chaba log2

2025/05/06

気になる雑記:20250506

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:30

『アーマード・コア』制作スタッフが携わるTPSメカアクションゲーム『デモンエクスマキナ』Steam版の80%オフセールが開催。人類存亡の危機を迎えた世界で戦闘用外部装甲「アーセナル」をまとい暴走するAIと戦う
「FINAL FANTASY XVI」の“DLC全部入り”が35%オフ!「Spiritfarer: Farewellエディション」は445円!「今週のすべり込みセール情報」
セール中!

幼稚園時代の息子と、今は亡き夫が運動会で仮装して…… ガチすぎて泣く子続出の完成度に「プロの仕事やん」 手作りとは思えないほどの再現度!
子供が鬼太郎、父親が目玉おやじのコスプレ。目玉おやじは肌色下着上下に巨大な目玉の被り物というなかなかのクオリティ。サイズ感が逆なのが面白いけど、そら子供泣くわ。コレと似た系統のものとして、某身内は塗装業者が使うような全身ツナギに悪役レスラーっぽいマスクを装備して、ヒーローものの悪役怪人あるいは雑魚戦闘員みたいなコスプレを幼稚園運動会の仮装行列でやってた。園児らの観覧席で「うおー」とか脅すようなフリをしてみせたらキャーキャー大騒ぎで盛り上がってました。しかも長身だからわりと映えてたし。その後は普通に整列して体操してたのはシュールで面白かった。

春休み中の女の子、ドアを開けると…… 絶叫した思わぬ“サプライズ”が「幸せいっぱい」「癒やされた」【海外】 体いっぱいに喜びを表現する姿がかわいい
祖父母のサプライズ訪問に、まず玄関を開けた子が驚いて抱き着く。騒ぎを聞きつけた子らが階段から駆け下りてきてどんどん抱き着く。最後には犬まで混ぜてほしそうに乱入。

←日本に染まる前 日本に染まった後→ 来日した外国人、“お弁当の変化”が430万再生 「えげつな」「俺より日本堪能しとる」 染まる前のお弁当もおいしそう!
バケットサンドが曲げわっぱ弁当に。どちらも美味そうだけどタンパク質多めで野菜足りないのが気になると言えば気になる。

こどもの日なので、いろんな猫さんの子猫時代と成猫時代の比較集を見てください
子猫いっぱいカワイイ。

また家に戻るときも、玄関でじっとお見送りしてたらしい。関連記事

各国文化が堪能できるまさに万博だけど、お国柄まで堪能できるとは。関連記事

愛を貫く漢たち。関連記事

剣道の面をかぶってるときも、鼻とか顔面がかゆいことがしばしば。汗かくしねえ。関連記事

2025/05/05

気になる雑記:20250505

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:30

『FF7リメイク』『ライブアライブ』『Slay the Princess』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
セール中!

【新連載】「蓬萊学園の揺動!」Episode01:のちに学園を救う事になるヒロインは入学した!(その1)
あのPBM『蓬莱学園』が突然の小説連載開始。

異彩を放ったPS向けソフト「エイブ・ア・ゴーゴー」,主人公のエイブがアクションフィギュアになって帰ってくる
全くゲーム画面を出さないCMがやたら印象に残っている。どんなゲームだったのかは全く知らん。

【動画】Vtuber四天王・輝夜月の引退の真相を”生みの親”が語る!!!こういう理由でいなくなってたのか・・・
黎明期にはいろいろあったようで。こういう尖った人らが文化の礎を築いていくのかな。

軽すぎる人命とぶっ飛んだ倫理観。頭空っぽで観たい「忍者と殺し屋のふたりぐらし」
絵柄も語り口もポップなんだけど、描かれている世界館が倫理的にいろいろおかしい。

“年の差92歳”の2人が初対面したら…… こっちまで幸せな気持ちになる2ショットに「グッドスマイル!!」「最高に素敵」 グッときちゃう
ひ孫を抱けるのは幸せですね。

妻に「ワンピースのコスプレしよ」と誘われた夫が…… あなたも必ず騙される姿に「え?え?どういうこと?」「予想の斜め上すぎて横転」 混乱した
『ワンピース』『進撃の巨人』と男女逆転コスプレの夫婦。両者とも素で美形だからどんなコスプレも決まる感じだけど、『わた婚』コスプレ(逆転無し)では奥様のほうがキャラの弱弱しさと違う方向の美形だったせいか、やや違和感もあった。

ノーブルシェパード(ウルフドッグ)らしいけどなかなかのクマっぷり。関連記事

素敵な関係。関連記事

2025/05/04

気になる雑記:20250504

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:08

鳥山明氏のマンガ原作アクションRPG『サンドランド』最大50%オフのセール開催。悪魔の王子と保安官が、ほぼ水資源が失われた砂漠で幻の泉を探す旅に出る。新たな仲間や、原作にはなかったストーリーが展開される
セール中!

