宇宙を舞台とした次世代型RPG「Starfield」本日発売! 1,000を超える惑星を探検し謎を解き明かそう
いよいよ通常発売。
通常版の発売が迫る「Starfield」のMODダウンロードが早くも100万を突破、有名人や人気宇宙船を再現したコンテンツの話題も
某ファルコン号とかXウィングとか、いろいろ作られている模様。
ARゲーム「みつけてピクミン」がサービス開始 スマホのカメラと連動して、ピクミンたちを見つけ、おたから探し
スマホカメラでピクミンを探して、引っこ抜く。
PS5 / PS4版「Tower of Fantasy(幻塔)」,バージョン3.2のアップデートを実施。新たなマップ「雷州」,新キャラクター「篁」を追加
いつの間にか3.2に。
「PSO2 ニュージェネシス」、「【推しの子】」コラボの詳細を公開。「スプリガン」とのコラボも決定
アイのコスチュームや決めポーズ、『サインはB』のモーション、アクアらの高校制服など実装。
フロム代表・宮崎英高氏はもはやコミュニティの顔!?天才開発者の顔を自らのACに刻めるデカール爆誕
(ゲーマーには)すっかり世界的な著名人に。
この機体を見よ!『アーマード・コア6』の「面白ACペイント自慢」が海外掲示板で大盛りあがり
こっち方面でも盛り上がっている模様。そういえば昔の『Forza』でもデカールを貼り合わせていろんなキャラなどのビジュアルを作るのも盛り上がってたなあ。『ガリガリ君』とか再現度高くて驚いた。
成り上がり宇宙交易シム『Helium Rain』など無料化。宇宙船1隻からのし上がる商人生活、開発元閉鎖に伴い無料に
宇宙交易SLGな『Helium Rain』は「やや好評」、宇宙船構築サンドボックス『Astral Shipwright』は「やや不評」。とりあえず前者をやってみたい。日本語非対応だけどストーリー性は薄いようだから大丈夫そう?
カンロ、「東京ゲームショウ2023」への出展を発表。「BRAONグミ」の販売などブース情報を公開 忍ismGamingの選手が特別販売員として登場
eスポーツに対応したぶどう糖とパラチノースを配合、2本で500円。
ガンプラ付き! 「機動戦士ガンダムUC」のBlu-rayBOXがAmazonにて20%オフで販売中
そういえば真っ白なユニコーンのガンプラを作ったなあと。
【超朗報】睾丸に味覚があることが判明!今すぐタマに醤油つけろ!
そういえば昔、下品な宴会芸として、タマをコップ酒に漬けてから飲んでみせるというのがあったな。…タマに味覚があっても袋越しには感じられないから、感じたとしても嗅覚による錯覚だという指摘が。自分でやってみたとか夫や恋人にやらせてみたという報告もあるようだけど。そもそも普通に食うときの味覚にも嗅覚の影響が大きいとは聞きますわね。
飛び去る船をずっと目で追ってるのが切ない。本人によるリツイートで言及されてるけど、とあるクエスト内のNPCを倒して奪った船らしい。それが原因だったりするんだろうか。関連記事。
『LV1魔王』9話。ビル爆破テロからの流れでフレッドにレオ討伐の要請が下る。マックスが魔王とバドミントンに興じたりする中、フレッドは侵攻軍を振り切って単身レオとの対決に向かう… マックスにバドミントンを誘った幼女が母親からのメッセージを伝えていたけど、もしかして母親が勇者パーティの最後の一人ユリアだったりするのか? コメントによるとユリア登場はだいぶ先らしくて今期は出番なさそうだけど。
『もののがたり』21話。唐傘・雅楽寮との戦闘に乱入してきた椿、バトルジャンキーぶりを発揮する。唐傘が椿を引き付けたところで、雅楽寮がぼたんを狙う目的が爪弾により語られる…
「レスレリアーナのアトリエ」,歴代シリーズのキャラにフォーカスしたPVを順次公開。第1弾はグラムナートシリーズのユーディーとヴィオラート
歴代のアトリエキャラが多数出てくるってのは以前にもやってたような。キャラクター資産が大量にあるからガチャに適用しやすいのかもしれんが。
優良ゲームをひとまとめに売る新たなブランド「Bundle Games」発足。第一弾は、Nintendo Switch『ユグドラ・ユニオン 3-in-1 スペシャルバンドル』
『ユグドラ・ユニオン』と、その前日譚『ブレイズ・ユニオン』と、関係性はよくわからない『グロリア・ユニオン』の3作。
VS Codeをフォーク | AI時代の最強コードエディタCursorの使い方を紹介
AI使用制限のあるFree版も有り。
ロシアの謎の音楽「メイドコア」
源流となった「めどいさん」は記憶にあるが、そこから紆余曲折を経てロシアで陰鬱で攻撃的な音楽ジャンルが醸成された模様。
米軍が匂いでバレないよう香水を使用しなかったという話、日本人にはピンとこないけど向こうの人に会うと納得する
そもそも海外の人は体臭がキツイらしいので香料も強めなんですかね。
戦後からまだ立ち直れていない日本をゴジラが襲う。殺しに来る感が怖い。関連記事。
『元凶外道』8話。婚約者が不治の病で命が尽きそうなのをなんとかしようと裏社会にまで手を出した宰相ジルベール、その行動をプライドに咎められる。婚約者の命が今日にも尽きると予言したプライド、ある人物に助けを求める…
『呪術廻戦』30話。渋谷事変編開始で「ここからが地獄」とかさんざん言われる。前半は虎杖の同級生と再会する話でギャグタッチ多め。そういえば今期最序盤もそうだったなと遠い昔のように思う。後半になってスパイ容疑者のもとに虎杖たちが侵入、一気に緊迫感が高まる。
『小さい先輩』7話。仕事を無駄に振ってくる他部署の先輩に拓馬や早川が辟易してたり、それをたしなめる主任と早川の距離がまた縮まった印象だったり。拓馬の姉・豊が詩緒里の写真を送らせろと拓馬に迫ったり。
『わたしの幸せな結婚』9話。街中で倒れた美世を介抱した鶴木。悪夢が続いて体調不良が続きながらも、美世は淑女教育に取り組もうとする。一方の清霞は怪異対策に忙殺されていてなかなか美世との時間を作れずにいた。その清霞が不在のときに久堂宅を鶴木が訪れ、「あなたにしかできない役割を与えられる」と美世にささやきかける…
『無職転生2』8話。ルーデウス、同じクラスのクリフ先輩から恋愛相談を受ける。その相手というのがまさかのエリナリーゼで、困惑しつつもルーデウスは紹介する… そして後半は獣人婚活事情(決闘して家庭の主導権を争う)にルーデウスが巻き込まれた騒動の中でバーディガーディ登場。さらに次回は「白い仮面」のあの人も出てくるのね。
『ライザのアトリエ』9話。最後の課題として出されたのは、ボオスとの競争で街道探索。護衛つきで先行するボオスにあっさり追いつくライザ一行だが、その先でドラゴンに遭遇する… というわけで今後ドラゴン対策の話になるのかな。いろいろ雑ではあったけど太ももを十分に見せてくれれば皆さんご満足の様子。
『自販機』8話。階層主討伐で得られるコインで、「何でも願いが叶う」と聞いたハッコン。人間に戻れるなら自分は戻りたいのだろうかと逡巡する。そして先日から遭遇している炎巨骨魔の対策として、ダンジョントラップを利用した落とし穴作戦が検討される…