『ダンダダン 』15話。地下での戦い、取りつかれたジジからいったん距離をおいたオカルンはモモを脱出させ、外から救出の手段を探すよう求める。そしてジジと対峙したオカルンは激しいバトルを展開する。一方脱出に成功したモモはある過去のジジとのエピソードを思い出していた… 濃密な展開であっという間の24分。
『ブスに花束を。 』3話。幼い頃から美貌に恵まれ、周囲をチョロいと思ってきた鶯谷すみれ。しかしクラスのさわやかイケメン・上野陽介と妙に親しげにしている田畑花のことが気になっていた。外見も良くないし自分より女子力で優っているとも思えない田端のことを知ってついでに牽制でもしてやろうと、鶯谷は田畑に近づく… CV青山吉能氏、普通に美少女もやるんだなーと思ってたら今回見事にその化けの皮がはがれて妙に納得のキャスティングだった。
『ゲーセン少女と異文化交流 』2話。リリーは日本語不得手からあまりクラスに馴染めていなかったが、蓮司の妹・葵衣はつたない英語で積極的に絡んでいく。そして一緒にゲーセンに行くが、それを見た蓮司は思わず他人のフリで接客する…
『出禁のモグラ 』2話。八重子のバイト先のカフェに高校生女子・犬飼詩魚が入ってきた。明るく可愛く「ヒマラヤ山脈」も装備している彼女は人気で、客もみな彼女のことを見ているという。そんな詩魚の歓迎パーティで撮った写真に大量の霊が映っていて、八重子はモグラに相談する… コミカルな会話劇で進行することが多いけど、霊がストーカーそのもので怖いというよりキモイとかその生態の描写が独特。
『うたごえはミルフィーユ 』1話。歌うことが大好きなウタ、高校入学を機に軽音部に入部しようとするが、キラキラリア充な雰囲気にネガティブ気質が拒否反応を示して逃げ出してしまう。それでも何度も部室を覗きに行く様子が学校の観光名所みたいになってしまう中、その存在を知ったある人物が近づく… 主人公のネガティブぶりが『ぼざろ』後藤より別ベクトルでひどい感じなのでどうなることかと思ったけど、口が悪いけど強引に引っ張ってくれるキャラの存在が活きてる感じ。
『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ 』3話。特急暴走する前、マキナとチハルが取り調べを受けているところから。過去の罪状も明かされるが、相変わらずテンポよくマシンガントークが交わされる。
『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) 』2話。「親友モード」の真唯を自宅に誘うれな子。一緒にプレイしてくれる友人を求めていたれな子は存分に堪能する。数日後今度は真唯から自宅訪問を持ち掛け、初めてプレイするであろう格闘ゲームでの勝負を挑んでくる…
『雨と君と 』2話。「犬」を連れて散歩に出ようとすると、隣の希依と出会う。希依も飼い犬「きなこ」を連れてくるというので一緒に散歩に出ることに…
田舎でタヌキが自転車技を決める「TANUKI: Pon’s Summer」,言葉の代わりに全身で表現する会話がかわいい[BitSummit]
そういえばタヌキって外国にはいないんでしたっけ? なんか伝説の妖怪・幻獣扱いされてる場合もあるとか聞いたような。
猫が溺れかけているときは釣り人が通りかかると迅速に救出されやすい話→釣り人の習性が発見から救出までのあらゆる段階で役に立つ
陸に上がったら全力で逃亡する様子がたくましい。
VIDEO
VIDEO
原作読んだけど中身あまり覚えてない系がアニメ化。200年後・300年後に転生しちゃった系。
なんかいろいろ凄いらしい。関連記事 。
『Turkey! 』2話。戦国時代にタイムスリップしてしまったボウリング部。どうやらボウリング場と同じ場所らしいが、合戦の真っ最中に転移してしまう。なんとか合戦から距離を取って合流するが、野武士に絡まれて絶体絶命に… OPでいきなりバンド演奏してると思ったら不穏なカットがどんどん出てきてかなり不安な感じに。
『パペットスンスン 』2話。スンスンが眼鏡を探してたり、ノンノンをモデルに絵を描いたり。
『瑠璃の宝石 』2話。岩を割ったら黄鉄鉱が出てきたり、川で砂金をすくってみたり。作画は美麗安定だけど、時折ぎょっとするような滑らかな動画も見せる。水から上がるところとか。
『TO BE HERO X 』15話。精肉店に産まれたワン・イーは賑やかすぎる家庭環境が苦手だった。成長して店を手伝うようになると寡黙で端正な顔立ちが評判を呼び、ヒーロー・黙殺となって殺し屋も兼業するようになる。寡黙な女性と出会い結婚するが子供ができて彼女に変化が訪れたことを受け入れられず、しかし娘のことは気になって仕方なかった… ギャグっぽい表現だけど中身はシリアス。
『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT 』1話。ストッキングが突然パンティを666個に切り刻んでその破片をばらまきながら逃走、ブリーフはガーターベルトとともに破片を拾い集めつつその後を追う… 15年ぶりの続編らしいけど、前作は名前はよく聞くけど見たことなかった。初めてみたけど下品な用語がものすごい勢いで飛び交ってアクションも派手で勢いが凄い。
『桃源暗鬼 』1話。桃太郎の鬼退治から始まる、それぞれの地を引く者たちの対峙。一ノ瀬四季は突然謎の襲撃をうけ、その対立構造に巻き込まれる…
『SAKAMOTO DAYS 』14話。坂本抹殺のために死刑囚たちが放たれ、それを排除すべくORDERも動く。ORDERの南雲は坂本に静観を要請するが、坂本はORDERより先に死刑囚と接触して黒幕の情報を得ようとする…
『宇宙人ムームー 』14話。警察官・穴守について回り地球人の調査を続けるシベリア。桜子の様子をうかがっていると、公園で高齢者から電子機器などの相談を受けていた。その中で詐欺にやられたという老婦人に、穴守も反応して話を聞くことに…
『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする 』14話。同級生とのハロウィンパーティの流れで行ったカラオケで、勢いのままに海夢と五条は付き合ってるのかと問われ全力否定した五条。海夢も否定するが、五条の激しい否定ぶりには複雑な心境。その翌日に海夢が風邪をひいて学校を休み、気になった五条は思わず早退してお見舞いに…
『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 』2話。学園生徒として潜入し第2王子を密かに護衛することを任務として与えられたモニカだが、王子の顔も知らないしどうやって近づけばいいのか見当もつかない。途方に暮れて人気のないところで昼食(木の実)を摂ろうとそれらしいところを探していると、入り込んだバラ園で曲者として捕らえられてしまう… 数字に執着するあたりも出てきた。
『ふたりソロキャンプ 』1話。ソロキャンプを楽しむ男・樹乃倉厳34歳。焚火を焚いて空間ひとりじめを堪能して、ちょっとトイレにいって戻ってくると、そこには尻を乾かす女の姿が…
『まったく最近の探偵ときたら 』2話。真白の同級生の依頼で、彼の自宅の監視カメラにオバケが映るので解決してほしいという… 他に南雲が下着ドロの疑いをかけられたりとか、爆弾魔とか。
『水属性の魔法使い 』2話。魚が食べたいと海に出た涼、難破船を発見する。そこには打ち上げられた遺体の中に赤髪の生存者が。家に運んで回復した彼はアベルと名乗り、北方の人の街への同行を依頼する… 他の遺体は密売人だとか言って何の目的でどこに向かう船になぜ乗っていたのかとかいろいろ気になるけど全スルー。1話から2話で数十年経過してるらしい。そういえば主人公は不老でしたっけ。築き上げた住環境を捨てていくように見えるけど、ちょっと定命の人間に付き合ってくるよ的な感覚なんですかね。
『クレバテス 』2話。山賊に囚われたアリシアたちはアジトまで連行される。クレンは乳の出るネルという女性に引き合わされ、ルナの授乳に成功する。アリシアは魔鉱石を持っていたことからボスを自称するブロコに勇者であることを看破され、「至宝」の在処を求められる… なかなかに凄惨な暴力シーンが多い。『ゴブリンスレイヤー』を引き合いに出すコメントもあるけど、なんだろう『ゴブスレ』のほうはいかにして読者に精神ダメージを与えるかに執心してる印象があるのでそれからするとダメージは薄いような。
『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 』2話。一行が拠点階層に戻ると、集落はモンスターの襲撃を受けていた。次々に押し寄せるモンスターたちに籠城戦が始まる…
『YAIBA 』14話。次の目的地・四国徳島を前に、大阪湾で海を渡る方法を模索する刃一行。先日手に入れた「水の玉」で何かできないかと探るが…