「ゾンビランドサガ リベンジ」12話最終回。
豪雨災害の中、「駅スタ」ライブを強行するフランシュシュ。これまでのキャストが総出演する中で熱いライブを展開。たえちゃんがまさかのソロステージをこなして、お前はフレディ・マーキュリーか!と驚かせる。しかし最も驚いたのは最後の最後、余韻に浸っているところに何だアレ!? 劇場版でもやるつもりなんだろうか。
「SSSS.DYNAZENON」12話最終回。
最終決戦。ガウマはどうなったのか、結局怪獣優生思想とはなんだったのか、「姫様」とは? とかいろいろ解らないことがそのままだけど、ひたすらハイテンションで突き抜けてぶっちぎったラストバトルが痛快でした。
「スライム300年」11話。ハルカラが「絶対大丈夫!」と断言することで立ったフラグ、アズサが子供化してしまってその可愛さに皆が大騒ぎ。ややターニャ(幼女戦記)気味のボイスになってた。それで元に戻るべくベルゼブブに助けを請うていろいろする話。ペコラとの絡みが楽しかったりリヴァイアサン姉妹が尊かったりと見所いろいろでした。正直あまり期待してなかったんだけど、なんだかんだで安定した面白さを見せてくれてる気がする。原作が良いのか脚本が良いのか、個人的には悠木氏独特のツッコミが効いているように想う。次回最終回?
「スーパーカブ」11話。前回ラストでの椎からのレスキュー要請に、小熊が「もう少し頑張れ。必ずカブが助けに行く」と男前なところを見せる… 3人の関係性に微妙な変化を感じるエピソードだったけど、OPが内容に対応して微妙に変化していくのも細かいですね。
「聖女の魔力は万能です」11話。「聖女の奇跡」は愛する人を想うことで発動する。それを知ったセイ、ホークを想うことで発動することを確認してしまい、潤っちゃうことを視聴者から心配される。
「蜘蛛ですが、なにか?」22話。前回出番が無くて寂しかった蜘蛛子、今回は冒頭から出ずっぱりで「雲ですが、なにか?」とか言ってあちこちの緊迫感をぶち壊して回る。やっぱりこうでなくっちゃね感。
「Vivy」13話最終回。AI停止プログラムを載せた歌を歌うため、ヴィヴィは3度目の正直に挑む… これまで歌詞無しで曲だけ聞いていたEDテーマが完全版になり、ラストバトルとともに奏でられる。100年を経た「誇らしい記憶」を支えに。
「NOMAD」11話。再び集った仲間たちを前に、対戦を決意するジョー。一方のマックは、その身体改造に関して妻が秘めていたことを打ち明けられる…
「バック・アロウ」24話最終回。リンガリンドの外に出たアロウたちは「管理者」と対峙、残った者たちもルドルフの抵抗に遭う。激闘の末に彼らが見たモノとは… といった感じで、長かった話にようやく決着が付きました。それにしてもこの長い話の中でどんどん転がっていくから大変でしたわ。時折なかなかに熱い展開があって目が離せなかったし。ケレン味というかいろいろ大げさなところに当初は違和感というか嫌悪感すらあったけど、見続けているうちにだんだん楽しくなってきたような気がする。象徴的だったのは「合唱隊」ですわね。
PS5『ラチェット&クランク』新作がえげつない面白さ。キツネアクション『TUNIC』はハードコア。放置RPG『Melvor Idle』はなかなか飽きない。今週のゲーミング
「Melvor Idle」がちょっと気になる。クラフト要素が多彩らしい。
決戦の時が来た! Amazonプライムデーが本日スタート 「PCエンジン mini」やゲームソフト、各種ゲーミングデバイスなどがセール価格で登場!
レトロハードがだいたい出るのよね…
“耳で遊ぶゲーム”電通が制作 イヤフォンのセンサーで動作や姿勢測定
1秒間に耳が移動した距離を競ったり、360度の立体音響で見えない敵と戦ったり。「加速度センサーやジャイロセンサーを搭載したイヤフォンが普及したことを受けた施策」ということで、AirPodsProのみ対応。
人口崩壊の全貌――今後、日本の少子高齢化は別次元の恐ろしい姿をとる
労働人口の減少により市場が衰退して人口減少が加速するという悪夢。地域別・年齢層別の人口推移を示している。また「来なかった第3次ベビーブーム」として、バブル崩壊の氷河期世代が子作りどころではなかったという指摘は興味深い。
最後、片手でアウトラン筐体を持ち上げてぐりぐりやるのがシュール。