chaba log2

2023/09/12

気になる雑記:20230912

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:43

DICEのPetri Levälahti氏が「Starfield」の美しいスクリーンショットを公開
どれもこれも美しい。やってみたくなるじゃないか…

「Forza Motorsport」ファーストインプレッション 遂にベールを脱ぐ次世代の「Forza」。“レイトレへの意地”に感服
ビジュアルが凄いらしいけどそれを堪能するにはそれなりの環境が必要なようで。コレもGamePass対応。レース終了時に大きく「3位」とか出るあたりはちょっとチープに見えて日本語フォントの調整不足を感じてやや残念。

「信長の野望 出陣」正式リリース記念! 九州・四国の名城を訪問して「出陣」を遊んでみた
熊本城に行くとSSR加藤清正が入手できるそうな。

定価4000円超えのスローライフゲーム『Fae Farm(フェイ ファーム)』好調スタート。魔法世界を探索しつつ、農場で作物や動物を育てて暮らす
日本語対応もしっかりしているらしい農場系。

ビデオ会議で「ずんだもん」になれるChrome拡張 美少女にもなれる DiscordやGoogle meetに対応
無料版でも「ずんだもん」など3体、月額980円払うともっと選べるみたい。

【ネタバレ注意】『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』、まさかの◯◯◯で脚本に批判…   ほか観た人の感想まとめ
劇場前作は往年感満載で大好評だったけど、今作はそれと新展開のどっちもやろうとして上手く行ってなかったりキャラ言動に違和感ありまくりだったりで不評を買っているらしい。

紺野あさ美、辻希美との“W杉浦家”ショットが幸せの極み 「のんつぁんとは同学年で、杉浦さんになって一緒が多い 笑」 そういえば2人とも杉浦だった
ハロプロコンサートの裏で。W杉浦でそれぞれ子沢山で、一大勢力だな杉浦組。アイドル衣装のママと家族写真ってのも良いな。

布袋寅泰、“一番会いたかったグループ”とばったり 約40歳年下のメンバー前に「カッコつける余裕もなく素の笑顔」 「新しい学校のリーダーズ」の面々と出会った布袋さん
長身際立つ。

息子が大好きな猫、新学期が始まる日にランドセルへ入り…… 「行かせニャいよ!」と必死で登校を妨害する姿にほっこり おいもくんのかわいい妨害シリーズです
ランドセルに顔を突っ込んだり、テキスト類の上に伏せてみたり。子猫時代からランドセルに入り込んだりしてたのかな。もう顔しか入らないけど。

大胸筋が凄いことに。関連記事では「もっこりVer」も。

「36歳でオタク趣味にハマれなくなった」といった嘆きに対して。関連記事では「最終的には盆栽」なんてコメントも。

街中の銅像をキャプチャして、それをそのまま風景映像の中にペーストして拡大縮小・移動させてる動画。関連記事

2023/09/11

AIの遺電子 & 小さい先輩8話 & Lv1魔王10話

『AIの遺電子』8話。バレンタインデーをめぐるドタバタで始まって今回はギャグ回かと思いきや、そのまま後半に繋がってやや重い話になり、しかも前半のエピソードにがっつり伏線まであるという構成。

『小さい先輩』8話。温泉にでも行きたいー!という早川の叫びに先輩が同調して、篠崎と主任まで加えた4人で有給取って温泉へ。温泉プールで先輩の水着姿にはしゃいでみたり、夜にはやっぱり酔っ払った先輩に絡まれたり。

『Lv1魔王』10話。かつてのパーティメンバー、ユリアとの出会いを見せた後にフレッドとレオの激戦。我関せずなマックスに業を煮やした魔王、両者の戦闘に乱入する…

気になる雑記:20230911

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:59

『スターフィールド』の惑星と宇宙非シームレス仕様を考える。『信長の野望 出陣』遊んだ感想。『Blasphemous 2』のNPCが敵よりクセ強。今週のゲーミング
先日も『NO MAN’S SKY』では実現しているのに『Starfield』では非シームレスだと指摘された件。この記事では宇宙探索というより惑星探索に軸を置いている印象だとか。

【速報】新作映画『魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』2024年冬公開!!さやかちゃんがえらいことになってるwwwwww
美しくグロテスクな映像と、圧倒される音楽と。

DQ9、中古対策にて最高の売上を記録。長く遊べるタイトルというのは中古への流出を防ぎ、同時にセーブデータへの愛着も生じてさらに保持してくれるという目論見か。関連記事

2023/09/10

呪術廻戦 31話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:28

『呪術廻戦』31話。エヴァンゲリオンみたいな巨大メカ丸と真人の死闘。メカ丸はあの人に再び会うことを願うが… そして渋谷に「帳」が降りて一般人が閉じ込められる。前半のバトルはトリガーの人が関わっていたらしく、ダイナミックなアクションがすごかった。

