chaba log2

2025/04/10

ユア・フォルマ & コンパス & 悪徳領主 & サマポケ & ギャグマンガ日和GO1話 & 異世界通販13話

ユア・フォルマ』1話。『攻殻機動隊』的に人間が電子化されて端末接続が可能になって、精緻なAIアンドロイドも共存している世界。「ユア・フォルマ」つまり人間の記憶領域?を「電索」する捜査官のエチカとその相棒のアンドロイド・ハロルドが主人公ということみたい。そのハロルドの「RFモデル」関係者の連続襲撃事件が発生し、ハロルドが容疑者として拘束される… いきなりややこしい話に投げ込まれた感はあるけど、なんとか既存の概念で付いて行ってる感じだろうか。とりあえず目の前の人物が何者かという情報が即座にAR表示されるような情報化環境で、ショッピングモールとかに入るとセール情報とかが視界を埋めるようにどかどか入ってくるのはなんか笑った。

#コンパス2.0』1話。「戦闘摂理解析システム「#コンパス」の世界では、ヒーローが人間のパートナーと力を合わせて日々バトルすることでエナジーを生み出している」。人間のほうがミニアバターになってヒーローに付きまとってる感じ? ヒーローがチーム組んで対戦バトルしたりバグ?みたいなのと戦ったりしてるみたい。

俺は星間国家の悪徳領主!』1話。善良に生きても職場ではひたすら搾取され家庭でも蔑まれた男、病んで死ぬときにその不遇ぶりを見込まれて転生。SF世界の悪徳領主へ… アニメオリジナルな1話がすげえ胸糞と聞いていたがなかなかでした。しかしSF描写はロボも艦船もビジュアルは良いのだけどあまりに簡単に蹴散らしてくれるのでいまいち凄みも何も解らん。復讐と言いつつただの八つ当たりでしかないのも腑に落ちない。面白くなるのコレ?

Summer Pockets』1話。夏休み、叔母に誘われて鳥白島にやってきた鷹原羽依里。祖母の遺品整理が主目的だが、さっそくいろんな人物と出会う… keyのギャルゲーのアニメ化ってことなんですかね。

アラフォー男の異世界通販』13話最終回。召喚を受けて王城に行くと、そこは闘技場になっていて魔術師?が呼び出したレッサードラゴンとの午前試合を強要される。ケンイチは大型重機を呼び出して対抗する… 最後まで話の作りがドタバタしてたけどまあ楽しめた気はする。原作結構読んでた気はするしマヨの人も読んだ中で出てきた覚えがあるんだけど、この先どうなるんだったっけな。

ギャグマンガ日和GO』1話。なんだコレ。1話のみ無料?

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

このコメント欄の RSS フィード トラックバック URL

コメントをどうぞ

Powered by WordPress