chaba log2

2023/06/28

山田999 13話 & 江戸エル & スキロー12話

『山田999』13話最終回。山田に告白、思いの丈をぶつける委員長こと椿。それに対して山田は… タケゾウさんの大物ぶりが顕わになったり、告白やら恋バナが盛り上がるところでもちょくちょくコミカル描写が入ったりでこれぞラブコメってやつか。最初は女性視点のラブコメってのに慣れない感じもあった(男視点作品で都合のいい女性に慣れすぎてたんだなといささか自省)し、ゲームギルドメンバーに会ってみたらイケメン(と財界大物?)ばっかりだったりというのは女性視点のご都合主義だなあとも思ったりしたけど、なかなか楽しませてもらいました。それにしてもOPでアバターたちがわちゃわちゃするところが好きすぎて、もう見られないのがやや寂しい。

『江戸前エルフ』12話最終回。弓耳祭、射手となった小糸はエルダとともに練習を積むがなかなか上達せず、そうこうしているうちに祭当日を迎える… 祭を前半で終わらせて、後半はいつもの日常回な感じでものすごく今作らしい感じで終わっていた。今作はとにかくCV小清水氏の功績が大きい気がする。エルダという美しいけど間抜けで愛されるキャラがありありと感じられました。作画も派手な動きは無いけど美麗キャラを美麗に描くことに注力していた感。そしてOPEDも本編同様に笑わせつつじんとくる要素も織り込まれて非常に好感だった。ニコニコでの再生数も結構多いし、なかなかの人気だったんじゃなかろか。

『スキップとローファー』12話最終回。文化祭、志摩の母と梨々華が鉢合わせ。そこで梨々華が「また演じさせようとしてるの?」と言い放つ… 子役時代の志摩と梨々華、どうも大人に誘われて飲み会に行ったのが世間にばれて問題になったという経緯らしい? その後も梨々華が泣きながらいろいろ吐露してたけど志摩母にもいろいろ問題ありそうだなと。それはさておき、みつみはネズミになったりアリクイになったりと今回もフリーダムにマイペースに人の仲を取り持つ。そして文化祭も無事終わり、爽やかに締める。続き見たい。まずは原作をたどるか。

気になる雑記:20230628

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:51

「FINAL FANTASY XIV」新生10周年を記念した特設サイトがオープン!
新生から10周年。旧バージョンもいちおう買って試してはみたんだけど、無料期間だけで課金はしなかった。

「ライザのアトリエ」、「秘密」シリーズ3作品の全世界累計出荷数が200万本を突破 トリダモノ氏サイン入りグッズなどが当たるキャンペーン開催
記念ビジュアルでもさすがの太もも。うっ血が心配になる。

【ついに】PSO2NGS、『異世界おじさん』とコラボ決定wwww
おじさん、ついにセガゲーに降臨。セガハードじゃないのは無念かもしれんけど。ていうかコレを機に『NGS』試すのもアリかなとか思った。

Meta Questシリーズ向けのサブスクサービス登場。月額7.99ドルで2本のVRゲームが遊べるが,現時点で日本からの申し込みは不可
PS Plusのフリープレイみたいに毎月2本提供ということみたい。$7.99というと日本に来たら1200円とかかなあ…

「バベルのメダルタワーW!」,7月11日にオンラインゲームセンター「GAPOLI」に登場。ゲーム内コインを合計1万枚もらえるクイズも用意
7/6まで毎日クイズで正解者に1000コインプレゼント! 見てみたらフリープランとか3段階の課金プランとかあるのね。

Xbox Game Pass、7月7日より価格改定を実施 既存ユーザーに対しては事前の予告通り8月13日より適用へ
そういえばゲーミングノートに付いてきてた3ヶ月無料権がまだ有効だったらそれ行使して『Starfield』やろうかなとか思ったりした。

