chaba log2

2024/06/03

じいばあ & リンカイ & 夜クラゲ & このすば3 & 転生鑑定 8話

『じいさんばあさん』8話。孫娘・詩織が図書館で出会った大学生・聡は若返り伝説を調べていた。聡の若返った祖父母に会いに行った詩織は、自分の祖父母とも引き合わせる…

『リンカイ!』8話。プロデビューしたもののなかなか勝てないでいた泉。そのうち「アレ? 勝っちゃった?」と勝てる日が来るよと先輩に言われた通りに不意に初勝利を上げる。しかし同期でも元地下アイドルの弥彦はなかなか勝てずにいた。アイドル時代は「本番に強い」と言われてグループでセンターをキープし続けた弥彦は競輪でも主役になりたいともがき続けるが…

『夜クラゲ』8話。JELEE結成1周年ということでライブをやりたい! と花音が言い出し、仮面なら顔出し無しでいけるやろということで盛り上がる。花音がかつてアイドル時代に見たサイリウムの海を再現したいと語るなど、どんどん機運を上げていく中で、アイドルグループから「暴行事件」で脱退したという過去が暴かれて炎上。開催予定のライブハウス側にもクレームが寄せられて実施が渋られる事態になってしまう… 盛り上がりまくったところで急転直下、そしてまた盛り返すという感情の動きも忙しなかったけど、めいが推しとお泊り合宿で興奮しまくったり魂が抜けたりとか、MVでJELEEちゃんを花音以外の3人を模した色違いクラゲが支えるような描写とか、細かい表現がいろいろ好き。

『このすば3』8話。ヒュドラ討伐のため、毎日にようにめぐみんを連れて出かけるダクネス。その態度に焦燥をカズマは感じるが、ダクネスは1人でも討伐に行こうとする…

『転生鑑定』8話。州内の内戦が本格化。進軍のために障害となる領地が恭順しないので攻め込んで制圧しようという話になったところで、アルスは自ら志願してその恭順しない理由を探ることにする。裏稼業に秀でた傭兵団にリーツが繋ぎを取って接触しようとするが…

気になる雑記:20240603

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:37

『8番出口』続編『8番のりば』はかなり怖くなってる。新たなサバイバルゲーム『Soulmask』は出来がいい。『デジボク2』はとっかえひっかえ遊ぶ。今週のゲーミング
『8番出口』の評判はすごく気になっているのだけどホラーは苦手なので手を出してない。続編も同様。とにかく本物と見間違いそうな質感のリアルさが凄いけど、車内吊り広告があまりにピンと張ってるのが異物感あるな。『Soulmask』はよくできたサバイバルクラフトらしくこちらも気になる。『デビルブレイド リブート』の美麗ドット絵も気になる。

ASUS・ROGの新型ポータブルゲーミングPC「ROG Ally X」発表! バッテリー倍増&メインメモリ強化 2024年夏以降、取り扱い予定
排熱効率も向上したそうな。これだけ次々に出てくるってことはコレ系がよほど売れてるのか。

ラップで卵をレンチンしてそのまま絞ってタマゴサンド…! 関連記事

構図も芝居もほとんど同じなのにこの印象の違いよ。関連記事からホロの謎ダンス記事もあった。

VR作品ではこんな場面まであるのか。本編完結後の話なのでネタバレ…というか今回のアニメでも冒頭に親子シーンがあったな。

2024/06/02

とんぼ8話 & ダン飯22話 & NEWGATE 7話 & 狼と香辛料9話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , , — chaba @ 04:37

『オーイ!とんぼ』8話。台風襲来。避難所に皆が集まる中、つぶらはとんぼを誘って、ゆっくりフォームをチェックしながら1分間でスイングするという練習を提示する。毎日欠かさないというそれがグレートワンパターンの根底とイガイガは知る。そしてつぶらが大会勝利にこだわる理由には父親の存在があった…

『ダンジョン飯』22話。深層の集落で、ライオス一行は「狂乱の魔術師」シスルの来歴を聞く。対話の手がかりを得るためにまたダンジョンに戻ると、グリフィンの襲撃に遭う…

『NEWGATE』7話。護衛依頼達成して目的の街に到着したシンとティエラ。シュニーに到着を遠隔通信で告げると馬車を引く魔物を用意してくるという。翌日になって合流したシュニーは、巨大な聖獣を従えていた…

『狼と香辛料』9話。信用買いで借金してまで購入していた武具が、戦時状況の変動により暴落。ロレンスは莫大な借金を負うことになってしまう…

気になる雑記:20240602

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:43

【噂】スクエニが『ドラゴンクエストHD-2D』のウェブドメインを登録か ロト3部作リメイクくるー!?
苦境のスクエニ、過去名作で食いつなぐ?

アメリカで中古ゲームが超絶高騰!! 別にレアモノでもないのに2万↑ばかりで「嫌気がさす」
日本で中古ゲームを買い漁る海外客が最近増えてるとは聞くが、こういう事情もあるのか。

日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声 だんだん読めるようになってきて最後には……。
早回しっぽいとはいえ、フリーハンドでスラスラ書けるのは凄い。アルファベットとカナを合成することで日本人にはカナに見えるので読めない文字ってのもあったな。

謎の以心伝心。関連記事

同じ服装で同じポーズをキメるシンクロ昼寝親子。関連記事

強力な磁力を常時発しているような機器には近づいたら駄目だとか。関連記事

泥酔注意… 関連記事での似たような深刻な事例の多さに慄く。

いろんなところがいろんな手段で脱法してるのね… 関連記事

2024/06/01

ユーフォ3 & さすおに3 8話 & 無職転生2 19話 & ガルクラ7話

『ユーフォ3』8話。関西大会に向けた3日間の合宿。初日晩にオーディションを行い、翌朝に結果を発表するという流れ。そのオーディションを前にして、真由はまた久美子に辞退しようかとか言い出す…

『さすおに3』8話。ついに始まったスティーブルチェース・クロスカントリー女子の部。達也は潜伏しているパラサイドールを選手に接触する前に殲滅しようと動き出す…

『無職転生2』19話。ゼニス救出に向かうことを決意したルーデウス、エリナリーゼとともに旅立つことにする。往復2年かかると思っていたが、挨拶回りに行ったナナホシから転移陣を教えられて大幅に短縮が可能となる… エリナリーゼの戦闘ポジションがタンクだというのを初めて知った気がする。そういえばパウロが盾を持ってるのを見た覚えがないし、ギレーヌも物理攻撃特化だったな。

ガールズバンドクライ』7話。5人になったバンドだが、まだバンド名が決まらないし演奏もまとまりに欠けていた。そんな中、桃香が昔の知り合いからライブへの誘いを受ける。仁菜たちはそれに応じて遠征するが…

気になる雑記:20240601

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:37

PS5最新情報「State of Play」発表まとめ! 「モンハンワイルズ」や「真・三國無双」シリーズ最新作など
『モンハンワイルズ』では女性キャラの造形が物議を醸してましたな。

『ウィザードリィ』風ローグライトRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表。1周15分でサクサク楽しめるダンジョンRPG、『ウィザードリィ』ライセンスを取得して開発中
『Wizardry』のライセンスも取得してローグライトに。

“コミュニケーション禁止”の官製メタバースが物議を醸す 『ぷらっとば~す』に感じた3つの課題と、本来の狙い
突然知った『ぷらっとば〜す』、国が孤独対策として用意した5月限定のメタバースもどきらしい。メタバースなのにコミュニケーション禁止で「ぷらっと」立ち寄ってゆるーく空間を共有する、というコンセプトらしい…? しかし5月限定でもう終わるし日中限定というのもなんかアレ。どうも既存のバーチャルオフィスをそのまま流用してるらしくコストかけたくない様子もうかがえるが、しかしコレにどれだけの金が注ぎ込まれたんだろう… こちらの記事もあった。
内閣府の「ぷらっとば~す」早期終了、システム不具合で 期間限定で登場した孤独・孤立対策用メタバース
そして急に話題になったことで人が殺到して早期終了へ。

成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環 2023年に実施した実証実験が好評だったことを受けての開催です
従業員の親睦に運動会だバーベキューだとかでネットでは揶揄する論調も多かったけど、コレなら若い世代にも受け入れられやすいということなんですかね。コレはコレで嫌う人もいるでしょうけど。

今、本当に推されている「人」「作品」が分かる 最旬“推し”新潮流
年齢層・性別割合で分布したコンテンツマップ。なかなか興味深い。関連記事

ドラマ「電車男」、放送から19年 当時のキャラ演じた俳優陣の現在、ハワイ在住のキャストも エルメスたん
そういえば映画版を観に行ったんだった。コレもまあなかなかに原作改変が激しいというか、そもそも原作が小規模すぎたのでそれを思いっきり膨らませてた感じでしたわね。

