デッキ構築ポーカー『Balatro』売上100万本突破。“圧倒的に好評”を得て、発売から1か月ではやくも大台に到達
あちこちで好評を見かける作、100万本おめでとうございます。
Switch版「信長の野望・新生 with PK」がセールに初登場。イースターセールを本日から4月8日まで開催
セール中!
ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて
80%以下が良いという話は以前にも目にしたけど、フル充電状態は無駄な負荷がかかるらしい。
『葬送のフリーレン』キャラ人気投票の途中経過で断頭台のアウラがフェルンに圧勝wwwwww
アウラ4位に対してフェルン10位。フェルンの態度が「不機嫌で相手をコントロールしようとする」輩とか言われてたり。
そういえば紅茶入れて飲むとかしばらくやってないな… やるなら家族分をポット?で入れて飲むけど。飲み放題系でカップ1杯だけに使いのはもったいないとは思う。関連記事。
『Δ』を未視聴なんだけど評価が微妙なのが気がかり… 『愛おぼ』『F』『プラス』は大好きです。関連記事。
『ダンジョン飯』11話。本格的に始まったドラゴン戦、センシの鍋を盾にブレスを防御しつつ罠に誘導する作戦。しかし想定外の連続で… そろそろ原作読んでる範囲に追いつきそうなので原作も把握しておくか。
『姫様拷問』10話。ビーチチャンバラで姫様の騎士団長としての腕が発揮されたり、またまた姫様救出に来た勇者が魔王と友達になったり、友達が欲しいバニラに姫様の悲しい過去が明かされたり。ついでにトーチャーが牛丼店の親子丼を堪能してたり。前回は出張ジャンク飯だったし、トーチャーの一人飯が多いな。
『ラグナクリムゾン』21話。スターリアの命が尽きようとする中、ラグナとカムイの衝突が続く。ナサレアはスターリアとの出会いを思い返す。一方でクリムゾンはアルティマティアを異空間で守る防壁に超高速の攻撃を仕掛けていた…
『スナックバス江』9話。勇者が伝説の聖剣の攻略法を相談に来たり、小雨ちゃんとボトルキープを整理したり、森田のオナ禁騒動だったり。カラオケは森田による『星空のディスタンス』で、美声が隠しきれてなかった。
『治癒魔法』10話。いよいよ魔族軍との衝突の地へ。開戦となり勇者2人も戦場に向かう中、魔族側には黒騎士が悠然と現れる…
『即死チート』10話。バスに置いていかれてドラゴンの力を取り込んだ篠崎が暴れまわる中、夜霧は自分を殺害しようとする視線を感じる…
『ぽんのみち』10話。クリスマスなので皆で集まって手分けして料理しよう!ということでシチューとかケーキとか鶏丸焼きとか刺し身とかで豪華ディナーに。ついでに麻雀も。今回はいつになく麻雀してた気がする。
『魔都精兵のスレイブ』10話。人型醜鬼となってしまった姉からその経緯を聞くことになる優希。彼の反応を追ってきた京香たちにそれを話して和解を試みるが両者の溝は深く対決は避けられれない…
『まほあこ』10話。仲間に入れてほしいと要請してきたロコムジカとルベルブルーメに対して、マジアベーゼは変身アイテムを返却して変身させた後、2人をまた密室に閉じ込めてしまう… その後2人の離脱を知ったロードがついに自ら進軍を始める。
『ブレイバーン』9話。敵との同士討ちで散ってしまうスミス。ブレイバーンは2体の敵ロボ相手に苦戦していた。しかし死してなお戦い続けるスミスの熱い想いがひとつの奇跡を呼ぶ… 「生理的に無理」の意味がこんな形で明かされるとは。
『佐々木とピーちゃん』10話。マルクの件でフレンチの店を交渉の場として用意した佐々木。遅れて来たミュラー伯爵は王子殿下を伴ってきて、商品全部よこせの件について王子の許諾が必要だと語る。代案としてディートリッヒ伯爵は莫大な金額を要求する…
『魔女と野獣』8話。魔剣を持って処刑人のもとから逃げ出したギド。満身創痍のアシャフと合流すると、洗脳戦隊を引き連れた処刑人がヘルガを伴って現れる…
『異世界の湯』9話。王様に謁見して一緒に温泉に入る。
『外科医エリーゼ』9話。豪雨の中、馬車で移動中のチョコミント姫ことユリエン。突然馬車が急停止、外に出てみると豪雨の視界不良で歩行中のエリーゼを避けようとして急制動した拍子に御者が放り出されていた。骨折した彼をエリーゼが豪雨の中で応急処置を行うが、それで熱を出してユリエンのチャイルド家に泊めてもらうことに…
『メタリックルージュ』9話。インモータルナインが大挙して攻め込んできてさらに「妹」シアンも現れてついでに簒奪者の宇宙船まで出てきて、ジーンを奪われてしまうルジュ。ナオミに連れて行かれた先には来訪者が待ち構えていて、そこで明かされるナオミの正体と来訪者・簒奪者の目的… そして舞台は金星へ。やっぱり二人の軽妙な会話があると安心する。
『かな天』9話。熱を出して休んだリリーの代わりにリーリヤが姉と称して登校してくる。教師もその圧で説き伏せたリーリヤ、わざわざ登校してきたのはリリーが学校で変化した理由を知りたかったと語る…
『シャンフロ』22話。ボーパルの里の鍛冶師ヴィラックをランクアップさせるための条件アイテムを得るため、サンラクはエムルとヴィラックを伴って新たな旅へ。途中の街で偽装するためにウサギ外套に化けてみたり、ヴィラックもなかなかの戦闘能力を発揮したり。そしてステージボスへと進軍する… おまけ劇場でオイカッツォがちらっと出てきたのがちょっと嬉しかった。
『最弱テイマー』9話。兄妹チーム「緑の風」が組織側の人間で裏切り者だと知らせるために、ソラとその能力を明らかにしたアイビー。組織取り締まりに失敗している自警団にも裏切り者がいるかどうかを調べるため、ソラの存在を隠してアイビーたちは調査に入る…
『悪役令嬢99』9話。隣国の諜報員から勧誘を受けるユミエラ。しかし移籍したら軍属にされると聞き、パトリックの故郷が隣接する国に行くわけにはいかぬと断るユミエラ。パトリックへの想いを自覚しかけるが未だ戸惑いは消えず…