任天堂、次世代機に言及! 「第83期 定時株主総会 質疑応答」公開 古川社長「ニンテンドーアカウントを活用しながらうまく移行」
とりあえずニンテンドーアカウントを活用したいなあというだけ。

完全無料モンスターバトル『Temtem: Showdown』発表&配信開始。人気モンスター育成RPGのおいしいとこを無料で
『Temtem』のバトル要素を無料で。

ポータブルゲーミングPC5選!いまが買い時!
『ROG Ally』を筆頭にいろいろ。

「地獄楽」ローソンコラボキャンペーン開始! 画眉丸や佐切らのキメポーズグッズ展開 引用RTキャンペーンではQUOカード1万円分当たる
ひたすら殺伐としているコレ、人気あるのかよく解らん。

「内定を取り消します」内定者が企業から受け取ったメッセージが拡散 弁護士に問題点を聞いた 弁護士に内定取り消しの問題点について取材しました
解雇と同じ扱いになるかもしれない、と聞くと、じゃあ逆に就活生の側がたくさん内定とってメインターゲット以外は内定辞退とするのはよく聞くけどこちらは問題ではないのかと。

昔から新郎新婦の好きな既存楽曲をかけるというのはよくあったけど、今は映像投影、なんならミクさんで自作ライブ映像も可能な時代ですのね。しかしもはやミク楽曲も黎明期ぐらいしか知らんので今流行りの曲とか全然知らん… とりあえずご結婚おめでとうございます。関連記事

なかなか参考になりそうな感想。関連記事

2023/06/27

自重神々 & くまぱん12話 & DMD11話

『自重神々』12話最終回。スタンピードを伴うラスボス戦、魔王たちや冒険者に騎士団も防衛戦に対処する中、カインは単独ラスボスに挑む… ラスボスバトルに至ってもグタグタしまくり。しかし王様、世界を救うために神々パワーを行使したら「やりすぎるな!」と説教なのは理不尽。問題解決で都市を与えようとなってそれで終わるかと思いきや、自重せず治安の悪い都市問題を片っ端から片付ける様をダイジェストで。2期あるなら十分に描かれたでしょうけどその気はなさそう。というわけで最後までグタグタでしたが、「欽ちゃん走り」が終わったと思うと一抹の寂しさがあるような気がしないでもないけど気のせいかもしれない。

『くまぱんち』12話最終回。ユナが席を外した隙に悪徳貴族のバカ息子によってミサがさらわれる。それを知ったユナの怒りの救出劇(殴り込み)が始まる… ゆるーい日常回も多かったけど最後はシリアス気味のエピソードで締める。原作はまだまだ続いてるし、3期もありますかね?

『DMD』11話。謎の文様について怪人ソリティアが「占い師」ポルカに尋ねに来たり、警察でもソリティア対策をしようとしつつも内紛気味だったり、屋上でバトルしてたらいろんな勢力が一斉に乱入してきそうだったり。

気になる雑記:20230627

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:41

対戦型麻雀ゲーム「雀魂」の登録ユーザー数が1000万人を突破! 突破を記念してゲーム内アイテムを配布
全然儲からないとか言ってた気がするけど、これだけ続いているということは収益もそれなりに出してるんですかね。

Skyrim上に“Oblivion”を再構築する大規模MOD「Skyblivion」の2025年リリースに向けた最新の進捗とロードマップが公開
2012年からやってて2025年リリース予定とか。凄いことやってんのね。

【朗報】YouTubeGame爆誕へ・・・任天堂完全終了か?
ストリーミングプラットフォームというし、Stadiaを仕切り直すような感じ?