気になる雑記:20230910

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:21

宇宙探索ゲーム『ノーマンズスカイ』、スターフィールドのお陰でプレイヤー数急増wwwww
いろんな『NO MAN’S SKY』のショート動画が貼り付けられてるけど、地上基地から発進して大気圏離脱して隣の惑星に着陸なんて流れは『Starfield』では実現されてないの? リリース当初は期待を裏切られまくって大不評だった『NO MAN’S SKY』だけど、アップデートを繰り返して随分と好評を得るようになりました。現状の『Starfield』よりこっちが良いという評まである模様。

目指すのは「オタク向けmixi」「平成のインターネット」……? ユーザー爆増の純日本産SNS『Misskey』開発・運営インタビュー
Mastodonのような分散型SNSで、Xの規制強化を嫌ったクリエイター系の人たちが集まっているんだとか。一方で分散型の問題点もいろいろ指摘。

アニメ『悪役令嬢レベル99』放送時期が2024年1月に決定。ファイルーズあい、内田雄馬ら声優陣が明らかに
web版→小説出版版→漫画版とたどるに従ってギャグ度が上がっているという作。結構好きだけど、原作のシリアス展開にまだ漫画版が追いついてない気がするけどあのへんどうなるんだろう。主役ユミエラのファイルーズ氏、最近主役級での起用が多い印象。

ファミマから「飲む南国白くま」登場! 鹿児島のご当地アイスがフラッペに
この夏も「白くま」たくさん食べました。

【悲報】インフラ軽視で予算を削減しまくった兵庫県明石市、ついに終わりの始まりが来たと話題に・・・
子育て支援が手厚いのでその世代が集まってるは聞いていたが、水道管損傷とかでインフラ予算を削ってそちらに回したツケが出てきている模様。

開けきった瞬間に汁が飛び散るというより開封の瞬間に汁がこぼれてくるのでそれを啜りながら食うのが下品と思いつつ常態になってる。関連記事

基本は踊りまくりカゴ揺すりまくりだけど、決めポーズのときはビシッと停止するとかなのかと思ったら園児も踊るとは。見るのもやるのも楽しそう。関連記事。幼稚園の運動会っていろいろフリーダムで観てると本当に楽しいですよね。何やっててもカワイイし。

結構豊作というか気になる作が多数。関連記事ニコニコではまだどれが無料とか出てないな。

学生時代、ロフトいいなーと思ったこともあったがやめとけという声も多かった。そういえば大学生になった甥っ子がロフト付きのレオパレスに入ったらしいけどまだ活用してるのかな。関連記事

2023/09/09

デキる猫8話 & 元凶外道9話

『デキる猫』8話。「ひろってください」の箱に眠る子猫を抱いた幼女だったり、不審者情報に危機感を覚えた諭吉が帰宅の遅い飼い主を探して出かけたら不審者に出会ったり、諭吉と飼い主の出会いを少し詳しく語られたり。

『元凶外道』9話。かつてプライドが隷属契約を掛けた上で追放した罪人ヴァルが、プライドたちの馬車の前に現れる。それはかつての契約の中にあった、自分ではどうしようもない事態になったらプライドの元に来いという命によるものだった。そしてプライドが「命令」により状況を自白させることで、ヴァルの心情が明らかになる…

気になる雑記:20230909

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:14

伝説的PBM『蓬莱学園の冒険!』の資料公開企画が始動。5000人ものプレイヤーが同時に遊んだ巨大アナログゲームの歴史を紐解く一大プロジェクト
PlayByMail、ただし電子メールじゃなくて郵便による投稿でプレイする形式。コンプティーク誌でもこの手のをいくつかやってましたわね。何度か試したことがあるけど箸にも棒にもかからず。

「『FF14』を基本プレイ無料にする予定はない」吉田直樹氏が回答「パッケージ自体の販売による収益が依然として非常に重要」
そりゃそうだと思う。すでに衣装などの課金要素はあるけど、これでP2Wな武器などのガチャが入ったら大荒れですわな。

毎日がんばるあなたの癒やしに。“にゃんこ”が島づくりする「とらべる島のにゃんこ」のカワイイ生活をのぞいてみない?【PR】
農場やいろんなモノを作る「にゃんこ」たち。素材ゲットには『さめがめ』系パズルを行使するらしい?

20周年を迎えた「メイプルストーリー」。オーケストラコンサートや過去最大規模のオフイベントを開催。「このすば」コラボの実施なども
コレも20年続いてるのか。

警察庁、125cc以下も原付き扱いに変更することを検討  出力制限装置を義務付ける方向で
コメントにもあるけど30km/h制限と2段階右折が嫌だったので、250ccのバイクを処分した後に100ccぐらいのスクーターに乗ってたことがある。まさか125ccにもそのへんの制限が適用とか無いですよね?

裁判所から突然差し押さえ通達!? ホンモノと詐欺を見抜く方法が話題に
本物は、がっつり切手を貼って「本人送達」印が付いて本人確認付きで届くそうな。

ピカチュウが大行列とか、『MATRIX』のスミスを大量に動員してフラッシュモブとかあったけど、冴羽獠もそういえばお決まりのスタイルなのでこういうこともアリなのね。

また描き下ろしが増えてる。関連記事

2023/09/08

るろう & めがね9話 & 白聖女8話

『るろうに剣心』9話。恵を匿う剣心らのもとに襲撃してきた刺客。その撃退後に、恵の過去と阿片に関わることになった経緯が語られる…

『白聖女』8話。セシリアとローレンスが街中を散策していると、とある庭園の横を通ったときにローレンスに不調が。そこは亡くなった聖女フレデリカがいつも過ごしていた庭園で、へーぜリッタと兄ギーゼルベルトにとってもフレデリカとの思い出の場所だった… 甘々でゆるゆるな物語に暗い影をさすフレデリカのエピソード。ギーゼルベルトは名家の跡継ぎなのにフレデリカの思い出が強すぎだとコメントに将来を心配される。

『めがね』9話。校外学習。三重さんがめがねを忘れて様々なトラブルに遭わないか心配な小村くん、周囲にそれを察せられて男女合同グループに。男子側も女子側も不器用カップルを暖かく見守ってる感じがなんか素敵。そして当日、楽しみすぎて眠れなくて寝過ごした三重さん、慌てて登校中にめがねを落としてフレームを踏んで割ってしまう…

気になる雑記:20230908

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:18

「ファイナルファンタジーXIV」パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」のティザーサイトが本日オープン。イメージアートを公開
6.xも最終盤に。

[インタビュー]成長途中にある少年時代のセフィロスも登場する「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」。野村哲也氏を交えた制作陣にいろいろ聞いた
『7R』にある追加要素などは入らず、あくまで原作に基づいたストーリーだそうな。

「SAO」初ゲーム化から10年経つもファンの熱気はそのまま! 「SAOゲーム攻略会議2023」フォトレポート
無料イベントで声優トークステージやゲーム体験スペースも。近くで無料なら行ってみたいけど、SAOゲームにあまり良い印象は無い… キリト&アスナを先頭に、歴代キャラが大行列してるパネルは凄いな。

「トゥモロー チルドレン フェニックス エディション」は本日をもってサービス1周年。新たな島が追加され,各種記念イベントもスタート
リブートから1年続いてるってことはそれなりに収益も得てるんですかね。ってF2Pじゃなかったのかコレ。

【予約開始】新作ロールプレイングFPS『ロボコップ』国内PS5版が11月30日に発売決定!映画の2と3をつなぐオリジナルストーリーが描かれる
映画『2』や『3』って観たような気はするんだけどどんなんだったか全く覚えてない。初代はなんとなく覚えている気はするけどもしかしたらそちらのイメージに混じってるかもしれない。

クラフト・農業・狩猟なんでもござれのオープンワールドサバイバルゲーム『WILDLANDS』が発表。探索、建築、装飾、飼育、鍛冶、料理などの膨大なコンテンツが魅力的
いろいろ出来そうだけど難しそう?

無料配布開始―日本語対応デッキ構築型カードRPG『Spelldrifter』Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

H-IIAロケット打ち上げ成功 XRISMとSLIMを切り離し 「世界一の装置が上がった」
とりあえずおめでとうございます。月への着陸は年明けになるそうな。

相変わらず勢いは凄いうどんスープの人。関連記事

もはやドリンク3杯は無理かもしれん。

2023/09/07

アノス様2 & 英雄教室8話 & UGMF9話

『アノス様2』8話。魔王を亡くした魔王城に、とある人間の少年が魔王を求めて訪れる。しかし魔王配下の魔族たちは人間への憎悪に満ちていて…

『UGMF』9話。人狼の手がかりを求めて、人里離れた村にたどり着いた鳥籠使い一行。そこではたびたび少女が誘拐されては数日後に惨殺死体で見つかるという事件が起きていて、人狼のしわざとされていた。そして一行到着時にも新たに少女が連れ去られていた…

『英雄教室』8話。学園に謎のロボットが出現。女子陣はカワイイともてはやすが、それを見たブレイドは途端に破壊。そのロボットは何度でも復活するガーディアンで、ブレイド抹殺の指令を受けてきていた。やがてガーディアンは相手を懐柔する策として少女型に変形してさらにブレイドに迫る…

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress