chaba log2

2023/04/23

カワクラ2話 & BW16話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:51

『カワイスギクライシス』2話。猫用品を揃えたり、他の飼い主と交流するなどして、「夜空」と名付けた黒猫との生活に慣れつつあったリザ。しかし派遣した側は、極めて優秀な調査員リザの調査が滞っていることに不審感を募らせていた…

『BIRDIE WING』16話。優勝を決めた葵とイヴのペア。しかし二人の出生には20年前の因縁があった。さらにイヴが裏組織と関わっていることを知った葵の母は、これ以上葵がイヴと関わらないように策略を始める… それにしても安室とかセイラとかCVシャアとかRXシリーズとか、ガンダム系でやりたい放題だな。

2023/04/22

推しの子 & おとなり 2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 04:44

『推しの子』2話。双子は15歳になり、ルビーは母に憧れてアイドルを目指していた。しかしアクアは妹をアイドルにさせたくなくて、密かにその妨害をしていた… 90分無いのが物足りないとか言われてて確かにそうなんだけど、それでもなかなかに濃密なドラマ。皆がそれぞれアイの面影を引きずっているのが痛々しいけど、それは視聴者にしても同じことで、本当に1話が強烈すぎた。それでいてシリアスになりすぎずに時折ギャグも入れてくれるのは楽しい。カントクのオカンとか重曹とか。あとOPEDが非常に良くて、OPは猛烈に再生数を稼いでいるのが話題になるのも納得のインパクト。

そしてそのMV観てみたら、ちょっと待てコレヤバい。1話から受けた衝撃がそのままどころか増幅されてぶり返される感。そういえばYOASOBIってもともと物語を歌にしてみせる人たちだったわ。その本領を存分に発揮か。まもなく3000万再生超えそうな勢いも納得。コレはうかつに観られない。観ると泣く。たぶん聞くだけでも泣く。街角で不意に流れてきたりしたら危ない。もっと聞きたいけどうかつに聞けない。なんだこのジレンマ。

『おとなりに銀河』2話。徹夜でなんとか原稿を仕上げ、編集に渡してホッとする一郎。しかししおりが帰ると寝込んでしまい、それを聞いたしおりが「眷属になって離れたから」だと言う… 島の話とかいろいろ聞いてそのバックグラウンドなどを知る。それにしても穏やかな雰囲気が↑とテンション落差激しい。

2023/04/21

防振り2 11話 & 水星魔女14話 & STONE3 3話

『防振り2』11話。イベントにて、ギルド合同メンバーで各所のボス撃破に挑む。混成パーティだけど、メイプルのパーティ以外では普通にMMORPGしている感が珍しいというかわりと楽しい。そしてメイプルのところでは怪獣決戦になったり大火力自然破壊になったりと相変わらず。いつもそんなんばかり見てるから普通のMMOみたいなバトルがむしろ新鮮に見えた。次回は最終局面で最終回?

『水星の魔女』14話。バトルロイヤル形式の決闘にテロリスト2人組が乱入、事態は一気に緊迫する… その裏でまた陰謀があちこちで動いていたり、ついにエレクトとその所在について言及があったり。呑気に決闘とか言ってる場合じゃなくなって、とうとう学園モードからはおさらばでしょうか。

『Dr.STONE3』3話。食料のためにトリュフを探そうとしてイノシシからの念願の油田発見、そしてついにガソリンを手に入れた千空たちはモーターボートで試運転の大海原に出る…

2023/04/20

江戸前エルフ & スキップとローファー2話 & 魔法少女マジカルデストロイヤーズ1&2話

『江戸前エルフ』2話。佃煮を熱く語ったり、食玩にハマったりする神様。もんじゃ焼きの新メニューを相談されて、引きこもりの神様も一緒に出かけることに… とにかく作画美麗安定だし、ゆるーく崩れた表情も良いし。食玩『カエル戦車』の人気ぶりを示すのに「DQ3並み」とかいうあたりに時代を感じるが、当時を知る者には納得感というかなるほど感がある。OPEDも好感です。

『スキップとローファー』2話。自己紹介で盛大に滑ったり、カラオケに誘われたけどなんか馴染めなかったりして、それでも故郷の親友からのナイス電話で癒やされたり。クラスの女子が計算高かったり、爽やか好青年も何やら闇を抱えてたりするっぽいけどなんだか画調のようにサラッと流してくれることを期待していいのかな。

『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』1話。オタクが狩られて収容されてしまう社会に反抗する一団の話…なのかもしれない。レジスタンスを率いるオタクヒーローと、その傍らで荒事に当たる魔法少女アナーキー。抵抗に疲れたオタクヒーローをアナーキーちゃんが鼓舞して魔法少女ブルーを救出に向かう… オタク迫害というテーマは何度も繰り返されてきたけど、なんだろうノリがいろいろ激しくてキツささえあるような。

そして2話。3人めの魔法少女ピンクを追ってアナーキーとオタクヒーローは行動を起こす… 話があるようで無いような、とにかく制作側がやりやいことをガンガンやってるんだろうか。どこかで見たようなオタク的な描写があちこちに出てくるし。それでいちおうアツい感じにはなってるような気もするが、初回のように思い入れも何もまだ育ってない状態で最終回めいた盛り上げをされても困る。

2023/04/19

爆焔2話 & THE MARGINAL SERVICE 1話 & 山田999 3話

『この素晴らしい世界に爆焔を!』2話。貧乏描写は切なくなるけど、妹が食料として拾ってきた黒猫?を飼うことにするめぐみん。学校につれていくと早速クラスの人気者になり、餌には困らなそう。そして養殖ことパワーレベリング実習に向かうが… とにかく中二病的なイキリ言動がひたすら尊重される世界、原作を知らなくてもそれなりに楽しめてます。

『THE MARGINAL SERVICE』1話。粗暴だが検挙率は高い刑事。度重なる不祥事でクビになって飲んだくれていたら、謎の組織から採用通知が。行ってみるとそこは「境界人」対策の国連組織日本支部だった… 要はUMAとか妖怪の類で害のある奴に対処するという話みたいだが、ずっと妖怪サスペンスみたいな作りで行ってて最後に突然戦隊モノ?みたいな様相に。視聴者困惑。このノリをうまく転がしてくれれば面白くなりそうだけど。

『山田999』3話。友人が合コンに誘ってくれるが気分が乗らない茜、ゲーム内のギルドメンバー「瑠璃姫」ちゃんからオフ会に誘われる。どうにか会場にたどり着くと、山田と可憐な少女が待っていた… とりあえずギルメンのおっさんがやたら可愛くて大人気。美男美女揃いの中でひとりアタフタしてる。

2023/04/18

アリス・ギア・アイギス Expansion1&2話 & くまぱんち2話 & デッドマウント・デスプレイ1話

『アリス・ギア・アイギス Expansion』1話。たしかゲームで聞いた事あるなと思ったけど全く触れたことなかったがとりあえず見てみた。なんかドタバタギャグな話だった。『ストライクウィッチーズ』的なメカ装備美少女が宇宙で戦う話かなと思ってたら、しっかりスタッフに島田フミカネ氏の名前が。その戦う美少女・アクトレスに憧れる少女が就職希望でやってくることから始まる。

同じく2話。なんかひたすらドタバタやってる感じなんですかね? 本編のほうはやたら重いとも聞くが。

『くまクマ熊ベアーぱーんち!』2話。エレノーラの依頼により、シアの野外実習の護衛に付くことになったユナ。同行する学生たちには思いっきり侮られるが、シアとの関係性を隠して護衛が始まる… とりあえず目的地に到着、そして異変に対処するのは次回になるみたい。

『デッドマウント・デスプレイ』1話。わりとハードなファンタジーバトルのいきなりラスボス戦っぽいバトルから開幕、今まで殺してきた死霊の姿が見えるという業を背負う戦士が、巨大な骸骨のような敵に最後の攻撃をしかけて… 目が覚めたら現代社会、なんか首を掻っ切られた青年が立ち上がる。どうやらさっきのファンタジーバトルの世界から転移してきたらしい。慣れない世界に戸惑いつつ平和な風景に安堵していると、謎の少女に絡まれる… といった感じでわりとハードめな描写も多いけど、突然脱力ギャグが挟まれたりもするなかなかに緩急の激しい作みたい。

2023/04/17

異世界冒険録 & 鬼滅刀鍛冶2話 & ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP 1話 & ロボコ19話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , , — chaba @ 05:49

『転生貴族の異世界冒険録』2話。冒険者になりたいという宣言を受けて、親が用意してくれた家庭教師は2人組の冒険者だった。しかし早速チートを披露してしまうカイン… ギルドで絡まれたり俺やっちゃいましたか系だったりとお約束を次々にこなしてあっという間に契約の3年が経過。

『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』1話。ナリタトップロード・アドマイヤベガ・テイエムオペラオーを中心とした話? 全4話らしいので3期というわけではないのかな。ともかく、従来シリーズより「アツさ」が違う印象がある。『シンデレラグレイ』にも通じるモノがあるような。オグリもちょっと出てるし。

『鬼滅刀鍛冶』2話。「柱」の少年と刀鍛冶の少年が何やら言い争っているのに出くわした炭治郎、思わず介入する… 6本腕のからくり人形による修行。

『僕とロボコ』19話。円ちゅわんの忘れ物を取りに、夜の学校にロボコとともに同行したボンド。しかし円ちゅわんは学校の怪談におびえていた…

2023/04/16

カワイスギクライシス & 彼女が公爵邸に行った理由1話 & BIRDIE WING15話 & 現実無双2話

『カワイスギクライシス』1話。数多の惑星を支配下に置く帝国、新たな支配の手を地球に伸ばして調査員リザを現地に派遣。低級文明だと見下していたリザ、何か建物に入って調査せよと指示を受けて、入ったのは猫カフェだった… というわけで猫の可愛さに動揺しまくり、次に犬の可愛さとかサイズ多様ぶりに動揺しまくるリザ。母艦への報告は先延ばしにしているがこの先どうなる。

『BIRDIE WING』15話。決勝進出を決めるも倒れた葵。検査の結果で異常は見つからずも休んでおけと言われるが、コーチから両親のショットを再現されて「魔法」をかけられる… なんかどいつもこいつも必殺技で命削ってゴルフしてるし、なんか葵もイブもその親とか来歴がいろいろドロドロしてそうだし。イヴがマフィアから逃げてるとかいう話がでて、そういえばそんな話だったなと。今の大会が終わったらまた裏ゴルフの話になるんだろうか。

『彼女が公爵邸に行った理由』1話。死亡転生したら小説内の成金貴族令嬢になっていた。しかし物語の中でその令嬢は乗っ取り目的の婚約者に毒殺されることになっていて、それを回避するために彼女は策を巡らす… 物語を知っているからこその裏取引で公爵に接近するというのはなかなか面白い。

『異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する』2話。肥満時代にコンビニでヤンキーに絡まれていた美少女を助け…るつもりがボコられた主人公、その美少女が名門学園の令嬢だったので学園への編入を誘われる… なんだかんだで名門校への編入を決めた主人公、また異世界に出かけてその先である人物と出会う。

2023/04/15

STONE3 2話 & マイホームヒーロー & おとなりに銀河1話 & BIRDIE WING14話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , , — chaba @ 03:50

『Dr.STONE3』2話。パンを作ってみたものの丸焦げ。それを見た龍水は、自らの執事であるフランソワを覚醒させるようジャーナリストの南に要請する。性別不明なフランソワにより美味で長期保存可能なブリオッシュが作られ、そして南が交換条件として提示したジャーナリスト必須のアイテム作成に千空は取り掛かる… キャラのリアクションがアク強いのを見て、あーこういう作風だったなあと思い出した。やっぱりニューアイテム開発のシーンが独特で楽しい。

『マイホームヒーロー』1話。一人娘の様子がおかしいと思った父親、暴力的な彼氏に捕まってると知ってとある行動を起こす… どんどん深みに転がっていくサスペンスドラマ…なのかな。実写ドラマのほうが合ってるんじゃないかという評も納得でなかなかに重い。

『BIRDIE WING』14話。2期というより分割の続き? 1期はニコニコで1話だけ無料だったっけ、Primeビデオでちょこっとだけ見た覚えが。それでこっちも最初だけかと思いきや無料配信を続けてくれるんですかね? とりあえず1話目を見てみたらやっぱり独特のノリだった。やたらと必殺技使いまくって脳に負担がかかるのか皆頭痛を起こしてたり。学園対抗ダブルス戦とかになってるのね。

『おとなりに銀河』1話。父親を亡くし母には去られ、幼い弟妹を抱えて高卒で漫画家をやってる青年。原稿ピンチにアシスタントを要請、やって来たのは喪服に身を包んだ美女だった… ほのぼのラブコメなのかなと思ったらなんかSFが入ってきた。『甘々と稲妻』と同じ作者による作らしいけど、同作もゆるいと見せかけて不意に重い話をぶっこんできたりしてたから油断ならんな。
コレのドラマをNHKでやっていて、そういえば「そーめん食べたい」の人が出てる紹介映像を見たんだった。独特の存在感で、たしかに宇宙人ぽさがあるかも?

2023/04/14

アイマスU149 2話 & 水星の魔女13話 & 神なき世界 & 推しの子1話

『アイマスU149』2話。宣材写真の撮影。仁奈はお気に入りのきぐるみをダメと言われて意気消沈、しかも撮影からの帰り道にそのうち1つを紛失してしまう… 相変わらずマネージャー君のダメムーブや子供の闇を感じさせる表現に胃が痛くなりそう。先輩アイドルがキャッキャしてるのもよく解らんし、やっぱりシリーズを知らん者には楽しめないか。1人ずつピックアップしてエピソードを積み上げて行く形なんですかね。

『水星の魔女』13話。前回ラストから2週間後、みたい。あの事件には箝口令が敷かれガンダム会社も活動できず、ミオリネは昏睡状態のクソオヤジを見守りつつ聴取を受けていて学園に戻れずにいた… いきなり決闘連戦でエアリアル無双、すると地球からのテロリスト女2人がアーシアン寮に編入してくる。あちこちで裏取引やら陰謀やらがにぎやかで、EDはひたすら不穏という豪華絢爛ぶり。

『神無き世界のカミサマ活動』1話。新興宗教の後継者となるためとか言われて無茶な修行を強制され、命を落としたらしく異世界に転移した征人。そこはどうやら神も宗教も無い世界だった… たたみかけるギャグ話かと思ったら急にヘビーな感じになってきて混乱。今後もずっとこんな重い話が続くらしい?

『推しの子』1話。アイドルアニメ…なんだけど、開始数分で意外な方向に転がって、どんどん転がって、とんでもない方面に。なんか界隈が騒然としてたのが痛いほど理解できました。何言ってもネタバレになりそうで、しかしネタバレすると衝撃が薄れるのは間違い無いので… 次話公開まで初回の話はしないようにしよう… ともかく3話分の時間を一気に使うだけの意味が十分すぎるほどにありました。濃密な時間だった。いろいろ掻き乱されて内心混乱してるけど、ちょっと凄いの見ちゃったな感。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress