chaba log2

2025/04/17

気になる雑記:20250417

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:12

詰碁(クイズ)バトルで囲碁のルールや基本が学べる「プリンファンタジー ~囲碁と魔法のものがたり~ 第一章」,Steamで配信開始
とりあえず無料配信。しかし「囲碁用語の説明なしに囲碁用語を使った説明が始まる」らしい… 麻雀初心者に、麻雀用語(トイツがどーのとか)をガンガン使って説明しようとする人もいたなあ…

対戦ゲームの幻想と現実
特に挙げられているのは『スト6』といった格闘ゲームだけど、対戦系では明確な勝ち負けがあり、勝つと楽しくて負けると悔しく悲しい。勝てばランキングを上げられるが、それは敗者が存在しないと成り立たない。そして努力さえすれば敗者から這い上がれるとも限らないという現実。COM相手とかあるいはRPGみたいな別ジャンルならリトライを繰り返すことでなんとか勝利(=達成感)を掴むことも可能な場合もあるけど、対人戦だとそうもいかない。『スト6』はかなり初心者にも親しみやすく作られているとは言うけど、結局のところ最終的には対人戦の高みを目指すことになるのだな。

不穏な山小屋でカードゲームに挑む「Inscryption」Switch版が1,000円以下! 期間限定のセール実施中 4月28日までは60%オフ
セール中!

ショートムービー「リコリス・リコイル Friends are thieves of time.」第1話「Take it easy」が本日4月16日21時に公開
2分ちょっとの短編。

アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」第3話のWEB予告・先行カット・あらすじが公開!
コレ、『ジークアクス』とともにニコニコでは有料配信しかやんないのね…

かつて筆者にとって初のパソコン、MC6802搭載ワンボードマイコンが2025年に復活!?
ワンボードマイコン、雑誌広告とかでは見かけることはあったけどさすがに触れたことはないし現物を見たことすらなかったような気も。

なかなか個性的なポーズしてるのね。関連記事

祖母の手作り衣装ってのが凄いな。関連記事

ガラケー向けに出ていたらしい『モバイルミッション』がSwitchに出るらしい。関連記事

童貞、撲殺されそう。関連記事

関連記事に歴代一桁記録ランキングがあるけど、ツートップ『いだてん』『清盛』は私も早々に切った作なのでなんか納得。今回の『べらぼう』はここまで普通に見てます。

2025/04/16

にんころ1話 & 勘違工房主 & 魔女死 & 鷹峰さん & GGSD 2話

忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話。女子高生・古賀このは。帰宅途中の路地裏で行き倒れているくノ一・草隠さとこに遭遇。周囲に合わせているうちに抜け忍してしまったさとこ、里からの刺客に襲われるも実は殺し屋だったこのはが始末する。さとこが死体を葉っぱに変える忍術を行使するのを見て、このはは殺し屋稼業に協力することを誘う… ギャグタッチで絵柄も明るいんだけど、先輩忍者その他を始末して処分するという流れがあっさり描かれてちょっと衝撃。しかし先輩忍者は復活再登場するというからますますわけわからん。EDにも明るい感じで出てきてるしな。

勘違いの工房主』2話。ユーリシアの採掘手伝いでどんどん利益を出すクルト。ユーリシアもすっかり染まってツッコミ慣れしてきた頃にはもう十分な利益を出して採掘活動は終了。新たな仕事を求めてハロワに行ったクルトは元パーティメンバーのバンダナさんと出会い、とある工房の手伝いを紹介される… 追放した側のパーティが戦闘に苦戦して「いつもと違う!あいつを呼び戻せ!」となってるのはお約束だけどリーダーが食い逃げで指名手配ってのは斬新かもしれない。

ある魔女が死ぬまで』2話。メグの親友、フィーネが来訪。フィーネはメグが1年後に死ぬという話を嘆く。師匠ファウストに愛用の腕時計が不調なことを訴え、ファウストは時計職人ゼペットを紹介する。精霊の力が弱っていると診断された時計に、メグがある処置を施す… 後半は死が近い者にまとわりつく黒い影・「死神」を知人の老婦人に見たメグが起こした行動。

履いてください、鷹峰さん』2話。鷹峰会長のクローゼットとして生きる任務を課されてしまった白田。授業中に指名された鷹峰の朗読に聞きほれていると、鷹峰はいきなり「やり直し」と宣言する… 鷹峰&白田以外に名前の付いたキャラが出てないことに驚く。二人だけのシーンをじっくりねっとり描いてますものな。

GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』2話。米国ワシントンでの終戦記念式典を襲撃するユニカ。そのユニカと対話したいシンだが激しいバトルの最中、二人に謎の記憶がよぎる… 相変わらずだいたい雰囲気で見てる感。最近そういうの多いなというか、それでいーやと開き直った感。ゲームやキャラを知ってる人でも雰囲気で見てるっていう話もあるが。それにしてもつくづく、出てくるキャラが片っ端からことごとく濃い。

気になる雑記:20250416

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:27

原神+パルワールドなアズレン開発元の新作『アズールプロミリア』1年ぶりの新映像公開!新キャラや農場の様子が明らかに
アニメ系のキャラが激しくバトルする様子は『原神』っぽく、動物?が炉の前や何やらに並んでなんかやってる様子は『パルワールド』っぽい。

「雀魂 -じゃんたま-」×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」,3人目のコラボ雀士「遠坂 凛」(CV:植田佳奈)が発表に
『雀魂』が劇場アニメになるのかと一瞬見間違った。

「もののがたり」のスマホゲーム「もののがたり~異界ノ契~」制作決定。ゲーム化発表番組を4月15日20:00から公式チャンネルで配信
アニメ版は結構好きでした。

吉田修平氏「スイッチ2の発表で任天堂はアイデンティティを失いつつある」「ほとんどのゲームは過去の世代からの移植だった」
とりあえずSwitchの強化版を出すことで既存のPCゲームとかを取り込むことはできそうだけど、任天堂に求められているのは独自路線のハードで独自のソフトを自ら出すことであると。次は何だろうなあ、全身モーションキャプチャーとかそっち方面だろうか。そういえばSwitch2でもカメラでプレイヤーの体の動きを読み込むゲームが出るみたいだな。

「Call of Cthulhu」「DREDGE」などラヴクラフト系ゲームがSteamでセール中。ホラーRPG「Stygian: Outer Gods」はアーリーアクセス開始
セール中!

複数のスマホゲームで“緊急メンテ”する事態 「通信エラーが発生」 原因はAWSの障害か
夕方のニュースでもAWS障害を言ってましたな。

ものすごい納得感。関連記事

2022年と2024年に双子を出産というママさん。関連記事

黄色の有効活用。関連記事

チーム戦のFPSは自分のせいで負けたときに自責の念がつらいけど、格闘ゲームなら勝ちも負けも自分次第だから気楽に楽しめるという趣旨? MMORPGでもそれだなあ。自分のせいでうまくいかないことが気になりすぎてチームプレイに入れない… 『スト6』はかなり初心者に歩み寄ってるという話も。関連記事

2025/04/15

中禅寺先生1話 & プリオー & 最強王様 & ウィウォ2話

中禅寺先生物怪講義録』1話。昭和23年。女子高校生の日下部栞奈は、同級生が学校の怪談騒動で思い悩んでいることを知る。友人の悩みを解決したい栞奈は夜の学校で同様の「幽霊」を目撃して追跡するが…

プリンセッション・オーケストラ』2話。プリンセス・リップルに変身したみなもだが、戦い方がよく解らない。その場は先輩プリンセス・ジールに加勢を受けて事なきを得る。その後親友なっちは回復するが、アイドル目指してまたトレーニングしようとしてると再びジャマオックの襲撃を受ける… 気持ちが盛り上がって変身するあたりとか、なんだかんだで「お約束」には心揺り動かされてしまうものですわね。

最強の王様、二度目の人生は何をする?』2話。アーサーに本格的な魔術指導を受けさせるべく、両親とともに街に出ることに。両親がかつて所属していたパーティ「ツインホーンズ」が護衛として同行し、パーティメンバーらとも交流しつつ向かうが…

ウィッチウォッチ』2話。ニコとモリヒトは高校に通うことになり、同じクラスに。そこでモリヒトはニコに、魔女だということは明かさないようにと忠告する… クラスメイトやら漫画オタクの先生やらで一気ににぎやかな感じに。

気になる雑記:20250415

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:05

「10歳の頃に流行ったゲームを、大人になっても再びプレイする傾向」が研究で明らかに
10歳の頃ってまだファミコン以前なので、さすがにコンパクト電子ゲームとかゲーム電卓とかのあのへんは復刻もされてないので… いろいろあったねえ、『ビームギャラクシアン』とか『スクランブル』とか。

【乞食速報】Metroシリーズ15周年記念で『Metro 2033 Redux』が無料配布!48時間限定だからいそげええええええ
Steam、GOG、Xbox版で無料配布!

新作「攻殻機動隊」の正式タイトルは「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」。ティザービジュアル第2弾と特報映像,スタッフ情報を公開
キャラデザインが原作にかなり近いように感じる。

桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」 心を打たれる
赤ちゃんだった長男がだんだん成長して、そして人数も増えていく。

2025/04/14

薬屋38話 & ボールパーク2話 & アポカリプスホテル & ざつ旅 & 阿波連2 1話

薬屋のひとりごと』38話。里樹妃の湯殿での幽霊騒動。猫猫の助言に従って里樹妃は任氏に相談、任氏は猫猫を伴って湯殿調査に赴く。そこでは相変わらず態度の悪い侍女たちが幅を利かせていた… ちょっとだけ「ざまぁ」案件。そして猫猫は任氏の正体を薄々察するように。

ボールパークでつかまえて!』2話。元女子アナのユキが球場に向かう電車でイライラしてたり、ビール売り子たちのナンパ対策だったり、売り子に憧れるもいつの間にか弁当店バイトになっていた大学生・山田だったり。弁当店、これまで登場した人物たちが次々に来店してるのがちょっと好き。そこにも出てきたけど時折登場する幼女先輩がやたら印象強い。そして相変わらず強烈な印象を残すEDにしっかり山田も出ていたのが非常に好感。

アポカリプスホテル』1話。人類を死滅させるウィルス?から避難するために人間がいなくなってしまった地球。人間とロボットたちで運営されていたホテルは、残されたロボットたちが来ない客を待ち続ける運営を続けていた… 100年に渡って、客は来ないのにきっちり清掃などを続けていたロボットたち。しかし故障しても部品が無いなどで徐々に数を減らしていって、それでも粛々と丁寧な清掃を継続している様子がなんとも切ない。どうなるんだコレと思ってたら最後でちょっと違った展開が? 竹本泉氏が原案というキャラは独特の可愛さ。

ざつ旅』1話。新人賞を取ったものの、その後なかなかネームも認められず煮詰まっている新人漫画家の鈴ヶ森ちか。編集者に何か趣味でもやってみたらと言われ、TVでやってた旅番組に触発されてテキトーに旅に出てみることに。なんとなく決まった行先、福島県会津若松に旅立つ… なんとなーく出かけて満喫する旅。

阿波連さんははかれない』2期1話。付き合うこことになったライドウくんと阿波連さん、2年になっても同じクラスの隣の席に。いつものメンバーにあはれ先生も加わって、さらに転校生まで加わってますますにぎやかに、そして相変わらずまったりとした空気。

気になる雑記:20250414

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:46

トランプ政権、スマホやPCを相互関税対象から除外
iPhoneが超高騰するのはさすがに回避すべきということか。

ゲーム好きな60歳母→息子が還暦祝いで買ったのは……「すごい!」 まさかのプレゼントに「あー最高w」 ゲーム好きなお母さん
ゲーマー母に30万円相当のゲーミングPC組み立てキットをプレゼント。そして組み立ても自分でやらせる。

「もうたまらんのぉ」1歳双子、妹が姉を遊びに誘ったら…… ずっと見てしまう“謎の遊び”に「心が洗われました」
頭が大きいのでバランス崩しそうで見ていてハラハラするけど、とにかくニコニコ楽しそうに戯れる双子ちゃん。

2025/04/13

未ル101話 & スラ300に & 紫雲寺家 & ゴリ令嬢1話 & ロック淑女2話

未ル わたしのみらい』101話。熱帯雨林でツアーガイドをやっているマリオ。ある日森の中で違法採掘現場に出くわしてしまい、その採掘業者から追われて逃げる間に謎のロボットと遭遇する… ヤンマー制作ってのもいきなり101話ってのも謎なんだけど。オムニバスらしいけど、そのせいか無駄にドタバタ感が目立つ気も。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』そのに・1話。たまには魔女らしいことをしたいとライカの背に乗って薬草採取、のつもりが見つけた作物に感化されて思わず饅頭作りに精を出す魔女一行。後半は「会える神様」のトークイベントに出かけると… といった感じでなんかいい感じにまとまりすぎて最終回かと思ったぐらい。

ロックは淑女の嗜みでして』2話。ドラムとのセッションン後にさんざん罵倒されて、改めてギターとの決別を決意したりりさだったが、翌日登校するとその音羽から再度セッションの勧誘がしつこく繰り返される。音羽の誘いを拒否しつづけるりりさだったが…

紫雲寺家の子供たち』1話。一代で巨万の財を築き上げたという紫雲寺家、そこの7人きょうだいはいずれも美男美女として知られていた。5人の年子姉妹の2番目と4番目に双子の男子が2名で、男子は外からはハーレムラブコメだと言われるが実態はそうでもなかった。そして末っ子・ことのの15歳の誕生祝いの席で、父親からある爆弾発言がなされる…

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』1話。16歳で様々な動物の神から加護を受ける式典で、気弱な伯爵令嬢ソフィアはゴリラの神から加護を受ける。戦闘系最強と言われる加護で、実際突然の筋力アップにソフィアは戸惑っていた。そしてゴリラの加護を受けた者は騎士団からのスカウトを受けることになっていて、騎士なんて自分には無理と思うソフィアは落ちればいいやと従騎士の登用試験を受けに行く… なんかもうゴリラってだけで面白いのが卑怯。「私って昨日ゴリラになったばかりのゴリラ初心者だしー」とか。

気になる雑記:20250413

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:41

スイッチ2を体験した海外メディア「Joy-Conのマウス操作は持ちにくいしめちゃめちゃ疲れる」
外付けマウスとか使えないんですかね。体験会では『マリオカートワールド』『ドンキーコング』が好評だったとか。

「マインクラフト/ザ・ムービー」の試写会に息子と行ったら「マイクラあるある」で創作意欲がMAXに!
そういえば『DQビルダー』はやったけど『マインクラフト』自体はやったことないような気もする。動画はいろいろ見たけど。

【Switch 2効果】とにかく話題のmicroSD Expressカードに世界初の1TBモデル! 価格は3万7800円
世界初1TBってことは簡単には値下がりしてこないのかな。

高速回転するキャンディーをキャンディーにぶつけてみたら…… “まさかの結果”が1950万再生 「なぜ青い方が……」「食べてみたい」 見ていると不思議な気持ちに……。
棒付き球状キャンディーをドリルで回転させて固定したもう一個に押し当てる。他にも高速回転ネタがいろいろあるけど、だいたい回転してるほうが勝って固定していくほうが削れたり溶けたり。電池は回転してるほうがつぶれてた。

7歳の時点でやたら楽しそうなのが素敵。ていうか兄のギターとバンドやってるみたいで動画をいろいろ見たけどなかなか凄い。関連記事

10円入れて弾くやつとかいろいろあったねえ… 関連記事

2025/04/12

わた婚26話 & 男女友情1話 & 恋鼻血2話

わたしの幸せな結婚』26話最終回。直の乱が片付き、帝都に平穏が訪れる。美世は新の真意を知り、清霞との結婚準備も進む中、久堂家にある客が訪れる… 今時珍しいぐらいの、タイトルそのものにしっかり着地する大団円。結婚衣装について義母と義姉があーだこーだと言い合いしてるのがほほえましい。そして3期あるんでしたっけ。やっぱり波乱が待っているようですが、結婚後の話になるのかな。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』1話。プリザーブドフラワーのアクセサリーを作るのが趣味の夏目悠宇。中学の文化祭で100個売るつもりが5個しか売れずに落ち込んでいると、突然現れた美少女・犬塚日葵の活躍で完売。高校になっても2人は「親友」関係を続けていた… ヒロインのほうがモテまくって彼氏もとっかえひっかえしてたみたいだけどライバル出現で焦る、という感じ?

この恋で鼻血を止めて』2話。突然やる気を見せて仕事をガンガンこなしてパワハラ上司もクズインターンもすべてぶちのめすモカ。ヤーセンはモカが寝ている間にその原因を探ろうとするが、謎の侵入者が迫っていて… とにかくひたすらとっ散らかっていて展開も急激でついていけない感じがすることもしばしば。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress