chaba log2

2021/08/12

マギア2 2話 & 転スラ2 41話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:53

「マギアレコード2」2話。そういえば前期で「いろは」が囚われたというか失踪してたんだったと今回の「やちよ」の奮闘を見て思い出す。それでマギウスがドッペルがという話をいろいろ言われてもよく解らん。

「転スラ2」41話。クレイマン軍勢への攻勢準備と、ワルプルギスの準備と。

気になる雑記:20210812

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:17

『テイルズ オブ アライズ』体験版がPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに8月18日から配信へ。戦闘や野営・料理のほか、さまざまな遊びを体験可能
爽快なのに歯ごたえがあり、戦闘の面白さが極まっている…!『テイルズ オブ アライズ』第1章先行プレイレビュー
わりと好感触なんですかね?

「ファイナルファンタジーXI」のストーリー「蝕世のエンブリオ」第5回が追加!アンバスケードにはラムウが登場
まだまだ元気に更新中。

ロボに乗って農作業できるオープンワールドゲー『Lightyear Frontier』発表!謎の古代遺跡を調査する要素も
「NO MAN’S SKY」を思わせるようなオープンワールド、無骨な2足歩行ロボで開拓農業。

リアルタイム将棋対戦ゲーム『リアルタイムバトル将棋オンライン』が基本無料でSteamにて8月28日リリース。ターン制を廃した新感覚将棋ゲーム
Switchで出ていた作がSteamに。リアルタイムにどんどん駒を動かせるけど、一度動かしたらクールタイムが開けるまで動かせないといった制限もある模様。

【活動報告】魔力チートな魔女5巻、8月30日発売予定&Web版7章の投稿告知
チート魔女」の5巻が出る! でもまだKindleが登録されてない! 表紙絵に出てるのが弟子か!? 漫画版のタッチも結構好きなので、こちらもどんどん進んで欲しい!

1歳♀のラブラドール、散歩中にヨロヨロした子猫と遭遇。

爆睡のフェレットをべろんべろん舐めまくる子猫。

2021/08/11

かげき 6話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:41

「かげきしょうじょ!!」6話。班分けして演技実技することになり、その中で薫の抱えるプレッシャーとか双子の闇とかいろいろ。シリアスになりそうなところでふっと気の抜けるアクションや台詞を差しこむのが実に上手いと思う。

気になる雑記:20210811

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:37

坂口博信氏が手掛ける新作『ファンタジアン』の「後編」が太平洋夏時間8月13日に配信決定。Apple Arcadeでプレイできる大ボリュームの本格派RPG
背景にジオラマを使っているのが特徴的だけど、キャラも人形っぽいのがマッチしてますのね。

「ウマ娘」に新たな育成ウマ娘「メイショウドトウ」が登場! ガチャは8月11日より開催 サポートカードにSSRスペシャルウィーク、SSRトウカイテイオー
この人…じゃないウマ、アニメ版にも出てたっけ?

「戦場のフーガ」松山洋氏、新里裕人氏にインタビュー:“ソウルキャノン”システムの意図や発売延期などの真意に迫る
ドット絵アクションRPG「ガーディアンテイルズ」が発表。事前登録とクローズドβテストの受付も開始
気になる系。

「GUNDAM EVOLUTION」PC版CBT体験レポート 世代や世界観を超えた12体のモビルスーツ達による夢のチーム対戦シューター
ガンダムの新作対戦シューターなんてひたすら殺伐としてそうで怖い怖い。

『シャイニング・フォース』の新作モバイルゲームが2022年上半期にリリース決定
「シミュレーションRPG特有の戦略的な面白さをモバイルデバイスで実現することを目標に現在開発進行中」だそうな。

「No Man’s Sky」の5周年を祝うアニバーサリートレイラーが公開。アップデート第17弾“FRONTIERS”は近日中にアナウンス
コレもなかなか長いこと続けてますのね。

『エルシャダイ』Steam版が9月2日に配信決定。クリア後のストーリーを描く特典小説を収録、ローンチ割引も実施
PVのインパクトで話題になったけど、実際の中身については好評を聞かないような。

『MGS』『デススト』小島監督、物理メディアが消滅することに恐怖「突然の変化で映画、本、音楽に触れることができなくなる」
しかし現実問題、本もCDも映像メディアも置き場所が無い。

レトロゲームとなったDS・PSPソフトがコレクターの間で争奪戦に!次にプレミア化するゲームソフトは・・・
一部のファミコンソフトみたいな扱いになりつつあるのか。

【50%ポイント還元】Kindle本夏のキャンペーン 『僕ヤバ』『ペリリュー』『フルーツバスケット』などおすすめ漫画編 半額+50%ポイント還元の漫画も
夏の積みに。

【超便利】ついに「WAON」と「nanaco」がApple Payに対応!!
iPhoneやAppleWatchをかざすだけで使えるみたい。年内に対応予定。

チョコモナカジャンボの海外五輪記者、コンビニアイスに未練残し帰国!「すぐに戻ってきたいです」
チョコモナカ以外にもピノとかいろいろ試していた模様。

スーパーのレジが激混みで客がイライラしているところに「レジの応援をお願いします」の店内放送で3歳ぐらいの子がとった行動にほっこり
店内放送を聞いたちびっ子が「がんばれ、がんばれー!」とレジを応援する姿。「コピペだな」という評もあるけど「自分も目撃したしコピペになるぐらい日常的に起きているのだろう」という評も。遭遇してみたい…

コロナ軽症の若者、後遺症で人生が破壊されてしまう「工場の排気ガスの中でずっとご飯を食べている感じ」
味覚嗅覚がやられると食事の楽しみを奪われる… それは辛い… から揚げでも寿司でもチョコモナカジャンボでも、美味しく食えるのは幸せなことだ。

モルモットと暮らして心が豊かになった。つらいときでも支えてくれた、愛すべき同居人たちのお話
最初はとにかく怯えているのでケージの中に身を隠す小屋的なものを置いたりケージに布をかぶせたりするんだとか。そうして徐々に慣らしていって信頼関係を構築していくらしい。

2021/08/10

気になる雑記:20210810

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:38

PS4/PS5/Steam北欧神話サバイバルRPG『Tribes of Midgard』発売後1週間でプレイヤー数50万人突破。破竹の勢いで売上伸ばす
「アクションRPG・サバイバル・ローグライトの各要素を組み合わせたゲームプレイが特徴」らしい。どこか「ゼルダBtoW」を思わせるようなビジュアルも独特。

ワンボタンゲームをたくさん作ったので、その作り方をおさらいしたい
自作ライブラリによるミニゲームの数々。ビジュアルもシンプルだけど動きが綺麗。

【画像】東京五輪で日本アニメをリスペクトしてくれた世界のアスリート一覧が話題に!「胸熱すぎる」「めちゃくちゃ嬉しい」
これだけリスペクトしてくれる人たちがいるのであれば、没になった開会式をやったら喜んでくれたんじゃなかろか。

東京五輪で来日中の記者さん、ついに最強のコンビニアイスと出会ってしまう「ぜひ堪能してってほしい」
チョコモナカジャンボに続いてアレが見つかってしまった模様。

【画像】ミライトワ、かわいさがバレ始める
正直あまり印象に残ってないのだけど、本番のあちこちで活躍してたみたい?

ドイツ公共放送の東京五輪中継現場で湧いてきた直観について。別に神秘体験でもなんでもないんだが(マライ・メントライン)
ドイツ人ジャーナリストによる五輪問題提起。いろいろ鋭い。

さすが書店といった感。たまには文庫本も買おうかという気になる。

関連記事によるとこの2人は小中学校の同級生で、小学校時代に少年野球チームでバッテリー組んでたとか。

こういうの素敵。アーチェリーでもこんなの見たような。

点滅したりしつつウネウネと動く様子は微生物っぽい。

2021/08/09

月が導く異世界道中 5話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:39

「月が導く異世界道中」5話。崩壊しちゃった(させちゃった)絶野を発って、トアらのパーティとともにツィーゲへ。道中討伐した素材をもとにレンブラント商会の依頼を受けようとするが… というわけで今後長い付き合いになるレンブラント登場。ところでネットでは巴より澪の人気が高いみたい(「蜘蛛子」とか呼ばれたりもするしアレの影響もあるんだろうか)で、コメント見るにエマやコモエもなかなかの人気を博している模様? そしてアルケーたちが人間に化ける様子ももう出てきた。漫画版だとすっかり化けるのが上手くなって普通に美男美女になってますものね。そして今回ようやく気づいたのだけど、OPで「流血」描写があるのですね。がっくり膝をついた落ち込みポーズとともに。おそらくは亜空への侵入者騒ぎのところだと思うけど、今回のアニメ版がやたらコミカル重視ななかでそのあたりはわりとシリアスなところではあり、どうなるか気になる。あとEDが水戸黄門じゃなかったけど、姉と妹とともに育っていく様子を見せるのがちょっと好き。幼く小さかった妹も成長すると兄を追い抜いてしまう、けど仲良しなのは変わらず。妹は柔道か何かの天才少女なんじゃなかったっけ。

気になる雑記:20210809

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:58

読むローグライク『ナツノカナタ』を無料で楽しむ。『大逆転裁判』の検事に夢中。『ニコが来た!』の任天堂ゲームぽい面白さ。今週のゲーミング
「MSフライトシミュレーター」では地元とか昔住んでた地域などを飛んでみるのが定番みたい。試してみたい気はあるが、ウチの環境じゃしんどそうだな…

Switch版「Minecraft Dungeons」が期間中遊び放題!“いっせいトライアル”本日開催
8/15の17:59まで。

グリー、ライブ配信を軸に仮想空間「メタバース」事業に参入 3年で約100億円を投資
最近またちらほらこの手の話が出てますわね。「PS Home」が復活するんじゃないかとかいう話もあったし。

なろう最終兵器『リアデイルの大地にて』2022年1月放送開始。キャスト:幸村恵理・小野大輔・名塚佳織・杉田智和、制作:MAHOFILM!! あの水車のやつ
ケーナ役の幸村氏って見たことある中では「コトブキ飛行隊」のエンマぐらいですか。PV見る感じではさほどボイスに違和感も無いので悪くないんじゃないでしょうか。しかしそれより子供3人がベテラン揃いで濃い。ネット的には「あの水車のやつ」で通じてしまうところが何ともですが。しかし同じく漫画版で出ていたステータス画面のデフォルメキャラがそのまま採用されてるのがちょっと好感。

2021/08/08

メイドラS 5話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:34

「メイドラS」5話。トールとエルマの過去の因縁を軸に、イルルが駄菓子屋で働く話も。相変わらずクオリティ高くて楽しい。

気になる雑記:20210808

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:30

ドコモ、工事不要で容量無制限「home 5G」、事前予約で3000ポイント還元
月額4950円で工事不要のWiFi環境が。ドコモ回線契約が無くても使えるけど、ドコモ併用の割引もアリ。有線電話引いてないけど定額WiFiが使いたい向きには良いのかも。

「炭酸水」売れ筋ランキング&おすすめピックアップ はじける刺激で爽やかに!【2021年8月】
やっぱりウィルキンソンが強いんですかね? そのまま飲むならレモン風味も良いのかもしれないけど、割り材としてしか使わないので。

アイドル界ゴルファー、SKE48山内鈴蘭が稲見萌寧選手をお祝い 笑顔の2ショットとともに「4日間お疲れ様でした」
プロアマ出場など、わりとガチでやってる人らしい? 女子プロ集合写真もあるけど正直誰が誰やら解らん… ともかく昨日のゴルフ最終日は出入り激しくて見応えあった。銀メダルおめでとうございます。

ワクチン接種後に「暴風雨のごとき空腹」に見舞われる人がいるらしい…「カツ丼を貪り食った」「カップラーメン2つ食った」など体験談が集まる
最近あまりないけど、透析の後に無性に腹が減って、昼食を普通に食ってもさらに食パン1斤とか食べたこともあった。それでもなんだか収まらない感じで。ただし後からぐぅっと来て、夕食が入らないという後遺症もある。ワクチン副反応としては2回とも肩が痛かったのと、2回目の後に激しい下痢をしたけどコレは関連不明。

普通に土屋氏が書いてそうだな…とか思いつつ、なんでまたアルトネリコが話題にと思ったらオーストラリアが五輪アーチスティックスイミング(旧シンクロ)で「謳う丘」を使ったらしい。このOPが出だしにして極致みたいなところありますが、とにかく志方あきこ氏を始めとする音楽が強烈な作でした。シナリオ面などいろいろ粗っぽいところは散見されるけどそれを補って余りある個性と魅力にあふれていた。今でも大好き。大好きな作が世に知られて嬉しい。関連記事

2021/08/07

魔法科高校の優等生 5話

カテゴリー: ゲーム — タグ: — chaba @ 17:30

「魔法科高校の優等生」5話。テロリスト壊滅させていろいろすっ飛ばしてよく解らない。やっぱり原作とか知ってる人しか相手にしてない感じなのね。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress