chaba log2

2010/09/21

Band-in-a-Box18

カテゴリー: ゲーム, 開発, 音楽 — タグ: — chaba @ 19:55

http://go.e-frontier.co.jp/music/20100921biabwin18/

いつの間にか18になっているというBand-in-a-Boxのバージョンアップ案内が来てた。私が買ったのは16だったっけ。しかし結局のところ使いこなせずに、JAMバンドことMusicMakerの自動作曲のほうをメインに使ってきました。
ていうかBIABのほうはMIDIファイルベースなので、ファイルサイズが小さくて済むけど音質が寂しいものだから結局自分で音源付けてMIXまでせんといかんという手間がありました。ていうかMIXのスキルが無いから手間とかそういう問題じゃないってレベル。
一方のMMのほうは、WAVファイルの断片をくっつける形なので最初から高音質になっています。これもまあジャンルごとにいろいろ作れるけどパターンが膨大ってほどでもないので、楽器編成をいろいろ変えて作ってたりしました。
この両者があれば、スキルがあればBIABで作曲→MMでMIXという流れができる…はずなんだけど、…MIXって難しいんだよ!センスねえんだよ!修練する根性もねえんだよ!(涙
ちなみにそのために、BIABのMIDIファイルを分割してMMで読めるようにするツール(SMF track separator)を作ったりもしました。VBでテキトーに作った割には結構好評で、MMの公式サイトでも紹介されたのは懐かしい思い出。今のバージョンだともう要らんのかなコレ。

そもそもBIABのほうは作曲できるジャンルに妙に偏りがあって、ジャズ系というかいかにもアメリカンな印象の強いモノが多いでした。まあ作ってるのが向こうだからJ-POP的なのはなかなか入らないよね… そんな中、BIAB17からでしたっけHDD付きバージョンという豪快なものが出て、これはそのHDDの中にWAVファイルの断片を詰め込んで販売しているらしい。なのでMIXの手間いらずで高音質、なはず。そのぶん値段も定価5万弱になりますが、考えてみたらMMでも追加音源で何万か使ってるから同じようなもんかもしれん。ただまあジャンルの偏りは気になりますね。J-POPとは言わないからせめてテクノとかトランス系でも豊富にあればBGMにも使いやすいんですけど。あとBIAB、コマンドが多すぎて何やったらいいのか解らんってのも難点。いろいろできるらしいんだけどとりあえず「猫ボタン」などと言われる作曲ボタンぐらいしか使ってません。

まあ用途としては自作ゲームのBGMなんですが、最近ゲーム作ってないからまずそっちが先だ。あまりその予定は芳しくないので買う必要も無いか… 自分で作曲からMIXまで全部できればそりゃー理想的なんですけどねえ。企画からプログラム・グラフィック・音楽まで全部1人でやっちゃう人もたまにいるけど本当にすげえと思う。
でもこういうツールを見てると微妙に刺激されるのも事実です。

2009/10/14

MusicMakerとBand-in-a-Box

カテゴリー: 開発, 音楽 — タグ: , — chaba @ 06:23

なんとなくDTMマガジンを見ていたらBand-in-a-BoxとMusicMaker(の追加音源SoundPool)の、それぞれ新バージョンの記事が。

http://music.e-frontier.co.jp/product/biabwin/
前者BIABのほうは17になってこの夏に発売になっていたようです。私が持ってるのが16で、たしかバージョンアップから間がない頃だったような気が。今回リアルトラック・リアルドラムを収録してるのが特徴なようです。16だと自動生成してくれるのはいいんだけど、できるのがMIDIファイルなので自分で音源つけてMIXまでしないといけません。なのでそっち方面のノウハウがないとorzな結果になってしまって、そういう面ではリアル音をそのまま使ってくれるMusicMakerのほうができばえがいい感じになってました。そのぶんライブラリが膨大で、SoundPoolを追加するごとに心配になるぐらいだったけど。
で今回の17になり、リアル音を使うようになったのでそのままいい感じになってる…のかも。しかも今回は膨大なライブラリを提供するためかHDDに入れてそのまま販売という豪快なバージョンもございます。伴奏スタイル・デモソング数が通常版で330種・550曲なのに対して、HDD版(EverythingPAK)は4200種・8600曲という悪い冗談みたいな数字に。そのぶんお値段も張りますが、これでそこそこの自動作曲をしてくれるならいいなあ。プログラム本体もHDDに入ってるので、別環境に移動して起動なんてのも可能らしい。どこまでも豪快だ。

http://www.ah-soft.com/soundpool/index.html
あとMusicMakerの追加音源SoundPoolにも新ネタが今月発売のようです。それもアニソン系の曲を作るようなモノらしく、ヒーロー系とか魔女っ子系とかいうジャンル別に出る模様。これはユーザー層を狙った面白い試み。…なんだけど、どれだけ用途があるのかってのも未知数ですねえ… それこそゲームBGMにでも使うのを想定してるのかな。あるいはニコニコに上げるようなMAD動画とか?
これも例によってJAMバンドパックが出る模様。ていうか最近AHSメルマガをいまいちチェックしてなくてこれを認知してませんでしたスミマセン。

Powered by WordPress