chaba log2

2025/04/20

男女友情 & スラ300に2話 & 鼻血 & ロック淑女3話 & ミル217話 & ジークアクス & シングレ1話

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』2話。フラワーアクセサリーの停滞を姉・咲良から指摘され動揺する悠宇。恋愛感情について日葵に相談するも、やっぱり揶揄われた挙句に出先で凛音と引き合わされて仲の進展を促される…

この恋で鼻血を止めて』3話。神みたいな亀みたいな宇宙人の護衛を依頼されたヤーセン。人生の意義とは何かを求める「神」に対して、怪しい自己啓発セミナーみたいなところに案内していると強盗が乱入する… ひたすらドタバタコントが展開。いまいちピンと来ないところもあったりするけど、このへんはお国柄からくる感性の違いってやつもあるのかな。

未ル わたしのみらい』Episode 217。音楽学校に通うアメ。肉体労働で学費を稼ぎつつ、ストリートピアノで弾くことを楽しみにしている。そのピアノの音に惹かれて立ち寄ったミル、明日はバイトだから明後日また来ると聞いて再訪。何度か交流を繰り返すうち、アメはストリートピアノに向かう途中で事故に遭い、右手の繊細な感覚を失ってしまう。しかしAIに記録させていた動きで復活して注目を浴びるも、それは果たして人間の演奏なのか芸術と言えるのかと批判を浴びて混乱してしまう… ミルの口ずさむヘタクソな「ダニーボーイ」が心震わせる。『ウマ娘』2期でヒィヒィ言いながら走り抜けたツインターボのレースに通じるものを感じ、こういうのに弱い。再生数いまいち伸びてないけどかなり好きなエピソード。やるなヤンマー。CGキャラがとっつきづらいのかな。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』2期2話。シャルファとファルファに世界精霊会議からの招待状が来て、保護者同伴も可ということでアズサと3人で向かう。目的地の湖で夜になると精霊達が集まってきて… 後半はベルゼブブら魔界の連中が来訪。アンデッドの情報を聞きつけ、人間に迫害される前に魔族で保護しに来たという。前半の会議でアンデッドらしき情報を聞いていたアズサの案内で一行は南の村に向かう… しかしEDクレジット、主役級の声優陣がズラズラで凄いな。

ロックは淑女の嗜みでして』3話。ギターと決別してお嬢様として生きるため。再び音羽とのセッションに挑むりりさ。激しく音をぶつけ合った結果、罵りあいつつ深く理解もしてしまい、バンド結成に至る…

ジークアクス』1話。コロニー産まれコロニー育ちのアマテ・ユズリハ、ある日駅で追われている少女ニャアンと出会う。すれ違いざまに押し付けられたデバイスは非合法なモビルスーツバトルを可能にするもので、ニャアンはそれの運び屋だった。ニャアンとともにアマテは難民スラムに向かうが、その頃コロニーの外では「赤いガンダム」を追う者たちがバトルを繰り広げていた…

ウマ娘 シンデレラグレイ』1話。地方競馬・カサマツのトレセン学園に新入生として入ったベルノライト、癖の強い面々の中でひときわ癖の強い葦毛のウマ娘と出会う。不良に絡まれて難癖付けられてもまったく意にも介しないマイペースぶりで、しかしレースではぶっちぎりの速さを見せる。彼女はオグリキャップと名乗った… というわけでようやく『シングレ』見た。既存アニメシリーズと絵柄は変わりない感じですが、OPに男性ボーカルを使うのは初めてじゃないですかね? まあ「プリティダービー」って感じじゃないしな。EDは綺麗な女性ボーカルだなと思ったらオグリCVの人だった。漫画での、あのレースのバッチバチのテンションをどれだけ再現してくれるんでしょうかね。漫画版での脱力感は出てた気がするけど。

2025/04/13

未ル101話 & スラ300に & 紫雲寺家 & ゴリ令嬢1話 & ロック淑女2話

未ル わたしのみらい』101話。熱帯雨林でツアーガイドをやっているマリオ。ある日森の中で違法採掘現場に出くわしてしまい、その採掘業者から追われて逃げる間に謎のロボットと遭遇する… ヤンマー制作ってのもいきなり101話ってのも謎なんだけど。オムニバスらしいけど、そのせいか無駄にドタバタ感が目立つ気も。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』そのに・1話。たまには魔女らしいことをしたいとライカの背に乗って薬草採取、のつもりが見つけた作物に感化されて思わず饅頭作りに精を出す魔女一行。後半は「会える神様」のトークイベントに出かけると… といった感じでなんかいい感じにまとまりすぎて最終回かと思ったぐらい。

ロックは淑女の嗜みでして』2話。ドラムとのセッションン後にさんざん罵倒されて、改めてギターとの決別を決意したりりさだったが、翌日登校するとその音羽から再度セッションの勧誘がしつこく繰り返される。音羽の誘いを拒否しつづけるりりさだったが…

紫雲寺家の子供たち』1話。一代で巨万の財を築き上げたという紫雲寺家、そこの7人きょうだいはいずれも美男美女として知られていた。5人の年子姉妹の2番目と4番目に双子の男子が2名で、男子は外からはハーレムラブコメだと言われるが実態はそうでもなかった。そして末っ子・ことのの15歳の誕生祝いの席で、父親からある爆弾発言がなされる…

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』1話。16歳で様々な動物の神から加護を受ける式典で、気弱な伯爵令嬢ソフィアはゴリラの神から加護を受ける。戦闘系最強と言われる加護で、実際突然の筋力アップにソフィアは戸惑っていた。そしてゴリラの加護を受けた者は騎士団からのスカウトを受けることになっていて、騎士なんて自分には無理と思うソフィアは落ちればいいやと従騎士の登用試験を受けに行く… なんかもうゴリラってだけで面白いのが卑怯。「私って昨日ゴリラになったばかりのゴリラ初心者だしー」とか。

2025/04/06

メダリスト13話 & ロック淑女1話 & 戦隊レッド12話

メダリスト』13話最終回。6級バッジテストに挑むいのり… 今回もスケーティングたっぷりで見どころ満載。コレでようやく大会出場の資格を得て、そこからさらにノービス・ジュニア・シニアとランクアップするごとにどんどんし烈になっていく世界なのね。大会に出るとなるとまたどんどんいろんなライバルが出てくるようですし。2期は決まってるけどスタッフが足りないという話だったな。

ロックは淑女の嗜みでして』1話。親の再婚で庶民だったのにお嬢様学校に編入した鈴ノ宮りりさ。優秀な生徒に授与される「高潔な乙女(ノーブルメイデン)」という称号を得るために必死でお嬢様を演じていた。ある日そのノーブルメイデン最有力候補とされる黒鉄音羽と出会い、彼女と出会った場所にギターピックが落ちているのを発見する… お嬢様学校で展開されるロックな者たちの物語、といった感じなんでしょうか。演奏シーンはCGと手描きのハイブリッドっぽくて美麗。主題歌がBAND-MAIDで劇中演奏もそのギターとドラムの人が入れてるのね。もしかしてその演奏をモーションキャプチャーしてCG化してたりするのかな。

戦隊レッド 異世界で冒険者になる』12話最終回。禁断のキズナブラックを発動させ、魔王族を圧倒するレッド。しかしそれはレッド本人も苦しめ、やがて暴走に至ろうとしていた… いちおうの締めだけど原作ではここからもっと激しいことになってるらしい? 最後に今後に控える幹部衆が顔見世してた。

« 新しい投稿

Powered by WordPress