「新入生の3人に1人」がAppleのM2 MacBook Airを購入。なぜ東大・駒場キャンパスはMacユーザーで溢れるのか?
去年大学入学した甥っ子はWindowsノートを購入。ていうかWindows推奨のようだった。まあ普通はそうだろうなと思う。

2023/06/26

公爵邸11話 & 現実無双12話 & 転グイ7話

『公爵邸』11話。宝石店に行って爆買いしたり二人でボートに乗ったりとなんだかレオのほうがすっかり絆され気味。そんなある日、レリアナはベアトリスに関わるイベントを唐突に思い出す…

『現実無双』12話。国王と王女を襲撃した容疑で王子の行方が捜索される中、優夜はレクシアとルナを連れて王都見学。冒険者ギルドに登録することに… ギルドの受付嬢がファイルーズ氏、絡んでくる酔っぱらいセクシー魔女?が日笠氏でと謎の豪華布陣。相変わらず話はぐたぐたというか雑だけど。

転校生グイグイ』7話。遠足が迫り、バスの席順を決めようとするとき、当然西村は高田の隣のつもりが、笠原の妨害でバラバラに。しかし当日、高田は酷いバス良いになる… 西村パパの作る弁当の「味玉」に込められた想いがほんわかとさせる。

気になる雑記:20230626

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:29

『FF16』は敵の場所戻り回復現象以外は満足。『ディアブロ4』で感じるリラクゼーション。猫シム『Little Kitty, Big City』体験版遊ぶ。今週のゲーミング
『FF16』はとにかくストーリーテリングに注力してるみたい?

「水星の魔女」より「ガンダム・キャリバーン」と「シュバルゼッテ」の設定画が公開!
女性的なシルエットで「箒」を手にするキャリバーン。

【悲報画像】イーロンマスク困惑「日本人はメタバースだと男も女になろうとする」
メタバース以前に、オンラインゲームでのネカマってのはずっとあるもので… 個人的にはマイキャラ萌えの志向で女性キャラは使います。男キャラも使うことあるけど。まあずっと見てることになるなら、いかついオッサンより可愛い女子キャラのほうが良いなあと。別にネカマプレイで男を騙したことは無いが、「ですます」調でチャットしてたらどうもお姉さんだと思われてるっぽい気配は感じたことはある。電話番号教えて!としつこく言われたりとか。

【無料】カルピスの工場見学ツアーが最強に面白い! 90分の超濃厚な内容で試飲もできて激レア土産も買えるぞ!
見学者しか買えないレアな商品もあるそうな。

絵面が凄い。

ゲームやってるとコード変わっちゃう…

2023/06/25

カワクラ11話 & BW25話 & 僕ヤバ & 地獄楽9話

『カワイスギクライシス』11話。猫の危険性を危惧する宇宙人サイド、リザの紹介でカスミを宇宙船に召喚。それでもますます誤解が加速するばかりで、ついに制圧部隊を地球に派遣することに。そこへリザのもとに猫ばかり紹介するなと各ペットの飼い主たちが集結して… 次回最終回『カワイスギ』、混乱の果てに両軍が見たものとは。

『BIRDIE WING』25話最終回。単独首位でホールアウト直前に倒れた葵、結局棄権に。そしてイヴはユーハサイドにより過去の裏経歴をリークされる… 待ちに待ったライバル決戦があえなく絶たれて超変化球のクライマックスに。まあいろいろ楽しませてもらいました。

僕の心のヤバイやつ』9話。LINE交換で一騒動、そしてチャラ男先輩がその本性の片鱗を見せる… 

地獄楽』9話。寝ずの番から抜け出して、一人島の中心部に向かう画眉丸。そこで彼は樹化した人の群を見、そして神仙様と遭遇する…

気になる雑記:20230625

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:40

PlayStation 6の発売は2028年? 「The Elder Scrolls VI」の発売は5年以上先,Bethesdaのインディー・ジョーンズタイトルはXbox独占に。FTCの審理でMicrosoftが語る
2028年、今から5年後に新ハードとか出るもんですかね。

【謎配慮】フジテレビで放送された映画『タイタニック』、あまりにもタイミングが悪すぎてテロップで注意喚起「潜水艇探査機のシーンが含まれています」
そういえば同じキャメロン監督の『アビス』では潜水艇圧潰のシーンがあってアレはなかなか怖かった。

