chaba log2

2024/06/23

ふらうぃ & バーテン & 天使つき10話 & 声優ラジ9話

『ふらうぃ』10話。調理実習。なおは昔、油と酢を間違って大惨事になってからトラウマで料理に苦手意識があるという。玉ねぎを切る手つきも危なっかしいので真琴らが細かくアドバイスを続ける… 後半はリンゴ農園での摘果(間引き)。積み落とされた花を前に茜が「お前たちはリンゴになれなかったんだね…」などと語りかける姿は自然とともに生きる魔女ならではか。
ふと思ったのだけど、今作だと冒頭でホームセンターに行き転居後の生活用品を揃える中で乗用のホウキも購入して使ってた。日用品の延長といった感じで、魔女の象徴みたいなイメージのあるホウキだけど素材を厳選して制作時にも魔法を込めて…みたいな感じじゃないのね。どこでも入手できるホウキを乗用に使うってのも修行の一環だったりするのかな。『魔女の宅急便』だと終盤クライマックスでそのへんのおじさんが持ってたデッキブラシを借りて手なづけて乗りこなすというのが見どころの1つではあるからどこにでもあるモノを使うってのは共通してるけど、そういえば最初は実家から持ってきたホウキを使ってたんだな。アレは母親が先輩魔女(そしておそらく師匠)として作ってプレゼントした逸品だったりするのかなとか思ったりもする。

バーテンダー』10話。葉巻を通じて交流していた早瀬と瑠美。早瀬が多忙化ですっぽかしたことがあったが再会、しかし早瀬は米国に栄転することになっていた… あと佐々倉の過去についても明かされる。

天使つき』10話。買い物帰りに森太郎たちがカフェにいるのを見つけたとわ、のえるが「あーん」しているのを見て謎の心情に見舞われてしまう。一方そののえるは、森太郎と終了間近の映画を見に行こうと画策していた…

声優ラジオ』9話。ダメ出しを喰らいまくって自分の不甲斐なさに落ち込む由美子。周囲からいろいろアドバイスなど受ける中、オーディションの受けが良かったということから突破点を見出そうとする…

気になる雑記:20240623

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:56

【朗報】ホヨバ新作『ゼンレスゾーンゼロ』プロデューサー「面倒になったらゲームをやめていい。好きなときに復帰できるようにする」
中断も復帰も手軽に出来るようになる?

『魔女と百騎兵』『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』のゲームクリエイター泉達也氏がXアカウントを開設。日本一ソフトウェアを退職したことを報告、しばらくはフリーで活動する
『ルフラン』など独特のダークな作風。

【噂】ソニー、ついにVRから撤退か!?PSVR部門の開発費を大幅削減との海外報道
PSVRは意外と売れてたという話を聞いたような気もするが、VR2はそうでもなかったのか。PS5前提だし、SteamVR対応とかされてもそれならQuestあるしなあとか。

中世オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス』のPS版が319円(90%オフ)のセール中。続編も控えるリアル路線の中世RPGが大幅値引き
『ライブアライブ』のリメイク版が発売から30周年を記念した50%オフのセールをPS4、PS5、Nintendo Switch、PC(Steam)に向けて開催中。それぞれ異なる時代を超えた物語が紡がれる伝説的なRPG
セール中!

ペン型マウスが、外出時の「マウスがかさばる」&「狭い場所で使えない」不満をまとめて解消してくれました!
マウスを滑らせるようにペン先を滑らせることで操作。出先にマウスを持ち歩くよりよっぽどスマートだしタッチパッドより操作感も良さそう。

消えたキーマン──「新プロジェクトX」のスパコン「京」回が批判を受けた理由 富士通とNHKの見解は?
キーマン不在という話は見かけた。金食い虫と批判も受けていたスパコンプロジェクトだけど社長の後押しで進んでいたのが突然の社長交代劇が起き、その煽りを食う形で部下を取り上げられ理研に移籍した人がいたらしい…
wikipedia見ると前シリーズでもいろいろ事実誤認や誤報があって抗議を受けたりしてたのね。

定額減税がスタートしたけど、超分かりにくい! 3人に1人は“給付金”の申請が必要? 複雑ゆえ間違いが発生しやすいので確認しよう
非常に複雑で、企業側の事務処理の手間が増えまくって大変という話はよく聞く。

格ゲーはほとんどやってないのでコレもゲーム自体は未経験ですが、キャラはよく目にしてました。そして不知火舞が公式彼氏いたってのを初めて知った。関連記事

Powered by WordPress