ペン画で表現されたダンジョンを探索する個人制作のRPG『Path of the Abyss』体験版が12月に配信決定。自由にカスタマイズできるキャラクターで“奈落を目指して深く潜れ”
ほとんどモノクロで独特のビジュアルが魅力的。ヨロコンデー。
PC-98をリスペクトしたグラフィックで織り成す、アンドロイドのカウンセラーと魂を巡るアドベンチャーゲーム『バイナリ・シンドローム』の体験版が登場
メッシュかけた感じの中間色表現が懐かしい。
TRPGのシナリオ専用投稿サイトがクローズドβ開始 「ジャンル・プレイ人数・プレイ時間」の絞り込み検索が便利そう 11月中にオープンβが公開予定です
TRPGは未経験。オンラインセッションとかもあるみたいだけど。
貴方はオタクとして「老い」を実感した経験はあるだろうか?ゲーム『アマガミ』を通じて自覚した事に対する様々な反応
「アマガミ」を例に、良作であることは解るけど「萌え」を感じないことに感性の劣化すなわち老いを感じてしまうオタクさんたち。趣味趣向が変わっただけだから別の対象も試したら良いとか、「趣味の義務化」となってて昔の輝きにしがみついてるだけだとか、見解さまざま。Steamなどで積みゲーがどんどん増えてる私も他人事ではない。
ところで「アマガミ」に関しては「TLS」系と言われてるけど、私はその「TLS」で身もだえするような逃げ出したくなる感情を得てしまったのでいささか怖くてその系統には手を出してない。嫌な形で心揺さぶられてしまったのがトラウマ。そもそもいわゆるギャルゲ文法というのも苦手で。
2030年札幌五輪計画の修正版、今月末にも公表へ!コンパクト五輪のため「市の負担額をできるだけ抑える」
東京五輪も、計画段階ではコンパクトを売りにしてましたね…
オオカミよりも柴犬を放て。獣害対策に有効な「放し飼い」
「2007年に動物愛護管理法の基準が改正されて、訓練したイヌなら放し飼いにすることが法的に可能となった」らしい。子供の頃は通学路に放し飼いの犬が普通にいて、遭遇するのが怖かったなあ。今でもちょっと怖いかもしれない。
日本の若者ら、政府に石炭火力の早期廃止を訴える「これ以上の豊かさはいらない。気候変動問題は僕たちの世代で最後にしたい」
石炭火力発電も、現在のものはかなり高効率で排出量も減少してるなんて聞く。太陽光発電も日本じゃ山間部切り開いてかえって自然破壊になってる例も少なくないみたいだし、なかなか難しい。昔は原発すらクリーンエネルギーとしてもてはやされてたのに今は全力で嫌われてるものなあ。
最近Twitterで「養命酒」など健康情報がバズりやすい理由があまりにも悲しい
シンプルにユーザーの高齢化…