先行アクセスが始まった『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』、早速Steamで圧倒的好評に!冒頭30分のプレイ映像も公開
好評みたいですね。
『アークナイツ:エンドフィールド』は『アークナイツ』未プレイでもいける?マルチプレイは必須?工場ゲーム“最適ライン一択になりがち”問題はどうする?開発陣が疑問に答えまくる
『アークナイツ』をやってなくても大丈夫みたい。PC/PS5/モバイル向けに11/28にベータテスト2。
「RPGでレベル上げ」という単純作業が今、帰路に立たされているらしい
ボーっと単純作業をひたすら繰り返してそれが糧になっていくというレベル上げはわりと好きだったけど、今はじっくり腰を据えてゲームやるということ自体がほとんど無くなってしまった。
スーパーファミコン版の発売30周年を記念してスマホ版「ロマンシング サガ3」が72%オフに。11月24日までセールを開催
セール中!
料理のおじさんリュウジ「純粋なペペロンチーノは本当に美味いとは言えない」
まあTVで紹介されるときもだいたい「xxのペペロンチーノ」とかで具材加えてますものな。
今日、夕飯の買い物して帰ってきたら
息子たちと旦那3人で作ったらしい特大の作品がリビングに立っててビビった😂
高いところは旦那が手伝ったらしいー
ちゃんと列ごとに色分けされてるのがまた良い🫶これ、倒したら怒られるんだろうなぁ…笑
気をつけねば。。。#牧場の朝 #ヨーグルトカップ遊び pic.twitter.com/RvUpZKKeEW— どらみぃ (@miisuke1127) October 18, 2025
2021年から蓄積してたらしいヨーグルトカップ。ママが買い物に出てる隙に建造できるのか。関連記事。
うちの子の独特な伸び pic.twitter.com/Vm8bkf3YJs
— レモンとソーダ (@remonsoda0901) October 27, 2025
体操か、あるいは高飛び込みのワンシーンか。関連記事。
ソシャゲに関しちゃ日本製が酷過ぎるんだよ。課金キャラ前提のバランスにして課金させるか、そもそもゲームですらないスゴロク芸無か。
中国資本の方がユーザーが満足させる作りにしてる場合が多いと思うわ。 pic.twitter.com/DGmUXc8iX5— グラーフの改ニを待つ垢 (@tgmd_h) November 9, 2025
日本のソシャゲについては「FGOが悪い成功体験」などと言われてしまう始末。中身が薄くてガチャ回させるだけなら中国資本の物量戦には勝てませんわな。関連記事。
実家帰ったときヤマダ電機でdocomoの営業(抽選してってくださいー!お菓子あげます!のやつ)に捕まったんだけど「あーディズニー行くんでdocomo無理なんですよーwww」って言ったら「あーそれはもう何も言えないです!!」って終わったw
営業の人たちもパーク内でdocomoが最弱って知ってるっぽいw https://t.co/2ALHvILSfi— sahona.imori (@sahonachaaaaan) November 11, 2025
ドコモは都市部とかテーマパークだと弱いという話が多数。地方住みには関係ないかな… 関連記事。