chaba log2

2025/09/17

ウィウォ & ぷにる23話 & 追放食堂 & 最近探偵11話 & 水属性魔10話

ウィッチウォッチ』23話。『うろんミラージュ』の2次創作同人誌を作ろうとなった真桑とクック。ネーム担当の真桑は制作中に公開された原作で新たな設定が開示されたことで一度没になったりで遅れ、クックの作画にも影響を与えていた。他にもトラブル続きの中でなんとか仕上げるが… もともとイラストやショートストーリーでSNS上で同好の士には知られていた両者だけに合作漫画も注目を集めるってのはなんかリアルというかありそうな感じはした。デジタル原稿の消失とか台詞が抜けてるとかはありがちなのかな。そしてオジサン構文のJKとか謝罪スタンプの持ちネタが豊富な先生とか、いろんなネタが楽しい。

ぷにるはかわいいスライム』23話。コタローと喧嘩別れしてきらら先輩宅に転がり込んだぷにる。コタローは仲間たちとの勉強会にジュレも誘う。ジュレはコタローがぷにると別れて自分を選んでくれたと感激するが… 完璧な人間になりたいと願い続け、人間でないところをコタローに見せたくないジュレに対してコタローはそれを見てスゲーと思うがジュレは決定的な否定と受け取ってしまい凶行に走ると言う流れが凄いな。きらら先輩の母性とその暴走もなんか凄い。

追放者食堂へようこそ!』11話。ヴィゴーと権力者たちの会食、デニスらの仕掛けによってその悪事が大公開されてしまい権力者たちは地に堕ちる。しかし収まらないヴィゴーはデニスに斬りかかる…

まったく最近の探偵ときたら』11話。閉鎖された村から来たと言う人物が探偵事務所に。村は奇病が蔓延していて、怪しげな人物が怪しげな薬を配布して回るが完全に鎮めるには依頼者の妻を生贄に殺す必要があるという… なんか強いババアが登場。

水属性の魔法使い』10話。リョウは初心者パーティ「10号室」と一緒に護衛依頼。到着した町では10日間の待機となるが、そこでは祭りが開催されていてそれぞれに楽しむ。同じ街にデブヒ帝国の王子と王女も到着していて式典に出席、その護衛としてアベルも招かれていた…

気になる雑記:20250917

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:17

[インタビュー]「ジージェネエターナル」の大・快進撃。“ここまで”とは思ってなかった反響と,半周年の話を小島省吾氏に聞く
リリース半年と言いつつインタビュー自体は3か月のときだったとか。

酔っぱらった桃香を自宅に送り届けよう。アニメ「ガールズバンドクライ」から生まれた謎ゲーム「桃香(を)ワッショイ」,9月29日にSteamで発売
めっちゃチープでなんだコレな謎ゲーム。

PC向け「Xbox」アプリ、大規模アプデでSteamやEpic Gamesストアなどのゲームも一元管理可能に。所有ゲームが集約され簡単にアクセスできる
プラットフォームごとにランチャーが必要だったりするのは面倒だけど、分類も使いやすくしないと数が膨大になりすぎませんかね。Steamライブラリも結構な数だし、EpicやGOGもフリープレイでなかなかの数になってる気がする。

【つよい】100歳おばあちゃん「長生きの秘訣はテレビゲームだよ」 → プレイ時間と得意ゲームがあまりにガチすぎたwwww
『ボンバーマン』『テトリス』に興じるプレイ歴30年。3台目のスーパーファミコンを相棒に、4歳のひ孫と対戦に興じる。

サングラス型ディスプレイ「XREAL Air 2 Pro」の中古品を約2万円で購入できる「サプライズボックス限定セール」が9月17日にスタート
なんか中古品セールやるらしい。

ティファール、電気ケトル418万台をリコール 発煙や発火の可能性も 原因は「不適切な使用方法」
電源コードの「不適切な使用」で問題が起きる可能性があるらしい。

[研究] 謎の薩摩弁「ちぇすと」はどのように生まれたか――鹿児島谷山方言とロシア語が結びついて流行語になり、誤解から「興奮とくやしさを表す雄たけび」に変化
よく聞く言葉だけど日常的に使われているのは聞いた覚えがない「チェスト」。もともとは谷山(鹿児島市南部地域)での「よっこいしょ」の意味の掛け声で、そこにロシア語の「チェースチ(名誉)」が混じって流行し廃れ、しかし創作の中で薩摩人を表す言葉として生き残ってそのうち鹿児島にも逆輸入されてなんとなく気合入れの言葉として定着したとかそんな感じ?

やっぱりハーゲンダッツ最強なのか。関連記事によると殺菌方法が違うらしい?

いろいろ作ったガンダムやマクロスのプラモデルは大きな箱に雑多に詰め込んでたなあ… 関連記事

23時頃の写真らしい。朝日じゃなくて火球の明るさ。関連記事

前の『ぼざろ』特集がよっぽど売れたんですかね。ていうかコレもちょっと欲しいし。関連記事

Powered by WordPress