最初は4人とかしか手持ちキャラがいないので他は「モブ」キャラが割り当てられる。普通のキャラは試合経験ごとに成長して距離が伸びたりするのだけど、モブキャラはパラメーターが低いうえに成長しない。なので手持ちキャラをどんどん増やしていくのが肝要ってことですかね。わざわざこういうシステムにしたのはアレですか、いくらキャラをたくさん作ってもお気に入りばかり使われて死蔵キャラが増えがちなのをどうにかしたかったのかな。あとボタン3回押すショットもあるけど、スティック操作だけのショットってのは『みんゴル』シリーズにありましたっけな。PC用のゴルフゲームならマウスの動きでショットすることで微妙なブレとかも再現するようなシステムがあったりするけど、それに準ずる感じ。画面タッチによるショットもあるみたいだけどまだ試していない。全体的なプレイ感は上述したけどビジュアル含めて『みんゴル』まんまなので安心感・安定感あります。無事『みんゴル』やりたい欲が満たされてひと安心。

20241007uni

そして以前から気になっていた『ユニコーンオーバーロード』もSwitchでプレイしてみました。亡国の王子が国の再興を目指して奮闘する物語が展開されるのだけど、とりあえずメインストーリー進めるよりサブクエストがやたら楽しい。まだほんの序盤だけど、サブクエストを進めることで軍隊の増強とかキャラ増えたりとかでいろいろメリットもあるので楽しいです。ヴァニラウェア特有の巨大で美麗なドット絵キャラが動きまくるのも凄い。
あとこのソフト、SRPGだけあってか情報量が多くて文字も小さくいろいろ表示してくれるので、さすがにSwitch本体そのままでは老眼には辛い。とりあえず拡大鏡でしのいでいたけど、外部モニタに繋いでみたら「見える!見えるぞ!」状態で非常に快適でした。これまではPS4を繋いでいたモニタなのだけど、PS4が健在だったらそっちでソフト買ったのになあとか思ったりもした。…とか言いつつこのへんとか見ながらいろいろやってたら復活しちゃったよPS4。うわーい… とりあえず仮死中にもらうだけもらっておいたフリープレイソフトとかを入れてみるけど、いいかげんにHDDをSSDに換えてもいいじゃなかろかとも思う。しかし今から全部入れ替えるのもそれはそれで大変だ。余談になるかもだけどSSDの威力を実感したのは『FF14』ですね。PS4じゃなくてPCでだけど、ダンジョン入ったときとか他の人はすぐ入れるのに私はだいぶ遅れる事が多くて、なんでだろうとずっと思ってたけどSSD搭載PCに乗り換えたらすぐさま判明して、あーコレ待たせてたのねーと申し訳なく思ったものでした。ストレージ換装については丸ごとコピーとかクローンとかの記事もあったけど、こちらにあるようにセーブデータだけ取り出しておいて必要なソフトだけ入れ直すってのが無難かなと思った。SSDにすればDLもだいぶ早くなるだろうし。

2022/12/01

Switch Sports:ゴルフ

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 17:55

golf20221130a

『Switch Sports』に待望のゴルフ追加。とりあえずやってみましたが、難しいというかなかなか慣れませんでした。まずJoy-conを握ってスイングするのだけど、左右のひねりがブレとして出るのでそこをブレないように振るのと、あと力加減というかゲージ加減というか。手の振りというかコントローラーの角度で関知しているようなので、小さく振ったつもりでも手首が進行方向に曲がってると大振りになってしまったり。なので腕まっすぐ状態でのスイングを意識したほうが良さげな気もしました。画面にこのクラブだとゲージこんな感じというのが出るので、ゲージの2/3ぐらい振れば良いなと思って振ってもだいたいオーバーする。なので特に初めのうちはピンの上を行ったり来たりが日常です。とりあえずソロで3ホール回ってみたら+10ぐらいだったっけ。

golf20221130b

まあなんとなくちょっとは慣れた気がしたような気もしたのでオンラインに挑んでみたら、皆さん全然慣れてなかったのか。優勝してしまいました。この対戦だと普通のゴルフスコアじゃなくて、パーで+7とかのポイント加算制になっていてその総計で競う形です。8人から始まって2ホールで振り落とすのを2回やって最後3人で1ホール決勝といった流れ。途中でアカンと思ったらリタイアもできるんだけどそのホールはポイント0で、結構そういう人がいました(表示される)。同時にプレイするので他の人とぶつかることはないけどボールが行き交う中をプレイするのは独特です。そして行ったり来たりしているうちにどんどん人がいなくなるのも独特で、いつの間にか1人ぼっちになっていて寂しかったり焦ったりもしました。

2022/10/01

イカはじめました

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 16:30

spla221001a

そんなわけで我慢できずに買ってみた『スプラトゥーン3』。やっぱりデフォルトでジャイロ入ってるので戸惑う。初代をWiiでやったときにこのジャイロに散々戸惑いまくってコレは駄目だと思って放り投げて、後からOFFにできることを知ったけど取り組み直す気にもなれず。今作もOFFにできるのでそうしましたが、もしかして使いこなせればエイミングが速く正確にできたりもするんですかね? まあそこまで正確なエイミングを求められる作風でもない…ような気がするんだけどガチになるとそうでもなかったりするんだろうか。

spla221001b

そしてメインのナワバリバトルへ。とりあえず触ってみるのが一番でそのうち慣れていくんでしょうけど、その過程において嫌な思いをたくさんしてしまうと離脱するようなこともあるのでしょうな。そこをうまく嫌にならないように気を配っているというのは、しんざき氏が評していた通り。とりあえずひたすら周辺を塗りまくることをやってたらそれなりに貢献したような気がしないでもない。「ホーム塗りNo.1」とか何度か貰ったりしているし。
あとソロモードもあって、ついでにロビーとなる街で他のイカさんたちのイラストコメントを読むのも楽しいですね。

2022/05/06

ボウリングで223点

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 19:46

swsp20220506a

「Switch Sports」ボウリングで223点取って優勝! この後も何度か200を越えることができましたが、コレが今のところ自己ベストです。ちなみにこの後も普通に1回戦負けとかしてます…好不調の波が激しい。ちなみにコレ、卓上に本体置いた表示で椅子に座った状態でやってみました。足を使わないなら、手を動かす範囲に問題が無ければ、とりあえず座った状態でもプレイできますのね。でも正確なところは解らないけど、立って普通に勢い込んで投げるモーションやるときと比べると球に勢いが違うような気はしないでもない。足を踏み込むときのスピードまで加算されてれば多少は違うのかも?
ボウリングばかりやってる感じですが、実際そんな感じです。テニス・バドミントンもマッチング候補に入れてエントリーするとそちらのほうが揃って開始になったりはするので、やっぱり人数少ないほうが集まりやすいのはあるかもですね。16人はなかなか揃わないこともあるし、始まったと思ったら何人か減ってることもあったりする。通信環境もいろいろでしょうしねえ。

あとついでに先日の13インチモバイルモニターで「リングフィット」もやってみましたが、やっぱり画面が広いといろいろ見やすくてやりやすいですね。とりあえず冒頭ストレッチのミブリさんが音楽に合わせてリズム取ってる(身体を小さく動かしてる)のを初めて知った。

2022/05/04

その後のSwitch Sports

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 15:02

swsp20220504a

「Switch Sports」、それからサッカー・バレー・チャンバラ・テニスと一通りやってみました。コレ、初回プレイでは簡単な操作ガイドとかあったりするので、初回の相手は弱いCOMになってるみたい? サッカーはなかなかカオスで、どこに蹴り出されるかを読んで回り込んでおくのがコツなのかな。今後のアップデートで足センサーも使うようなモードが追加されるというけどどうなるんだ。

swsp20220504b

そしてマジ対戦となったであろうボウリングでは決勝にすら進めない… 16人から始まって3フレームごとに8人・5人と選抜されて最終的には3人での決勝になるのだけど、いきなり1回戦敗退なんてこともあった。ていうか手首の回転で球筋を曲げるのが思うようにいかないのがむしろリアルに感じてしまうんですが。そのときの自分の曲がり具合を読んで投げる感じとか。初回プレイではそこまで感じなかったのはアシストとかが効いてたのか?

swsp20220504c

そして今回、13インチモバイルモニターとハンドグリップ(「FitBoxing」向けのやつ)を導入したらかなり快適になりました。画像が暗めでグリップもグレーなのでよく解らんかもですが、手前にSwitch本体が置いてあります。外部モニターはいろいろ検討したのだけど、常設するわけじゃないから20インチとかの普通のモニターよりモバイルモニターが良いんじゃないかと思ってコレにしてみた。コレなら「リングフィット」でもドロップアイテムの見落としが減るだろうか。
USB-Cケーブルで接続するのだけど、当初は画面出てるのにJoy-conが効かない!と焦ったのは余談。外部出力した状態では、本体からJoy-conを分離させないと使えないみたいです。

ちなみに画像はボウリングで予選敗退した後の続きを観戦している様子。もちろん観戦せずスキップもできます。しかし初回の190超はまぐれだったのか… やっぱり最初でストライクかせめてスペアを取らないと生き残るのは厳しいですねえ。

2022/04/29

Switch Sports

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 15:44

swsp20220429a

「Switch Sports」やってみました。まずはバドミントン。移動はオートで、タイミングとJoy-conを振る方向で打ち分ける感じでしょうか。しかしいまいちしっくりこないというか、あまり上手く打ち分けられてる気がしない。時折転倒することがあって、そうなると次で打ち込まれて決められてしまうのだけど、そうならない限りはオートで回り込んでくれるのでよほどタイミング外さない限り返せる感じ。このへんは相手COMの難易度にもよるのかもしれないけど。その転倒する要因もよく解らない。最初にCOM対戦をやって、その後にオンライン対戦を試してみたけど、なんだかあっさり勝ってしまった。お互い全然慣れてない感じでしょうか。あるいはオンラインの相手もCOMだったのかもしれない。

swsp20220429b

次に試したのはボウリング。これも投球時のJoy-conのひねりとかで球筋が変わってきたりするのかもしれないけどよく解らない。ていうかそのへんの操作チュートリアルとかが全く無くて(バドミントンもそうだったけど)いきなり放り出される感じ。テキトーに触っているうちに慣れるでしょうからまあテキトーにやってくれよということなんですかね。

swsp20220429c

それでオンラインプレイしてみたら、とりあえず最初の試合は優勝できました。16人で同時に開始して、3投ごとに人数が絞られていく感じです。191なんてリアルではもう出せそうにないですね。200越えたのも遙か昔…
まあ実際のボウリングって一直線にまっすぐ投げるというのがまず難しいので、それを比較的容易に狙えるのはゲームの強みですわね。とか思ってると微妙に曲がったこともあった気がして、相変わらずよく解らない。このへんの操作を把握できるテストモードみたいなのが欲しい… 

ところでプレイヤーアバターとなるこのキャラ、どうも性別が無いっぽい? アバター設定のときに性別設定が無くて、髪型や服装で個性づける感じみたい。ジェンダーフリーというかそういう方向性がこのへんにも影響してるんですかね。プレイを重ねることで髪型・服装・アクセサリーといった装飾要素を増やしていくみたいです。

2022/02/08

アルセウス

カテゴリー: ゲーム — タグ: , , — chaba @ 15:46

20220208a

「Pokemon LEGENDS アルセウス」、やっています。とりあえず噂に違わず、こっそり近づいてボール投げて捕獲してるだけで楽しい。シリーズはいくつか買った覚えはあるんだけど、それぞれほんの少ししかプレイしてない気がする。なのであまりシステム的な馴染みとかは無いのだけどひとまずピカチュウの可愛さだけは把握しています。アニメもほとんど見てないけどピカチュウグッズだけはUFOキャッチャーとかで何度か狙ったこともあるぐらい。でそのボールの補充は買うのかなと思ったら、素材集めて自作しろってのがまた素敵。しかも素材を集めるのに、草とかは自分で採れるけど木の実とか鉱石とかはポケモンをぶつけて採取させるという流れがまた良いですね。そんなわけでギャザクラの血も騒ぎ、クエストそっちのけで採集やらポケモンゲットやらに彷徨っています。それがまた楽しいのだけど、あまりやりすぎるとそれだけで満足しちゃう危険も。

2020/12/18

Switchで運動

カテゴリー: ゲーム — タグ: , , — chaba @ 18:07

20201218a

「リングフィットアドベンチャー」、地味に継続中。4日目に入ったときには「三日坊主を突破しましたね!」とか褒められてしまうけど、それがちょっと嬉しいのよね。少しずつちくちく進めていますが、わりと引っかかるというかライフ削られてクリアできないこともしばしば。敵との戦闘で「ゼルダ」みたいにハートが削られていく形式なのだけど、レベルを上げるとライフが増えたり攻撃力・防御力が上がるようなのでクリアしたルートを繰り返すことで経験値稼いでレベル上げてリトライ、という流れを繰り返しています。普通にRPGと同じですわね。ただ、戦闘時の筋トレで、上手いこと力を入れるとダメージが大きく与えられるような気もするんだけどそのへんいまいち把握できてない。ゆっくり動作を求められているときに速く動いてしまうとダメージが薄くなってる感はあったりする。しっかりと筋肉に効く動きは与ダメージが大きいのかもしれない。
あと特に初見コースだと、左右にコインが置かれていたり上下のルート分岐とかを見逃しがちなのがなかなか難しい。初見に限らず、2度目3度目でもなかなか上手いこと立ち回れませんわね。

20201218b

そんな中で「Fit Boxing 2」の体験版もやってみた。その名の通りにボクササイズ系?で、Joy-conを両手に握ってそれぞれの拳をリズムよく突き出すというのが基本です。足を前後に開いて右45度を向いて、前後にリズム取りながら…とか指導されるんだけどなかなか上手いこと行かない。

20201218c

デイリーレッスンみたいなのが体験版だと3日だけ試せるようだけど、とりあえずやってみたらなんかすごくガッカリされてしまったんですが。いやパンチがタイミング外しまくってたのは自覚あるけども。ちょっとJoy-conの握りが安定しない感もあるので、別売りのグリップを付ければやりやすくなるのかな。なんか無駄にボタンに触れる感じするのがちょっと気になるところもあるし。まあ成績は散々だけどリズムゲームと思えば感触は悪くない気もするので、もう少しやって好感触なら本編買ってもいいかも?

2020/12/09

リングフィット

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 15:23

rigfit201209a

ねんがんの リングフィットを てに いれたぞ! 

…なにをする きさまらー

先週火曜の昼頃にAmazonを見てみたら定価で在庫あるのに気づき、一瞬動揺するもそのまま購入、ついに入手と相成りました。最近転売業者が脱税で摘発されたとかも関係しているのか、あるいは単にタイミングが良かったのでしょうか。まあ以前から火曜入荷ということは聞いていたし、今週も一時在庫あったみたいですね。
届いてみたら箱が意外とでかいのに驚く。そりゃまあ両手でホールドするリングのサイズそのものですものね。

ringfit201209b

そしてとりあえずメインモードであろうアドベンチャーを試してみる。アスレチックな3Dフィールドを行くのはよくあるビジュアルだけど、コレを実際にプレイヤーが身体を動かすことで移動するのが独特なのね。走るだけじゃなくて障害物破壊やジャンプといった操作には手に持ったリングを使う。左太腿に装着したLコンのセンサーにより歩行を感知するのだけど、あまりドタバタしたくないのでサイレントモードにしてみたら細かくスクワットというか屈伸することで前進してくれていました。しかし厚手のスエットパンツ(寒いので)を履いた上に左腿にセンサー巻き付けると、どうもズレがちで安定しません。やっぱりトレーニングらしく薄手のジャージか短パンあたりでやるのがいいのかも。

ringfit201209c

道中の敵やステージボスになると、各種トレーニングによる攻撃を放つ。コレがなかなかにちゃんとしたスクワットとかの指導をしてくれているので、結構「効く」感じがします。ていうか既にそれなりの距離を走ってきている(連続屈伸している)のでなかなか良い感じの疲労も貰えている気がします。運動不足の肉体にはステージ1だけで十分効いた感じ。ところで1ステージ終えると運動負荷を計測しよう!とリングに装着したRコンのセンサーで脈拍を測ってくれるのだけど、どうもコレと相性が悪いのかまだ測定に成功したことがありません。
一通り終えたらクールダウンすなわち整理運動、コレがなにげに気持ちいい。ぐーっとあちこちを伸ばす運動を指導してくれるのだけど、途中トレーニングのポーズもそうだけどなかなかしっかりした指導って受けたこと無いからその面でも新鮮かもしれない。指導といえば、戦闘ステージのポーズをいちいち決めるたびに「輝いてるよ!」「素晴らしい!」とかむやみやたらにポジティブなかけ声を貰うのが気恥ずかしいながらも励まされている実感がある。この手のかけ声というのは筋トレやボディビルなどでよくあるものだと(「ダンベル何キロ持てる?」でもよく出てたな)認識していたけど、自分がかけられるのは初体験ながらなるほどコレは効くのだなと実感しました。

結構楽しめたので、「フィットボクシング」も試してみようかとか考えたりもする。しかしまずはこちらをもう少し使ってからですね。あとついでに先日のアップデートで可能になった画像転送をやってみようとしたけど、スマホへの転送は上手く行かず。結局いつものようにSDカード抜いて今回のSSは取り出しました。USBケーブルあればPCに直結もできるようになったみたいです。

2020/10/25

Nintendo Labo Drive Kit

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 16:18

20201025a

先日のプライムセールだったっけで、Nintendo Laboとソフトを抱き合わせたセットがいくつか安く出ていました。その中で「Drive Kit」が以前から気になっていたので買ってみた。車とか飛行機とか潜水艦とかの操縦玩具が作れるみたいですが、とりあえずメインであろう車のパーツを作ってみた。例によって本体ソフト側で丁寧に作り方ガイドされるのだけど、アクセルペダルと合わせて60~90+150~210分と目安時間が出ていて実際だいたいそのぐらいかかったかも。結構な所要時間でした。

20201025b

なにしろほぼ全部を段ボールパーツで組み立てていくのである。ハンドルユニットの内部はこんな感じでみっちり謎の機構が詰まっていて、ハンドル回す以外にバッグギア入れたり給油を動かしたりといった様々な操作を可能にしています。しかもそれを制御するのがJoy-ConのRが1個だけで、Lはアクセルのほうに入ってます。Rの底部センサーで各スイッチの先に貼り付けた反射シール?みたいなもの(上図であちこちに白く見えるやつ)を感知してるみたいです。最初の図でアクセルペダルの右にある小さいケースがキーボックス?で、コレにRコントローラーを入れてハンドル中央に挿すことでキーとしています。よく解らんけど凄い。
そもそもこの、段ボールパーツを1つ1つあちこち切り出して折ったり差しこんだりしているうちに形になっていくのが凄い。はめ込みだけで、接着剤を全く使わないのも凄い。今は無いらしい小学館の学年雑誌、アレの付録で紙工作をするのが大好きだったけど、それを思い出す楽しさがありました。いやまあこんなに何時間もかかるような大作はなかなかやったことなかったけど。むしろプラモデル作ってるような、いやラジコンとか作ってるときに気分は近いかもしれない。機能実装という意味でも。
結構な数の輪ゴムを使うのが耐久性的には気になるけど、まあそこまでやるには段ボール自体の耐久性も問題でしょうし、なんだったら交換できるように、完成しても上のようにハンドル外して中身が触れるようにはなっています。車のボンネットやPCのカバーを開けてメンテするような感じですね。

肝心のゲームとしてはなんだかオフロード風の車で起伏の激しい野山?をゆったり走り回ってアドベンチャーするようなものが最初に出てきました。アクセル踏むと微妙な振動を発してくれたり、ハンドルはもちろんちゃんとバッグギアが効くのも嬉しい。コントローラーが埋まっているので画面撮影できないのが残念ですが。ハンドルコントローラーはダンボールなので軽く、膝上に置いてのプレイが楽です。コレ以外にもメニューを見たらもっとレースっぽいのもありそうだけどまだ試していません。他の飛行機とかがどんなプレイなのかも不明ですが、なかなか車モードだけで工作満腹でした。「VR Kit」に次いで2つめのLaboなのだけど、そちらはHMDとバズーカ作っただけであまり工作満腹までは行かなかったな。隙があれば飛行機パーツも試してみたい。

古い投稿 »

Powered by WordPress