chaba log2

2013/01/13

ダビング雑感

カテゴリー: アニメ, 雑談 — chaba @ 16:17

デジタル放送をレコーダーに記録したのをBDに書き出すことをダビングと称するのかどうかいまいちよく解りませんが、とにかくレコーダーのHDD容量も無限では無いのでそういうことをnasneと普通のレコーダー(Panasonic DIGA)でやってみたのでその雑感。
まずnasne、先日さんざんいろいろ迷ったり苦悩したりの挙げ句にようやくBD書き出しを可能としてその後もいくつか焼いているわけですが、まあ普通にできてます。再生も確認してます。しかしまあやっぱり面倒だ。LAN経由でPCに外付けしたBDドライブで書き込むわけですけど、nasneとPC以外にもネット機器が起動してないといかんのでわりと面倒。ついでにDiXiMのUIもいまいちこなれてない印象で使いにくい…のはマウス繋いでないせいもありそうだけど。あとnasne、圧縮率すなわち画質が通常と3倍しか選べない。いつも3倍でやっていてそれは確かに高画質なんだけど、このへんはDIGAだともっとたくさん選択肢があるのでちょっと寂しいところ。圧縮率低いってことはそれだけ収録できる量(録画時間)が減るわけですし。しかしnasneを使う最大のアドバンテージは、有り余るPS3のパワーによる軽快なUIでしょう。予約番組を選ぶのも、録画一覧から削除対象を選んだりするのもサクサクです。これで書き出しまでできれば最高なんだけどなあ…PS3に外付けBDライター繋いで動かせるようになりませんか。
DIGAのほうのメリットは上述もしましたけど圧縮率の選択肢が多いこと、あと1台で全部済むこと。あー、その気になればHDD拡張できるってのもnasneのメリットにあるか。しかしnasneをいじっててたまにDIGAを操作すると、やっぱりメニューの鈍重さと低解像度っぷりにしょんぼりげんなりしますね。これでDIGA買うときにけちらないでもちょっと上位機種を買っておけばDTCP-IP対応のもあったのかなとか思ったりもするが、まあそれはそれでアレでしょうから、アレって何?
とりあえず書き出してはHDD内のソレを消し、を繰り返しています。これでとりあえず今期アニメは収まるかな… BD全巻予約してるSAOも何故か録ってあるんですが、しかも途中からなんだけど、これどうしたもんかいな。

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

このコメント欄の RSS フィード トラックバック URL

コメントをどうぞ

Powered by WordPress