『ふたりソロキャンプ』19話。久々にソロキャンプを堪能した厳、その帰り道で雫からの次キャンプ地の乱楽が来る。湖畔のそこで、厳は雫に自分の夢を語ろうとしていたが…
『無職の英雄』8話。無事6学部すべてに合格したアレル。被る授業は赤青緑の3人からノートを提供してもらうことにする。そのうち緑の授業では浮遊魔法を扱っていて、しかしアレルは父が浮遊だけは苦手で教わっていなかった。そこに浮遊魔法によるレースが開催されると聞いて早速参加を決めるアレル。ついでに赤の授業では飛び級試験を受けてみないかと教師から誘われる…
『嘆きの亡霊は引退したい』20話。温泉土産の「ドラゴンの卵」こと温泉卵を持って王都に戻ったクライ。『白剣の集い』が帝都での騒動で延期されていたためにやっぱり出席しないといけなくなり、クライは「ドラゴンの卵」を持って渋々参加することに…
『パペットスンスン』20話。突然の新キャラ、ツクツク登場。既存キャラよりわりと喋りが明瞭な気がする。そんなツクツクが作ったロボットを披露したり、スンスンの体調表明に付き合ったり。
『素材採取家の異世界旅行記』7話。領主・ベルミナントの奥方の目を治癒し、それがイヴェル中毒だと知ったタケル。しかしイヴェルは禁忌薬とされていて、そのゲ族罪の製法も失われていた。その手掛かりを求めてタケルらは古文書の記載を漁る…
『無職の英雄』7話。アレルの帰郷にライナが同行して修行を重ねて3年。アレルが突然書置きを残して魔法都市アルスベルへ。道中で魔法学園に入学希望の子供3人と出会うが、普通魔法学園には子供の頃から入るという。途中であっさりモンスター狩ったりしつつ到着すると、アレルは属性別に分かれている学園の全制覇に乗り出す… 姉はどこ行ったんだっけ。
『嘆きの亡霊は引退したい』19話。温泉街はクライを倒して名を上げたい盗賊団に占拠されてしまう。その頃クライは地底人に拉致され、力試しの見世物にされていた…
『ワンパンマン』6話。C級認定されてプロのヒーローとなったサイタマだが、町は平和なので暇していた。しかしすっかり居候が板についたジェノスからC級は1週間ヒーロー活動してないと剥奪されると聞かされ、慌てて町中を事件探して回る。しかしその姿が不審者扱いされて別のヒーローを呼ばれてしまう… なんかコンブ怪人みたいなのが出てきたけど、それにしてもヒーローも怪人もいろんなビジュアル・能力を持たせて出してくるもんだなあと。
『ガチアクタ』7話。クリスのお守りの力を引き出すことで悪意を防御できるようになったルド。しかしジャバーは自ら毒を打つことで意識を無くし悪意を持たずに攻撃してくる。防御が危なくなったところにジャバーが横から攻撃を受ける…
『素材採取家の異世界旅行記』6話。巨大カニを討伐して鉱石も大量に持ち帰ってしばらく街で過ごしていると、領主からの召喚が。戦々恐々としつつ領主は悪い奴じゃないと言われて向かうと、屋敷ではいきなり少女からビィを寄越せと言われてしまう…
『元祖!バンドリちゃん』7話。なんかサナギになってた。やはり早いとこバンドリ系を完走せんとなあと思った。
『よふかしのうた』6話。ブラックな労働に疲れ切っていた会社員・白河香澄はナズナの「添い寝屋」マッサージコースを利用していた。ある晩も疲れ切ってナズナのもとを訪れると出迎えたのはコウだった… 後半はコウとナズナがナイトプールに出かける。
『無職の英雄』6話。アレルはギルドを脱退して故郷の村に向かっていた。それをライナも追う。アレルの目的は母と再戦して自分の成長を確かめることと。父に魔法を教わることだった… 姉が再登場かと思いきや不在で妹がいた。そして父の導きで今度は魔法学園へ?
『嘆きの亡霊は引退したい』18話。温泉街に到着したクライ一行だが、近隣の村に盗賊団が出没したとかで閑散としていた。温泉を独り占めしたり温泉ドラゴンと戯れたりしていると満身創痍のアーノルドと遭遇。クライらがいると思ったダンジョンでボコボコにされなかがらなんとか脱出してきたという…
『ガチアクタ』6話。掃除屋への依頼はルドをおびき出す罠だった。荒らし屋への対処にザンカを残してルドとサポーターらは撤退しようとするが、荒らし屋に追い付かれてしまう…
『よふかしのうた』5話。ナズナが「添い寝屋」をやっていたと言われ実際にマッサージコースを試してみると意外に本格派ですっかりリラックスしてしまうコウ。そこに客がやってきて、ナズナはもう疲れたからとコウに代役を頼む…
『素材採取家の異世界旅行記』5話。腕利きのドワーフに新しいハサミを作ってもらおうとするが材料が無いと言われるタケル。ドワーフ国のダンジョンで採れるという希少鉱石を求めてタケルはビィと旅に出る…
『百姓貴族』7話。親父殿の話。農作業中のトラブルであちこち骨を折ったり内臓破裂したりしても元気な親父殿。そういう大けがをするたびに家では牛が謎の急死を遂げてたりするらしい…
『ふたりソロキャンプ』16話。厳からの連絡で次のキャンプ地を決めてほしいと言われた雫、卒業試験かと動揺しつつも厳が普段行かないような場所を選定する。当日、たまには自分が料理しようと厳は燻製を作り始める… 今作もなかなか調理作画に力入ってますが、そのあおりを受けてか人物作画が不安定な気もしないでもない。
『パペットスンスン』17話。赤と青どっちも好きだったり、ねごと言ってたり。
『無職の英雄』5話。次なる武闘大会は剣神杯。決勝に勝ち進んだアレルはブラックブレイドのリーダー、剣帝ゲオルグと対峙する。しかしゲオルグは何やら様子がおかしく、モンスターのような気配を身にまとっていた…
『嘆きの亡霊は引退したい』17話。バカンスに向かうクライ一行と、それを追うアーノルド一行。道中でクライたちは残忍な魔物『迷い巨鬼(ポテ・ドラゴス)』と遭遇するもなんとか脱出。知恵の回るポテ・ドラゴスはクライとアーノルドをぶつけてやろうとする…
『素材採取家の異世界旅行記』4話。ベルカイムで素材収集の実績を積み上げていくタケル。ギルドからはランクアップの打診が何度も来るが面倒を避けたいと断っていた。そこにゴブリンの襲撃の急報が入り、集団がベルカイムに向かっているという。タケルは低ランクなので免除と思いきや、ヒールできるのなら来いと連行される…
『元祖!バンドリちゃん』5話。ハロハピがMTGしてたらなんか打ち上がってた。
『異世界かるてっと3』3話。班分けして朝顔を育てることに。魔法を使って成長させる班もある中、突然空が暗くなってきたと思ったらアトミック野郎が出没…
『SPY×FAMILY3』3話。幼い頃に東西開戦。ロイドの住んでいた町は爆撃を受け、国境沿いに行っていた父は戻らなかった。母とともに親戚宅を頼るが、そこも攻撃を受けて母を喪う。戦火が激しさを増す中で何もかもを奪われ、ロイドは名前と年齢を偽って別人になりすまし軍に入る。しかしそこでも自分が何も知らないことを思い知らされる日々の中、情報部からスカウトされる…
『無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~』4話。剣神杯に備えてより強くなるためにダンジョンへ。しかしそこでは怪しい男により怪しいエリアに案内され、トラップに誘われる…
『嘆きの亡霊は引退したい』16話。バカンスに向かうクライ一行とそれを追うアーノルド一行。先行するクライが立ち寄った街は近隣にオークの蒸れが迫っていると厳戒態勢にあった…
『素材採取家の異世界旅行記』3話。行商一家の荷馬車に乗せてもらい、トルミ村に戻ったタケルとビィ。さりげなく採集品にミスリル魔鉱石も混ぜて見せると、もっと大きな街のベルカイムに行くことを勧められる…
『百姓貴族』3話。熊の話。北海道の農家には避けて通れないのが野生動物、特に熊。というけど最近は北海道以外でも被害が広がってますね…
『よふかしのうた』3話。ナズナに友達はいないのかと問われ思い当たらなかったコウ、夜更かし帰りの早朝に幼馴染のアキラと出会う。コウがかつて放置していた腕時計型トランシーバーを所持していたアキラは、コウを友達と呼ぶ…
『無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~』3話。ギルド対抗戦の相手はトップギルド・ブラックブレイドに。A級が多数在籍するギルドで、苦戦は必至だった…
『嘆きの亡霊は引退したい』15話。クライに貴族からの指名以来が飛び込む。めんどくせーなーと思っていると別ギルドの人らが、その件はウチでやってたからこちらに譲ってくれと言い出す。そこに以前絡んだ地方出の連中がまた絡んで来て思わずトイレから逃げ出すクライ。さらに王城からなんとかかんとかの招待状も届くが、クライはバカンスに旅立つ… なんかいろんなイベントが同時進行してるけど全部ほっぽり出したら結局収束しちゃう流れ?
『ガチアクタ』2話。「奈落」に落とされたルド。見渡す限りにゴミがつもり体に悪そうな悪臭が立ち込める中、ゴミが凝集したような巨大な獣っぽい存在に襲われる。反撃しつつ逃げ回るルドは、エンジンと名乗る人物と出会う… ゴミが固まってCGで動くってのは昔劇場アニメでありましたな。名前忘れたけど(『ベクシル 2077日本鎖国』だった)。なんか日本が鎖国されてるうちに国民がワクチン接種?で機械化されちゃうやつ。あっちは巨大ワームだったけど劇場で見たらなかなかの迫力だった。
『素材採取家の異世界旅行記』2話。エンシャントドラゴンの子供ビィを預かって洞窟を出たタケル。腹ペコエルフと出会ったり、行商人家族と出会ったりしつつ村に向かう… ビィに顔を嘗め回されて生臭い生臭いとやたら強調するのが原作で印象に残ってるので今作を「生臭太郎」と呼称するのはどうだろうと思ったりもしたが、なんか妙なニュアンスを持ちそうだな。
『異世界黙示録マイノグーラ』6話。騎士団を殲滅したマイノグーラは内政フェーズに。人材不足に頭を痛めるアトゥだが、王たるタクトの身の回りの世話をする側仕えもいないことを思い出す。そこでタクトは労働力に影響を与えない子供の採用を提案するが… 悲劇の双子がようやく本格登場。しかしまだイスラは登場せず。
『百姓貴族』1話。荒川拡(牛)は漫画家になる前は北海道の農地と牧場を営む実家で農業に従事していた。今回は牛乳の話… 見たかったんだわコレ。原作そのままでショートアニメにまとめてるのね。
『素材採取家の異世界旅行記』1話。会社員生活に疲れていたタケル、突然謎の青年によって異世界転移。魔法能力に加えて、素材探索・鑑定といった能力も付与されて素材収集家として生きてみることにする。とりあえず行き着いた最初の村で素材売却したら、近辺の産地でのミスリル採掘を依頼されて向かう… テンプレ大盤振る舞い。web版をいくらか読んだ覚えはあるんだけど、とりあえず相方のちびドラゴン「ビィ」がカワイイのはいいんだけどなにかと生臭いのを強調しまくってたのには辟易してたがアニメでも同様な気配。
『破産富豪 The Richest Man in GAME』2話。会社を赤字にするため、テキトーなアセットを集めてクソゲーなドライビングゲームをリリースしたペイ・チェン。しかしそれが「クソゲーハンター」的な人物の目に留まり、それが大いにバズってしまう…
『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』1話。無表情な柏田のことが気に食わない太田は何かとちょっかいをかけ、ババ抜きを挑んでも負けまくる… 『阿波連さん』みたいな感じではあるけど、男子側が幼い悪意に満ち満ちているのでややしんどい。しかし女子側が全く意に介さない感じなのでそこまで不快感が強くないといったところか。
『元祖!バンドリちゃん』2話。香澄は有咲に突然別れを告げるという夢をみる…
『デブとラブと過ちと!』1話。病院で目覚めた夢子は記憶を失っていた。以前の彼女は自分の容姿をひどく嫌っていたようだが、目覚めた彼女は鏡が処分されてるのでスマホで写した自分の顔がカワイイ!とお気に入り。記憶が無いままにとりあえず出勤すると、なんだか微妙な空気に出迎えられる… 目覚める前に瀕死で搬送中の描写があったけど、アレは同一人物なのかそうでないのか判然としない。前の人は茶髪っぽかったけど現夢子は金髪だし。体型は似たような感じだけど。夢子がよく解らんままにポジティブに突っ走る話かと思いきやなんだかサスペンス風味も入ってきたり。
『永久のユウグレ』2話。連行されるもユウグレに救われたアキラ。ユウグレから結婚を申し込まれるも拒否、村を発ってトーキョーに向かう旅にユウグレも同行する。本州に渡ってオソレザンに行こうとすると、出会った少女アモルが検問してるから抜け道を教えると言う… 主人公が青臭い理想を振り回すばかりなのが辛い。そのうちなんか覚醒とかするの?
『SEALOOK』1話。韓国産らしいCGアザラシアニメ? EDにはアザラシ以外も出てるけどこれから出番あるのかな。基本的にショートエピソード集で、『パペスン』より中身がある気もするけどそうでもないかもしれない。