「Xbox Game Pass」大幅に一新され“新プラン3種”が発表されたの違いをまとめてみた。「Essential」(850円)・「Premium」(1300円)・「Ultimate」(2750円)で、それぞれ特典・サービスが大きく異なる
ついに値上げ。そもそも収録作品数が違うのか。
【噂】サブスク『Xbox Game Pass』、PC Game Passを段階的に廃止か 強制広告付きの低価格プランも導入間近との報告
PCはUltimateだけになるらしい? そして広告付きってどうやって入れるんだ。突然全画面で広告とかバナーで入ったりとか邪魔でしかないな。
「NHK ONE」早々のトラブルにSNSでは「やっぱり」 “移行期間なし”に疑問の声
現在コレで登録できません。12時間以上経過した深夜に送り付けて「有効期限10分」とか。
千葉県の公立高校、売店が経営難で撤退 → 代わりにコンビニが誘致され生徒大喜び「ほしい品が校内で手に入る!」
最近は病院の売店もコンビニ入ってたりするし、普通にwin-winじゃないのコレ。文房具とか食品とか、売れ筋や混雑時間帯は偏りが激しそうだけど。あと営業時間がかなり限定的なのも運営にはありがたいかも。
【ド正論】ハライチ岩井勇気さん、不都合な真実を言ってしまう! 「陰キャは被害者意識が強い。自分の繊細さを他人のせいにする。人を◯◯◯と言うのは陰キャだけ」
陰キャ・コミュ障・人見知りを言い訳に使うのは卑怯というのは以前から言われていてその通りなんだけど、コメントでもここぞとばかりに猛攻が繰り広げられていて辛い。
電動バイク乗り「これ自転車です。通してください」 警察「車輪止まらんからダメです。署まで来い」
30分で5人摘発、うち3人は無免許。
特に男性側に多いのは、再雇用されたシルバー人材が社会との関わりを再び持とうとするはずが、本人は「支配力の再現」を求めていることがよくある話→様々な体験談が集まる
たまに聞く話だな… なるほど「支配力の再現」か。
科学的に証明されてるらしいんだけど、このポーズすると大抵のイライラや不安は消える↓ https://t.co/3zJ0tHzrEO pic.twitter.com/BsD3×1OR6J
— 紅華🌹 (@honglan_cosme) September 29, 2025
腹が分厚い人は無理そう、と評判。関連記事。
少し前にドイツの人と飲んだとき、
「日本人ってどうぶつの森とか好きだよな。ゲームの中でまで働くエコノミックモンスターめ!」
って言われたから気になってその時ドイツで一番売れてたゲームを調べたら
『ファーミングシミュレーター22』だった。— カメントツ (@Computerozi) September 30, 2025
『ファーミングシミュレーター』、やってみようと思うかどうかは大規模農業が身近かどうかにもよるのかな。関連記事。
自分の駐車場に勝手に他人が!
と通報すると取り合ってもらえないパターンも多いですが、物凄く心配そうなふりをして「自分の借りている月極駐車場に放置車両がある、盗難車かもしれない」みたいな通報するとその場で持ち主が分かり… https://t.co/MJuTiRietQ— かみよう (@kamiyousan) September 30, 2025
有益な情報。昔済んでたアパート駐車場の向かいに惣菜店があって、そこの利用客が停めてることがしばしばあったな。関連記事。