珍しい血液の人にはそういう連絡が来るんだな。私も若い頃には数回献血したけど、今はすっかり薬漬けなのでもう無理。知り合いに隙あらば献血してた人がいるけど、転勤してからどうしてるんだろう。

私もレベル上げは結構好きだけど、さすがにコレは…

VRで巨人、PCで一般人の戦闘。なかなか興味深い。

喜びの舞なのか、相手が消えていろいろ持て余してるのか。

2023/06/24

とな銀11話 & 久保さん12話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:56

『おとなりに銀河』11話。棘抜きの儀式のために島から派遣されてきた2人。一郎としおりは堅苦しい衣装をまとい、儀式の場に臨む。そして実際に刺抜きの段階になって、2人の絆が断たれるような感覚にとらわれる…

『久保さんは僕を許さない』12話最終回。誕生日を迎えた白石、自主学習の時間にお腹が鳴ってしまうと、隣の久保さんからチョコをプレゼントされる。そこには「お誕生日おめでとう」と書かれていて… OPEDが入れ替わる構成で情感たっぷりに、いつもの白石と久保さんの日々。後半では久保さんのほうが入学前に白石を知る経緯とかが描かれていたけど。

気になる雑記:20230624

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:26

あっという間に初心者から抜け出せる! 「BLUE PROTOCOL」ビギナーズガイド
ずっとやっててもあまり強くなった感じがしないし装備がなかなか変わらないし衣装も少ないしガチャも引きが弱いしフレームレート維持のために裸になりがちだしとか聞いた。ていうかとりあえず盾持ちにしてみたけどハンマー野郎が良いのか。でもジョブチェンジはお手軽にできるみたいだし、もう全ジョブカンストなんて人もいるみたいだし。そしてやっぱりなんというか、JRPGの安心感というのは『原神』とかと手触りが違うところですね。

Meta Quest 2 / Proが最大26%速くなるv55アップデート開始。専用メッセンジャーアプリなど新機能追加
本体やソフトのアップデートって、さーやるぞーと装着してから待たされるのが辛いというか間抜けな感じ。

『Starfield』は「Modderの楽園だ」―宇宙船以外の乗り物あるの?ロマンスできる相手の数は?生命がいる惑星の割合は?トッド・ハワード最新海外インタビュー
地上を移動する乗り物は存在せず、全体の10%の惑星に生命がいるんだそうな。

「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」リリース直前生放送を6月26日20:00に配信。スペシャルゲストは広井王子氏とキーピアニストのまらしぃさん
6/28配信開始予定なのね。

サンソフト、80年代ファミコンゲームの復刻プロジェクトを始動。『マドゥーラの翼』など3タイトルがNintendo SwitchとSteamでよみがえる
CAMPFIREのページを見るに、ソフトのDLコードが付いてくるのは1万円以上ってのはどういうこと?? 予定販売価格1100円だというなら3000円のコースにもつければ良いのに。
赤字続きの崖っぷちサンソフト救った「なぜ過去の財産に目をむけないのか」海外経営者の声―復活の裏の切実な“ぶっちゃけ”飛び出た『マドゥーラの翼』『リップルアイランド』など移植クラファン実施へ 近年は存在感の薄かったサンソフト、その裏には壮絶な役員交代劇があった……。
コレ見てると、香港の大株主による経営陣の刷新が行われ、その新役員により過去の資産の活用が示唆されたんだとか。

「Steam Summer Sale」が6月29日より開催決定! トレーラー映像を公開 「RUST」や「SEKIRO」などが対象に
最近はSteamもセールを予告するようになりましたな。

女性は胸があるぶんその下が浮いてしまって邪魔になるからカットして胸部分だけにして体に添わせる形状にすることで動きやすくしているということなのね。男性の場合は全体をぴっちり密着する素材にすれば邪魔にならないということか。

キバオウもどきがわめいているのか。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress