chaba log2

2024/12/02

気になる雑記:20241202

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:28

『The Last of Us Part II』から学ぶ「イスラエルの歴史とパレスチナ問題」。“暴力の連鎖”から“相互理解”を求めて
そういう話だったのね。本作が批判を受けているというのは聞いたことあるけどその要因の1つにも言及。

【12月サ終ゲームまとめ】「忍ボル」「ハチナイ」「とあるIF」がいよいよ終了 12月は「ArcheAge」など10年超えタイトルを含む17本
『ArcheAge』も終了なのか。『FF14』がなかなかプレイできない時期にちょっと触ったような覚えが。

パパに抱っこされていてる娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響 誕生日を迎えた娘を祝福
1歳の赤子をパパの膝にちょこんと乗せていた11年後、すっかり大きくなる。

晴れ着を着せても本人が機嫌悪いことってあるよね… 兄のおちゃらけに救われた感じ。関連記事

『トロピコ』で学ぶ、独裁政治の理想と現実。リプライには「北朝鮮が現実解」なんてのも。関連記事

膝上のゲームコントローラーポケットは良いけど胸元のスナック入れ(取り外し可能)には笑う。他にもポケット多数でリモコンから何からいろいろ装備できそう。関連記事

数百億円のものを積んでる場合があってしかも保険が効かないとか!? 関連記事

日本のアニメとかで見る学園生活の体験が人気なのは解るけど、丁半博打を喜ぶのは日本人だけじゃなかろかとか思ってしまった。アニメほど海外に認知されてないのでは? 関連記事

2024/12/01

気になる雑記:20241201

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:00

PCで「Windowsキー+左右矢印キー」を押すと? アッと驚く隠れた便利機能に「スゲー便利」「知らなかった」 さっそく試してみよ!
マウスカーソルの持って行き方で画面分割が出るのが鬱陶しくてオフにしてるけど、便利なのかな。

3歳お姉ちゃんが帰ってくると→双子の赤ちゃんたちが…… 3人の“かわいい”反応に「幸せ」「癒やされる」の声 お姉ちゃんが大好きな双子くんたち
3歳女児と、0歳双子男児が洗面台でわちゃわちゃ。

ドナルド・トランプ次期大統領の食生活がガチのマジでヤバいwwwwwww
朝食・昼食は無しで朝にサプリメント摂取、間食にダイエットコーラとドリトス。夕食はマクドナルド・ケンタッキーフライドチキン・よく焼いたステーキ(味付けはケチャップのみ)を交互に食う。マクドナルドについてはポテト無しでハンバーガーのみなら意外と健康的かもしれないという話もあったな。

歯医者さんに「今の子どもって親知らずがないんだよ。ほら、田中さんの子どももないでしょ。進化なんだよね」ってレントゲン見せられてびっくり仰天した
親知らずは4本全部生えたけど、下2本は両方とも虫歯になって痛かったので抜いた。その後はフロスとか歯間ブラシを使ってるせいか上は保持しています。子どもの歯のレントゲンといえば、乳歯の下に永久歯が並んで埋まって待ち構えているのを見たときはゾワッとした。

足先が冷えて、寝るときも凄く冷たくなってたりするのでコレ良いかもしれない。関連記事

このポーズで立ち去る猫の映像って時々見かけますけど、どういう状況なんだろう。関連記事

リメイクでボイス付けるとこういう難点も出てくるのね。関連記事

いじらないで・さわらないでの意味らしい。関連記事。コレと関係ないけど、飲食店のテーブル調味料で醤油を「しょゆう」と書いてるのにツボったことがあった。

猫が気になるけど、匂いに反応してるのかもしれない? 関連記事

2024/11/30

気になる雑記:20241130

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:06

オープンワールド宇宙シム『X4: Foundations』7年超えてもまだまだ終わらず!新DLC情報含む2025年以降の計画明らかに―直近には航行モデルの完全刷新控える
ずっと気になってる作ではあるんだけど、クセ強いらしいし楽しむところまで至れなさそう。

ガンダムシリーズ最新情報が発表。「ガンダムカンファレンス WINTER 2024」が12月4日8時よりプレミア公開決定
そういえばガンダムメタバースとかなんとかはどうなったんだろう。と思ったらなんかやってた

「いい肉の日」にぴったりなゲーム「ステーキ焼くだけ」,Steamで配信開始。注文に応じて,ひたすらステーキを焼いていく
コレでリアルな焼き加減を修得できるんだろうか?

PC版「ガンダムブレイカー4」が早くもセールに登場。バンダイナムコ,最大90%オフの「Autumn Sale」をSteamで開催
セール中!

巨大エンタメ企業に潜んでいた“死角”――ソニーのKADOKAWA買収は外資牽制の一手になるか
KADOKAWAの現状は韓国カカオが筆頭株主になっていて、それに対抗しうる国内安定株主が欲しかった、ソニー側の主目的は(ネットではやたらフロムばかり言われてるけど)簡単には参入できない出版部門じゃないかという指摘。

NASAの「ボイジャー1号」、通信停止から運用を再開 ただし老朽化でトラブルの懸念も
バッテリーは徐々に出力低下、それに伴って飛行に必須な機能以外は停止していくけど各機器の劣化も進む。満身創痍どころじゃないけど修理に行くわけにもいかず。

「マケイン」八奈見さん11月29日“いい肉の日”誕生日! 多数の公式がお祝い
作中では何かと食ってた八奈見氏。『着せ恋』の海夢もやたら食ってたら後から太っててモデル業に支障がなんて描写があったけど八奈見氏もそのうち太る?

ツイン文鳥装備。関連記事

劇場版そして『マクロス7』へと続くカップル。『7』はあまり見なかったけど、マックスが恐妻家になってたりとかミリアがビジネススーツのままで赤いバルキリー(骨董品)に乗って颯爽と娘を救出に行ったりといった描写がやたら印象に残っている。関連記事

共感できずとも尊重する。押し付けにならないように注意。関連記事

水分を多く含んだ状態だと異常発熱を生じて火傷のおそれがあるんだそうな。関連記事

2024/11/29

気になる雑記:20241129

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:26

【噂】スイッチ後継機、発売時期は2025年3月!?すでに約65万台が出荷されているとのリーク
来年1月に正式発表らしい? 専用ソフトもそれなりに揃ってきてるってことなのかな。

『No Man’s Sky』のSteamユーザーレビュー、とうとう「非常に好評」ステータスに。「不評」のスタートから約8年、開発者はファンへの感謝を連呼
この積み重ねも凄いな。『サイバーパンク』もだけど、期待を受けて出てみたら不評だったけどアップデートを重ねることで好評を得ていく作ってのが海外にはありますね。

【山本一郎】これはちゃんとWizardryだ。スマホにやってきた「Wizardry Variants Daphne」の,是々非々プレイレポ
レベルキャップ開放とかがなかなか突破できなくて、秘訣は「課金」らしい…

「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は明日11月29日0時にサービス終了 「ポケ森 コンプリート」へのデータ引き継ぎには事前の準備が必要
12/3に買い切りアプリ版を2000円で配信、2025/1/31までは980円。ニンテンドーアカウントを介してデータ移行が可能。

PS Plus 12月のフリープレイが発表に。「It Takes Two」「Aliens: Dark Descent」「Temtem」を12月3日から配信
12月のフリープレイ配信。

Steam「オータムセール」が本日11月28日より開催! 「SILENT HILL 2」や「CoD:BO6」がセール価格に
最大80%OFF! 日本一ソフトウェアがSteamにてセール開催中 「魔界戦記ディスガイア7」は25%OFF
セール中! とりあえずSteamでいろいろ積んだ!
『Steamオータムセール』、本日から12月4日までの期間限定でスタート!『メタファー』も25%オフ! 他、オススメゲームまとめてみた
各メディアのセールガイドまとめ。

【PC版無料配布開始】一度に6つまで持てる武器でのビルドが楽しい好評ヴァンサバライク『Brotato』Epic Gamesストアにて―来週は『Bus Simulator 21』&『レゴ スター・ウォーズ』
今週の無料配布!

メモリ16GBの10万円切りモバイルノート5選。将来性○なAI対応機もある
だいたい14型。13インチのMacbookAirを使い続けてますが、いいかげんMacじゃなくても良い気がしてきてるのでメインPCをそろそろ買い替えも健闘中。14インチのほうが多少でも老眼に優しくなるだろうか。

「Prime Video」12月配信番組は、「劇場版 SPY×FAMILY」「シビル・ウォー アメリカ最後の日」「怪物」など
『ターミネーター2』、『ランボー』1〜3、『トータル・リコール』、『ブリジット・ジョーンズの日記』などなど懐かしい名前が大量に並んでる。『オッペンハイマー』も出るのか。

ビデオテープが見れなくなる「2025年問題」が話題に。あなたの家は大丈夫?
昔のTV録画とか、思い出の映像とか。いろいろあるけど全滅かも。

3歳息子から離れない猫、こたつをめくってみると…… ラブラブすぎる光景に「心が浄化される」「泣きそうww」 ずっと見ていたい……!
隙あらばくっつきに行くという猫。コタツの中でタブレット視聴は目に悪そう…

パパに“激似”と話題の5人兄弟→驚きの集合ショットが740万再生突破 「吹き出したw」「どんだけパパおんねん」 こんなに似るとは……!
4番目だけ女の子だけど皆パパ顔で笑ってしまう。

猫ちゃんを見た赤ちゃんが突然…… まさかの反応が止まらなくなってしまう姿に140万再生「にゃんこ困ってるwww」「温度差」 抜けられなくなるときあるよね~
ハイハイで猫に対峙、なぜか笑いが止まらない赤子とキョトンとする猫。

どうやら和製洋食の類らしい…? キャンベルのコーンスープも、日本向けの商品だとか。関連記事

2011年だったのか… そういえば震災の影響で最後のほうが遅れたんだったっけ。関連記事

むっちりおむすび、首のあたりをむにむにしたい。関連記事

14年越しに出演してもらうことが叶ったらしい。関連記事

2024/11/28

気になる雑記:20241128

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:35

「プレステ」30周年特設サイト公開! PS2はSwitchよりも売れていたことが明らかに 歴代ハードごとにこれまでの歩みを振り返る
「イチ・二・サン」とCMしていた1994/12/3から30年。

吉田修平氏、SIEを来年1月に退職へ。PlayStationに約30年携わった人物、「次のステップ」を見据えて
1993年に旧SCE入社っていうから初代PSがまだ出てない頃からいたのね。近年はインディーズ推しだったみたいだけど、そっち方面に進むのかな。

「メルクストーリア」,2025年2月27日15:00をもってサービス終了決定。メインストーリー第二部は1月31日に完結へ
丸11年で終了へ。

【噂】KADOKAWAグループ、ソニーによる『完全買収』を望んでいるとの報道!アニメ・ゲームだけでなく資産全体がソニーグループ傘下に
もともとアニメ・ゲーム部門のみを切り取って買収の意向だったけどKADOKAWA側が全体買収を望んでいるとか。時価総額6300億円、フロム宮崎氏でその1/3ぐらいの価値あるんじゃないかという話まで。見てるのがゲームメディアなせいかフロムの話ばっかりだな。ソニー傘下になるとコンプライアンス的にニコニコとかの存在が危うくなるんじゃないかとも言われてるみたいだが。

「ドラゴンクエストVIII」,発売20周年を記念したセールを開始。12月1日までアプリ版が31%オフの2600円に
セール中!

キアヌ・リーヴス出演『アーマード・コア』単一の予告動画公開―Amazonの「隠しステージ」的ゲーム原作アニメアンソロジー「Secret Level」 ドラマ本編は12月10日に配信開始予定
複数のゲームを題材に「隠しステージ」を描く作らしい? それで『アーマード・コア』にはキアヌ氏が出るそうな。実写ロボだとどこか『ガンヘッド』を思い出してしまった。

約1万9000曲のBGMを無料で探せる・使える 「フリーBGM協会」が一般向けにもサービス開放 利用規約ごとで検索も可
フリーで使えるのはありがたい。

車のエンジンルームに猫が入り込んでしまうという話も聞くが、バイクも温かいから寄ってきてしまうのかな。関連記事

すっかり駄洒落アカウントに。関連記事

戦争反対アカウント即時停止(&情報開示で特高がやってくる)なんてありそう… 関連記事

2024/11/27

気になる雑記:20241127

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:37

ロボット同士のバトルを楽しめるSRPG「鋼嵐-メタルストーム」PC版のサービスをSteamで開始。スマホ版とのクロスプラットフォームに対応
クロスプラットフォームで協力プレイも可能だけど、スマホ版とのセーブデータ共有はできないみたい? 公式サイトで配布してる版なら共有可能だとか。

往年の名作アクション「くにおくん」5タイトルを収録したスティック型ゲーム機、ライソンが発売
FireStickみたいにHDMI端子を搭載したスティック型、無線コントローラー付き。4378円。

リーフブロワーで落ち葉やゴミ,邪魔な奴らをすべて吹き飛ばせ! 物理アクション「Master Leaf Blower」,アーリーアクセス開始
葉っぱを吹き飛ばすアレで何でもかんでも吹き飛ばす。

プレイしているゲームのヒントやガイドを提案。PC向けゲーム内ブラウザ「Microsoft Edge Game Assist」のプレビュー版公開
現在9タイトルに対応、順次追加予定。

「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」が60%オフ。スクウェア・エニックス,12月2日までブラックフライデーセールを開催中
セール中!

「チルノのパーフェクトさんすう教室」「今だけダブチ食べ美」の声優、実は金融系SEだった 不思議な二足のわらじについて、本人に聞いた
「伝説の会社員」を目指して活動中。ライブもやってるのね。6回の転職を経て「履歴書がウルトラ汚い」。「養われる才能が絶望的に無い」から安定した職業を求めて会社員やってるとか。

焼き鳥屋で生キャベツバリバリも美味しいですよね… 若い頃には解らなかった美味さ。関連記事

2024/11/26

気になる雑記:20241126

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:03

【噂】ソニーが新型携帯型ゲーム機を開発中との報道!外出先でPS5タイトルがプレイ可能に!?
以前も聞いた気がするけど、いよいよ信憑性が増してきた?

【予約開始】SF傑作アドベンチャーゲーム『Ever17』と『Never7』、リマスター版がSwitch・PS4・Steamで2025年3月6日に発売決定! Amazonで予約スタート
何度か挑戦したんだけど、当時のギャルゲー特有の空気感というか文脈というかそういうのがどうにも苦手で軽く1〜2周程度クリアするぐらいしか触れてない。

Access Accepted第809回:「The Game Awards」に集まる批判と,その難しい舵取り
ゲームと直接関係のないセレブのトークにやたら時間を割いたり、リメイクやDLCなども受賞の対象にしたりといろいろ批判を浴びているらしい。

学校内で大流行しすぎて公開が停止になった、無料のAI英語学習アプリ「マグナとふしぎの少女」が楽しすぎる
AIを活用してゲーム形式で英会話が学べる無料スマホアプリ。

「医師から透析しないと死ぬと言われたけれど、透析しないと死ぬという意味だと思わなかった」と言う人は多い話
透析しないと死ぬような状態だと、透析しないとそのうち死んじゃいます…

どっちも可愛いビフォーアフター。関連記事

左足先が気になって回る回る。ママに気づいて見上げて笑うのも可愛い。犬が自分の尻尾を追って回るのと同じようなもの? 関連記事

2024/11/25

気になる雑記:20241125

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:47

『S.T.A.L.K.E.R. 2』の過酷さを楽しむ。『Elin』は初心者でも楽しめるけどひどい目にも遭う。『電気街の喫茶店』で日本橋を満喫。今週のゲーミング
初心者でも楽しめるけどひどい目にも遭うという『Elin』、そういう困難も楽しめるらしい…?

オープンワールド機関車運転士シム『Derail Valley』、てんこもり大型無料アプデでどっと運転士が増える。旅情感あふれる、「圧倒的好評」な広大世界リアル機関車体験
広大なマップを機関車で荷物を運搬するゲーム。機関車の連結や操作もきっちりやる必要があるみたい。鉄道版『Euro Truck Simulator』だという評判。

「これはもう文化の違い」Steam版ドラクエ3でMODが作られていたがゲームの改造が理解できない→日本はアート作品、海外だと工業製品としての側面がある
日本ではコンシューマベースから発展したのに対して海外だとPCゲームが主流だったから比較的改造もやりやすかったのでMOD文化が根づいたという背景もあるとか聞いたことがある。とりあえずオンラインゲームでMOD使ってキャラ強化とかはちょっといただけないなとは思う。

じっくり見入ってしまう、鮮やかな剃りっぷりが気持ちいい。I字型でしかもセルフで、こんなに綺麗に剃れる気がしない。私がやったら血だらけになるわ。関連記事

シンクロ可愛い双子さん。関連記事

2024/11/24

気になる雑記:20241124

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:59

セブン-イレブンの「2025 福袋」がセブンネットショッピングにて11月25日14時より予約開始 店頭予約受付は同日10時1分よりエリア限定で実施
トートバッグ、シリコンポーチ、キルトブランケット、チケットケース風ファイルと3108円相当の割引クーポン(4/30まで有効)が入って3630円。トートバッグとブランケットは良さげだけど他は解らんしそもそもめったに行かないのでクーポンもあまり使わないかも。

イオンカード、悪用される“オフライン取引”を説明 対応状況を明かすも「十分な対策には至っていない」
イオンのカードはWAONにしか使ってない。

タヌキの集団の中に異様なまでにデカいタヌキがいると思ったら…。『これが「化け」の仕組みか』
何のことか解らなくて、しかし解るとゾワッとする。

【動画あり】柴犬さん、テレビのインタビューを受けるwwwwwwwww
北海道に雪がつもり始めたニュース。記者だかレポーターだかの永山友奈という人が柴犬にマイク突きつけて話しかけてるんだけどその声が独特の人懐っこさ?みたいな感じがして非常に良い。別の映像では雪道を腕を組んで歩いている男性2人組に「仲良しですね」と声をかけてたり。

父「娘とバージンロードを歩きたい」→かなわないはずだった夢が、まさか…… 号泣必至の展開が234万再生「今年一番すてき」「尊すぎます…!」 すてきな家族
娘はコロナ禍で結婚、もう孫も2人いるんだ! と言いつつ娘のウエディングドレスを自作してしまう父。

関連記事では、保証人と違う連帯保証人の恐ろしさも。怖い。

エブフライの尻尾の美味さを知ったのは大人になってからだった。関連記事

睨むような表情だったけど5秒後にスイッチ入る。関連記事

10段ごとに埋まっているベイマックチュに声をかけてたらしい。関連記事

なるほどそういう話なのね…? 関連記事

顔の皮がダルダルだと激しい動きでこうなってしまうのか…本人(犬)は楽しそうだけど。関連記事

2024/11/23

気になる雑記:20241123

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:18

「PS Plus」のブラックフライデーセールが開催! 「プレミアム」プランは30%オフに
上から9730円、8775円、5440円に。

「メタファー:リファンタジオ」「アストロボット」などの人気タイトルが割引価格に。PS Storeで最大70%オフの「Black Friday」セールを開始
「メタファー:リファンタジオ」がセールに初登場&「十三機兵防衛圏」が50%オフ。アトラス,「Black Friday Sale」を開催中
「SILENT HILL 2」が初セール! コナミがブラックフライデーセールを開催 「SILENT HILL 2 デラックスエディション」が20%オフ
セール中!

なぜ日本の出生率は韓国より高いだろうか
兵役とか大学格差による年収格差とかいろいろ差異が挙げられているけど、男尊女卑が根強くて男女間の相互ヘイトが高いってのもどこかで見たな。日本もやがて追いついてしまうのだろうか。

「エモい」 真美子さんと3度目MVP会見臨んだ大谷翔平、過去2回からの“決定的な変化”に「尊い」「年々……」 確かに増えている
2021年の初受賞は1人で、2023年にはデコピンと、そして今年は夫人とデコピンに関係者も加えて賑やかに。だんだん人が増えていく。わっと盛り上がったのに驚いたのかデコピンは逃げていったけど。
「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
こちらでは左肩の状態を心配する声が。そういえば動かないようにしているし、状態があまり良くないという話も。

「コスプレの域を超えてる」 えなこ、世界遺産の前でコスプレ姿披露 ファン感嘆「荘厳だ」「いや、躍動感えぐすぎ」 美しい……!
荘厳で格好良いのだけど、八咫烏って3本足なので人間化したときはどうなってるんだろうなとか気になった。

こういったヒリつく緊迫感とそれを切り抜けたときの達成感(あるいは失敗の喪失感)こそが醍醐味だと懐かしむ想いは否定しないし私もさんざん味わったクチだけど、今の時代には合わないよね… まあ私かて『Wizダフネ』の現代風イージー化は大賛成で享受してるし、今の私に昔のままの『DQ3』を楽しんでクリアまで至れる自信は無い。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress