chaba log2

2024/07/06

ユーフォ2 & 天使つき11話 & 声優ラジ10話

ユーフォ2』11話。あすか先輩が無事復帰したのだが、今度は麗奈がなんだか塩対応。そんなある晩に久美子は麗奈からいつかの高台に誘われ、滝先生の奥さんのことを知っていたのに話してくれなかったと怒りをぶつけられる…

天使つき』11話。オカルト研の合宿、に行ってみたら翡翠の実家が大財閥でその別荘に。というわけで海水浴&温泉のサービス回に。

声優ラジオ』10話。乙女・めくるとのラジオ番組合同イベント。優勝賞金を使った打ち上げの席で、由美子は先輩2人に演技についての悩みを相談する…

気になる雑記:20240706

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:00

ホヨバ新作『ゼンゼロ』ゲーム内にミスタードリラーを実装してしまうwwww
特許取ってるけど最大20年なのでその有効期限は切れてるらしい。

TVアニメが題材のパズルゲーム「HIGHSPEED Étoile パズルレーシング!」,7月9日配信決定。事前登録者数は7万人を突破
近未来レースアニメをパズルに…?

「HADES」に「Stardew Valley」など最大60%OFF! Switch用インディーゲームセールが7月11日より開催
セール!

「ヌン」 ネットに“しかのこ”大増殖、日向坂46や田中れいな、えなこらが相次いでシカ化 「ヌン」からしか摂取できない何かがある
腰振ってるだけのイントロ映像が本編OPに使われて無くて戦慄。

京都アニメーション、「志を繋ぐ碑」を7月14日に公開
『ユーフォ』シリーズ通し観の最中だけど、感銘を受けるたびに今作に関わった大勢の人が犠牲になった事実を思う…

【衝撃画像】B’zの稲葉浩志さん(59歳)、来年で還暦だと言うのに信じられない姿でTV出演して全視聴者騒然! 「なにこの色気」
体型も声も維持しているのは相当な努力があるんだろうなと。以前のドキュメンタリーでは松本氏が「修行僧のようなストイックさ」と語ってた。

2024/07/05

ユーフォ2 10話 & バーテン11話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 20:18

ユーフォ2』10話。あすか先輩が部活に戻らない中、代役を夏紀に確定させる期限が迫る。久美子は姉が自分のやりたいことを貫いて大学を辞めて家を出るという決意を見せる中、あすか先輩に想いをぶつける… そして今度は麗奈が不穏な感じに。

バーテンダー』11話。佐々倉のもとに、師匠・加瀬のおそらく最後になるであろう外出許可が出たと北方が知らせに来る。佐々倉と北方は、かつて加瀬のもとで二人が修行したバー「風」を1日だけ復活させる…

気になる雑記:20240705

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:48

「ゼンレスゾーンゼロ」が本日7月4日11時より配信開始! 「原神」などを手掛けるHoYoverseの新作が各プラットフォームで同時リリース
[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」,本日リリース。アクション部分のクオリティがエグすぎる超期待作の魅力をお届け
「ゼンゼロ」オススメのA級エージェント蒼角(そうかく)! 序盤に助太刀してくれるをイチオシキャラを紹介【ゼンゼロ小ネタ】
まだ間に合う! 「ゼンゼロ」スタートダッシュを決めるWebイベント「出発前のお買い物」を見逃すな【ゼンゼロ小ネタ】
ついに開始へ。略称も『ゼンゼロ』『ゼンレス』『ZZZ』などいろいろ流派があるようで。

楽器教習ゲーム「Rocksmith+」をユービーアイソフトの大阪スタジオで体験。ギターに挫折した筆者が音楽の楽しさを再発見した
キーボードも加わってレッスンもいろいろ。なにより日本の楽曲が多数加わったのがでかいな。と思ってたらSteam版では「圧倒的に不評」でビビる。とにかく曲数が少ない、前バージョン(2014)より少なくて互換性も無いというのが大きいみたい。海外版より日本版が異様に少ないなんて話も。一方で精度は上がってるとかUIの改善もあるみたいなので、とりあえず無料体験版を試してみるのも良いかもしれない。そして年間契約するならPC(¥13900)よりiPhone版(¥9900)のほうが安いという妙な罠があるのね。あとバンドアニメの楽曲導入を求める声には大いに賛同したい。ていうか普通にセールス貢献するんじゃないかという気もする。『ガルクラ』『ぼざろ』そして『けいおん』とか是非是非。workshopというのもあるみたいだけど、既存曲のアレンジができるけど別の曲をアップロードとかは無理みたい。そりゃそうか。『BeatSaver』みたいにデータライブラリを直接いじるような形はアリなのかな。

「FFXIV」、10年を経て最大同接者数を記録 パッチ7.01以降モンク、占星術師、ヴァイパー、ピクトマンサーなど複数ジョブを調整予定
『FF14』2013年の新生以来、過去最大の同時接続者数を記録!大不評のジョブ調整や不具合について吉田Pからアナウンス
無料お試しプレイヤーも結構多いのかな。「サーバー増強したら人増えた」って話も。

「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlinen」7タイトルが本日7月4日より配信開始! 「ファミコン国民投票」、「ファミコン全国一斉クイズ」は最終回
『麻雀』『ゴルフ』『五目並べ』といった初期任天堂タイトルが並ぶ。

【PC版無料配布開始】オープンワールドで鷹を駆る日本語対応空中戦アクションRPG『ファルコニア』Epic Gamesストアにて
暗殺ステルスアクション『ヒットマン: アブソリューション』PC版、Amazon Prime Gaming会員向けに期間限定無料配布中。日本語音声・テキストにも対応
無料配布!

警察官の冷却グッズ活用「ご理解を」 青森県警の呼びかけに「大賛成」「じゃんじゃん導入して」と反響
警察とか消防とか自衛隊とか、そういう人たちが冷却グッズ使ったりとかコンビニ寄ったりとかしてるだけでクレーム付ける向きは本当に理解できない。

春アニメの覇権が『ガールズバンドクライ』に決まる!! 円盤売上がハンパねぇwwwww
BD初巻は1話のみ収録で安いのとライブチケット抽選券で数字が上がったという話も。

屋根を貸すと電気代10%オフ、非常用電源にもなるau「じたく発電所サービス」
屋根を貸して、金銭的負担は無しで電気代割引。もちろん施設は会社のものに。破損したら弁償とかするのかな。

新生児を寝かしつけているのは……えぇーっ!? 思わず二度見の“おねんねタイム”が230万再生「なんじゃこの癒やしの塊は」「心臓ギュッとなった」 “かわいい”の相乗効果
生後26日と136日のいとこ同士。同じ赤子でもやっぱりサイズ違うのね。

人手不足、若者不足。そしてどんどん悪化の一途。関連記事

付属のカラメル味ソースも透明。ちょっと試してみたい。関連記事

着ぐるみと見間違う見事な境界線。そこはかとなくドヤ顔。関連記事

小学5年生・2年生・年長・2歳の男児4名。賑やかさが伝わってくるとともにマイペースな末っ子が目を引く。関連記事

猫語実装AI。2017年には既に実装されていたらしいにゃ。関連記事

甘えん坊な巨体がカワイイけど、なかなか大変そうだとも思う。関連記事

興味深いけどちょっと怖い話。宗教とか営業とか、こういうテクニックが用いられてるのかな。関連記事

2024/07/04

ユーフォ2 9話 & Étoile & Re:Mon 11話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 03:55

ユーフォ2』9話。あすか先輩の復帰が期限までにはっきりしなければ大会メンバーに夏紀を加えると滝先生が宣言。あすか先輩に勉強を誘われている久美子はその夏紀から、あすか先輩の「復帰作戦」を頼まれてしまう。その作戦に他の先輩たちからも期待を寄せられてしまう久美子。訪れたあすか先輩の自宅にて、親への想いを語られる…

Étoile』11話。最終戦、大阪万博コース。ルール改定で1周目から加速装置が使用可能になり、ソフィアが早速使用してトップになり、それに追随した「クイーンの盾」がブロックすることでキングは徐々に順位を下げる。ソフィアがタイヤへの負荷が大きすぎた弊害でクイーンに捉えられて脱落する中、凛はクイーンに追いすがる… キング脱落でクイーンがトップで凛が猛追するという最終戦らしい展開なのに、レースシーンには迫力を欠いて物足りない。

Re:Mon』11話。遠征中のオガ朗が仲間たちに遠隔で確認すると、オガ吉からはオガ朗をたたっ斬るイメージが伝わってきた。それを見たオガ朗、護衛道中から寄り道してオガ吉のいるダンジョンに向かう…

気になる雑記:20240704

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:52

Steamサマーセールで最安値のタイトルからオススメをピックアップして紹介。大作「ウィッチャー3」が558円!? 激安タイトルを見逃すな!
「ドラゴンズドグマ2」「SAND LAND」などがお買い得! PSストア、最大75%オフ「Essential セール」開催
Nintendo Switch向けセールに約120本追加。『ドラクエモンスターズ3』『サクナヒメ』や東方Project二次創作アクションRPGなど最安値級続々
セール中!

【PC版無料配布開始】ローカル協力プレイ対応テンプル騎士団アクションADV『The First Templar - Special Edition』最大95%オフのサマーセール中GOGにて
無料配布!

懐かしさしか! 90年代にオリコン続々1位の「My Little Lover」、51歳akkoの舞台裏ショットが周囲魅了「少女のようで少年のようでもあり」 今もなお透明な歌声は健在
現在はakko氏のソロプロジェクトとして全部大文字だったユニット名も改名して活動中とか。

経口補水液のOS-1は脱水症のときに飲むものなのでこんな本数売れるわけない…→熱中症予防のために飲むと結構な量の塩分を摂取してしまう
アップル味が美味い!普段から飲める!とか言ってますけど普段から飲んだらあかんやつ。塩分過多。スポーツドリンクも、それこそスポーツ時のように大量発汗するとき以外は常飲すると糖分過多になりがちとも聞きますし。

面白いけど、それはそれで勢力争いが激しいことになりそう。関連記事

それぞれイメージの合致するキャラと共演していて、キティさんのパートナーはさすがのリア充・喜多ちゃん。

2024/07/03

ユーフォ2 8話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:29

ユーフォ2』8話。あすか先輩の復帰が定まらない中、久美子はカゼを引いてしまい演奏もままならないので早退。自宅では姉が大学辞めると言い出す中で、トロンボーン続けたかったのに親が望む受験のために辞めた、本当は美容師になりたかったなどと真意を吐露して父親と衝突する… 幼い久美子が姉に憧れる過去のシーンがいろいろ出てきて胸が痛い。OPでトロンボーンを吹く女性とその横で聞いている幼い男女はやっぱり姉と久美子と秀一なのね。

気になる雑記:20240703

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:49

ファミコンを1/1サイズで再現! 「ファミコン四十年生」、付録のペーパークラフトを実際に作ってみた
なかなかの精度。EJECTレバーには輪ゴムを仕込む。

「俺だけレベルアップな件:Arise」は韓国で大きな成果を挙げる。リリース後の動向を追ったレポートが公開に
本国では人気なのね。収益では韓国・米国。日本の順というけどDL数ではインドが圧倒的なのは単に人口の差か。

【ネタバレ注意】ホロライブ・兎田ぺこらさん、『エルデンリング』DLCのラスボスを『盾なし・遺灰なし』で倒してしまいネット騒然wwwww すげぇ…
本編から未プレイなので全然解らんのだけど、5時間ぐらいかかったらしい。「魅せるプレイ」の極致みたいな、凄いエンターテイナーですな。

もはや16GBじゃ戦えない? Copilot+ PCで不安になるメモリ大消費時代
ローカルでAIを動かすにはメモリ食うのか、ってそりゃそうか。

「ウォークマン」45周年 初代機など歴代機種をnoteで紹介 ソニー
40周年のファミコンよりちょっと先輩なのね。今はもうカセットテープが滅亡しかけてるけど、携帯音楽の先駆けといったところか。

アニメ『無職転生2』最終話、無事主人公の不倫が許されてハーレムハッピーエンドにwww 原作者「異世界転生におけるハーレム問題に真面目に向き合って挑んだ」
web版を読んでいて、ある意味ハーレム展開にも慣れていると普通にアリかはとは思う。それにしても書籍最終巻の大家族集合図は凄いな。髪色の違いで母親が誰か一目瞭然。3期も発表されたみたいですが、エリスとの再会はまだだいぶ先ですかね。

ウマ娘シンデレラグレイアニメ化きたあああああああああああああああああああああ
ついに来るかシンデレラグレイ! あの張り詰めたハイテンションレースや突然の脱力ギャグとかをどこまで映像で再現できるか。

藤本美貴&庄司智春、真っ昼間に変装ゼロで“腕絡め”デート 大勢の注目浴びるも“モザイク9割”の結果で「笑った」 ステキな夫婦だ
コーヒーショップ店前ベンチで堂々と2人で。ファンにも笑顔で対応してお忍び感ゼロ。

「膨大な時間と労力」 “子猫が大きくなるまでを追う動画”が4000万再生突破 「貴重な記録」と反響続々 これはグッとくる……!
生後2日という、まだ目も開いてないような状態から徐々に大きくなる経緯を追う。

0歳赤ちゃん、新しく迎える赤ちゃんハスキーと初対面したら…… やさしいあいさつに「カワイイが大渋滞」「可愛すぎて悶絶」 お迎えの日が楽しみ
1歳直前の赤子と巨大なハスキーのいる家庭、あらたな家族として迎える子犬ハスキーとのご対面。人間の赤子のほうはニコニコだけど成犬ハスキーのほうは戸惑いを見せる。子犬のパパママにも会うと、パパのほうが度を越したフレンドリーの勢いすごくてまさに「オレはやるぜオレはやるぜ」状態。

追悼、マイディー氏。とびきり景色のいいところらしい。これで新エリアに進む意欲も増すというもの。個人的にはいろんなところに出没して欲しいので、アップデートごとにあちこちに移されても面白いんじゃないかと思った。あまりネタキャラみたいな扱いをされても困るのでそっと見守るぐらいがいいのかな。関連記事

2024/07/02

ユーフォ2 7話 & 怪獣8号10話 & 月導2 23話 & 鬼滅稽古6話

ユーフォ2』7話。人前で演奏する機会は活用したほうがいいという滝先生の発案で、駅ビルコンサートに出場することに。しかしそんな中、あすか先輩の母親が退部届を受理しろと訴え出てくる。本人の意向でないと受け取らないと固辞する滝先生に母親は激昂。あすか先輩が練習に顔を出さなくなって、部員たちは不安にとらわれ集中を欠いてしまう… 駅ビルコンサート、大会ではサポートメンバーな葉月も演奏に加わったり、緑がまたベースギターだと思ったらパーカッションもドラムセット使ってたり、春香部長のバリサクソロもカッコよかったりと見どころ多数。比較的カジュアルなステージだとベースギターのほうが使いやすいとかだったりするのかな。
コントラバスとエレキベースの相違についての記事もあった。開放弦の音は同じだけど構えや奏法も違うのでコンバス経験者がベース弾くのもそれなりに習熟は必要だとか。でもベース奏法を修得したらコンバス奏者としてもメリットが多いみたい。

怪獣8号』10話。巨大化してしまった怪獣を相手に奮戦する保科。しかしやがて活動限界が訪れる…

月導2』23話。女神によりリミアの勇者のもとに飛ばされた真が魔将イオと対峙していたらそこにソフィアが乱入。ロナも現れて大混戦に…ならなくて真が一方的に蹂躙。識はラルヴァとして御剣と対峙する…

鬼滅稽古』6話。岩柱・悲鳴嶼の稽古場に炭治郎と善逸が到着。そこでは真冬の滝行・丸太担ぎ・大岩押しというシンプルながら厳しい鍛錬が待ち構えていた。一方で無惨のほうも禰豆子の捜索に動いていた…

気になる雑記:20240702

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:58

放送開始前から謎すぎる鹿アニメ、中毒性がえぐいOPイントロ耐久音源をばらまく 耐久動画は565万回再生超え 聞き続けたらシカになれる……かも
話題沸騰だけど、本編始まったら速攻で沈静化するやつかもしれない。

大人気歌手・高橋洋子さん、NHKのど自慢で『残酷な天使のテーゼ』を歌唱した結果、会場がとんでもないことにwwwww
胸元にNERV、背にはWILLEのロゴが入ったドレスも凄い。

ネコ型配膳ロボットに大型ディスプレイ搭載の新モデル
ネコも進化する。

小さな女の子が世界的大ヒット曲を大熱唱! 本人もコメント欄に降臨する力強いパフォーマンスに「歌に魂が入ってる!」【米】 これが“音楽”なんだッ!
クルージング中の船上にて全身で熱唱。まだライフジャケットが大きすぎる3歳児。

【激ヤバ】フィリピン産のバナナやパイナップルが高騰!前代未聞の猛暑で不作、値段はこのまま元に戻らない可能性
天候不順で不作という作物にバナナまで加わる。

新郎母からも伝わるハッピー感。皆に祝福されてる感じで素敵。関連記事

海外のポルノ映像も昔からあるだろうに日本のAVは特殊というか独特なのかな。関連記事

関連記事では「MetaQuest3でもできる」「特別なのは価格だけ」など。あとアイコンが斜めに並ぶのはVitaっぽいなとも思った。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress