『FF7リメイク』ティファの胸を揺らす物理演算Modが注目集める/『アーマード・コア6』にチーター出現も歴戦のレイヴンたちの玩具に/ゲーム制作初心者が2014年から開発した重厚SRPGフリゲ『インペリアライザー』ついに正式版に【週刊スパラン12/20~】
フリーSRPG『インペリアライザー』は気になった。
【PC版連日無料配布中】12月29日は3か月程前に発売されたばかりの見下ろしアクションシューター『KILL KNIGHT(キル・ナイト)』ホリデーセール開催中のEpic Gamesストアにて
連日無料配布!
GOGが人気アドベンチャー「The Dark Eye: Chains of Satinav」の72時間限定無料配布を開始
無料配布!
ガンプラのパーツが“生きてるみたい”に動く! コマ撮り作品が人気 「滑らかですごい」【海外】 自動的に完成してくれたら楽だなあ……(大量の積みを眺めながら)
ガンプラがパーツ毎に組みあがっていく様子をコマ撮りで。しかも今時の内部フレームから作り上げていくやつ。そして今風のプロポーションはわりと胴長なのね。昔は不可だった腰の動きとかを内部機構から可能にするとなるとこうなるのかな。
2024年放映アニメからオススメを5本紹介!【年末特集】 第2期放送間近「薬屋のひとりごと」に完結済「疑似ハーレム」など
『疑似ハーレム』は見てないけど、早見沙織氏の多彩な演技が披露されると聞いてがぜん興味が湧いた。
NHK紅白歌合戦、声優の悠木碧さんと村瀬歩さんがVTRナレーターに!「紅白をステキな声で彩ります」
声のイメージの話が↓にもあるけど、悠木碧氏はどんな役でも外してこない印象。弱弱しい魔法少女でも強気の魔法少女でも、空を飛んで戦う幼女でも、あるいは蜘蛛でも文鳥でも不愛想な薬屋でも。
200キロ超から体重を半減させたら…… ウエストがきゅっとくびれたビフォアフが720万再生「痩せただけでなく幸せそうに」【海外】 笑顔が増えていく姿がすてき
ひたすら縄跳びしてるけど、だんだんスリムになっていくにしたがって跳躍も軽快に。
あったこと
私
「この漫画アニメ化したんだけど、Aってキャラの声がイメージより高かったんだよね〜」
友達
「??ごめん意味わからん」
私
「漫画読んでる時、自動で勝手に声当てはめない?」
友達
「しないよ笑、漫画は漫画でしょ」私 友達
「「え?」」皆さんはどうですか?
— トダ (@_t0da_) December 27, 2024
漫画で声が聞こえる、というかアニメ化されて声がついたときにしっくり来るのと違和感覚えるのとはある。関連記事。
鍋の常連、春菊は胡麻和えにするのも好きなのですが、そこにレンチンしたお餅を入れてみてください。三大餅(キナコ・ノリ・ショウユ?)の入れ替えおこるかも⁉︎
お餅は耐熱容器にお水を入れて、レンチンするとつきたてのようなもっちりのびーるお餅になります。 pic.twitter.com/z7yZZU9nRG— 【JA全農】NO RICE NO LIFE (@noricenolife17) November 30, 2024
餅を食うとき焼くのが面倒だと思ってレンチンするとちょっと油断した隙にびろーんとなってしまうけど、こういう使い方があるのね。関連記事。
◆◆ スピンオフ漫画企画始動!◆◆
2025年春より「#コミックNewType」にて
連載スタート決定!近未来の日本を舞台に
女子高生のスレッタとミオリネの
出会いが描かれるパラレル作品です。#G_Witch pic.twitter.com/gX1ZMr5qoj— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 28, 2024
スピンオフした先はパラレルワールド。関連記事。