発売当初は買えなかったのだけど、在庫あるよーという話を目にして、ミニSFCを入手しました(今はまた切れたみたいで転売価格になってます)。同じく手のひらサイズのミニFCと並べてみるとこんな感じに。FCの場合はコントローラも本体と同サイズにしたら小さすぎて使いづらい評価があったみたいでこちらはコントローラは当時のままのサイズに。さすがに慣れ親しんだ形状、持ちやすいサイズです。まあその後のN64とかPSとかで「握り」の付いたコントローラが当たり前になってきましたが。
あとこの両者、外箱が全く同じサイズになってますのね。収まり良くてすっきり感あるのですが、SFCの箱ってもっと平べったい感じだったような。まあそこまで再現することはないか。
まあ端子部分についてはそのままともいかずに蓋を開けて接続となるのですが。
とりあえず当時熱中した「F-ZERO」と「パネルでポン」をプレイして満足。前者では最初のコースで2分を切ることに燃えていましたが、今はもうその再現には程遠く。後者は個人的にアクションパズルの最高傑作と思っているのですが、キャラクターやビジュアルイメージが女児向けファンタジーアニメみたいな感じになってしまっているので男性には若干敷居が高くなってしまってるような気がしてならない。もうちょっと万人向けというか抵抗の薄いビジュアルだったらもっと広がったんじゃないかなあとも。
それにしても改めて見ると、低解像度のドットがくっきり見えますのね。スクリーンショット撮るにはHDMIキャプチャ機が必要みたいですが、ちょっとそれも考えてしまうぐらい。
あとラインナップにはFF6とか聖剣2とか、RPGも結構ありますのね。いちおうセーブ機能もあるみたいだしじっくり腰を据えるのもアリなんでしょうか。でも昔のバランスだといろいろ厳しそう。
反乱軍の整備士になりドロイドを修理 スター・ウォーズVR新作配信へ
BB-8や同系の丸っこいドロイドを修理するVRゲーム。無料なのかは不明。SteamVR対応みたいだからWMRでもプレイできるな。…しかしWMR、SteamVR互換機としてしか使ってない。MRって何?状態。
スイッチ『ゼノブレイド2』携帯機モードはかなり画質が落ちると話題に!地形を読み込まないファストトラベルも発覚
他のタイトルより落差が激しいらしい?
「中毒性が異常」「どう森を超える神ゲー」――無名のフリーゲーム「どうぶつタワーバトル」がなぜか突然流行りはじめた4つの理由 動物を落として交互に積み上げていく、それだけのゲームがなぜ突然流行?
横向きの動物の画像を回転して積み上げていく。そのシルエットに沿って積まれるので、交互に積んで崩した方が負けというシンプルなルール。マッチングも異様に速いらしい。
【朗報】各ソシャゲの11月売上げ数字が判明する! FGO:63億、デレステ:20億、グラブル:23億、アズレン:19億、バンドリ:9億、マギレコ:7億、スクフェス:5.5億
FGOすげーなーと思ってたら、モンスト139億なんて数字もw
Kindle誕生10周年、そして日本上陸5周年、端末はいかに進化したか ~実機でレスポンスと画面書き換えを比較
初代はキーボードが付いていてしかも独自形状ででかかった。徐々に薄くそして高速化されていったのね。paperwhiteは買ってみたけど結局ノートPCを持ち歩けば不要になって使ってない。
macOSの「root」ログイン問題、10.13.0から10.13.1に更新すると再発の恐れ(要再起動)
普通に再起動すればいいみたい。
稼働6億台を超えたWindows 10はうまくいっているのか
個人的にはWindowsMRが稼働してるだけで十分なんだけど、高齢の父を混乱させているのは申し訳ないところ。
スマートスピーカーがブレイクするための条件は?
記事にも指摘があるけど、やはり高齢者の「話し相手」がニーズ高そう。
仮想通貨「所得」の計算方法、国税庁が公開 国税庁が、仮想通貨に関する所得の計算方法を説明する「FAQ」を公開した
原則的に雑所得として所得税の確定申告が必要。
■Switch在庫出てる?
私が見たときはもう転売価格になってたけど、断続的に出たりはしてるらしい? 転売価格もじわじわ下がってるようにも見えるし。転売価格にはご注意ください。最近は希望小売価格を明記するモノも多いので助かります。