chaba log2

2022/08/05

邪神ちゃん 5話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 19:59

「邪神ちゃんドロップキックX」5話。ペルセポネ先生が来訪することで広がる波紋。邪神ちゃんはセコい嫌がらせをやったかと思ったら3期クラウドファンディングの金をギャンブルに突っ込むというメタな暴挙に出る…

気になる雑記:20220805

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:52

スクエニ傑作リメイク『タクティクスオウガ リボーン』11月11日発売決定。PSP版『運命の輪』をベースに、現代向けに再創造
PS4/5/Switch/Steam用。5480円。Steam版だけ11/12発売。

「FFXIV」,大型アップデート“禁断の記憶”特設サイトを更新。メインクエストや無人島開拓など,新要素のスクリーンショットを公開
8月下旬と言うから23日か30日か。

Steam Deck、日本向けの予約受付がスタート! 外出先でPCゲームがプレイ可能に! 価格が異なる3つのモデルがラインナップ
64/256/512GBがそれぞれ59800/79800/99800円。

マルチプレイ鉄道工事ゲーム『Unrailed!』PC版が期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
今週の無料配布! PS Plusフリープレイでも出てなかったっけと思ってPSアプリで見たらそうだったので早速そちらでも貰いました。

社長のボヤキ 第3期 社長とは一体何をする人なのか
Yostarと4gamerの社長対談3回目。現場からたたき上げで社長にまでなると、細かいところまで口出ししそうになって良くないとか。かといって現場と自分の感覚があまりに乖離していると落ち込むとか。SNSで好評は「当たり前」なのでスルーして悪評を見に受けていると内心「真っ黒」になるとか。

動画配信ツール「OBS Studio」に新バージョン Apple SiliconやHDR配信などに対応 β版公開
「Beat Saver」のアバタープレイ録画に使ったやつ。

「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた どれだけ年を重ねても、謙虚でありたいものです
同様の体験談が他の人からも。

Twitterで話題の「ミニキャラの描き方」が41万再生 3方向から描くイラストHow toに「わかりやすい!」の声 じっくり見て習得したい
利用機会あるか解らんけど助かる。

3DSがネット終了するからファイナルセールがあちこちで。8/30まで。

うん嬉しい。最近で思い出すのは「メイドラゴン」とか。

こんな映画みたいな技を現実でやってくれるのね。

2022/08/04

リコリコ5話 & オバロ4 4話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:43

「リコリス・リコイル」5話。車椅子のVIPを護衛しつつ観光案内、と言いつつ千束が人工心臓装備とかいう話までぶっ込まれる。相変わらず軽快な会話でテンポ良いのだけど、名前も無いモブリコリスが惨殺されるのも相変わらず。

「オーバーロード4」4話。前回突然帝国の闘技場に現れたアインズ、そこに至る経緯など。そして武王がやたらと格好いい。

気になる雑記:20220804

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:21

『FF11』20周年記念サイトにて『PSO』シリーズのスタッフと『FF11』のスタッフによる座談会が実現。全4回にわたって随時公開予定
「PSO」は2000年末に開始されて「20世紀にギリギリ間に合った」なんて言われてましたね。

ナムコのアクション「ディグダグ」がアケアカに登場! ディグダグを操作しモンスターを退治しよう
やっぱりディグダグ大好き。謎の携帯機P/ECEでモドキを作ったりしてたのが懐かしい。

「DAISUKI!」3人組復活! 中山秀征、松本明子&飯島直子との22年ぶりロケショットに「大好き」「待ってました!」の声 8月3日、視聴者待望の復活特番
懐かしい…と言うと歳がバレますが。アポなしぶらり町歩きの元祖なんですかねコレ。その印象が強いけど今回は山キャンプ? 女性陣のテキトーな感じが好きだったな。

ABEMAで劇場版SAO-P「星なき夜のアリア」世界初無料配信
8/20の21時から。

KADOKAWA、新作YouTubeアニメの二次創作を許可 切り抜き動画や同時視聴、収益化などOK
「世界の終わりに柴犬と」、8/2からアニメ公開してたのね。ネタバレされて困るような作でもないからか。

やりたい放題の「自賠責」保険料。 財務省が「国民の税金・6000億円」を踏み倒している。日本でクルマが売れなくなった理由は、世界でも類を見ないほど高額な税金だ!
車関連で言うとガゾリンが2重課税だなんてのもよく言われてますが、なんか取り放題だと思われてないかコレ。

ほっかほっか亭、試験的に「エネルギーサーチャージ」を導入しひっそりと値上げ →「説明不十分」と物議に 会社側は「周知を徹底していく」と回答 8月1日から大阪府内の4店舗限定で導入された実験的な試みとのこと
webサイトにも記載が無いので店舗側が勝手にやったのではとも言われていたが、4店舗試験導入ということでかえって混乱を招くから掲載していなかったとのこと。おかげで話題になり大混乱。

【マジかよ】伊藤園、抹茶の継続摂取で「睡眠の質向上」「認知機能改善」を確認したと発表!!今日から抹茶飲み続けろ!!
普通の緑茶だとカフェインが、と言われてむしろ睡眠阻害しそうだけど抹茶だとそうでもないの?

無地のTシャツばっか着てる奴wwwwwwwww
最近しまむらの無地Tがサラサラ肌触りでお気に入り。おっさんを自覚するようになってからはほぼ無地しか買わないなあ。

わかるようなわからんような… 関連記事

まともな点を取れる気がしねえ… とりあえずイメージビジュアルのミコッテが受験生感あって素敵。関連記事

ファミマは以前も似たようなことやってなかったっけ。関連記事

何故いもけんぴ…?と思ったら、関連記事によるとボカロP名として「芋けんP」が案にあったんだそうな。他にも「Adoバルーン」とかネタまみれ。

この時期のリングフィットは汗だくになるよね…

翌朝の就業開始時刻までって話も…と思ったらリプライにあった。

2022/08/03

東京ミュ4話 & 怪メイド2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 18:01

「東京ミュウミュウ」4話。5人目の適合者、「藤原ざくろ」はちょっと近づけないような大スターだった。そのざくろが主演するミュージカルのオーディションがあるということで既存メンバーが参加することで接近を試みるが… とりあえず「私は石…」とか突然歌ったりとかの強引ながら独特のノリがクセになる気もする。あとハリセンでツッコむというのは久々に見たような。

「最近雇ったメイドが怪しい」2話。子猫を手懐けたり、挑発してくるメイドに無意識カンター食らわせまくったり。

気になる雑記:20220803

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:54

「ドラクエX」が10周年! お祝いのメッセージや各種キャンペーン情報がまとめて公開
10周年おめでとうございます。

ドット絵アクションRPG『Oblige Of CHAOS』Steamにて9月1日配信へ。オープンなフィールドで繰り広げられる、激しい戦いと属性反応
モノクロドット絵でアクションRPG。ゲームボーイかと思った。

ロジクールとテンセントが共同で新型携帯ゲームハードを開発中!今年後半に発売予定
「Xbox Cloud GamingとNvidiaのGeForce Nowサービスをサポートする予定」らしい。

PS4版『けものフレンズ3』1ヶ月半にわたる長期メンテの末サービス終了へ・・・遊べたのは実質10日だけ
どこまでもケチが付き続けるIP… 「けものはいても のけものはいない」などとキャッキャしていた頃が懐かしい…

ソニーが○○○を利用した未来のコントローラーを開発か これこそ次世代!
非ニュートン流体を利用。急激な圧力を加えると固まる液体? スティックの根元に仕込むことでスムーズな動きを実現するらしい? 非ニュートン流体のデモ映像もあるけど、ボウリング球を投げ込んだらちょっとめり込みつつも跳ねて、動きが落ち着いたらズブズブと沈んでいく様子がなんとも異様。

新名称『酷暑日』『超熱帯夜』爆誕!「猛暑日」「熱帯夜」は格落ちへ
超熱帯夜はたまにある(朝起きたときの温度計による)気がするけど、酷暑日はまだ未経験かなあ。経験したくないけど。

ご主人、なんでや… 関連記事

毎日お疲れ様です… 関連記事

こういうおじさんがセガハード抱えて大量出現? …それはそれでキモいな。関連記事

今期の中では好感触作。

2022/08/02

ルミナス4話 & てっぺん5話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:46

「ルミナスウィッチーズ」4話。曲作り・衣装作り・ダンスに手分けして村コンサートの準備。

「てっぺん」5話。北海道に「なんで帰らないかんのー」から始まるチーム「シンリャクシャ」のバス帰省。しかしそこに待ち受けていたのは、北海道の七不思議に的確にツッコミを入れないとループしてしまうという罠だった… 3人だけで延々ボケツッコミ会話でループさせるとかまたややこしいことよくやりますな。しかしこうなってくると公開中止になった2話も見てみたいものだ。

気になる雑記:20220602

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:22

「チェインクロニクル」、「異世界おじさん」&「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と8月4日よりコラボ開始!
おじさん・エルフ・メイベル・アリシアが登場。アリシアのCVは豊崎愛生氏みたい。おじさん、ついにセガのゲームに登場。

『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』がもっとリアルになる「サオコン」発売決定!リールを回して釣り上げろ 釣り気分が満喫できる「サオコン」が登場!左右どちらのJoy-Conにも使えます
Joy-conをはめ込む形。この手の外部コントローラーもJoy-conあればだいぶ作りやすかったりするんですかね?

『パズドラ』Nintendo Switch版の100円セールがスタート
8/27までのセール。

Apple、新型Mac miniとMacBook Proを2022年後半に発表か?
またお高いんでしょう…? (そりゃそうだ)

XRやVTuber特化の求人サイト「Mogura VR Job」 メタバース関連の採用が活発化
それだけそっち方面の求人が多いってことなんですかね。

無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了
自前でスクリプト書いてシンプルな掲示板を置いていたこともあったが、アプリ出さなくなってメンテも面倒になって撤去したなあ。

「世界一受けたい授業」8月6日の放送回にてジブリを特集! 「千と千尋の神隠し」に別のストーリーがあったエピソードなどを鈴木敏夫氏が披露
コンセプトを練ってる段階での別ストーリーは聞いたことある気がする。中身忘れたけど。

先日は「疲れてるだけ」という指摘もあったな。あまりギラギラしない、セカセカしなくなるのが大人の余裕に見えるってことか。関連記事

今どきの理系女子ってむしろ「オタサーの姫」的にチヤホヤされないのかなと思ったが、関連記事には「陰湿なパワハラセクハラの温床」的な指摘が。体験者の頃からは時代が変わってるんじゃないかと思いたいけど…そうでもないのかな…

桜島にもあるよと思ったら関連記事で言及されてた。

ちょっと人気が出るとすぐにステマだ言い出す輩はこの後者ですかね。

普通に美麗だし物語が動き出しそうな雰囲気あるしで驚嘆。関連記事では他の出力例がいろいろ。

2022/08/01

異世界薬局 3話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:36

「異世界薬局」3話。女王陛下の往診に行くと、白死病こと肺結核を患っていた。陛下を救うため、ファルマは一歩を踏み出す…

気になる雑記:20220801

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:59

『ゼノブレイド3』の圧倒的成熟感。PS5をようやく買えて嬉しい。『Skul』はまだまだ遊べる。今週のゲーミング
「ゼノブレイド3」、「キャラはかわいいですがセクシャル過ぎず、マップは広いけどある程度リニア、戦闘も複雑だけど丁寧導入、収集クエ多いけど整理されている」といった感じで「2」からの反省をいろいろ活かした作りになってる模様。

「アストロシティミニV」インプレッション。これは縦型シューティングの名作が集結した“尖ったアイテム”だ
そのうちセールとかで投げ売りされないかなと…

「荒野行動」と「ソードアート・オンライン」の初コラボが本日スタート。キリトら登場キャラを再現した衣装や武具が登場
「GGO編」で出たへカートとかも出てくるらしい。

直前中止の「舞台ハリポタ」主催のホリプロ会長・堀義貴氏が謝罪「当日の体調を考慮せざるを得ない」
コロナ禍で開場5分前に中止なんてこともあるのか。

そういえば大学生になった甥っ子は幼い頃クロネコ宅急便のトラックが好きで、よく散歩でトラックの停まる宅急便事務所に行ってたらしい。それを知った婆ちゃんが宅急便送付ポイントを貯めて貰える宅配トラックミニカーセット(!)をゲットして進呈してたな。アレはなかなか豪華だったけど、まだ残ってるのだろうか。

実際のプレイは操作しづらい&見づらいだろうけど、良いなあ。こうやって並べてディスプレイするのが良いのか。通電状態で並べてデモを流してるのも良さげ。

やっぱり幼児の「かわいい」は「大好き」の意なんですね。

「スペースハリアー」のPC-6001(mk2だったっけ)版とか、「全部ただの四角なのにスペハリを感じられる!」とか言われてましたな。

リンゴや梨が甘くなるのは実感してたけど、桃は対象外だったのか。関連記事

« 新しい投稿

Powered by WordPress