chaba log2

2020/11/07

さすおに & 呪術廻戦 5話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:52

「魔法科高校の劣等生 来訪者編」5話。パラサイトをめぐる能力バトルはいいんだけど、いろいろ説明が入るのは仕方ないとはいえテンポを害しているというか、早くしろよ早くしろよ状態に陥りがちなのがちょっと不満。

「呪術廻戦」5話。主人公が死んだり呪いが街中を闊歩して人間討伐を相談してたりパンダ先輩が出てきたりでいろいろですが、パンダが指長いのはなかなかに気色悪い。OPEDでちらちら姿を見せていたパンダがどんな出方をするのかと思ってたら普通に先輩かよ。ところで漫画だと独特の文字表現もあったりするなんて聞くと、原作のほうも読んでみたくなる。

気になる雑記:20201107

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:14

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』プレビュー。「無双シリーズ」に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の体験をいかに落とし込んだか
「ゼルダBotW」の過去を描いた作だけど、「BotW」を先にやっておくことを強くお勧めするとか。できればDLCまで含めて、とまで。

ダンジョン経営の要素をもつリアルタイム戦略ゲーム『Dungeons 3』Epic Gamesストアにて無料配布が開始。魔物と罠で地上界の勢力を殲滅せよ
忘れてた無料配布。

PS5は発売時に拡張ストレージをサポートしないことが明らかに
一般的な利用ではすぐ埋まるものでもないだろうけど、ちょっと不安になる話ではある。

DIMEの付録に8.5インチ液晶メモパッド
いろんな付録付けてきますねコレ。同様のメモパッドは100円ショップで500円で出てるとかも聞いたような。

今年もあるぞ! Amazon「ブラックフライデー」、「サイバーマンデー」のビッグセールが開催決定
11/22~24と12/6~9に開催。

再編集映像でエアライブ?

2020/11/06

安達としまむら 4話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:45

「安達としまむら」4話。腹筋してみたり、体験に行ったフィットネスジムでプールに沈んでみたりサウナ耐久勝負してみたり。カラオケのシーンでは原作だとスピッツ「ロビンソン」を歌ったらしい。今度機会があったら歌ってみよう。

気になる雑記:20201106

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:29

「アウトラン」デザインの「Arcade 1UP」新型が北米限定で発売決定!
コレってミニ筐体じゃなくてリアルサイズなの!? 「アウトラン」シリーズ3作に「パワードリフト」も加えた4本収録みたい。価格とか不明。

任天堂2Q、純利益が前年同期比3.4倍に 「マリオ3Dコレクション」などミリオンヒット20本
巣ごもり需要の大爆発。コレを元手に今後も面白いゲームを作っていって頂きたい。「あつ森」1400万、「リングフィット」も300万越えているのか。

【PR】「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」は初めての人でも,コアなファンでもニヤリとできるシューティングACT。11月5日からは服部静夏が参戦!
ネウロイやウィッチがいない世界に迷い込んだ宮藤らウィッチたちが活躍する話なので初心者も大丈夫みたいです。

ファンタジー世界が舞台のゲームでAIが「目的があるかのように」話したり行動したりできるようにする研究
自然なNPCが手軽に使えるようになると良いですね。

【2020年版】かわいいと評判のサーバルですが、美少女とおっさんではこれだけの差があります「おっさんのおっさん感すごいな」「全然違う可愛さでよき」
すらっとした美少女と、ぼってり貫禄十分のおっさんと。他に生後50日とか24歳とかの老若男女いろいろカワイイ。

米南部にある民主党支持層の青い帯は、恐竜がいた一億年前の海岸に堆積した藻類の死骸の痕跡だという話
壮大な歴史の物語。

巨大ワンコ「お父さん以外はダメ~!」 息子さんには無慈悲な超大型犬とのやり取りがほほ笑ましい モフモフな巨大ワンコのやさしくもハッキリとした主張がかわいい
グレート・ピレニーズって「名犬ジョリィ」のアレだっけ。大人でも抱き上げられそうにないような巨大モフモフ。パパには従順に従ってるけど息子が近寄ると嫌がるというより積極的にじゃれついている感じ?

最近気になっている「STELLARIS」。最近というかだいぶ前から気になっていて、いつぞやのSteamセールで既に購入はしてるんだけどまだプレイしていなかった。それで最近になって気になりが再燃してきたのでプレイ動画とか見てはワクワクしている。宇宙ストラテジーだけどプレイ感はむしろRPGに近いというのは好感ですね。動画見ていると惑星開拓したり、他種族に接触したり接触されたり、巨大宇宙怪獣みたいなのに遭遇して調査船が瞬殺されたりしてる。しかし手を付けたら仕事に差し支えそうなのがちと怖い。とか言いつつとりあえずインストールはしてみた。初心者講座を読み、次は日本語化か、と着々と手を進めている。

2020/11/05

シグルリ5話 & ごちうさB3話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:49

「戦翼のシグルドリーヴァ」5話。前回と打って変わってのシリアス展開。と思ったら謎のピピンアットマークもどきやら「スト2」もどきやらでシリアス展開に集中できない。後半にはフラグが乱立しまくって次回以降へ大いに不安を煽る。前回のペンギンEDはもう見られないのか…

「ご注文はうさぎですか? BLOOM」3話。高校進学を控えて体験入学。ってあの子たちは中3だったのか…てっきり小学生かと…

気になる雑記:20201105

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:20

PS Storeにてインディーゲームが最大80%オフでセール中。『Stardew Valley』50%オフ、『Outer Wilds』40%オフなど
インディーセール。

MMORPG『ArcheAge(アーキエイジ)』新サーバー「Frontier」11月18日オープンへ。バトルパス実装など、課金ではなく遊んだ分だけ強くなれる新世界
「FF14」と同じ頃に開始になったんじゃなかったっけコレ。

Switch、PS4『アケアカ ぺったんピュー』が11月5日に配信開始。プレートを駆使しながら異次元迷路を攻略するアクションゲーム
かつてベーマガ誌上で見かけて気になってはいたけど実際にはプレイしたこと無い。

ソフトバンクが5Gで無制限プランを提供へ 政府の値下げ要請はY!mobileでカバー
5Gプランは「後日発表できる」とのことで、実際費用いくらかとかは不明。

テレビの外付けHDD、壊れる前にやっておくべきことは?
ウチもそろそろやばいんだろうか。

2020/11/04

体操ザムライ 4話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:42

「体操ザムライ」4話。主人公の娘・玲を中心とした話。亡き母のように父を支えたいと思うが、学校ではサムライいじりされまくりでままならない日々。参観日さえ言い出せないが、日々恩義を感じているレオがレイチェルこと玲のために動く… なかなかにキツめなシーンもあるけど、終わり方がどえらく好き。

気になる雑記:20201104

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:38

農場経営FPS『Farmer Wars』発表。隣人農夫の襲撃を撃退しながら、畑を耕し農作物を育てる
派手に撃ち殺したりトラクター爆破したりしてるんだけど、いくら殺してもどんどん湧いてくるの隣人?

「D4DJ」ついに本格スタート ブシモの“社運コンテンツ”は大きすぎる期待に応えられるか
どうなんでしょうねコレ。

「購入済みデジタルコンテンツ、いずれ利用できなくなる可能性」Amazonの主張が波紋
Kindleの利用権限は永遠ではないというのは以前から言われていたことではありますが。

【神】ピザハット、ひとりピザ専用のセットメニュー(Sサイズピザ&ポテト&ナゲット)を販売!これが欲しかったのよ!!
持ち帰り700円、デリバリー1000円。手頃でいいかもしれない。Sサイズって直径何センチなんだろう。

スマホの時代でも聞くことがある「写メ」だけど、「画ビーン」だったらそうじゃなかったかも…

2020/11/03

クマ & ストウィ 4話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 18:04

「くまクマ熊ベアー」4話。冒頭ブラックバイパーでようやく1話の話に戻る。それから領主クリフとノアらに会って、その後フィナの母ティルミナが危篤と聞いて駆けつけてシュリにも出会う。今後お馴染みになるレギュラーキャラが一気に登場。原作から知ってるしチートなご都合主義の話なんだけど、やっぱり好きな話だけあってかじんわり来てしまいますね。丸3個組み合わせたクマ顔シルエットみたいなマークがOP・EDで多用されているのだけど、OPのタイトルバックにそのマークが一杯飛んでくるあたりが妙に好き。

「ストライクウィッチーズ」4話。シャーリーとルッキーニを中心にした話。シャーリーが保持していたバイク最高速記録を抜かれたので抜き返そうといろいろやっているうちに高速型ネウロイ襲来、それに対抗するために加速強化ユニットをシャーリーが使うという流れ。ちゃんとバイクが戦闘にも絡んでくるあたりがなかなかの構成の妙。

気になる雑記:20201103

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:58

「FFXIV」Windows版/Mac版ダウンロード商品が30%OFFとなるセールを11月3日まで実施
紹介画像に「麻雀」があるMMORPGってのも他に無いわね。まあコレ目的で始める人もわりといるらしいし…そういえば東風戦は実装されたんだっけ。

ペイパル、週替り割引クーポン配布キャンペーン開催!マイニンテンドーストアなど対象、後日情報公開のサイトも ペイパルを通して一定金額を利用することで割引クーポンが配布
11/2~8はDMMにて1000円以上の利用で800円OFF、11/9~15はライアットゲームズにて1000円以上の利用で800円OFF、11/16~22はニンテンドーeショップ・マイニンテンドーストアにて2500円以上の利用で500円OFF。以降は追って情報公開。

「サージュ・コンチェルトDX」の最新トレイラーが本日公開。パッケージ版購入者特典やキャラクター情報,イラストコンテストの開催告知も
各税別5800円はちと高いかなという気がしてしまう。「シェルノサージュ」はVitaを縦にしてデートモードがあったりとか、ソーシャルゲーム的な試みもあったような気もするが最後まではやってないな。エピソードがDLCで追加されるのについて行けなかった覚えが。「アルノサージュ」も買ったけどほんの序盤しかやってない。PV見てるとこちらはだいぶ「アルトネリコ」にタッチが近いようにも思う。

プロジェクトEGG、ADV「サイレントメビウス(PC-9801版)」を配信開始! 「19周年キャンペーン」も開催中
うおっ、懐かしっ。1990年リリースか。

クランク付きのかわいい携帯ゲーム機「Playdate」、ほぼ完成と報告 2021年初頭に受注開始 配信タイトルも近日公開
コレも長いことやってますね。ていうかまだ出てなかったのか。

なつかしの無表情キャラ「クター」のFlashゲームが2020年内をもって公式サイト上での公開を終了へ。今後は別の媒体での配信を予定
閉じゆくFlashコンテンツ。

歴史的名機、ここに集結!「クラシックゲーム大博覧会 1972-1985」が発売決定 クラシックゲームの魅力をビジュアルブックで再現
ファミコン以前のゲーム機が…

Intelが薄型ノートPC向け単体GPU「Xe MAX」を発表。Tiger Lakeとの組み合わせで「GeForce MX350」並みの性能を実現
薄型ノート用ということでちょっと気になる。

健康のためにFLEXISPOTの「電動式昇降デスク」を導入したら、家がゲームセンターになった
アーケードコントローラーで立ち姿勢でゲームを遊ぶと、アーケード気分に。さらにレースゲームでハンドルコントローラー設置すると自分に適した高さに合わせやすいので気分が違うとか。仕事効率化はもちろん、意外とゲーマー向き? しかし6万円か。

紫綬褒章・漫画家の高橋留美子さん 漫画界の「生ける伝説」
まさにレジェンド。「うる星やつら」のアニメで知ったけど、漫画を一番まともに読んだのは「めぞん一刻」だと思う。

平成ガメラ三部作が4K版で発売決定
3作目の「イリス」を劇場で観てみたら、映像が綺麗で「怪獣災害」をまともに扱っていて怖さすらあったのを覚えている。怪獣映画といえば「ゴジラ」系の、いかにもミニチュアをぶっ壊してます的な映像をイメージしてたけどそれを覆されて驚いた。

【Kindle本セール】11月の月替わりセール作品が登場 ビジネス・実用や科学など、幅広い作品がお得な価格で読める【11月30日まで】
月替わりセール。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress