chaba log2

2025/10/19

機械マリー & アルマ & 百姓貴族2話 & 吸血鬼ちゃん & キミ越え1話 & おっ剣聖9話

機械じかけのマリー』2話。自宅でのホームパーティ、不在の父の代わりに苦手なホスト役を務めるアーサー。マリーは不審者撃退に奮闘するがパーティの場を乱してしまう。アーサーにマリーのことがバレると思ったロイにより、本当のロボメイド「マリー2」が導入される… OPでロボ顔のマリーが暴れてるのは単にギャグ表現がと思ってたら本当にロボが出てくるのか。CVが小清水氏でなんか騒然。

アルマちゃんは家族になりたい』2話。スズメがハンバーグ作りに挑戦してみたり、アルマがお兄ちゃん(掃除ロボ)と遊んだり、エンジの妹・トキが急に来訪したのでアルマとスズメがステルスしたり。

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』1話。様々な人外が普通に生活する街。成績優秀な吸血鬼の石川月菜はクールビューティなキャラで認識されていたが、隣席の大鳥と掃除で2人きりになったときにちょっと抜けたところを晒し、さらに血を吸うのが下手だと本音を漏らす… webコミックで結構読んでた作。血を吸うときに小さくなるのは単にギャグ表現かと思ってたけど普通に物理的に小さくなってるという認識も出てくるのはなんか意外というかある種誠実だなと思った。アニメだと縮むところまで見せるかと思ったけどそんなことはなくてカメラ切り替えでパッと変化してる感じ。

片田舎のおっさん、剣聖になる』9話。ミュイの入学準備が進む中、通学カバンが必要なことに気づいたベリル。カバン店に行ってみるが良さげなカバンはなかなかのお値段で、買えなくはないがといったん保留。悩んでいるとスレナと出会い、厄介な依頼を抱えていると言う…

百姓貴族』2話。ジャガイモの話。規格外などを選別しまくり、実際に出荷されるのは全量の半分ほどだとか…

キミと越えて恋になる』1話。獣人が普通に存在する世界。朝霞万理の通う高校にも、獣人特区から転校生・飛高繋が来ることになった。繋は万里に自分の夢を語るが、同時に人間からの差別にも苦しんでいた… 差別を乗り越える話かーと思ってたらなんか最後急に不穏な感じに。

気になる雑記:20251019

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:03

写真・カメラファンが集う仮想空間に潜入! 富士フイルムが仕掛けるメタバースを徹底解説 まずはログインして「何ができるか」を紹介 創設者へのインタビューも
写真の展示・鑑賞やコミュニケーション、教室も。ゲスト・無料会員・VIP会員(月額550円)という3段階。

CAに突然起こされ「飛行機の外を見ろ!」→渋々見たら…… 「夢ですか?」予期せぬ“まさかの光景”が294万表示
眼下に広がるヒマラヤ山脈。雄大さに圧倒される。

【主人公】大谷翔平選手、HR3発&7回途中無失点10Kでドジャース2年連続リーグ優勝に導く!パワプロみたいな事やっとるwwwwww
頭抱えるフリーマン、爆笑するマンシー、ふしぎなおどりを披露するブルペン。6回無失点10奪三振は普通にすげーと思うけどそこに3本塁打が加わると意味不明に。ホームランだと普通のヒットみたいに真剣に走る必要ないからそういう意味では省エネかもなと思ったりもした。

松田聖子のトリビュートアルバムが11月5日Amazon独占先行発売
中森明菜「赤いスイートピー」とか椎名林檎「SWEET MEMORIES」とか気になる。先日車でラジオ流してたら不意に「SWEET MEMORIES」が流れてきて沁みた。

おめでとうございます。最終巻はすごく綺麗に完結しつつもエピローグとか余談がわりと豊富だったのが面白かった。ていうか後日談とか余談とかいくらでも作れそうでいくらでも見たい読みたい。登場人物が誰もかれも魅力的で。そして完結までアニメでも見たい… 関連記事

ほっこりも教訓も爆笑も狂気もあるみたい。関連記事

2025/10/18

柏田太田 & デブラブ & SEALOOK 2話 & バンドリちゃん & ユウグレ & ポわ身助3話 & いせかる3 1話 & ワンパン25話

顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』2話。水泳の授業で太田が柏田に泳ぎを教えることになったらパンツがずれたり、購買パンを買いに出る太田を柏田が妨害したり、委員長・田淵が太田を注意してきたり、柏田が大事にしてるヘアゴムを太田がイタズラで紛失したり。太田の行為が小学生以下だけどしばしばライン越えてる感じでキツイ。『阿波連さん』と雰囲気は似てるけどこちらは露悪的すぎる。しかもいちいちガキっぽいので辛い。

元祖!バンドリちゃん』3話。屋上に私物を持ち込むのはやめましょう。

異世界かるてっと3』1話。『慎重勇者』『陰実』の登場人物も顔を見せての3期開始。なんか劇場版でもいろいろあったらしく、世界の構成とかにもアインズらが踏み込みそうな気配も。それにしても主役級というか主役が集まってるので当然CVも豪勢なことに。当然CV被りも発生するので独り芝居の会話なんてのも。

デブとラブと過ちと!』2話。新商品の役員プレゼンが迫る中、記憶喪失の夢子は過去の自分が書き溜めたアイデアノートに頼ろうとするが10冊まとめて消えていた。それは隣席玉井の嫌がらせで、しかし玉井は夢子のポジティブさに絆されてプレゼンに協力することに。そして迎えたプレゼンに現れた副社長は、夢子が公園で出会っていたイケメンだった… とにかく夢子のポジティブさに皆が救われるという構成なんですかね。副社長と課長の因縁の噂が玉井によって語られるが、玉井は確かにこういうの詳しそう。

永久のユウグレ』3話。アモルを救出に単独潜入するアキラ。窮地に陥るがユウグレに救出される。そしてたどり着いた町ではお見合いパーティみたいな祭りが開催されていて、そこにその地のマフィアの後継者も参加するという… どうも話についていけないというかノリが合わない。主人公がどうにも好きになれないし誰もかれも行き当たりばったりに見えるし敵方が露悪的すぎて嫌味なだけだし過去から今までに何があったのかとか明かされるであろうことは気になるんだけど見ていてわりとしんどい。

SEALOOK』2話。なんかいろいろアザラシ。

ポーション、わが身を助ける』3話。ハイポーションの素材がかなり高価であると知り、とりあえずポーション量産しようと考えたカエデは水を大量に得るために町から出て川べりに行くことに。そのためにギルドで護衛を依頼する…

ワンパンマン』3期25話。というより2期の2クール目みたいな感じらしい。最近1期を見始めたぐらいなので把握してないけど。コレも1話だけ無料配信らしい?

気になる雑記:20251018

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:14

「ファイナルファンタジーXIV」,イベント「守護天節」を開始。東京と大阪のエオルゼアカフェでは,10月28日から限定メニューを提供
パンプキン型マウントとか貰えるみたい。

【画像】『ポケモンレジェンズZA』で男主人公の女装が流行るwwwww
よくわからんけど楽しそうで何より。

スイッチオンラインにDSの公式エミュくるか!?任天堂がデュアルスクリーンに関する特許を出願!
またラインナップが増える??

元『ブルアカ』スタッフが設立した『プロジェクトKV』開発会社の代表、現在とんでもないことになっていた・・・
『ブルアカ』との類似点が指摘されるなどして中止になった『KV』、そもそも未発表タイトルのデータなどを持ち出すなどしていた模様。それでもって『ブルアカ』を妨害する計画まであったとか??

スマホ版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」が通常価格から63%オフの1600円に。特別セールを10月26日まで開催中
「Fit Boxing 3」「Fit Boxing feat. 初音ミク」「ポーカーソリティア」などが20%オフに。イマジニア オータムセールを開始。11月12日まで
セール中!

「Fallout: New Vegas Ultimate Edition」など3タイトルの配信がスタート。Prime Gaming,無料タイトルを更新
無料配布!

「じつはグーグルマップよりオススメじゃね!?」アップデートでさらに進化! トヨタが本気で開発した“完全無料”の「カーナビアプリ」最新版を試してわかった使い勝手とは
トヨタのスマホカーナビ『moviLink』、とりあえず入れてみた。

【動画】大相撲のロンドン公演、めちゃくちゃ盛り上がってるwwwwwww
海外公演って暗めの会場に土俵だけ浮かび上がるように照明されてて、ちょっと神秘的というかそういえばもともと神事だったっけとか思う。そのあと見慣れた日本のを見ると明るいな!と思う。

万博で、いろんな国の人に前から気になっていたことをたずねてみた
いろんな国の歴史とか元宗主国とか首長とか政治体制とか環境とか関係する音楽とか、いろんなことを知らないと聞けない数々の話。圧巻。

元総理系YouTuber・岸田文雄さん、公民館で呑んだくれる姿が迫真すぎると話題にwwww
「きょうのふみお」と称して地元公民館で弁当とビールを囲んで語らう元総理。

ハンドスピナーをおでこにつけて遊んでたら痕ついて、それ忘れて保健センター行ったらDVを疑われて夫と部屋を分けられた
吸盤つきのもあるのね。赤子の目の前でやってみせると確かに喜びそう。結構跡が残るらしいけど。

ZOZOがコレやってるのか。そういえば全身スーツ着てサイズ測定なんてのもあったな。関連記事

初心者が短時間で初対面の相手に「致す」のは難易度高い、と数々のコメントが。そういう失敗を乗り越えてこそ卒業できるものなのかもしれない。プロに金払って一足飛びに、というわけにもいかない模様。関連記事

野生のキノコに手を出すのは危険。関連記事

2025/10/17

無職英雄3話 & 嘆き亡霊15話 & ガチアクタ & 素材収集2話 & マイノグ6話 & 百姓貴族1話

無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~』3話。ギルド対抗戦の相手はトップギルド・ブラックブレイドに。A級が多数在籍するギルドで、苦戦は必至だった…

嘆きの亡霊は引退したい』15話。クライに貴族からの指名以来が飛び込む。めんどくせーなーと思っていると別ギルドの人らが、その件はウチでやってたからこちらに譲ってくれと言い出す。そこに以前絡んだ地方出の連中がまた絡んで来て思わずトイレから逃げ出すクライ。さらに王城からなんとかかんとかの招待状も届くが、クライはバカンスに旅立つ… なんかいろんなイベントが同時進行してるけど全部ほっぽり出したら結局収束しちゃう流れ?

ガチアクタ』2話。「奈落」に落とされたルド。見渡す限りにゴミがつもり体に悪そうな悪臭が立ち込める中、ゴミが凝集したような巨大な獣っぽい存在に襲われる。反撃しつつ逃げ回るルドは、エンジンと名乗る人物と出会う… ゴミが固まってCGで動くってのは昔劇場アニメでありましたな。名前忘れたけど(『ベクシル 2077日本鎖国』だった)。なんか日本が鎖国されてるうちに国民がワクチン接種?で機械化されちゃうやつ。あっちは巨大ワームだったけど劇場で見たらなかなかの迫力だった。

素材採取家の異世界旅行記』2話。エンシャントドラゴンの子供ビィを預かって洞窟を出たタケル。腹ペコエルフと出会ったり、行商人家族と出会ったりしつつ村に向かう… ビィに顔を嘗め回されて生臭い生臭いとやたら強調するのが原作で印象に残ってるので今作を「生臭太郎」と呼称するのはどうだろうと思ったりもしたが、なんか妙なニュアンスを持ちそうだな。

異世界黙示録マイノグーラ』6話。騎士団を殲滅したマイノグーラは内政フェーズに。人材不足に頭を痛めるアトゥだが、王たるタクトの身の回りの世話をする側仕えもいないことを思い出す。そこでタクトは労働力に影響を与えない子供の採用を提案するが… 悲劇の双子がようやく本格登場。しかしまだイスラは登場せず。

百姓貴族』1話。荒川拡(牛)は漫画家になる前は北海道の農地と牧場を営む実家で農業に従事していた。今回は牛乳の話… 見たかったんだわコレ。原作そのままでショートアニメにまとめてるのね。

気になる雑記:20251017

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:17

ブロック崩しローグライト『BALL x PIT』初日から“同接1万人超え”の大人気。ボール反射しまくり地底世界で、多彩弾幕フィーバー
ブロック崩しでローグライト。時折弾幕シューティングもあるみたい。

【PC版無料配布開始】宇宙ノームADV『Samorost 3』&リプレイ性強化済みのWW1掩体壕ホラーACT『Amnesia: The Bunker』―Epic Gamesストアにて10月23日まで
今週の無料配布!

【超速報】アニメ『ハイスクール!奇面組』、39年ぶりに新作リメイクがノイタミナにて放送!来年1月から! 一堂零:関智一ほかキャスト一新wwww
昔のアニメのリメイク、ついに『奇面組』まで。旧作アニメは見てないけど漫画はいくらか読んだ。

10月で「50ccの原付」モデルが生産終了! メーカー各社が開発する「新基準原付」ってなんなの? 「出力を抑えていてもそのうち改造されたりするのでは?」SNSではさまざまな懸念の声
125ccだけど出力を抑えたバイクを原付免許で乗れるようになるとかで105ccでしたっけ(109ccだったみたい)をホンダが出すというのをニュースでやってましたな。それって2段階右折は要らないやつ? 普通免許で乗れるバイクが少し底上げされる感じですかね。まあ値段もだいぶ底上げでしょうけど。

【悲報】ディズニー映画『トロン:アレス』、コケてしまうかもしれない
『トロン』新作が出ることすら知らんかった。『トロン:レガシー』は結構良かった印象だけども。もう現実のテクノロジーが先に行きすぎてトロン世界にも真新しさが無いのかな。

ウルトラマンショーでジャンケン大会が開催… 子供は息子だけで他はみんな大きいお友達だったが、息子がパーしか出さないのを察し、大人たちは皆グーしか出さなかった
歴史の長いヒーローショーは客層も違う?

プロ野球で恒例のビールかけ実施困難に
アサヒのシステム障害の影響がこんなところにも。他のメーカーも代替需要で混乱してるらしいし。

「支持率下げてやる」発言でマスコミ不信が極まった自民党、ニンダイみたいに自ら情報発信するスタイルになるwwww
記者会見の内容を自ら発信。

重盛さと美さんがカフェで「コーヒーなんてどこも一緒」と言ったところ隣からまさかの人が反論してきた「物により全然違う」「重盛さんに共感」など様々な意見
高校時代、コーヒーにうるさい友人からブルーマウンテンを味見させてもらったらなんか違う気がするなとは思ったが、そのために追加費用や手間をかけようとまでは思わなかったな。

結構な人数が突然の急病に襲われる模様。関連記事

じっと外を見て待つ猫。関連記事

成長すると色柄が変化することがあるってのは聞くけどこれはまた見事な。関連記事

東大2.8倍に対して北京大6000倍ってマジですか。関連記事

コメントにもあるけどコレ普通に男性用のニーズもそれなりにあるんじゃかと思った。連続性犯罪者への薬物治療とかで。でもそういう輩は飲めと言われて素直に飲むもんでもないか。関連記事

2025/10/16

ガンゲリ & 終末ツー & ひとでなし & ワンパン2話 & ふたソロ14話 & パペスン15話

ガングリオン』2話。くたびれた戦闘員は屋台で愚痴りながらおでんをつまむ…

終末ツーリング』2話。横浜ベイブリッジを渡ろうとするも寸断されていて、とりあえず釣りを始めるヨーコ。周辺を調べていたアイリは機能停止したロボットの上半身を見つけてくる。セローのバッテリーをつないでみると再起動に成功、自分が誰だかわからないと語るが、アイリはそれが人間だったけど事故などで義体化されたロボだと語る。横須賀基地を見に行こうと一緒にセローに乗るロボ氏は、徐々に記憶を取り戻す… 横須賀湾?に大きな丸い穴ができていて大規模破壊があったことが示される。そして切ない締めに。

私を喰べたい、ひとでなし』2話。海に引きずり込まれそうになった比名子を救った汐莉は「君を食べに来ました」と告げる。その汐莉が比名子の学校に転校してきて、家畜には食べごろがあるからもっと健康でいなくちゃなどと告げる。そんな中、しばらく休んでいた美胡が久々に学校に戻ってくる…

ふたりソロキャンプ』14話。厳はソロキャンプを堪能しながらキャンプ場の構想を練りつつ、初めてソロキャンプしたときの失敗を思い出していた。翌朝自転車でソロキャンプしている女性から薪の余りを貰うが、その様子を2泊目に合流に来た雫に目撃されてしまう…

パペットスンスン』15話。ノンノンの頭に謎の草が生えてたり、風か冷たかったり。いつの間にか毎週楽しみになってるな。

ワンパンマン』2話。街に蚊の大量発生警報が発令。それは蚊に集めさせた血でパワーアップする怪人モスキート娘の仕業だった。そこにサイボーグ・ジェノスが攻撃にかかる…

気になる雑記:20251016

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:46

あまりのすごさに近付きすぎるとゲームがクラッシュ!?―SFサンドボックス『No Man’s Sky』にユーザー製「デス・スター」あらわる
ユーザーが自由に飛行船を作れるようになったアップデートの産物らしい。

新型ポータブルPC「ROG Xbox Ally X」は、XboxゲームもSteamもHoYoPlayも遊べる「最強の携帯型ゲーミングPC」になりえる。こだわるならば。Steam Deck所持者先行感想
XboxハードではなくあくまでWindowsPC。そしてXboxソフト以外にSteamやEpicなどもランチャーに並べられる。いろいろできるだけにSteamDeckのような手軽さは無い。ただし画面解像度や処理能力は申し分ない。

[インタビュー]発売から29年。鬼才・飯野賢治が作った「エネミー・ゼロ」の壮絶な制作現場や裏話を上田文人ら元WARPメンバーが語る
会社に寝袋持ち込んで寝泊まりとか、わりと聞く話というか今でもありそうだな。それで体を壊す人も結構いるんだろうな…

新しくなった「Apple Vision Pro」登場 M5チップに刷新 59万9800円から
いろいろ機能向上してはいるらしいが。

韓国の同人界隈を壊滅させた「気に入らないファンダムを通報する」というイベント妨害の顛末、嫉妬と逆恨みの応酬で修羅場になってて色々と身につまされる
他人事ではないなあ、と思ってたら日本でも起きているらしい。

スマホのカレンダーに1582年10月の表示に空白の10日間がある理由
ユリウス暦からグレゴリオ暦への変更により、1582年の10月は妙なことになってるんだとか。グレゴリオ暦って聞いたことはあったけどそういうことなのね。

「教養=ドレスコード」という言説はなるほど。それがないと入れない、相手にされないコミュニティがあると。関連記事

2025/10/15

昼メシ & 矢野くん & 9999ざまぁ & 銀八先生 & 東島ライダー2話 & 桃源暗鬼14話 & グノーシア1話

野原ひろし 昼メシの流儀』2話。川口にムカついた憂さ晴らしに回転ずしで豪遊したり、ハンバーガー店に入ったら自意識過剰バイト女子が妄想でクネクネしてたり。コレもニコニコだからこその盛り上がりだなあ。

矢野くんの普通の日々』2話。弁当をまともに食べられたことがないと語る矢野に、吉田は一緒に食べようと提案したり、似顔絵スケッチでも矢野の不運は続いたり。メイ&羽柴の傍観ツッコミコンビがいい味。

桃源暗鬼』14話。都内を移動中の鬼一行、居眠りトラックにひかれそうな幼い姉妹に遭遇して皇后崎は思わず「血」を使ってしまい、それを桃太郎サイドに感知されてしまう… 敵も味方もアクが強くガラ悪い連中ばかりで疲れる。

信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』2話。ライトが奈落に堕ちてから3年後。そこにはすっかり国のような環境が整っていた。メイドや住人達に慕われつつ修行を積む日々。そしてついに復讐が始まる… なんだかコミカルな日常回だったけど、初見でコレだとちょっとキツイんじゃなかろかと思ったりはした。とりあえず物理最強だけどアホの子というナズナが目立っていたのはちょっと嬉しい。フォーナインの末っ子で低身長なのでなんとなく妹扱いで可愛がられてるってのも身長差がはっきり見えるので解りやすい。OPでがっつり白騎士団が出てるのでナズナの活躍が楽しみ。

3年Z組銀八先生』2話。生徒たちが小学生になったり動物になったり、無茶苦茶なテストをやってみたり、悩み相談してみたり。

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』2話。高校教師・岡田ユリコは幼い頃に父親から教えられた『ストロンガー』の電波人間タックルに憧れて鍛え続けていた。しかし「ショッカー強盗」を仮面ライダーのお面を被った男が撃退したというニュースを見て、横取りされたと憤慨する… タックルを知ってるにしては若そうと思ったら父親から教わってたのね。しかしタックルが自爆退場してたというのはよく覚えてなかった。それが「タックルは、死んでない!」という言葉につながるのはこれまたアツい。ついでにOPに松崎しげる氏の名前を見てそのアツいボーカルに驚いた。

グノーシア』1話。記憶喪失のユーリが目覚めるとそこは宇宙船の中、クルーの1人が「グノーシア」という状態で、それを決めるための投票が行われる。グノーシア反応が出たら本来船は自爆処理されるはずが、時間的猶予としてグノーシアをあぶり出すための処置だった… 「人狼」ゲームをコンピューターゲームに落とし込んだとは聞いてたけど、こういう構成なのね。1人ずつコールドスリープしていって最後までグノーシアが残ってたら自爆エンドになり、グノーシアのあぶり出しに成功したらそれを処理するということか。

気になる雑記:20251015

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:17

『ポケモンレジェンズ Z-A』レビュー解禁!メタスコアは81点「ポケモンゲームの中で最高の作品」「リアルタイムバトルで新たな高みに」
時代遅れのビジュアルと言われつつリアルタイムバトルが評価されてるみたい?

最大85%オフ! RPG「Wizardry」の誕生44周年記念セール開催 Steamギフトカードが当たるプレゼントキャンペーンも実施
セール中!

大阪万博が終わった 「何度も行けた人」は満足、「遠方から1回きり」だと不満……だったかも
現地取材映像では30回とか60回とか着てるって人がいたな。行ったら行ったで面白そうではあったけど、猛暑の中であの混雑に入り込む気概は無く。

なんだかよくわからんけどすげー。関連記事

30万ってマジか。10万超えたら人気作だなーって感じ、1万超えない作もわりとある。関連記事

最近はこんなのもあるのか。男性同士でも妙なオッサンに絡まれたりするのは苦痛。関連記事

私は、胃が痛くなる系です… 行ったら行ったで楽しむんだけども。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress