「86―エイティシックス―」2話。人間扱いされず戦闘員として使い潰される被差別民族、その新任指揮官はなんとか状況改善しようと奮闘するがどうにも空回り。特権階級側では白々しい扱いをされ、過酷な現場と交流しようとするも温度差が痛々しい。戦闘描写は緊迫感あるけどこれからどんどん現場のメンバーが減っていくであろうことを思うとなかなか辛い。
「NOMAD メガロボクス2」3話。賞金稼ぎのためにメガロボクストーナメントに出場するチーフ、そのセコンドに付くジョー。しかしチーフには移民排斥の圧力が、ジョーには過去の亡霊がつきまとう。移民たちへの嫌がらせをなんとかいなしていこうとするチーフたちだが…
「リアデイルの大地にて」漫画3巻が出ていました。ていうかKindleで予約していたので自動購入、すぐさまDLして読んだ。息子スカルゴのスキルとか、人魚のミミリィとか、巨大うり坊の「ぴーちゃん」とか、漫画映えする見所満載で読んでて非常に楽しいです。スカルゴのスキルはもともと某古典漫画が元ネタだけにそりゃもうビジュアルにすると大層映えるんですが、描くのも大変だろうなと思うところ。ミミリィは書籍化されたときに追加されたキャラですが、さほど派手に活躍するわけでもないけどなにしろ美少女人魚なので存在感は抜群です。そのうち故郷を探しに行ったりするのかもしれないけどそのあたりは書籍版でもまだですね。ぴーちゃんは今後も出演機会ありますよね。わりと主人公にも作者にも気に入られている感がある。巨体で愛嬌をふりまきながら爆走する様子は文章でもおかしかったけど、ビジュアル化されるとさらにインパクト増して素敵。時折シリアスも挟みつつも全体にはゆるい作風でコメディ主体なので、脱力描写でSD化された表現も好きです。毎回言ってる気がするけど作風に非常にうまく合致した絵柄だと思うのでとても好感なのです。描画も丁寧だし。最初のほうで井戸描写にて物議を醸したことがあったけど漫画出版ではきちんと修正されてたし。コレも以前に言った気がするけど娘のマイマイに関して、小説版では明確に「貧乳」とされているのに(書籍版イラストでもそれに準拠してる)漫画ではそれなりのサイズに描写されているのが気にはなるけども。アニメ化されてもこの雰囲気さえ上手く出してくれればいいなあと思う。書籍版ではようやくオプスと合流したあたりまで出てますが、アニメではどこまでやるんですかね。とにかく急いでエピソード消化なんて流れにだけはして貰いたくない。
【速報】新作『劇場版魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』制作決定!2013年公開映画の正統続編
「叛逆」の正統続編!? ってどうなるの!?
無料で公開されている音声合成サービスが凄いと話題に「ボイロ殺しに来てる」「ベタ打ちで自然に話せる」
なんか凄そう。
マギアレコード新プロジェクト『魔法少女まどか☆マギカ scene0』が発表!!新キャラ登場のPV公開
アプリも新展開ですか。しかし10周年のロゴにソウルジェムが使われてるのがなんとも不穏。
「アニメスーパーカブに影響されてカブを買う人に向けて」
「カブに乗るとどこまでも走っていけてしまうような錯覚に陥いると思いますが、マジでどこまでも走れてしまいます」がとりあえずのテンプレートになってしまっている。学生時代にバイク乗ってたときはカブなんて目もくれなかったけど、年取った今になると結構魅力的に見えますのね。何より手間いらずで気を遣わないのが良い。まあアニメで認知度好感度が上がってることは否定しない。
【!?】スマホゲー『八月のシンデレラナイン』が実写ドラマ化決定wwwwwwww
アニメ版もいろいろ悪い意味で話題になってた作だけに、むしろ実写のほうが比較的まともな作になったりしないかとか変な期待を持たせなくも無いけどやっぱり謎企画。
日本考古学史上最大の謎「土偶の正体」がついに解明 「土偶は女性モチーフ」の認識が覆った!驚きの新説
土偶は女性をモチーフにしたのではなく、食用植物の精霊だという興味深い説。「ハート型土偶」の顔が「オニグルミ」の殻を割った断面に酷似しているなんて比較図はなかなか面白い。
千円のワインが7千円の味に!? 一瞬でソムリエ顔負けのデキャンタージュができる道具がある?「ホントなんだろうか?」
じょぼじょぼとシャワー状に注がれることで空気に多く触れて酸化を促してまろやかになるらしい? もちろん種類にもよるみたいですが。ワインとか全然飲まないけど試してみたくなった。ワイン飲むときに口の中で空気を含ませるとかやるけどアレも同様の効果を狙ってるのか。コーヒーや焼酎でも効くらしい?
セレブのお買い物シーン創作を吹き飛ばす「外商」のお客様が来店したら
ガチの富豪って実在するのね… 学生時代にデパートの外商部でバイトしたことあるけど、企業向け贈答品の伝票を書いたり店内で配ったり回収したりでそっち方面には触れなかった。そりゃそうか。そもそもそのときに初めて外商という存在を知った。
「めんつゆ」どんな商品が人気? 売れ筋ランキングからピックアップ!【2021年4月版】
まさかの「唐船峡めんつゆ」ピックアップ。醤油が甘いと言われがちな鹿児島でもことさら甘いやつ。「薩摩富士」とも呼ばれる稜線が美しい開聞岳のふもとにあるそうめん流し「唐船峡」の名を冠しためんつゆ。
しばしばこういうのあったなあ…
デザインが毎回異なっていて、それでいて雰囲気は違えないのか。凄いなコレ。