徳島にもあったな、こういう欄干のない橋。関連記事

『どうする家康』で織田信長とその娘として共演した二人がCMで再共演。いきなり顔をぐっと掴んで脅すようなおっかない父親だったな。関連記事

『ダンシング・クイーン』と聞いて昔なつかしい歌が脳内リピート始める中で豚バラも舞う。関連記事

2024/05/31

アストロ & 妖怪さん & △3 8話 & 不望不死11話

『アストロノオト』8話。ナオスケの正体を疑う薫、ストーカーのように監視を始める。そんな中、住民の鍵が次々に紛失する事態となり、ゴシュ星人スパイの仕業を疑って罠を仕掛けるが…

『妖怪さん』8話。魔王に誘われて、ぶちおは仕事の手伝いでイギリスへ。異国の異文化に触れて感動しつつも、想うのは家族のことばかり。そんなぶちおの胸の苦しさは寂しさだと魔王は語りかける。帰国してワーゲンさん宅にお土産を届けていると、また寿命の話になったり。他に河童女子が男子と微妙な空気になったり。あと写真に写っていた睦実の曾祖母についての話がなかなか重かった。

『ゆるキャン△3』8話。キャンプ回想後編。先生が調理道具とともに合流して、大量に詰め放題したトマトを煮込んでトマトソースから。そこからトマトソース焼きそばとか、ピザ窯修理中なのでフライパンでピザ作ると見せかけてお好み焼きを作ったりとか。充実のキャンプ飯でこちらも腹が減る。ついでにワイプ芸も多彩に。

望まぬ不死』11話。依頼を受けるためにラトゥール家に向かったレントを待ち構えていたのは迷路になった庭園だった。なんとかくぐり抜けたレントは、その報酬としてラトゥール家が保有する魔道具をもらうことにする…

気になる雑記:20240531

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:24

[インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言
・大手メーカーや出版社が進出してきてインディーゲームとは何ぞやという定義が曖昧な現状
・コンテストには懐疑的。アクションゲームとノベルゲームをどう比較するのか。順位をつけて上位者を集めたいわけではない
・国の施策でクリエイター集めるといって35歳以下とかの年齢制限付けるのも理解できない
・Xで失敗談が目立っているが、実際成功者がわずかなのは事実だけど他に本業ある人が多い
・大資本バックの自称「インディーゲーム」がインディーかどうかを議論するよりそれを超えるゲームを作るほうに情熱を傾けるべき
・インディークリエイターに必要なのは資金じゃなくてコミュニティ。アドバイスとか無くても定期的に見守ってくれる環境が必要

死んでしまった猫ちゃんが飼い主に会うため冥界からの脱出を目指すアクションゲーム『九魂の久遠』発売開始。猫ちゃんは死ぬ度に強靭な肉体に変化し、戦闘向きの能力を得る。発売記念セールも開催中
「切り絵」調のビジュアルがなかなかに強烈なサイドビューアクション。飼い主に愛されてたビジュアルが出るだけでなんか泣きそう。

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第788回「あくまで見た目は情報の一部」
『大航海時代』フォロワーらしき『Sagres』。見た目は地味だけど中身は結構しっかり面白いとか。Steamでは「非常に好評」になってた。

Amazon GamesがオープンワールドドライブゲームをPS5/Xbox/PC向けに開発中。物語重視の作品として、『Forza Horizon』シリーズ元開発者集うMaverickと提携
ストーリーやキャラクターが重視されるオープンワールドドライビンク…?

スーパーヒーローがチームを組んで悪に挑む。ターン制ストラテジーゲーム「Capes」本日リリース。ローンチトレイラーを公開
スーパーヒーローでストラテジーだけど現状の評価は微妙みたい。

最大50%オフ! 50種以上のタイトルがお買い得な日本一ソフトウェア30周年記念特大セール開催 サントラなど各種対象グッズは全品30%オフに
セール中。

【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて
クロスプレイ対応やバトルパスの期限の無い仕様も魅力!

今週の無料配布!

アマゾン「Prime Video」、6月の新着作品は「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」など
『ザ・ファブル』『ちはやふる』『天使にラブソングを』『SAO』なども。

「『スター・ウォーズ』に黒人がいないのは差別だ」→ジョージ・ルーカスがブチギレてキレキレの反論wwww
初期6作に対するポリコレ的な批判に対して「『白人男性ばかりだ』と彼らは言うけれど、大半はエイリアンだ!」。有色人種も女性もいろいろ出てるので何見てるんだって話か。そもそもフィクションに現代地球の事情を考慮しろってのもおかしい。

「ガールズバンドクライ」トゲナシトゲアリ、アニメのオープニング主題歌をテレビ初披露!生歌がガチのマジで上手すぎる
演奏できる人をオーディションで集めて声優もやらせてるとは聞いてたけど、マジでガチなのね。思わず関連動画もいろいろ見てしまう。

2024/05/30

鬼滅稽古3話 & ブルアカ & 変人サラ & 天使つき8話 & 声優ラジ7話

『鬼滅稽古』3話。宇髄天元の稽古に参加した炭治郎。その強靭な体力は他の参加者を圧倒する… 原作だと2ページぐらいだとかのエピソードをアニメオリジナルで思いっきり膨らましてるらしい。

『ブルーアーカイブ』8話。水族館観覧に出かけたアビドス一行。皆がはしゃいで回る中、シロコはホシノの態度に違和感を覚えていた…

『変人サラダ』8話。サラを自分の娘とすることで戸籍を得ようとする惣助、父を頼る。あとリヴィアはバッタの天ぷらを教祖様とプリケツ氏にご馳走する…

『声優ラジオ』7話。佐藤と渡辺が2人で、日時を告知した上で学校から駅まで誰にも声をかけられずに帰宅できたら勝ちという勝負。それを前に揺れる2人だが、乙女姉さんも交えた「お渡し会」でファンとの触れ合いを無難にこなしていると、異様に熱量の高い女性ファンが登場する… 肝心の勝負はなかなかの茶番で、その影響でEDでは「独り言」が大流行してた。

『天使つき』8話。追われている女の子を助けたら自分は吸血鬼だと語る。厨二病だと思ってその場は別れたが、深夜森太郎は寝込みを襲われる…

気になる雑記:20240530

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:47

ソニーダイレクトこと『State of Play』5月31日朝7時から放送決定!!VRタイトル含む14タイトルの最新情報をお届け
PSVR2とか今どうなってるんだろう。

マーベラス、新作ゲーム情報イベント『MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024』を5月31日朝7時から開催!ルンファクやデモンエクスマキナの続報くるううう!?
PSのと時間帯かぶったと話題に。

「PlayStation Plus」6月のフリープレイタイトルが公開。「ベア・ナックルIV」などが登場
他に『スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク』『AEW Fight Forever』。6/4より。

PS Storeにて大型セール「Days of Play 2024」開催! 「FFVII REBIRTH」や「Rise of the Ronin」など最新作も
Amazonにて「GT7」や「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」などPS4ソフトがお買い得な「Days of Play 2024 セール」開催
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が25%オフで初セール。「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~June 2024~」が本日開始
セガ「アーリーサマーセール」がPS Storeやニンテンドーeショップにて開催! 「ペルソナ3 リロード」など登場
「ドラゴンボールZ KAKAROT」が35%オフ,「GOD EATER TRILOGY SET」が25%オフ。バンナムのDL版セールが開始
アークシステムワークス「Early Summer Sale」開催!「GGST」が1,995円で買える
セール中!

「ゲーマーの天国」 膨大なソフトを所有する「スマブラ」桜井政博さんの“ゲーム収納術”が参考になる ある意味、すごすぎて参考にならないかもしれないけれども
オーダーメイドなゲーム機本体収納棚が圧巻。

iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ
Androidには昨年5月に先行導入してたのね。

1歳娘、海外赴任帰りのパパを見た瞬間…… 涙なしには見られない“再会”に「かわいすぎる!!」「よかったねえええ」 パパもうれしかったでしょうね
1歳娘に4ヶ月ぶりの再会は長いんじゃなかろか。ぶつかるようにパパの胸に飛び込む様子がいじらしい。

タヌキがキツネに化けてもどっちもカワイイ。関連記事

昼寝用の部屋が用意されている職場もあるみたいだけど、とにかく公共の場で寝るのは強烈なマナー違反になるみたい。電車内で寝るとかは普通に危険だとも思うけど。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress