『るろうに剣心』44話。志々雄の装甲船に乗り込んだ剣心と斎藤と左之助。剣心は青紫と、斎藤は宗次郎と対峙し、左之助は炸裂弾を抱えて機関室に。一方の京都では警官隊や御庭番衆らがなんとか出火を押しとどめていた…
『わたしの幸せな結婚』22話。美世は夢見の力で、直の夢として直と母・澄美との過去を見る。そこで澄美は美世を守ることが全てだと語り、直にも大切なものを見つけてほしいと願う…
『全修。』9話。ルークにトゥンクしてしまったナツ子だが、鳥監督の「無駄だよ」という言葉が頭から離れない。ふさぎ込むナツ子を励まそうとするQJに、ナツ子は自分が見た映画の物語を語って聞かせる…
『天久鷹央の推理カルテ』8話。小児病棟の同室の子供らが連続で様態急変するという事態にが発生、鷹央に調査依頼が来る。その隣室には白血病の再発で緩和ケアに入っている子供も入院していて、それは鷹央が研修医時代に世話して懐かれていた患者だった…
『シャングリラ・フロンティア』46話。子供船長クエストが7日間なのでその期間でメンバーの日程を合わせたサンラク、とりあえずいったんログアウトしてオイカッツォから誘われていたゲームイベント「GGC」へ。そこでは新作VR格闘ゲームのプレゼンテーションで、米国最強チームとの対戦が行われる。この新作タイトルには『シャンフロ』の開発元が協力していて技術が使用されていて、それがサンラクとペンシルゴンが勧誘された理由だという… それにしても次々にいろんな展開で別ゲームも出してきて飽きさせないのが凄いな。
『甘神さんちの縁結び』20話。瓜生は夕奈を煽り立てて、宮司になりたいというその夢の本音を聞き出す。迎えた学園祭、夕奈は瓜生が夜重や朝姫と仲良くしているのを見て複雑な想いを抱えつつ、劇の舞台に立つ…
『もめんたりー・リリィ』9話。バロールを撃破できずとも撃退に成功した一行。しかしバロールが再び襲撃に来ることが予想されるので、すずらん達は拠点を引き払って移動することに。そしてれんげはすずらんから「前のれんげ」を埋めたという場所に向かうことに… 衝撃のラスト。
『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』9話。真帆の歓迎会として皆で遊園地へ。朱音は絶叫系など遊園地アトラクションがだいたい苦手だけど真帆は大好きで、その真帆はずっと病気がちで外で遊べなかったからこういうのをできるだけ楽しませてやりたいと朱音は語る。振り回されてくたびれた才人が寝ようとすると、真帆が寝込みを襲ってくる…
『SAKAMOTO DAYS』8話。シンと間違われて「LABO」に囚われたルー、幼少期のシンとその能力の原因を知る朝倉と出会う。ルーの救出に向かった坂本とシンは、バラエティに富んだ殺し屋たちと対峙する…
『BanG Dream! Ave Mujica』9話。「幕が下りても、人形たちは踊り続ける」。Ave Mujicaを再開したい者たちと、それを阻む者と。モーティスと睦の内心でのせめぎあいは続く…
『俺だけレベルアップな件』20話。悪魔部隊を率いていた「エシル」に情報提供させて「悪魔の城」の攻略を進める旬。ダンジョンの外ではDFM側との共同レイドが実施されようとしていた… どうもDFMってのはJPNのことらしい? でその間にある島ってことで済州島が舞台になる感じですかね。
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』8話。ハロウィンパーティ。メダカとツーショットを撮って待ち受けにしてやると意気込むモナ。メダカとつぼみが同じ顔隠しコスプレでモナが間違えたり、他の女子とツーショット取られまくりのメダカにモナが妬いたり。
『没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた』8話。ドラキュラを封印&消滅まで持っていって眷属も開放して自分の領民に加えたリアム。ラードーンからも国王として認められる。なんかよく解らん手順で古代魔法をどんどん身に着ける。
『薬屋のひとりごと』32話。いつになく念入りな掃除の指導が行われていると思ったら、皇太后が玉葉妃のもとに来訪。そこで2人きりにされた猫猫、皇太后の呪いを調べてほしいと依頼される…
『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』7話。新たな「魔力の種」の情報をもとに砂漠のオアシスにいるというエルフ集落に向かう一行。そこでは人間排除のエルフ部隊に迎撃され、レッドのような変身仮面スーツも登場する…
『空色ユーティリティ』9話。SNSでいろいろ発信している彩花だが、いまいちバズれないのを悩んでいた。美波が流行りに便乗することを提案するがそちらも芳しくない中、彩花がゴルフマナー向上を意図したポロシャツをデザインしているのに気づいた美波。早速それを実際に作って映像化しようとするが… 彩花と遥の出会い、そして彩花の想い。ふわふわと生きているように見えるお姉さんもいろいろ苦悩していた。
【マジ注意】ノートパソコン、充電つなぎっぱなしにしてる? 今すぐ抜いて!!
100%でも電源接続してるのはバッテリーに負荷かかるとか、20~80%をキープするのが最善とかは依然にも見かけた。
食べ終えた干し柿の種は捨てないで! 取り出して5年間育てると…… 信じられない現在に「スゴい!!」「感動しますね」 干し柿の種で!?
桃栗3年柿8年とは言うけど、実がなるまではかなり長いこと育てる必要があるんじゃないのかな。ここでは5年? 生の柿でもOKだそうな。
ママ大好きな4歳息子、激怒&号泣した理由は…… “尊すぎる原因”が1000万再生「愛おしさが止まらない」「反抗期に見返そう」 ママ冥利に尽きる!
ママ大好きすぎて「ママと結婚する」と言ってた4歳男児。「どうしてパパと結婚したの」と嘆くが、「実は結婚式を挙げてない」と聞くと機嫌を直す。
4018個引いて、金は2個目。1/2000ぐらいの確率なのか。小学校時代に兄が引き当てて、「おもちゃのカンヅメ」貰ってた。関連記事。
どうすんのコレ。ていうか普通に売ってるのかコレ。関連記事。
語感がそのままハマるから困る。関連記事。
全然ティーじゃねえけど素敵。関連記事。
重い重いと言われ続けてる同作、本気で描かせてみると美麗。コレを描けるPCのお値段もとんでもないことになってそう。関連記事。
あと卵黄だけ使うレシピってのも気軽には試せない。関連記事。
視点をトラッキングして映像出力しているそうな。関連記事。
『悪役令嬢転生おじさん』7話。公爵家当主たるグレイスの父が長期出張から帰ってきたり、模範演武でグレイス&アンナが魔法を見せたり。サムネがコマを飛ばしている様子だったので何事かと思ったら父公爵との親子交流だった。そして実家の話なので猫メイドちゃんが久々に出てきてちょっと嬉しい。アンナが太った描写が出ると、すかさず「八奈見アンナ」とツッコミが入ってた。いろんな作品で負けヒロインに「豊橋行き」とか言われるし、『マケイン』の影響はなかなか根強いな。
『日本へようこそエルフさん。』7話。盗賊から救出されて街で暮らしている猫族ミュイ。カズヒホとマリーが訪ねて魔道竜ウリドラからもらった鱗とかを鑑定しもらうと、その身に異変が起きているらしい。早速そこに向かうと、子育てで疲弊したウリドラの姿があった… いかにもな悪役が出てきたけどアレも「かませ」扱いなんですかね?
『RINGING FATE』8話。隼風との闘いで追い詰められつつあった要、サブローの提案を受け入れて主導権を渡すことに。サブローの内面に飲み込まれた要、これまでに飲み込まれてきたらしき人格たちが安寧に過ごしていることを知るが、そこから抜け出そうとする…
『アオのハコ』21話。『白雪姫』でのトラブルシーンが噂になり肩身が狭い大喜。そんな中で千夏の祖父の手術も無事終了してまた大喜宅に戻ってくることに。しかし千夏はすっかり大喜のことを意識するようになってしまっていたが、幼馴染の花恋に恋愛のスピードの遅さを見抜かれる。そして花恋の妹・菖蒲がバドミントン部にマネージャーとして加入してくる…
『メダリスト』8話。大会控室にて、スケート靴が入ったキャリーバッグを電車内に置き忘れてきたことに気づいたいのり。10駅先で忘れ物として預かっていることが判明し、司は走って取りに行く。次々に高得点が出るレベル高い争いを見つつ、いのりはウォーミングアップを続ける…