新作RPG「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト」,先行プレイを7月9日に開始。5000名が対象に
LV1になってしまったアズサが頑張らずに力を取り戻すRPGらしい?
「Wizardry Variants Daphne」,新職業「侍」を7月10日17:00に実装。専用武器「刀」の刃に魔力をまとわせ高い攻撃力を発揮する
サムライ、見参。
「段取り悪すぎて自分でもびっくり」 辻希美、好み違う中学生2人の弁当作りで“失敗”も……何とか時間内完成の男子弁当に「映えないんですけど」
卵焼き! 唐揚げ! スパムおにぎり! と母の愛がガッツリ系。中学生男子には映えよりガッツリですわね。
【表現規制派】参政党の候補者たち「実在しない未成年のキャラクターの性的・暴力等の表現を含むマンガ・アニメ・ゲームを法令で規制するべき」
保守色が強くなるとやっぱり表現規制方向になるのか。
料理研究家リュウジさん、『ヒルナンデス!』降板の裏事情を暴露!「俺は切られました」 → リュウジさんが語る「日テレの闇」があまりにヤバすぎた…
隔週で出てるのに他の週も他局に出たら駄目とか、5時間拘束で2万円とか、フードコーディネーターがいないのでリュウジ氏自身がADに指示出しながら撮影してたとか。
エバー航空は容赦ないですからねぇ。
キティちゃんジェットのときも、ビジネスクラスのビジネスマンおじさまにもキティちゃん仕様でしたから。 https://t.co/ERScHdVn95— すぎまるこ (@sugimaruko) July 6, 2025
容赦ない。カワイイ。関連記事。
イギリスでイチゴサンドが初発売
逆に今まで無かったのかという驚き
そして菓子類と判断されると課税対象になるのおもろいな pic.twitter.com/XWdXKqKYWp— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) July 7, 2025
かつてどこかで野菜か果物かで税金が変わるので論争(裁判沙汰?)になったって話はイチゴだったかスイカだったか? ともかくイギリスのコレはパンも重くクリームもチーズなので重く、全体にずっしりしてるらしい。関連記事。
わぁい!!!ラクスパきたよぉ〜!!入浴おシャリ〜最高〜✨✨✨✨ pic.twitter.com/2EkZbMzqY6
— 多美原(サンチェ) (@mekakureski) June 19, 2025
スーパー銭湯とコラボしてるらしい…? 関連記事。
夫は忘れてるけど、初めて私を部屋に呼ぶときの誘い文句が「生ハムの原木がうちにあるので見に来ませんか」だった
─ そりゃ見に行くやろ(見に行った)— 現 実 (@giiiiiitu) July 4, 2025
塩分が強いのでなかなか消費できるもんでもないとは聞く。関連記事。
名古屋にはまだそこから20年くらい遡りそうな看板を出しているおもちゃ屋さんがある
オバQや仮面ライダーから察するに昭和40年代の創業かと思いきや、大正時代からやってるらしい https://t.co/YtPvNA9plV pic.twitter.com/mCEMNzmdb6— ユウキチ (@doahoriyusukebe) July 6, 2025
もう「ファミコンショップ」に出向くこともなくなったなあ…ていうかまだ存在してるんだろうか。関連記事。
めちゃわかる
明らかにぞんざいに扱われてるってわかる
ムチュコチャン可愛がる片手間で娘の世話してんだなってわかる
口では平等に育ててるとか言うくせに、こういう細々したところは不平等なんだよな
子供にブチ切れされたからって泣かないで欲しい、身から出た錆なんだわ https://t.co/f8GtiDuMmS— 馬が好き (@Horse_Race_Love) July 7, 2025
関連記事では男児優遇、女児差別の証言多数。うちは男だけ兄弟だったのでそういう自覚はなかったのは幸運なのか。長男が「跡取り」の環境ならそれもあるのだろうか。