「安達としまむら」12話最終回。ゆるーく丁寧な百合ドラマといったところでしたが、童貞ムーブなどと言われる安達のほうにやたら共感してしまっていた。しまむらの包容力というか、何やっても笑って流してくれるような懐の深さに感嘆するばかりでしたが、ある種ドライに生きているからこそ安達を受け入れる余地があるというか、むしろ求めているのかな。
「魔法科高校の劣等生」13話最終回。とりあえずお兄様すごかった!
「Steamウィンターセール2021」で現実を忘れるほど熱中できるゲーム9選
挙げられている「Fallout76」、オンラインだけど繋がりはゆるーいので、勝手に生活を楽しめる感じだとか。
『鉄拳』原田P、バンナム史上最大級の開発費を投じる新作を準備中!「コロナのせいでスタートが遅れた」
原田氏といえば「鉄拳」以外にも「サマーレッスン」も手がけているし、何が飛び出すのか全く不明。
大規模なコンテンツアップデートを果たしたPC版「Stardew Valley」がローンチ直後のピークを上回る過去最大の同時接続者数を記録
アップデートでさらなる人気というのも凄い。
「プロジェクトセカイ」新春1日1回限定の10連無料ガチャを開催!
1/1~8に開催。
バウヒュッテ、新春Amazon初売りセールを本日1月2日9時より開催! あの「ダメ着4G」が最大18%オフに
誰にも会わない一人暮らしとかならアリかもしれないけど…本当にダメになりそう。
ずっと見ていられる、コーギー兄妹と猫。
ああ…私もコレなら「どん兵衛 天そば」一択だなあ… ていうか「赤いきつね」系をほとんど食べたことが無い。これはひょっとして東西対立の話なんだろうか。関連記事で、「どんぎつね」アンチの存在が言われているけど、病院って女性の多い職場だから確かにありそう。
「ご注文はうさぎですか? BLOOM」11話。クリスマス騒動の続き、というかパーティ本番。あちこちの店をお互いヘルプしたりしつつ。
本格的すぎる専用コントローラーのロボゲー『鉄騎』のRTAがTwitterでトレンド入り。背後から僚機を撃破、仲間の命よりもタイムが重要な外道タイムアタックが話題に
そのクリア記録は1時間2分31秒! 専用コントローラーは素晴らしかったけど、実際のプレイは結構難しくて、ほんの数ステージしか進めなかった覚えが。「中古で現在も一部店舗で販売されている」と言っても初代Xboxが必要だし…それを用意するだけの価値は十分にあるとは思いますが。ずっと箱詰めされたままのウチのやつは動くんだろうか。
PS Plusフリープレイ2021年1月分公開。サメオープンワールド『Maneater』PS5版に『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』など豪華
とうとうPS5専用タイトルも対象に。同作のPS4版は対象外みたい。
Epic Gamesストアが恐竜テーマパーク運営シム「Jurassic World Evolution」の無料配布を開始、次週の無料タイトルは“Crying Suns”
本日の無料配布!
■謹賀新年2021
あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
紅白は、玉置浩二「田園」とか松田聖子「瑠璃色の地球」といった好きな歌が披露されたのは良かったです。無観客でディスタンス保ってというなかなか厳しい状況下でいつもと全く違う様相でしたが、なかなか頑張ってたのではないでしょうか。内村氏と大泉氏が雑談で盛り上がってしまって二階堂氏に窘められてたのは笑ったけど。
4月放映開始!!! 本当に待ってました。PV見てるだけで泣きそう。
よくわからないネタも多数あるけど、とりあえずアマビエ様の正面顔は凜々しすぎるなと思った。
こういうコワモテ巨体が群れで走り寄ってくると、子供の頃の私なら大泣きして逃げてたかも。…そして大喜びで追いかけられると。