「攻殻機動隊 S.A.C.」無料配信が5月2日~開始! YouTubeにて全26話が10月24日まで順次公開
毎週金曜21時から各話2日間配信。

万博パビリオンでパキスタン人係員に「なぜインドと仲が悪いのか」質問してみたら熱弁してくれた話… パキスタン以外にもパナマやUAEといった国々のパビリオンでも気になっていることを質問
凄いなこの人。

廊下にどでーんと横たわっている犬をまたいで、横に控える犬に軽く触れて登校。関連記事

面白いけど食べづらそう…? 関連記事

2025/05/03

気になる雑記:20250503

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:55

Nintendo Switch「システムバージョン20.0.1」配信開始。エラーコードが出ている場合は“メンテナンスモード”から更新を
アップデートでエラーが出る件への対応。

「ルーンファクトリー4 スペシャル」が980円! PS Storeとニンテンドーeショップで「マーベラス GWセール第一弾」が開催中
セール中!

「レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ」など4タイトルの無料配信がスタート。Prime Gaming,5月の無料タイトル一覧を公開
無料配信!

アプリの年間収益が約1.4億円以下だと,ストア手数料が0%に。Epic Games Store,新しい開発者向けアップデートを6月に実施
アプリごとの年間収益が100万ドル以下で手数料0%に。それ以上なら手数料12%。

【!?】アメリカ各地、マスクの着用が犯罪になってた……
強盗とか(反社会的な)デモとかで使用されがちなので、というのが主な趣旨らしい。病気など理由がある場合は着用が許容されるみたいではあるけど、お前法律違反だろ!と詰められて、いや病気で…などと回答するのは不快だしプライバシーの侵害でもあるわな。そういう輩相手だと嘘つくなボケ!などと逆上されるんじゃないかという怖さすらある。日本でもマスク嫌悪を強烈に表明する人もいるし。コロナ流行当初は散見されていたマスクヘイトも徐々に沈静化したけど、流行の落ち着きに沿ってまたそのヘイトが顔を出しつつあるような。

歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念 逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う
電動アシスト自転車とか使ってみてもいいかなーと思ったこともあったが、原則車道走行とか言い出した頃からやっぱりアカンわと思い直した。車道の右側、自動車に相対する走行してくるのは普通に危険。

2025/05/02

気になる雑記:20250502

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:04

『アーケードアーカイブス2 リッジレーサー』PS5版の発売が決定。スイッチ2版と同じ6月5日(木)に配信。『アケアカ2』版には新機能として「タイムアタックモード」を搭載。通常の『アケアカ』PS4版も同日発売
やっぱりBGMじっくり聞いてしまうPV。

ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース
ローグライトでカードバトルなSRPG?

「GUILTY GEAR -STRIVE-」,新DLCキャラクター「ユニカ」の試遊や組手イベントをEVO Japan 2025内で開催
アニメ版で暴れまわっているユニカが参戦。

Switchのアプデで「エラーコード:2206-1015」発生中 SNSでは「起動できなくなった」などの声 任天堂は「対応検討中」
4/30のアップデートで発生している模様。

PS Plus5月のフリープレイは「アーク」に「バラトロ」など! 5月6日配信開始
『Ark: Survival Ascended』『Balatro』『Warhammer 40,000: Boltgun』で、『ARK』だけPS5専用、あと2本はPS4併用。

【PC版無料配布開始】Lo-Fi&ChillhopなBGMのSTG『Super Space Club』Epic Gamesストアにて5月8日まで
今週の無料配布!

起動音も流れる、プレステ歴代コントローラーのガシャポンが5月発売 「PlayStation ゲームスタート! サウンドコレクション」
歴代標準コントローラー5種。1回500円。

『推しが武道館いってくれたら死ぬ(推し武道)』1巻~10巻の「77円」セール開催中。アイドルオタクたちの“あるあるネタ”と多様な“推しとファンの関係性”を詰め込んだコメディ作品
セール中!

突然の「BitLocker回復キー」要求に慌てないようにする心得~BitLockerの仕組みをちゃんと知る
突然コレなったら焦りますよね…

生後三か月の赤ちゃんをお風呂に入れた後、ふと頭を見たら「ペコ…ペコ…」と脈を打っていて戦慄した話「懐かしすぎる」「これ私も見てすごいビックリして調べた」
生後間もないうちは頭蓋骨に隙間があって徐々に埋まっていく、というのは知識としては知っていたけど、その隙間で脳の脈動が見えるってのはなかなか怖い。いくつか動画も上がっている。

息子が中学生のときに迎えた柴犬、一緒に育って9年後…… 涙が出そうなふたりのビフォーアフターに「最高の相棒」 お兄ちゃんとの絆が胸を打ちます
中学生のときに迎えて9年間、初出勤を見送る柴犬。

赤ちゃんを抱っこするパパ、それを見たママは……「私は夫の双子を生んだのか?」 “遺伝子、仕事し過ぎ”な光景が1400万再生【海外】 見れば見るほどそっくりで面白い
赤子を抱えてスマホを険しい表情で見つめるパパ、赤子も同じようにちょっと険しい表情で見てるのがカワイイ。

お気に入りのぬいぐるみを焼肉に同伴するための防護…なんだけど、食材にされそうにも見える。関連記事

フォースの有無で区別。関連記事

賑やかファミリー。ぷくぷくカワイイ。ほっぺやあんよをつんつんしてみたい。関連記事

関連記事でも指摘あるけど、「ゲーム内で知り合った」男性に会いに行った16歳女性が殺されてたという事件があったばかりだな…

2025/05/01

気になる雑記:20250501

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:55

スティング、ボードゲーム型RPG「VIractal」2025年に発売決定! Steamのストアページがオープン Steamにて体験版が5月12日に公開予定
自動生成される箱庭世界を、ダイスとカードで冒険。

新作スマホゲーム「シヴィライゼーション: 時代と盟友」,6月に配信決定。クレオパトラ,織田信長など,古今東西の歴史的英傑が100人以上登場
このシリーズもスマホに基本無料で出るのか。老眼にはキツそう。

発売日が9月12日に前倒し「ボーダーランズ4」を特集! PS「State of Play」が5月1日6時から配信 15分のプレイ映像と共に最新情報を伝える
いくつか触ってみたけどいまいちピンとこなかったシリーズ。シューター系はやっぱり合わないみたい。『FollOut3』はハマったんだけどなあ。

フランス発のJRPG「Clair Obscur: Expedition 33」が発売3日で100万本突破! Steamでの最大同接は12万人越え
人気みたいですねコレ。

Steamにてゴールデンウィークのセールが開催 「ペルソナ3 リロード」50%オフなど各種タイトルが一挙セール
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii デラックス・エディション」が25%引き! PS Store「今週の1本」に
セール中!

“神作画”のガンプラ箱絵の作者、新作続々公開に「貴方が神か」「狂気の迫力」「額に入れて飾りたい」とファン歓喜 プラモデルは組み立てなくとも楽しめるのです(膨大な積みを眺めながら)
プラモデル積み上げてみたいけど、本でさえKindle主体になってるのに無理。

2025/04/30

気になる雑記:20250430

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:31

日本eスポーツ、日本オリンピック委員会連携の強化プログラムで2026年「アジア大会」金メダルを目指す 都内でJOC主催の企画展「eスポーツ展」が開催
eスポーツだ国際大会だと言われてもいまいち盛り上がれないというか応援する気になれないのは何なんですかね。

細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」11月21日公開決定! 特報&ティザービジュアル公開
PV見るに、これまでの作品とはだいぶ雰囲気が違う。ただ同時に、既存作の某キャラに似ているキャラが出てきているという指摘も。

今は3万円台からあるのかーと思ったらAmazonでは2万円台もあった。どのくらいのクオリティでできるのかは知らんけど。関連記事

「ガルウィングじゃなくてガールウィング」というコメントが秀逸。とりあえずカワイイ。関連記事

個人が職場に置いている菓子とか食料を勝手に食う人間がわりといることに驚き。というか普通に怖い。その前の借りたものを返すという感覚が無い者も怖いけど。関連記事

2025/04/29

気になる雑記:20250429

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:21

「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」レポート。「マリオカート ワールド」や「ドンキーコング バナンザ」を楽しめた会場の様子を紹介
迫る6/5。今のところ個人的に興味あるのが『マリオカート』ぐらいなので販売が落ち着くまで様子見かなあ。

「Nintendo Switch 2」を80ページにわたり特集! 「ニンテンドーマガジン 2025特別号」のデジタル版が公開に
上記体験会で配布。ゲーム店でも配布していくらしいけど、デジタル版は出してくれるのは助かる。

Switch版「FF9」がほぼ1,000円! 60%オフのセール実施中 ジタンやビビの冒険を描く「ファイナルファンタジーIX」が割引
スパイク・チュンソフト、「ゴールデンウィークセール」がSteamにて開催中
セール中!

TVアニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!凛々しい騎士団長としての姫と、元暗殺者のサクラが描かれたティザービジュアルが公開
2期楽しみ!

「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ
殺人容疑で逮捕された少年の取り調べやその背景を描く、4話完結のドラマ。「ネットで蔓延するミソジニー(女性嫌悪)の問題」もテーマになっているようで。4話すべてがワンカット撮影だそうな。

2歳のお姉ちゃん、ママお手製の抱っこひも(サイズアップした2代目なんだそうな)でぬいぐるみを固定してお出かけ。まねっこカワイイ。関連記事

リプライに写真も出てるけど、普通に摘んじゃいそうな木の実だな。皮に甘味があるけど実が猛毒らしい… 関連記事

2025/04/28

気になる雑記:20250428

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:41

『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』の美しさと粗さと。『餓狼伝説 City of the Wolves』のならではさ。『ハンドラ』に生気吸われる。今週のゲーミング
『Oblivion Remastered』は古さゆえの粗さが残っているところもあるみたい。

『ウマ娘』Steamでも配信へ。配信開始から4年越しでついに、6月下旬からSteamでもプレイ可能に
6/26配信開始予定。

【ゲーム&ウオッチ大ヒット】マンガで振り返るゲーム業界:ゲーム&ウオッチが発売された日(1980年4月28日)
『ボール』とか今から思えばとてもシンプルなゲームでしたけど、夢中になったものでした。

『龍が如く8外伝』『都市伝説解体センター』『違う星のぼくら』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
セール中!

双子赤ちゃんと3歳娘が眠る寝室→パパがこっそりのぞくと…… 「どーして!?」予想外の光景に反響「笑いました」 ずっと見ていられそう
まっすぐ寝かしつけても、アクロバティックな展開を見せる子供の寝相。

大規模イベントの恒例みたいになってきたな。関連記事

2025/04/27

気になる雑記:20250427

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:24

ニトロプラス最新作『ドールズネスト』Steamレビュー”非常に好評”!「美少女+アーマードコア+ソウルライク」「2160円は安い」
『アーマードコア5』ぽいという話はよく見かける。あとソウルライクだけどそこまで高難易度でもないというのは安心材料か。パイルバンカーがやたら強いらしい。

超高評価RPG『エクスペディション33』発売1日で売上50万本突破!「面白過ぎて困る」「このシステムでFFやりたい」
コマンドバトルなファンタジーRPGだけど、攻撃時にQTE的なジャストタイミングで威力増強とか敵攻撃をパリィといったアクション要素があるみたい。

AmazonでKindle電子書籍が最大65%オフになるGWセール第2弾 5月8日まで
Amazonで講談社の対象Kindle電子書籍の購入で50%還元 5月6日まで
セール中!

8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた 仲良し兄妹にきゅんとなる!
小さな妹をお腹の上にのせて寝かしつけてたら自分が寝てしまう兄。2年後にも同じ姿勢で寝かしつけカワイイ。

【コカ・コーラ直伝】瓶コーク“最強の飲み方”を体験してみた! 大阪・お初天神裏参道が「瓶コーク横丁」に コカ・コーラ直伝の「パーフェクトサーブ」を体験してきました!
グラスに注ぐことでビンから飲むより一気に来るので爽快感が増すらしい。個人的には氷が加わることでちょっと薄まって強烈な甘味が緩和されることで特に暑いときはスッキリ飲みやすくなる印象。カップ自販機の氷入りドリンクの美味さもそこにあるように思う。

結構それっぽい感じになるのね。化けきれてないのはご愛敬。関連記事

失禁の対応ができない教師ってのはだいぶ前から聞いたことがある。私が小学生のときも同級生が教室で泣きながら失禁したのを目撃した覚えはあるが、その後どういう処置がされたのかは覚えていない。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress