chaba log2

2024/12/12

気になる雑記:20241212

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:26

名作を思わせる疑似3D風シューティングゲーム『アンシェリアントリガー』をレビュー。木村明広デザインのキャラも大注目!!【電撃インディー#855】
木村明広氏ってどこかで聞いたようなと思ったら『エメラルドドラゴン』の人か。『スペースハリアー』的にキャラが走って向こうに撃ちまくるシューティング。

独自プロセッサで低遅延になり,画質や機能も強化されたサングラス型ディスプレイ「XREAL One」が国内発売決定
新スマートグラス「XREAL One」は激変 スマホに頼らずできること増加、Boseチューニングのスピーカーも内蔵
独自チップX1搭載で多機能化、69980円〜。ARグラスで文字情報を読むのは辛いのがなんとかならんものか。そもそも無理か。

サングラス型ディスプレイ「XREAL Air」シリーズとワイヤレスイヤフォンなどがセットになった福袋が限定販売
ワイヤレスイヤフォン、または充電器&USB Type-Cケーブルのいずれかが付いたセットが35980円。セットはランダム。

ソニーによる買収報道にKADOKAWA社員「周りの社員たちは買収を喜んでいる。まず夏野社長を切るのではないかと期待している」
角川側の自由が効かなくなるんじゃないかという懸念はやっぱりあるな。コンプライアンス的にニコニコとかどうなのと思うし。

ママの瞳がブルー、パパがブラウンだったら3人の息子の瞳は何色に……? 遺伝子の神秘と宝石のような美しさに240万いいね【海外】 どの瞳も美しいです
日本人だとブラウンの濃淡ぐらいしか差異が無いけど、こう多彩だと面白いですね。異世界ものだとさらに髪が青とかピンクとかまで混じる、っていうかアニメでも血縁者を表すのに同じ髪色ってのはよくありますね。『嘆きの亡霊』のリィズとシトリーとか。

「妻のアレンジが神すぎた」 残ったカレーで“まさかの料理”に夫びっくり 簡単でも愛情を感じるレシピ「その発想はなかった」 間違いないやつ!
残ったカレー少量を食パンでチーズとともに挟み、瓶の蓋で丸くくり抜いて縁をフォークで押さえて閉じ、衣とパン粉を付けて揚げるとカレーパンに。切り落とされた縁のほうはフレンチトーストにしたそうな。

なんか解る偏見。関連記事

だいぶ前にアップルパイとか作ってた頃にしかバター使ったこと無いな。関連記事

犬もいろいろ性格があるらしく、ドッグラン苦手な犬もいるみたいですね。関連記事

2024/12/11

気になる雑記:20241211

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:54

「セキュリティに興味があるのですがどうしたらいいかわからない」という方向けに私が提供できるコンテンツを紹介します
セキュリティ初心者向けの書籍とかイベントとか。

“3万円のChatGPT”に課金して、「技術が格差を広げる」と戦慄した
月$200のプランを試してみたら、文章は難点もあるけどおおむね良好、そして理系の仕事だとかなり賢さの向上を感じるとか。

命つなぐガリガリ君 終末期患者に食の喜び 医療現場で注目されるカップタイプ 「どんなに体調が悪くても喉を通る」病院や介護現場では季節を問わず圧倒的な支持
通常の棒タイプのように固くなくシャリシャリでスプーンですくいやすいらしい。60mlの小型カップで食べきれない心配も無い。熱があったりで食欲無いときに熱冷まし&カロリー補給になるのでバニラアイスが良いというのも聞いたことあるけど、氷菓子タイプも良いんですかね。

「コロッケなんて1時間で作れるんだし自分で作れば」に対する料理系YouTuberリュウジさんの回答がとても共感させられる
自分で作ったことはないけど見てるだけで手間が多いし大変だと思う。

オタクグッズの遺品の話。同好の士に喜んで貰われるのが最良かもしれないけど、そうもいかないときにはメルカリが役立つのかな。ちょっと前にも大量の仮面ライダーグッズを自分の死後に残したくないからと処分した中年男性の話があったな。関連記事

「洋ゲー」が流行り始めた頃から同じようなことが言われてましたな。洋画とかも同様みたいで。関連記事

2024/12/10

気になる雑記:20241210

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:49

『メタルギア』『ZOE』の開発者がレトロゲームエンジン「Pyxel」を作った理由【フォーカス】
Pyxelの名前は見かけたことあったけど、開発者の経緯とか背景とかは初めて知った。

8bitレトロゲームのようなピコピコ音源を作れる作曲ツール『ラブリーコンポーザ』Steam版がストア登録。さまざまな作曲支援機能のほか、演奏中にドット絵キャラが動くといった、かわいい機能も
コレはコレで特有のセンスとか技術が要りそうね。

「8番出口」「Balatro」「Stardew Valley」などの名作が割引に。「Nintendo Switch インディーゲーム セール」,12月13日から開催
「違う冬のぼくら」「狂気より愛をこめて」などがお得な価格に。Steamで「INDIE Live Expoセール」を開催中
セール中!

画像生成AIの進化が早すぎる 2024年に起きたことまとめ
写真のような1枚絵生成からそれをもとに動画や3D映像にまで。

セロトニンを補う薬がびっくりするほど効く人たち
うつ病・不安障害といった症状に効果ある場合もあるらしい。普通にサプリも売ってるみたいだけど、副作用情報もいろいろあるので慎重になったほうがいいのか。

両者ともテンション上がっちゃってる感がカワイイ。関連記事

2024/12/09

気になる雑記:20241209

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:48

『Path of Exile 2』は遊びやすいハクスラ。『インフィニティニキ』楽しいけどUIがちょっと不満。『OW2』感覚で遊ぶ『マーベル・ライバルズ』。今週のゲーミング
『インフィニティニキ』、ファッションメインでゆるく楽しめそうだけどPS5だとやや扱いづらいとか。

100年後の教科書に使われそうな画像が話題にwwwwwwwwwwww
VRChat内のテレビ画面で戒厳令を知るアバターたち。

なんかいろいろシュールな感じらしい? 関連記事

トロとかピポサルとかパラッパとか、近年見かけない輩もちらほら。関連記事

2024/12/08

気になる雑記:20241208

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:50

『ブループロトコル』が中国で新生!?バンナムの新作MMORPG『スターレゾナンス』PC/スマホで配信決定!
中国でまさかの復活というかリメイク? ビジュアルはそのままに、コンテンツが豊富になりそう。

MSX BASICで「アフターバーナー」を作ってみた。BASIC職人が動画を公開中
背景が文字サイズぐらいの矩形を並べて奥からスクロール、水平回転も対応。自機や空母・給油機などは再現度高いドット絵でミサイルも撃てるけど、敵機はさすがに無理だったか。

8.8型2in1「GPD Pocket 4」が国内発売。370+64GB+2TBの最強構成もアリマス
老眼じゃなきゃこういうのもアリかなとも思ったが、10型のGPD WINでもキーが小さいとタイピングが普通にできないのでやっぱり普段使いは無理だった。

「FUNAI」のテレビ・Blu-rayディスクレコーダー、ソフトウェア更新終了 船井電機の破産を受け
ちょっと前にFUNAIのテレビ買ったんですよね… FireTVが使えなくなったりするのかな。

PayPay、他社クレカ締め出し撤回 25年夏までは現状維持 以降は「利用料を負担してもらう可能性」
とりあえず現状でも普通に使えてはいたのか。もう駄目になってるのかと思った。

「これ普通に売れる」 大谷翔平、“真美子さん&デコピンの皿”が好評 その無邪気さにツッコミも……「グッズ販売してくれ」 かわいいイラスト!
大谷夫婦とデコピンと思われる『パワプロ』タッチのイラストが描かれた犬用ボウルが注目を浴びる。コナミからのプレゼントなんですかね。

結局こういう“朝ごはん”が一番うまい! 最強すぎるビジュアルが25万再生突破 「ハウルみたい」「背徳感えぐいwww」 これは絶対おいしい
豪快で美味そうなのは間違いないけど、味噌汁が1人分じゃないのが気になった。

2024/12/07

気になる雑記:20241207

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:27

クリスマスの定番ソングなど冬テーマの30曲が歌える!「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」にて10日間無料キャンペーン開催
12/6の10:00〜12/16の9:59に開催。

そういえばピンクが多いほうをこちらではよく見かける気が。関連記事

なんか耳が丸いなと思ったら「たぬ吉」という名前らしい。関連記事

ミロとビタミンDサプリの併用は過剰摂取になるかもという指摘も。関連記事

ハードの垣根を超えて仲良く。ピカチュウは96年だから直撃世代、という指摘も。関連記事

2024/12/06

気になる雑記:20241206

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:20

基本プレイ無料の新作オープンワールドRPG『無限大Ananta』のアナウンストレーラーが公開。舞台となる都市の日常や作中のカットシーンと思われるもの、戦闘パートなどのゲーム内の様子が見れる
都市部MMORPG。

新作オープンワールド『インフィニティニキ』グラフィックが美しすぎると話題に!PS5/ハイスペPCで遊ぶとやべえぞwwwww
「健全なStellaBlade」「アクションを簡略化した原神」とか言われている模様。衣装のひらひらふらふわ感とか各所の質感とか、PS5などの高精細グラフィックが活きまくるらしい。

ソニー「PSポータルは大成功」新型携帯型ゲーム機の開発を後押しか
クラウドストリーミングを充実させるには通信環境がどうなんだろう。

1枚の画像から探索可能な3Dワールドを生成できるAIモデル「Genie 2」発表。命令に合わせ自動的にゲームをプレイする「SIMA」との連携も
【すごすぎ】Googleの新しい生成AI、画像1枚から完全にプレイ可能な3Dゲーム世界を作り出してしまうwwwww
入力操作に沿ってどんどんワールドを構築していって1分間はそれを保持できる?

【PC版無料配布開始】映画全9作を追体験できる『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』&欧米舞台のバス運転シム『Bus Simulator 21 Next Stop』Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

「楽天スーパーSALE」にてセガ・アトラスタイトルが最大84%OFF! Switchソフトの特価セールも
「地球防衛軍2」が過去最大割引で千円以下に! D3P、最大84%OFFのニンテンドーeショップ「クリスマスSALE」開催
「A列車で行こう はじまる観光計画」「A列車で行こう ひろがる観光ライン」が初の50%オフに。My Nintendo Storeで年末セールがスタート
セール中!

ウマ娘,「FFXIV」のオフィシャルバンド・THE PRIMALSが「第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~」に出演決定
19時終演予定って、本家が始まる前にきっちり終わらせるのね。

小学生に聞いた流行語大賞2024!! もちろん「ふてほど」は無いが「まいたけ」がランクイン
まいたけカワイイ。

試される大地、ってやつか。関連記事

重い言葉。関連記事

2024/12/05

気になる雑記:20241205

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:23

Victrix製ギター型コントローラー「Riffmaster Wireless Guitar」が12月9日に発売! 予約受付開始 Xbox/PC対応有線コントローラー「Gambit Prime Wired Controller」も同時発売
普通にギターの形をしたコントローラーってのも珍しいような。『Rocksmith』対応は…ってアレは実際のギターでいけるか。

『はじめてのグランツーリスモ』PS5/PS4向けに12月6日より無料配信!初代『グランツーリスモ』へのオマージュ作品 PlayStation VR2に完全対応(PlayStation 5用のみ)しています
一種の無料体験版か。

Ubisoft、大阪とサンフランシスコのスタジオ閉鎖へ。『XDefiant』開発中止の巻き添えに
最近いろいろ苦しい話が伝わってくるUBI。大阪スタジオは『Rocksmith+』とか作ってたらしい。

化け物男子恋愛ADV『文字化化』クリエイターの“心労”で開発終了の意向―過剰なユーザーへの対応に悩まされる 個人・少人数制作のインディーゲームのファンとして考えさせられる出来事
小規模開発だとこういうこともあるのか… もっと先の構想もあったみたいだけどユーザー対応に疲れ切ってもう離れたいとすっかり嫌になってしまった様子。

UE,Unityだけじゃない。インディー開発に向いた「Ebitengine」「GameMaker」「Godot」と,それを支えるコミュニティ[IDC2024]
『GameMaker』は非営利なら無償で利用できるのね。

【悲報】撮り鉄さん、とうとう自分たちのコンテンツを破壊してしまう・・・
先日どこかのワイドショーか何かで、某列車のラストラン?をやってたら撮り鉄が大挙して押し寄せて、終いには線路際のローアングルまで撮ろうと構えている有り様に列車が緊急停車してた。列車が停まったら一斉に逃げ出すあたり、悪いことやってるって自覚は一応あるのか。

三つ子赤ちゃん、パパの美声に思わず…… 1300万再生の最高なリアクションに「左から順に 無 笑 泣」「可愛すぎるじゃん」と大反響 興味津々です
熱唱するパパを、ぴったりひっついて凝視する三つ子ちゃんたち。

モノポリーとかジェンガとかUNOとかやって勝負事の駆け引きを身に着けろって話みたい。関連記事

素敵すぎて眩しくて正視できない。関連記事

ガンダムメタバース内で予約・販売、あとから普通にオンライン販売もするみたい? 関連記事

2024/12/04

気になる雑記:20241204

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:14

初代プレイステーション誕生から30年! 変遷を追いかけながら、プレステ初代機と印象深いソフトを共に振り返る
ロンチタイトルとして『リッジレーサー』と『A4』を買いました。前者はPS版で鍛えたおかげでアーケードでもTTを完走することができるようになったけど、今思えば「壁走り」やライバルカーぶつけまくりだったな。ラジコンみたいにねじって操作できる「ネジコン」も快適で良かった。後者は列車やバスに乗車した視点で街なかを眺められるモードがあったけど、ポリゴンの粗が見えがちで思ったほどの感激は無かった。あと容量制限的にマップサイズがPC版よりかなり小さかったような。記事に出ている中では『闘神伝』、ポリゴン対戦格闘なんだけどかなりはっちゃけた攻撃がいろいろあったので妙にツボに入って爆笑しまくってた。『トゥルーラブストーリー』も『マリーのアトリエ』も懐かしい。記事に無いなかで印象深いのは『ゼノギアス』とか『パラッパラッパー』とか。

プレイステーション30周年記念! PS2やPSPなどプレステの歴代ハードを振り返る
PS5と、PSX・PSPgo以外は持ってますな。PS3は高かった初期型はスルーして安くなってから買った。あとPSPは何故か3台ぐらいあったかもしれない。PS2も薄型を買い足したな…

知る人ぞ知る(?)初代PlayStationの通信対戦を,発売30周年を機に体験。14インチブラウン管と60インチ8K液晶でプレイしてみた
本体とTVとソフトが2つずつ、そして通信ケーブルが必要という環境。『リッジレーサーレボリューション』とロボ対戦の『メタルジャケット』をやりましたよ。宴会一発芸みたいなものであまり盛り上がりはしなかったような。

PlayStation Official Licenseシリーズ製品に「どこでもいっしょ」などがモチーフのポーチやハンカチが登場!
『どこいつ』『サルゲッチュ』と並ぶ『THE LAST OF US』に違和感。

プレイステーションとYOASOBIがコラボ! 「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」をもとに新曲制作へ
Ayase氏は30歳でPSと同い年らしい。コメントPVでいろいろタイトルも挙げてるけど、本人は初代はあまり触れてないんじゃなかろか。ストーリー性で選ぶなら上記にも挙げた『ゼノギアス』かなあ。記憶を消してもまたやるのは無理かもしれんが。

【噂】海外ゲームメディア「ソニー新型携帯ゲーム機の報道は我々も複数ソースで聞いていた。この件がようやく世間に広まり始めたのは興味深い」
まだ数年先なんて話も。新型Switchは年明けにも発表なんて聞いたが。そういう市場動向もいろいろ見極めているところなんですかね。

大阪・日本橋メイド喫茶運営スローライフゲーム『電気街の喫茶店』2週目以降のプレイヤー向けに加速モード追加。2倍速でスローライフを進行可能
ドット絵が美麗。CV陣がなんか強い。長谷川氏と鈴代氏ってなにげに共演多いような?

最近のゲーマーは「ゲームを遊ぶよりプレイ動画を見ている時間の方が長い」との調査報告。“ゲームを動画で楽しむ習慣”定着か
私もそういう傾向かもしれん…

ゲームクリエイター桜井政博氏の金言「とにかくやれ!!」が、“1年半以上経ったいま”流行の兆し。ずっと心に刺さり続ける、超パワフルな教え
「とにかくやれ」大事。なかなか実践できないけど。

「これは夢すぎる」 オンラインクレーンゲームガチ勢が購入した“まさかのもの”が270万再生の大反響 「すごすぎでしょ」 熱意がすさまじい
自宅にアーケードゲーム機を並べるってのはたまに見るけど、クレーンゲームを並べてるのは初めて見た。

Nintendo Switch用スクエニゲームが12月20日までセール価格に 「いけにえと雪のセツナ」、「鬼ノ哭ク邦」、「FINAL FANTASY I-VI Bundle」などが最大70%OFFで手に入る
バンナム、「鉄拳8 Deluxe Edition」や「スパロボV」がお買い得「ダウンロード版セール」開催中!
セール中!

物理キーボード搭載のiPhoneケース「Clicks」発売 実機を試して驚いた“完成度の高さ”
下に突き出す形でBrackBerryみたいだなと思ったら同社要職だった人が関わっているらしい。iPhone16Pro/Max用で23870円〜。

「マケイン」ポップアップショップが12月6日~順次開催! 小悪魔なマケインたちのイラストグッズ展開
マケインじゃない勝ちヒロインたちのグッズもある模様。そしてここでもポッキーか何か食ってる八奈見さん。

【画像】地方のサッカークラブ経営が地獄な理由がこちら
今シーズンJ2昇格したけどさくっと降格の鹿児島ユナイテッド。数字出てるぶんには黒字に見えるけど人件費が出てないのが気になる。

4℃で働いていた女性『彼女へのプレゼントと聞きハートや甘すぎるデザインは避けてシンプルなものを…とオススメするが、男性客は話を聞かない』
女性向け商品の企画を女性中心にやって、出来たデザインを上司や役員(中高年男性)にプレゼンしたらピンクで甘々したモノにすげ替えられたって話も聞いたことがある。

「豚肉とリンゴは相性がいい」疑われることも多いがリンゴを豚バラで巻いて焼くと本当にヤバいという話
16等分したリンゴを豚バラで巻いて塩コショウして焼くだけ。酸味のある品種だとなお良いらしい。

「なんだこれww」 大谷翔平、愛犬・デコピン探す“とんでもないゲーム” MLB公式にツッコミ殺到 「笑うしかない」 果たして、この中から無事デコピンを見つけ出せるか……?
途中から一番うしろに紛れてる、と思ったら最初からいやがった。

ヤツはどこにでもいる… 今日も元気に阿蘇山麓牛乳をアピール中。関連記事

世界を変える第一歩を今日も世界のどこかで。関連記事

2024/12/03

気になる雑記:20241203

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:06

「牧場物語 再会のミネラルタウン」が70%オフ,「ルーンファクトリー5デジタルデラックス」が50%オフ。マーベラスのDL版セールが開催中
「龍が如く8」アルティメット・エディション,「ソニックオリジンズ・プラス」などが対象に。セガ 12月オススメセールを12月20日まで開催中
「鉄拳8 Deluxe Edition」や「ガンダムブレイカー4」がお得な価格に。バンダイナムコの「ダウンロード版セール」本日開始
Switch,PS4,スマホ向け「FFピクセルリマスター」シリーズが25%オフに。本日から12月20日までセールを開催中
セール中!

「新語・流行語大賞」“が”不適切にもほどがある
「ふてほど」って初めて聞きました。まあTVドラマとか大河ぐらいしか見ないし世間の流行に通じてるとはとても言えないし、そもそも流行語大賞になるような言葉を聞いても「?」となることがしばしばなので今更という感もありますが。

年子6人のママ・元ミステリーハンター、41歳で第7子を出産 大家族に「よく頑張ったと思います」「子育て楽しんで」 おめでとうございます!
2012年から年子で6人、そこから4年ぶり7回目の出産だったそうで。色々凄いなと感服致します。

元気に跳ねてる瞬間みたいだけど空中浮遊カワイイ。関連記事

やんのかネコが あらわれた! 「ふしぎなおどり」やってきそう。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress