chaba log2

2025/06/20

闇ヒーラー & LAZARUS & HERO X 11話 & ニートくノ一23話 & おっさん剣聖2話 & シングレ3話

『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』11話。ゴルドランの食事会に招待され、アルフレッド失踪について情報収集するゼノス。第一秘書だがいつも飲んだくれているボンズから核心に迫りそうな情報も得るが、そこに亜人たちが急患を抱えてやってくる…

LAZARUS』11話。スキナーにつながる手がかりを求めてエレイナはダグとパキスタンへ。それを陸軍が追っているという情報を得てハーシュは陸軍情報部に乗り込むが拘束される。同時に証人保護されるはずのアクセルも陸軍側が雇った殺し屋に襲撃される… エレイナもダグもアクセルも死にそうでやばい、リーランドはお留守番で最終局面へ。

ニートくノ一となぜか同棲はじめました』23話。ひなから受けた強烈な一撃が忘れられないあやめ、しづりを守るための合体攻撃訓練と称してひなに攻撃呪文をかけるように依頼。しかし同棲生活で不幸体質が改善されつつあったひなの呪文の威力は低下していた…

TO BE HERO X』11話。12歳で大学に満点合格、2年で主席卒業したリウ・ユーウェイ。卒業生代表スピーチで女性ヒーローとなり主席「X」の称号を得て世の中を変えると宣言する。同じ女性ヒーローの代表格だったボワールもその影響でランキングを上げるが、クイーンと称されるようになったリウと対立するようになる… OPEDにずっと出ていた白スーツの「X」がついに登場。

片田舎のおっさん、剣聖になる』2話。騎士団長アリューシアと師匠ベリルとの出会い。護身術のために剣術を習うもめきめき上達し、それに従ってベリルの計り知れなさも理解してきたアリューシアは騎士団になって団長にまで上り詰めてベリルを招聘するという目標達成にまい進してきた… さらに別の弟子も登場、剣術習って魔法士になってた。

シンデレラグレイ』3話。デビュー戦、フジマサマーチに僅差で敗れたオグリキャップ。走ることだけを求めてきた彼女に見知らぬ感情がわき上がり、それが悔しさだと知る。続くレースで靴も新調したら圧勝したオグリ、フジマサマーチから次なる戦いを挑まれる… EDいいなーと思ってたらリーガルリリーの人が作った曲をオグリの人が歌ってるのね。

2025/06/14

LAZARUS & HERO X & スラ300に 10話 & 恋鼻血11話 & ジークアクス3話 & シングレ2話

LAZARUS』10話。スキナーの部屋で見つかった人工心臓の痕跡。その手術をした病院を探るべく、リーランドは疎遠だった実家を頼る…

TO BE HERO X』10話。シアンに対する逆恨みが募って孤児院院長は負のエネルギーを暴走させてしまい、孤児院全体そしてその地区も包まれてしまう。シアンは自分以外全滅したという航空機事故の真相を探るため再び孤児院に向かう…

この恋で鼻血を止めて』11話。ヤーセンに待っていろと言われたもののなかなか戻ってこないので、モカも郷友会に潜入。そこにあったのはサイウェル星人たちが心原虫を制御しきれずに鼻血を流す姿で、副会長イーコンが現れると彼らの記憶を次々に消し去ってしまう…

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってましたそのに』10話。魔王ペコラの誕生祭に招待されたアズサ。ライブステージの後パーティとなるが、お暇しようとしていたアズサは個室に招かれペコラと2人きりに。そこで出された食事を口にしたアズサに異変が…

ジークアクス』3話。ジークアクス搭乗時に見た「キラキラ」、それに酷似した落書きを橋の下で見つけるアマテ。それを描いたらしき少年・シュウジと出会う。シュウジに導かれて行った地下には、彼女を襲ってきた赤いガンダムが鎮座していた…

シンデレラグレイ』2話。北原にスカウトされベルノライトとともにチーム入りしたオグリキャップ。デビュー戦に向けてトレーニングを続けるが、その前に新入生一の実力と評価されるフジサマーチが立ちふさがる…

2025/04/20

男女友情 & スラ300に2話 & 鼻血 & ロック淑女3話 & ミル217話 & ジークアクス & シングレ1話

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』2話。フラワーアクセサリーの停滞を姉・咲良から指摘され動揺する悠宇。恋愛感情について日葵に相談するも、やっぱり揶揄われた挙句に出先で凛音と引き合わされて仲の進展を促される…

この恋で鼻血を止めて』3話。神みたいな亀みたいな宇宙人の護衛を依頼されたヤーセン。人生の意義とは何かを求める「神」に対して、怪しい自己啓発セミナーみたいなところに案内していると強盗が乱入する… ひたすらドタバタコントが展開。いまいちピンと来ないところもあったりするけど、このへんはお国柄からくる感性の違いってやつもあるのかな。

未ル わたしのみらい』Episode 217。音楽学校に通うアメ。肉体労働で学費を稼ぎつつ、ストリートピアノで弾くことを楽しみにしている。そのピアノの音に惹かれて立ち寄ったミル、明日はバイトだから明後日また来ると聞いて再訪。何度か交流を繰り返すうち、アメはストリートピアノに向かう途中で事故に遭い、右手の繊細な感覚を失ってしまう。しかしAIに記録させていた動きで復活して注目を浴びるも、それは果たして人間の演奏なのか芸術と言えるのかと批判を浴びて混乱してしまう… ミルの口ずさむヘタクソな「ダニーボーイ」が心震わせる。『ウマ娘』2期でヒィヒィ言いながら走り抜けたツインターボのレースに通じるものを感じ、こういうのに弱い。再生数いまいち伸びてないけどかなり好きなエピソード。やるなヤンマー。CGキャラがとっつきづらいのかな。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』2期2話。シャルファとファルファに世界精霊会議からの招待状が来て、保護者同伴も可ということでアズサと3人で向かう。目的地の湖で夜になると精霊達が集まってきて… 後半はベルゼブブら魔界の連中が来訪。アンデッドの情報を聞きつけ、人間に迫害される前に魔族で保護しに来たという。前半の会議でアンデッドらしき情報を聞いていたアズサの案内で一行は南の村に向かう… しかしEDクレジット、主役級の声優陣がズラズラで凄いな。

ロックは淑女の嗜みでして』3話。ギターと決別してお嬢様として生きるため。再び音羽とのセッションに挑むりりさ。激しく音をぶつけ合った結果、罵りあいつつ深く理解もしてしまい、バンド結成に至る…

ジークアクス』1話。コロニー産まれコロニー育ちのアマテ・ユズリハ、ある日駅で追われている少女ニャアンと出会う。すれ違いざまに押し付けられたデバイスは非合法なモビルスーツバトルを可能にするもので、ニャアンはそれの運び屋だった。ニャアンとともにアマテは難民スラムに向かうが、その頃コロニーの外では「赤いガンダム」を追う者たちがバトルを繰り広げていた…

ウマ娘 シンデレラグレイ』1話。地方競馬・カサマツのトレセン学園に新入生として入ったベルノライト、癖の強い面々の中でひときわ癖の強い葦毛のウマ娘と出会う。不良に絡まれて難癖付けられてもまったく意にも介しないマイペースぶりで、しかしレースではぶっちぎりの速さを見せる。彼女はオグリキャップと名乗った… というわけでようやく『シングレ』見た。既存アニメシリーズと絵柄は変わりない感じですが、OPに男性ボーカルを使うのは初めてじゃないですかね? まあ「プリティダービー」って感じじゃないしな。EDは綺麗な女性ボーカルだなと思ったらオグリCVの人だった。漫画での、あのレースのバッチバチのテンションをどれだけ再現してくれるんでしょうかね。漫画版での脱力感は出てた気がするけど。

2023/12/30

陰実2 & フリーレン12話 & ウマ娘3 13話 & SPY2 2話

『陰実2』12話最終回。モードレッドにより呼び出された「ラグナロク」と対峙するシャドウ。ベータとイプシロンはモードレッドと対峙。そして戦いの果てにシャドウは… ハイテンションのままぶっちぎって新展開そして劇場版へ? 原作を追えてなくて久しいけど、あらためめて原作読んだほうが良いかなとか思った。漫画版は追いつかれたみたいだし…

『ウマ娘3』13話最終回。キタサンブラック、ラストランとなる有マ記念に向かう… 衰えによりオーラ出してスキル使用的なパワーを見せる走りができなくなったキタサン、愚直な走りで皆の想いも乗せて駆け抜ける。愚直な走りといえばやはり2期のツインターボを思い出してしまう。あの走りが全シリーズの中でも異様に印象強く残っているぐらい。そして珍しくウィニングライブが描写され、ライブ全編手描きに見えたんだけど今時珍しいのではなかろか。

フリーレン』12話。「剣の里」に立ち寄ったフリーレン。半世紀ぶりの約束を果たしに来た。そこは定期的にモンスターが湧くところであり、しかしフリーレンが来たのは80年ぶりということで現在の里長から愚痴られる… 後半はシュタルクの誕生日に関するエピソードで、その来歴も少々。OPに出てくる強そうな赤髪の剣士はシュタルクの兄だったのか。ところで「剣の里」の里長がCV小原好美氏で、ニコニコだったらすぐにシャミ子がどーのと突っ込まれてそう。

SPYxFAMILY 2』2話。不吉な未来を予知してしまったボンド、その要因はロイドが遅いことだと察知して仕事を早く終わらせるために手伝いに向かう… 後半は成績向上に焦るダミアンがなんか野外学習とかでいい感じになる話?

2023/12/23

陰実2 11話 & ウマ娘3 12話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 05:04

『陰実2』11話。ローズとドエムケツハットとの結婚式が近づく。シャドウはローズに母親の裏切りを見せつけ、現実を突きつける。そして託された指輪に、ローズはついに覚悟を決める…

『ウマ娘3』12話。キタサンブラック、トィンクルシリーズからの引退を発表。残り2レースと宣言する。それぞれの想いを乗せて、レースが始まる… ついにキタサンが引退を明言。しかし歴代スピカチームがそのまま維持されていることから、他のシニアシリーズみたいなのに出走しているということなんですかね。そのへん曖昧にしてきたけど、今期は途中でゴルシ引退もあったし。しかしこうなるとどんどんチームが肥大化するのも無理があるから、次あたりそろそろ『シンデレラグレイ』の出番だったりするのかな。

2023/12/16

ウマ娘3 & フリーレン11話 & STONE3 21話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 03:29

『ウマ娘3』11話。宝塚記念での不本意な敗戦以来、練習でも思うような走りが出来てないキタサンブラック。凱旋門賞に旅立つサトノダイヤモンドを見送っても気はそぞろ。そんなキタサンに、ゴルシはある冷酷な現実を突きつける… 他の作品でも出てくるけど、凱旋門賞は世界的な目標にされがちだけどあまりに環境が違いすぎるし渡航や調整の負担も大きいとは聞きますわね。

『STONE3』21話。島での争いに決着をつけて、次なる目標を月面到達と定めた千空。そのために島の住民たちをマンパワーとして活用するべく動き始める… なんか最終回となってもおかしくないような感じだったけどもうちょっと続く模様。OPで細切れに見せていた描写それぞれの意味がだいたい解ってくると、今期もいろいろ激動だったねと思う。

フリーレン』11話。アウラを討伐したフリーレン、真相を知った領主からもお咎めなしのお墨付きを得る。復興に協力した後に再び北へと旅立つが、吹雪に見舞われて道に迷ってしまう。なんとか避難小屋にたどり着くが… 淡々とした道中談といった様相だけど、今作らしい雰囲気は維持していて飽きさせない。ところでスタッフ名に「けろりら」氏がクレジットされているのに気づいたけど、漢字表記が並ぶ中でちょっと目立つのね。他にも同様の名称が散見されたけど。

2023/12/09

アンニン & 陰実2 9話 & ウマ娘3 10話 & STONE3 20話 & フリーレン7話

『アンダーニンジャ』9話。透明忍者による惨劇、講談高校で始まる… NINとUNが対立していることぐらいしか解ってないけど、抜け忍まで加わっていろんな人物が錯綜する中でさらにここまで時間軸が行ったり着たりしてたので正直さっぱり解らん。そもそも何を目的とした学校襲撃なのか。

『陰実2』9話。シャドウガーデンから距離をおいたシャドウがたどり着いたのはローズ先輩こと666番が王女だったオリアナ王国。そこはドエム・ケツハット派とその対抗勢力による内乱状態になっていて治安も乱れていた。その国に調査に入ったシャドウガーデンはローズの母である王妃が利用される儀式を目撃する…

『ウマ娘3』10話。地元も巻き込んだ学園祭が開催、キタサンは最近の活躍とお祭り娘との異名を買われて実行委員長に。そして次のレースも迫る中、キタサンもより皆を笑顔にするために凱旋門賞を目指すことにする… 学園祭でいろんな風景をボイスなしで展開する中で、これまでのシリーズで出てきたいろんな関係が描写されてるのが良かった。ツインターボをテイオーが大歓迎するところとか、スペシャルウィークのお母ちゃんが顔を出すところとか。

『Dr.STONE3』20話。イバラとの決戦を勝利で終えた千空、まずクロムを復活させて復活液の量産にかかる。でも腹が減ったので食料庫に詳しいアマリリスを復活。でも運搬にパワーを求めて大樹を復活。そして料理人としてフランソワを…という一連の流れが好き。銀狼とコハクも無事無傷で復活。しかしいろいろあって新たなミッションに挑むことになる…

フリーレン』7話。魔族残党との戦闘跡を目にしつつ入った町では、かつてヒンメル一行が魔族を討伐した祝祭が開催されていた。そこでフリーレンは自らの像を作らせたときのヒンメルの言葉を思い出す。その後の街で、魔族軍が派遣した和睦の使者と遭遇。思わず攻撃態勢に入ったフリーレンは衛兵に取り押さえられて投獄される… アウラの名前も出てきて、いよいよ魔族と本格対峙。

2023/12/04

ウマ娘3 & ラグナ9話 & STONE3 19話 & ティアムン8話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , , — chaba @ 04:55

『ウマ娘3』9話。春天皇賞に向けて実績を積み上げるキタサンブラックとサトノダイヤモンド。そんなある日、キタサンはダイヤを旅に誘う… 前半はデート回といった趣で後半にみっちりレース。いつになくレース作画にも気合が入っている様子で、カメラもぐりんぐりん動かしまくってた。なんかもうこれで最終回で良いんじゃないかってぐらいの盛り上げでしたが。

『STONE3』19話。島全体が石化されたと思ったイバラ、ラボカーの場所まで千空に誘い込まれる。そしてそこで始まる頂上決戦… ラストバトルまで二転三転、最後の最後までハラハラさせられる圧巻の構成。OPに出てくる石化した腕が突き上げられて並んでいる様子、その意味の重さが解ると凄いなコレ。

『ティアムーン』8話。無くした簪を探しに森に入ったミーア姫、迫害されかけていた少数部族の待ち伏せを受ける。ここでも自己保身を図るとそれが好感度爆上げにつながる… 登場するたびに監督のテロップがコメントで入れられていたギロチン、今回ラストで日記帳消失したのでついにお役御免か?

『ラグナクリムゾン』9話。転移が失敗して銀器姫のもとに飛ばされたクリムゾンとラグナ。ラグナは負傷で動けないのでクリムゾンが何者かと尋問される… なんかやたらとギャグテイストが表に出る回。ここまでの殺伐感と温度差が激しい。これまでもちらほらとギャグっぽい感じは出てたけど。

2023/11/28

ウマ娘3 8話 & STONE3 18話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 04:42

『ウマ娘3』8話。サトノダイヤモンドに接戦で破れたキタサンブラック、その気迫に圧倒されて自分には何があるだろうと思い悩む。ネイチャ先生やドゥラメンテそして憧れのトウカイテイオーに相談し、悩みながらも自分の道を見つけようとする… テイオーとの会話のシーンで2期の名場面がいろいろ出てきて、「2期は原作が強い」とかいろいろ評価が飛び交う。もちろんテイオーとマックイーンとの物語が主軸だったけど、今回もちらっと出てたツインターボの激走が非常に印象深い。不格好にヒーヒー言いながらも必死で走り抜けたアレはもう思い出すだけで泣けてくる。

『STONE3』18話。元警官の陽が銃でイバラの手を狙撃、メデューサの奪取に成功する。最強武器ゲットと歓喜するが、使い方解らないながらも浮かれていた彼のもとに… 相変わらずハラハラドキドキの意表を突く展開の連続で驚く。

2023/11/20

アンニン & 陰実2 6話 & ウマ娘3 7話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 05:44

『アンダーニンジャ』6話。学園内のボイラー室で人知れず地獄の釜の蓋が開いたり、ヤンキーに憧れる不良学生の懇願を受けて他校に殴り込みに行く計画を建てたり。OPに出てくる衛星兵器がついに登場したり、EDに出てくる猫も登場したり。軽妙でふざけた調子で進行するけど、どんどん不穏な要素も湧き出してきたり。

『陰実2』6話。ジョン・スミスの陰謀を阻止するためにシャドウガーデンからデルタが派遣される。しかし対峙したデルタは嗅覚からその正体に気づいてしまう… デルタ戦もだけどアルファ戦まで披露されてしまう。しかし、アウロラ登場のくだりあたりまでは原作を読んでいたから少しは理解できた気がするけど今期は読んでいないせいかよく解らんことが多々で困る。
今回もデルタがワンコ状態で尻尾振りまくりだったけど、そういえば前回シャドウに「ご主人さま族長になって!デルタ100人子供産む!」とか言っていて、毎年産んでも100人は無理だろとか思ったけど、もしかして獣人って犬猫みたいに多胎児が普通だったりするのかな。だとすると1回に5人産んだら20年でいけるなとか思ってしまった。

『ウマ娘3』7話。それぞれの想いを抱えて、迫る有マ記念。キタサンはウキウキ笑顔で、サトノダイヤモンドは真剣な表情で当日を迎える…

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress