chaba log2

2024/02/26

気になる雑記:20240226

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:05

『スプラトゥーン3』の「サイド・オーダー」は自由度高く楽しい。ローグライト・ポーカー『Balatro』で時間溶かしまくり。『プリコラージュ』で感じるアイドルの光と影。今週のゲーミング
ローグライトポーカーという『Balatro』はちょっと気になってたけど面白そう。

10人目妊娠中の妻、出張に行く夫から突然「疲れた時は冷凍庫を開けて」とLINEがとどき…… 優しいサプライズが140万再生 パパやさしい!
さらっと10人目と書いてるけどひたすら凄い。大家族の食事準備や洗濯の動画も。最初の2人が女子であと7人連続男子ってのもなんか面白いな。10人目はどっちだろう。父方の祖父母は孫40人、母方には20人ってのも何気に凄いけど、そこまでいるとお年玉とか進学祝とかも大変ね。

「ほんと愛でしかない」「心から尊敬します」 “6男7女の大家族”うるしやま家のスーパーママ、“15人分のお弁当作り”が神業レベルで称賛の声 朝の5時からだって!?
こちらはさらに6男7女の15人家族。この家族はTV番組にもなってるそうな。これだけいると経済的にも大変だわ。

8人目の赤ちゃんが誕生、兄姉たちとの初対面が愛にあふれている 300万再生の光景に「号泣です」「素敵すぎて、尊くて……」 こちらまで笑顔になります
こちらは8人目だけど「5号」こと3女ちゃんは亡くなってるみたい。皆まだ小さいけど優しい。

黒目より薄い色の目だと、暗いところでもよく見えるけど日差しなど強い光には弱いとか。関連記事では欧米のゲームが暗いのもこのせいだという指摘も。

2024/02/25

佐々ピー & 治癒魔法 & 即死チート7話 & バス江6話

『佐々木とピーちゃん』7話。国王が後継者選びを宣言したため、王族派閥の争いが激化。その煽りを受けて商人マルクが不敬罪として拘束されてしまう。ミュラー伯爵は佐々木に対しても身の危険を懸念して国外脱出を勧めるが、佐々木はミュラーとともにマルク救出に動く…

『スナックバス江』6話。仲間を求めた勇者が酒場にやってきたり、異世界転生を求めたやつが来たり、田中と同級生であることが判明した風間がいろいろ田中の心をえぐってきたり。あとママがバグって放置されてたり。

『治癒魔法』7話。街で出会った狐獣人の娘に、仲間が大量死しているイメージを突然見せつけられたウサト。そして魔王軍の侵攻が迫る中、勇者たちにも出陣が告げられてカズキは怖さに震える。救命団としての出陣を前にウサトはローズから、制服とともに救命団としての心得を授与される… なかなかに熱い出陣の師弟シーン。

『即死チート』7話。行方不明の妹を探しているというテオディシアに要請されて協力することにした夜霧たち。同朋の気配がするという地下に向かうとそこには…

気になる雑記:20240225

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:53

会議が控えてるとその20分くらい前から”集中力を要する作業”ができなくなる…「この後に予定があるというだけでエンジンがかからない」があるある過ぎる
めっちゃあるあるで困る困る。

【辛い】青森のレトロゲーセンさん、近隣の火事から火が燃え移り全焼…10年かけて集めた筐体を全て失ってしまう
燃えて無くても水をかぶったら駄目だとか、他所からの延焼では保険が降りないとか、いろいろ聞くたびに辛い。

オンラインゲーム 10年の進化と同期方式の選び方
オンラインゲームの実装というか、Unityでテストアプリを作って動かして感動したことはあるな。あとはスマホアプリでBluetooth接続がどうにも上手くいかなかった思い出とか。

舞台『ぼっち・ざ・ろっく!』再演と続編が決定。それぞれ独立した公演として2024年9月に上演予定。2月28日発売予定のブルーレイ&DVDに最速先行抽選販売申込券を封入
BD出るのか。結構好評だったみたいなので気にはなる。

日本初の実写版「シティーハンター」に追加キャスト 槇村秀幸役に安藤政信、野上冴子役に木村文乃 4月25日からNetflixで世界独占配信
フランス版実写映画でしたっけ、めっちゃリスペクトが感じられて好評だったのは。

予想価格は760万円以上 48気筒のエンジンを搭載した魔改造バイク「ティンカートイ」が海外オークションに登場 一目でわかるパワフルさ!
カワサキKH250をベースに魔改造したモノらしい。なんというか、人間の手足を無数にひっつけて改造したようなグロテスクさというかむしろ非実用的な無理な改造をされた悲哀を感じる。ギネス認定ってことは一応動くのかなコレ。

出版社を通さないアマゾンKDPで儲かると思ったら数々のトラブルに見舞われてるという話も。関連記事

2024/02/24

メタルー & ブレバン6話 & 魔都精兵 & 魔法少女7話

『メタリックルージュ』6話。火星での任務を終えて地球に帰還するナオミとルジュ。その船中で殺人事件発生。他人に化けては殺人を繰り返す犯人による連続殺人に発展、ナオミも化けられて容疑者として拘束される…

『魔都精兵のスレイブ』7話。組対抗戦に醜鬼大群の乱入、しかし組長2名の圧倒的な力で撃退する。その後、7番組が6番組を訪問して組長会談したり。6組メンバーの個性も徐々に見えてきたような。しかし考えてみればOPとEDをそれぞれ組長が担当しているわけか。

『魔法少女にあこがれて』7話。不調のアズール、最近なんか簡単に捕まっちゃうなあとマギアベーゼには言われ、仲間にも心配される。本人も自身の腑抜けぶりをなんとかしたいと足掻くが… 最後のほうで、OPに出てくる強そうな人たちが顔をだしていた。

『ブレイバーン』6話。通信に応答の無い日本へ侵攻する統合軍。生存者を捜索するため、ブレイバーンとスミスの機体が先行。90分の時間制限で発見に至らない場合は大規模な空爆を実施することに。廃墟と化した東京で敵機を破壊しつつ生存者を探すブレイバーンたち、しかしタイムリミットは無情に迫る…

気になる雑記:20240224

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:44

[プレイレポ]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」で描かれるクラウドたちの真の冒険。リメイク第2弾の探索と物語は驚きと発見にあふれていた
結構好評みたいですね。最終的に3部作になるんでしたっけ。

「PlayStation VR2(PS VR2)」が2024年内にPCでも利用可能になるとソニーがひっそり発表
ソフトはどうなるの? SteamVRが動くとか??

「8番出口」続編のゲーム内に広告を掲示したい個人/法人の募集を開始。広告費用は無料で,広告に異変が生じる場合もある
面白い試み。

PS5本体+人気ソフトセットがお買い得
各種セットがちょっと安い。3/7までのセール。この機に買っとくかなあ…って置き場所も無いんだよな。

MMORPG『リネージュW』開発元NCSOFT、カカオゲームズの新作『ROM』について著作権侵害などで提訴。ゲームシステムやUIなど多数盗用されているとして
UIのレイアウトとかアイコンデザインとかが似てるらしい。並べて見比べると確かにそんな感じもする。

10円玉を自販機で「電子マネー化」できる、コーク公式アプリの新機能がすごい
硬貨で電子マネーチャージできるってのが革新的らしい。そういえば普通は口座もしくは紙幣からってことか。

アニメ「甘神さんちの縁結び」三姉妹役のキャスト発表! 甘神夜重:茅野愛衣→上田麗奈→上坂すみれ! 甘神夕奈:雨宮天→高橋李依→本渡楓! 甘神朝姫:佐倉綾音→竹達彩奈→若山詩音
アニメ化までに2度PVが出ていて、その全部がキャスト違うという豪華というか無節操というか、な構成。それぞれ好みがありそうね。

お米は太りやすい食べ物は大ウソ!?「ホンマでっか」評論家の解説にさんま納得「なるほどな~!」
コメの摂取を減らしたからって間食を増やしてしまって太るなんてパターンが目立つんだとか。「糖質のなかでもごはんは太りにくい」らしい。

米国に戻り「刑務所にいるのか?」 日本との違いに絶望…名物記者が衝撃を受けた“文化”
コンビニの卵サンドとフルーツサンド、そしてホテルのウォシュレットを堪能してしまったらしい。外国だと水資源が日本ほど豊富でないとも聞く。

ものすごく健康に気を遣って何年も摂生していた人が末期がんになり「今まで気を付けて我慢していた事って何なんだろう」って泣いていた患者さんを見たことがある
ドクターペッパーが大好きで毎日飲んでるという高齢女性が、「こんなもん飲んでたら早死するぞ」と言ってた医者は皆先に死んだわと語ってたなんて話もあったな。

腎臓内科の部長が筋トレ好きの研修医に、「プロテイン飲み過ぎじゃない?」と言ったことをきっかけに、プロテインは腎臓に悪いのか論文持ち出してバトル始めて草
病院で女性看護師さんから、「私腹筋割れてるんですよ!見せるわけにいかないけど!」と言われたことを思い出した。服の上からはぽっちゃり気味に見えていたけどむしろ筋肉質だったのね。

マーティン・フリーマンって誰やねんと思ったら関連記事に写真があって確かにと納得。

2024/02/23

令嬢99 & 魔女野獣 & 異世界の湯 & 外科医 6話

カテゴリー: 雑談 — タグ: , , — chaba @ 06:00

『悪役令嬢99』6話。夏季休暇でパトリックと訓練したりアリシアに魔法指南したりして過ごしたユミエラ。休み明けの武闘会で闇属性強化アクセサリが優勝賞品に出ると知り、出るつもり無かったけど出場することに… そして剣術部門で炸裂するユミエラパンチ。次回あたりついにEDのあの人が本格登場?

『魔女と野獣』6話。新たな任務に降り立つギドとアシャフ。今回は聖騎士団が出張ってきていて、魔女の取り合いになるとアシャフが語る… 「俺達どうみても胡散臭いだろ?」「うん」といった会話になんか笑った。

『異世界の湯』6話。なんだかんだで温泉に入ったエルフから、里が財政難と聞く。そこで好蔵は、エルフの里に温泉街を作ろうと言い出す…

『外科医エリーゼ』6話。国王陛下の誕生祭に出席したエリーゼ。対立派閥の娘であり前前世では恋のライバルでもあった、チョコミント姫ことユリエンと出会う。そしてかつてユリエンにやらかした悪役令嬢らしい仕打ちを思い出し、思わず謝罪して和解。しかしユリエンはどうも熱を出しているようで…

気になる雑記:20240223

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:34

「スプラ」で“ハクスラ”体験! 「スプラトゥーン3」追加コンテンツ第2弾「サイド・オーダー」序盤プレイレポート
有料エキスパンションパスの第2弾。

幕末オープンワールドRPG『Rise of the Ronin』重厚な剣劇アクションなどを収録した新映像が公開。機動力高めな探索や、京都や横浜、江戸など趣のあるマップも紹介
TeamNINJAによる幕末サムライオープンワールドアクションRPG。PS5専用、3/22発売。

「マクロス -Shooting Insight-」,Switch用DL版の予約受付開始。エリアにより横/縦/360度などスクロールが変化するシューティングゲーム
シリーズ作の機体・エースパイロット・歌姫が入り乱れる作になるんですかね。

【PC版無料配布開始】高難度血みどろ2Dアクション『Super Meat Boy Forever』Epic Gamesストアにて
無料配布!

NHK「ゲームゲノム」Season2 第7回は「NieR:Automata」。ヨコオタロウ氏や2B役の石川由依さんを迎えてその魅力に迫る
観ました。アニメ版で見た場面もいろいろ出てきたけど、機械生命体の音声がゲームだと字幕出るから解りやすいけどアニメだと音だけだったので把握しきれんかったですわね。2周目で裏事情が解るって構成もシリーズ恒例なのか。

パリ五輪、『TVer』でほぼ全競技の全種目ライブ配信決定!抜群に見やすくなるぞ!!
凄いな。しかし時間帯はやっぱり深夜とか未明が多いんだろか。

イケメン声優・梶裕貴さん、竹達彩奈さんと結婚した結果ぽよぽよになってしまうwww
声質が変わったりはしないのかな。何年ぶりかの同じ役とかで。

こんなことも有り得るんだな…

同作はハードウェアで全く出来が違うなんて話題にもなったな。

「どうやったらプロの絵描き・漫画家になれますか?」と聞いている時点で駄目、的な話があったけどそれに通じるモノもあるか。ごちゃごちゃ抜かす前にとにかく本気で夢中でやってみせろと。関連記事

開示する・しない・無視という選択肢において、開示しないのが無難で安全っぽいという話。関連記事

2024/02/22

薬屋 & シャンフロ19話 & 天使悪魔 & 最弱テイマー6話

『薬屋』19話。李白から、先日のボヤ騒ぎに乗じて祭具が盗まれていたと聞く猫猫。同様に不可解な事件が重なっていることに気づいた猫猫、壬氏に相談してさらに調査することに。するとやんごとなき人物が執り行う祭事が当日に行われていることを知る…

『愚かな天使』6話。阿久津とのトラブル?で頭がいっぱいで眠れなかったリリー、授業中に寝落ちするとバグったゲームみたいな夢を見てしまう。自分の想いに戸惑うリリーだが、夢から脱すると阿久津から首のタトゥーを色替えしてほしいと頼まれる。実行しようとするとそこに仕込んでいた防衛装置が暴走してリリーにも攻撃を始める… なんかバトルシーンが普通によく動いてた。

『シャンフロ』19話。討伐されたウェザエモン、セツナの墓標の前でゆっくりと散りゆく。そしてセツナも去り、ユニークモンスター討伐のワールドアナウンスが鳴り響く。それによりサンラクら討伐者も大々的に告示されるが、同時に世界のなにかが進行したことも告げられる…

『最弱テイマー』6話。アイビーが狩りに出ようとしていると、やたらと自警団の連中に優しく声をかけられる。団長の差し金だったらしい。そんなアイビー、シエルの助けで狩りをしたりしていると先日の不良冒険者にまたちょっかいをかけられてしまう…

気になる雑記:20240222

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:57

【ニンダイ】「ユニコーンオーバーロード」体験版が配信開始! 製品版にセーブデータが引き継げる序盤まるごと体験版
本編は3/8発売。

【ニンダイ】「SAO」歴代キャラクターが登場! 「ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム」PV公開 最大20名での大規模ボス戦も
途中退場したキャラも含めて歴代キャラが大量に登場ってのはシリーズ恒例か。

【ニンダイ】「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」発売日が10月10日に決定
発売日が決まったんですね。DSよりはプレイしやすくなってるだろうか。

Switchでギターの弾き方を学ぼう。ギター型コントローラも目を引く「GUITAR LIFE -LESSON1-」が2024年春に発売
普通のギターにセンサーつける形じゃあかんかったですかね。最初に10曲収録で、追加曲をDLCとして出すそうな。国産タイトルなら比較的馴染みのある曲がありそう。

無限ともいえるビルドを突き詰められるハクスラRPG「ストーレンレルム」,3月8日に正式リリース
アーリーアクセスのSteamではソロだと面白いけどマルチプレイに難という評も。

【狂愛】ブックオフでポケモンを160本以上買った男、鈴木けんぞう
ポケモンを題材に無茶なチャレンジを動画にしているらしい。中古ソフトに入っていたポケモンで(要するに自分では全く育成をせずに)コンプリートを目指すという企画のためにあちこちで買い漁っているとか。他にもゲームキューブ16台とかSwitch9台連動とかなんか愛と狂気が入り交じる。

500年前の中世イングランドにタイムスリップし、現代武器で無双するゲー『Kingmakers』が登場! クッソ面白そうなんだがwwww
「なろう」系転生チートみたいな無双が楽しめる?

“『FF14』ファンフェスで使用されたPC”、なんと特別価格で販売へ。もちろん『FF14』がスイスイ動くG-TuneブランドのゲーミングPC
通常28万円のゲーミングPCが209980円で!

PS Storeにて「ストリートファイター6」がセール価格で販売中!
34%offの5278円!

SFC用ゲームソフトが楽しめる互換機「16ビットコンパクト V2」の発売日が2月29日に決定!
コロンバスサークル、ファミコン用互換機「8ビットコンパクト V3」2月29日発売決定!
こういうのを見るたびに食指が動きそうになるけど、ソフトを引っ張り出したり買い漁ったりするのも大変だし、現行機やPCで過去ソフトをやる環境もいろいろありますものね。

『ルリドラゴン』連載再開が決定。ある日突然、ドラゴンの力に目覚めてしまった少女が主人公の漫画。週刊少年ジャンプ14号より5話分が掲載、4月22日から「少年ジャンプ+」にて隔号掲載の形式で連載が再開されることが発表
再開するのか!

【朗報】海外の研究で「肩こり」の正体と根本原因が明らかに! 専門家が教える『自分で肩こりを治す方法』はこちら!!
あごを引いて頭がまっすぐ首の上に乗るようにして、肩甲骨を背骨に引き寄せた姿勢を基本として、ここから前後左右に首を2回ずつ曲げる。といったところ?

若さって素敵。関連記事

10周年という節目の直前に動かなくなった。そういえばHDDを認識しなくなってシステム再インストールってのも何度かやったなあ。

なるほど… 関連記事

2024/02/21

UDUL19話 & 月導2&俺レベ & 道産子6話

『アンデッドアンラック』19話。地球の滅亡と再生を繰り返す中で死ぬこともできずにいるジュイスとヴィクトル。今回ビリーの裏切りによりこれまでのセオリーが踏襲できず、すべての過去と未来が記述されているというアーティファクトの手がかりを求めてジュイスはとある漫画を提示。その漫画の生原稿に触れるため、出版社への接触として持ち込む漫画を風子を中心に制作することに… いつもとだいぶ雰囲気が違う、ギャグ成分多めながらやっぱり熱い構成。

『月導2』6話。巴は智樹と、澪は響と。それぞれの勇者との出会いで、隔絶した強さを見せつける。一方の真はロッツガルドで支店を開き、アクア&エリスを店員として迎えていた… エリスが定例的に出てくるようになれば画面の賑やかし要員としての活躍も期待。

『俺レベ』6話。C級パーティの罠に嵌められてボス部屋に取り残された旬たち。死闘の末にボスを撃破すると、取り残していった連中がニヤニヤしながら入ってきて…

『道産子ギャル』6わ。期末テストが近いので冬木宅に集まって勉強する翼と秋野。しかし集中した結果、翼は門限を越えてしまい祖母にひどく叱られる。そんな中、登校中にゴミ捨て場で出会った美少女の話を冬木にするとそれは夏川玲奈先輩だと興奮して語る…

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress