chaba log2

2019/09/22

メガドライブミニ

mdmini001

メガドライブミニが届きました。本体はちっこいけどコントローラはオリジナルサイズをそのまま再現してるんでしたかね。

せっかくなのでダライアスとテトリスをやってみたのを動画に撮ってみました。…あまりに下手すぎてプレイの参考にはなりませんが、メガドラミニのメニューとかがこんな感じだというのは感じていただけるのではないかと… とりあえずダライアスの1面ボスぐらいはたどり着けるようになりたい。ていうかちょっと前にPS4でもやったけど1面クリアできたんだっけなというぐらいの腕なので。とか言いつつも大好きなゲームの映像を自分で撮ってそれを観てるだけで妙な満足感はありました。コレに適当なコメントをつけたら流行りの動画配信者になれるかもしれんが無理無理。
テトリスについてはゲーセン版を再現していると思うのですが、逆回転ボタンって当時はついてないんでしたかね。その代わりに筐体によっては複数のボタンがあったので、3ボタンを3本指でダダッと連打することで逆回転と同じ操作を実現していた気がする。しかしこのメガドラコントローラでそれが可能なのかはまだ試せていません。ボタンは6個並んでいるしAボタン以外でも同じ反応をしたように思うけど、自分にコレで3連打が可能なのかが不明。テーブルに置いたら連打は可能かもしれないが方向操作が難しい。

mdmini002

FCミニ、SFCミニと並べてみるとこんな感じ。だいたい同じぐらいですが、本物も並べると対比的にはこんな感じだったんですかね? メガドライブは所持したことがなくて友人宅で触った程度だったような気がする。
ところでFC/SFCミニも撮影のためにわざわざ箱から出しました。なかなか普段からいつでもプレイできる環境には置いておけない。こういう機器はまさにコレクターズアイテムといったところで。漫画やラノベだって物理書籍は厳しいからKindle一択だものなあ。なかなか物理機器やメディアには厳しい環境になってしまっている。

2018/07/06

PS4でダライアス

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 11:03

darius001

PS Storeセールとか見ているうちにふと目について、思わず購入しましたアーケードアーカイブスのダライアス。コレ、PSVRならバーチャル大画面で本物サイズの3画面ぽく楽しめるみたいだけど、ソレが無い身としては普通の画面で横長表示です。そして横長画面のために上下に出てしまう黒帯をそのままにはしたくなかったのか、筐体に貼り付いていた説明カードを表示した感じになっています。コレも懐かしい。でも背中や尻にビリビリ来るボディソニックが無いのはやっぱり寂しい。

darius002

そして普通にダライアスです。横長画面で4連射しか無いので連射がなかなかできなくてイラつく感じがまさにダライアスです。パワーアップを続けてレーザーになると貫通してしまう(画面右端まで行かないと次弾が撃てない)のでそこまで行かないように止めておくなんて小技もありましたねえ。

darius003

ボスもやっぱりダライアス。このあとの分岐で操作を誤って壁面に衝突死するのもお約束(私だけ?)。とにかくこうなると単なる細長ステージのSTGであり、難しいです。上述の連射困難なことに加えて、自機以外のところが気になっていると衝突しがちだったりもする。1機やられると拾いまくったパワーアップが全部帳消しなのも地味に辛い。少しやったぶんでは最初のボスをクリアしてちょっと行ったところぐらいまでしか到達できませんでした。昔は何度かクリアはしたのだけどねえ…

ダライアスといえばSwitch用に詰め合わせセットが出るようですが、こういった細長画面でなくて1画面に収める形にするらしい? まあSwitchのサイズにこの細長画面を収めたらそれはそれでギャグになりそうですが。通常版がアーケードで、特装版だとそれにコンシューマ版もたくさん加えたモノになるようで。通常版でいいかなあ。

Powered by WordPress