chaba log2

2025/01/10

気になる雑記:20250110

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:22


『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』2nd PVが出ていた。WiiU版では投げっぱなしで終わっていたというシナリオにはちゃんと決着がついてるんですかね。3/20発売。

MSX2版「イースII」がNintendo Switchに登場! 本日1月9日より配信開始
EGGコンソールで880円で。

バンダイナムコとカプコンのゲームを収録する「Gamestation Retro」発表。Switch風の携帯型,据置型,アップライト筐体風の3機種を展開
100以上のタイトルに対応というけど、全部入って販売されるのか切り売りを追加購入する必要があるのかとかは不明。

【PC版無料配布開始】19世紀北米の石油生産ブーム期ストラテジー『Turmoil』Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

ガンダム最新作「機動戦士Gundam ジークアクス」劇場先行版の本予告公開! 主題歌は米津玄師さんの「Plazma」
米津玄師氏、すっかり主題歌アーチストとしてお馴染みに。
【本予告公開】新作アニメ『機動戦士ガンダム ジークアクス』主題歌は米津玄師さん!舞台はジオンが勝利したパラレル宇宙世紀ではないかと話題に
こんな記事も。

妊婦さんの身内に訃報があった時、「お腹に鏡を入れていかないとね」とアドバイスした人がいて騒然?→迷信だけど妊婦さんや赤ちゃんを気遣うおまじないのようなもの
この風習は初めて聞いたけど、結構普通に普及してるものなのね。たまたま個人的な弔事で周囲に妊婦さんがいなかっただけかもしれんが。

大好きな長女の帰省で、デカワンコが制御不能になってしまい…… まさかの展開に「感情爆発」「凄い」 育て方も大切
獰猛で扱いづらいなんて言われることもあるピットブルだけど、こちらの子は大好きなお姉ちゃんの帰省に大興奮で尻尾振りまくり。

「ちょっと待って!」 プロが揚げ物の作り方を伝授すると…… “カラッと”揚がるコツに反響「勉強になります」 実践したい
コロッケと違ってメンチカツは生肉なので、油の温度を下げないためにいっぺんに複数入れない。

同様のたとえで、「皆が自由に使ってる水をせき止めて販売してる」というのもあったな。関連記事

焼きまんじゅうみたいな感じになるんですかね? 最近ライスペーパーを使ったお手軽レシピをしばしば見かけますがどれも美味そう。関連記事

生物のような複雑な動きを見せるのが面白い。同じ数字がくっついてくるくる回ってたりするのがなんかカワイイ。関連記事

「おじさん」と「おじいさん」、「ママ」と「まあまあ」など、伸ばす音が入ると厳しいみたい? 最後は何故かラップステージみたいになってるけど。関連記事

ピックアップトラックって荷台小さいよなーとは思ってましたが。軽トラの車体の小ささが役立つところもあるのかもしれない。関連記事

最近なにかとダークな裏事情が暴露されがちな芸能界… 関連記事

2025/01/09

気になる雑記:20250109

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:59

謎のデバイス“Nintendo Switch 2”用アクセサリー、Amazonで出品相次ぐ 販売元は中国業者
3月発売という噂にいよいよ信ぴょう性が?

マイクロソフト「XboxとWindowsの長所を結集させた携帯型ゲーミングPC、今年出しちゃうかもね」
SteamDeck互換機も出るみたいだし、やはりこの分野がアツいのか。
ハンドヘルド戦国時代到来!新モデル続々のUMPC価格、スペックひとまとめ CES2025の開催に合わせ、この年末年始は各社からの新製品発表ラッシュとなっています
各社いろいろ出てます。

「Under Night In-Birth II Sys:Celes」Deluxe Editionが40%オフに。アークシステムワークス,New Year Saleを1月17日まで実施中
セール中!

体調を崩した妻に夫が親子丼を買ってきて仰天→風邪でもステーキやカツ丼いける人々は「病人って親子丼食べられないのか…」とびっくり
風邪ひくと食欲低下する人と逆にどんどん食う人とがいるのか。私は前者だけど、後者の証言が多くて驚く。そして親子丼は比較的胃腸にやさしいモノではあるらしい。言われてみればカツ丼・天丼とかよりは優しそうだな。

パパが投げるどんぐりに「トトロ!?」と大興奮の娘→1年後には…… “うれしくて寂しい”成長が95万再生 「大人になりましたね」 ちょっぴり複雑な気持ち
パパが背後からどんぐりを投げるとトトロの仕業だと思って喜んでたのに、1年後にはクールな対応に。

大変そうだけどやっぱりカワイイ。関連記事

現在小5の10歳だとか。セルフリプライには卒園児の手のサイズも。関連記事

関連記事やリプライでは、中国人はこの手の激辛料理では唐辛子は食べないで残すという話が。学生時代ラーメンにラー油をどばどばかけて食う友人の真似をしてみたら食えなかった私には無理無理。

2025/01/08

気になる雑記:20250108

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:42

さまざまなアニメ作品のキャラクターが登場する「異世界∞異世界」,1月27日にサービス開始。App StoreとGoogle Playで事前登録開始
『無職転生』『転スラ』『SAO』…と異世界モノのキャラが集合する作らしいけど、「集めて、眺めて」ってそもそも何するゲームなのかよく解らん。だいたい2週間ごとに作品が登場するらしい? まさかひたすらガチャ引かせるだけ??

【祝】PS5『アストロボット』100以上のゲーム・オブ・ザ・イヤーを獲得!最も受賞歴の多いプラットフォームゲームに
すっかりPS5を代表する作に。Amazon評価でも4.8というなかなか見ない数字を付けてる。

対戦型ロボットアクション「Mecha BREAK」,クローズドβテスト開催決定。参加者の応募受付を1月15日まで実施中
ガンダム系のようなロボが激しく飛び回ってバトルするPVはなかなか見ごたえあるけど、アクションゲームとして手に負える感じが全くしない…

Steam版「首都高バトル」早期アクセスバージョンが1月23日に配信決定
そういえば触れたこと無いシリーズ。

『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』、まさかの「しかのこのこのここしたんたん」とコラボ。期間限定、ゲーム内で曲付き「しかのこダンス」可能に
まさかの鹿コラボ。3/31までの期間限定実装で、Steamの場合は2/5までの無料配信。

コナミのメディアミックスアイドルプロジェクト『シャインポスト』、スマホ向けの運営型ゲームではなく家庭用向けに作り直すことを発表!発表から3年以上経ち方向転換
音沙汰なしだったコナミの『シャインポスト Be Your アイドル!』、プラットフォーム変更の大決断。スマホからコンソールに変更して再出発
アニメ版を見てたので気にはなっていた。主演がのちに『ぼざろ』虹夏をやることになる鈴代紗弓氏で、web番組を慣れない感じながらも頑張ってたのが妙に印象に残っている。

「オープンワールドゲームが前向きメンタルにしてくれる可能性」示す研究結果。自由度が日々の悩みから解放してくれるとして
『テトリス』でメンタル改善という話もあったな。

萩原一至氏原案のハクスラRPGがセール価格に。「QUESTER | OSAKA」が80%オフ,「QUESTER」が55%オフで販売中。期間は1月14日まで
セール中!

「SteamOS」が「Steam Deck」以外に進出。SteamOS搭載携帯型ゲーミングPC「Lenovo Legion Go S」発表―499.99ドル、5月発売予定
LinuxベースだというからWindowsアプリが全部動くわけじゃないのかもしれないけど対応が進んでるとかでしたっけ。

小型軽量のモーショントラッカー「mocopi」,モーションキャプチャ精度を向上したモードを2025年3月より提供
もともと6点センサーのセットでしたっけ。それを12点まで対応可能としたセットも発売に。より高精度なモーションキャプチャーが手軽に?

『Ghost of Tsushima 冥人奇譚』アニメ化、ドラマ『ラスアス』シーズン2が4月、『HELLDIVERS 2』『Horizon Zero Dawn』映画化!ソニー・ピクチャーズがPS作品映像化情報を次々発表
いろいろ映像化してくるのね。

GUと「グランツーリスモ」のコラボ商品が1月20日より発売! レーシングウェアに着想したスタイリッシュなトップスが登場
レーシングウェアっぽいシンプルなデザインの長袖・半袖Tシャツ。って女性用だけ!?

新たなる変態ノート!画面巻取式で14~16.7型に変形する「ThinkBook Plus Gen 6 Rollable」
折り曲げ可能なディスプレイを巻いておくことでぐいーんと縦長に変形。

「どうしても苦手」自動車教習所の“修了検定あるある” 検定員の“意外な心の声”に「これから通う身で笑けてきた」 苦手な人も多い場面
クランクは鬼門… 私も修了検定で、壁面替わりのポールにコンコンコンと当ててしまって検定中止になりました。

長時間の座り仕事に椅子は重要とは聞くけど、ダメなのかアーロンチェア。まあ値段的に検討すらしたことないが。関連記事

どこに何があるか、一目瞭然。ていうかそもそも普段からかなり綺麗に整頓してこそですわね。関連記事

2025/01/07

気になる雑記:20250107

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:01

サクッと遊べるダンジョン破壊シューティング「ダンジョン崩し」,Steamで配信中。壁を壊して,ダンジョンを踏破しよう
ダンジョンの壁を破壊しまくり、アイテム拾ったり仲間を増やしたり寄ってくる敵を倒したり。1/10まで210円。

レトロパンクな自動化パズルゲーム『ABI-DOS』が完全無料化!「収益が見込めないなら無料でより多くの人へ」
収益化できないなら無償公開とはまた。

配信者「鳴潮マジで自由に空飛べる!オープンワールドの歴史が変わるぞコレ」⇒ゲーマーにバカにされてしまう……
それはともかく、『鳴潮』もバージョンアップを繰り返して面白くなってるとか?

2024年のベストゲーム10選とその他愉快だったゲームたち
ユニークさに主眼を置いて評価している感じ?

2024年の大ヒットタイトルを手がけた開発者が選ぶ,2024年のベストゲーム。「Balatro」のLocalThunk氏が6タイトルを発表
こちらもまた知らん作ばっかり…

「Minecraft」の生みの親であるNotch氏,Minecraftの精神的後継作を開発予定であることを発表
『マインクラフト』そのものは売却してるけど精神的続編を作る意向。

中毒性とゲーム性が強すぎてハマってしまう『英語学習アプリ』16選
完全無料・基本無料アイテム課金とかでもいろいろあるのね。

スクエニ、PS5/PS4&Switch「アルティメットセール」第2弾開催 「ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー」は30%OFFに
PS5/PS4/Nintendo Switch、バンダイナムコの最大83%セールが開催中 「ドラゴンボールZ KAKAROT」などがお買い得
「CAPCOM HOLIDAY SALE」,タイトルラインナップを更新。「鬼武者」や「逆転裁判」シリーズなどがセール対象に
「Stellar Blade」や「ペルソナ3 リロード デジタルデラックスエディション」がセール対象に。PS Store「ビッグウィンターセール」第2弾が開催中
PC版「ソウルキャリバーVI」「エースコンバット7」が90%オフに。バンダイナムコ,AmazonでSteamキーコードセールを1月7日まで開催中
セール中!

確定申告、マイナポータル連携がわかりやすく 事前準備ページ公開
いまだに郵送してます…

ママはそっくりな双子姉妹、子どもたちが見分けられるか試してみたら…… 驚きの結果に「素晴らしい!」「かわいすぎるよ」【海外】 親子の絆はいかに……!
親の側からだと一卵性双生児でも子供の見分けはきっちりできるというのは聞いたことがあるけど、子供の側から双子のママに同じ衣装(何故かミツバチ?の扮装)を着せてもちゃんと自分の親のほうに抱き着いているみたい。

14日から全国の『ケンタッキー』で食べ放題が実施!! 2000円でチキン、ドリンク、ポテト、ビスケットがいくらでも
それなりに食欲はあった20代会社員の頃、晩飯食べそこなって遅くなった帰りに6ピースパックを買ってさあ食うぞーと意気込んでみたものの、3つぐらいでギブアップした覚えが。

男性「大学3年生の時に念願だったラノベ作家になった!これで就職しなくて良いと舞い上がった」 → その後、あまりに悲惨すぎる残酷な現実に襲われてしまう…
兼業作家の苦しさ、流行りものに惑わされる困惑、そして突然の青汁。

ソフトバンク孫正義会長、ついにメジャー球団『NYメッツ』買収へと報道! ホークスの次はメジャーリーグで日米野球買収
!?

こういうニーズ向けに小型ホールケーキがあるみたいだけど、30分後には「しんどすぎる」と現実を知る。関連記事

2025/01/06

気になる雑記:20250106

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:15

『ロマサガ2』リメイクは、サガ初心者でもめっちゃ面白い。ローグライク・クレーンゲームはなかなかいい。『ミステリーの歩き方』は明るい事件調査。今週のゲーミング
ローグライク・クレーンゲームという『ダンジョンクロウラー』とか、『Unrailed 2』とか気になった。

漫画版『スレイヤーズ』シリーズ3作品が1冊”55円”で購入できる破格のセールを実施中、まとめて18巻購入しても定価約1万円が990円とお得に。原作イラストあらいずみるい氏の手がける関連コミックスもほぼ半額
セール中!

NHKの新大河ドラマ『べらぼう』で全裸女性が倒れているシーンが流れ話題に!演じたのは現役セクシー女優
全裸で折り重なってうつ伏せに打ち捨てられた遊女の死体、というなかなかに衝撃的なシーンでした。最後の衣類さえはぎ取られて売り払われるという殺伐とした世界。

2025/01/05

気になる雑記:20250105

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:35

PS StoreにてPS5/PS4向け「ビッグウィンターセール」第2弾開始。『地球防衛軍6』や『P3R』、『Balatro』など最安値級続々
漫画『フルメタル・パニック!』シリーズ5作品が全巻55円で購入できる破格のセールを開催中。全39冊を購入しても定価約2万5000円のところが2145円と意味のわからない価格に。年始のお供はこれに決まり
漫画『多重人格探偵サイコ』が1巻から10巻まで1冊55円、11巻から24巻まで55%オフの1冊287円で購入できるセールを開催中。全24巻を購入しても定価1万5312円のところ4568円とお得に
セール中!

ガンダム屈指の“巨大な機体”を段ボールで再現! “1メートル超”の大作が「化け物か」と話題 ムチャしやがって……!
1/100のGP03Sステイメンを基に採寸、デンドロビウムを段ボールで。

『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』よく片目をつぶっているのは糖尿病の初期症状かもしれない…心当たりがあるネット民に戦慄走る
そういえば片目閉じてるのが目立つなと思ってたら実際そういう体験談が寄せられて戦慄走る。

【天才】「正月に親戚一同集まるの、家の負担が半端ないからやめよう…せや!」 → ◯◯◯に場所を移した結果、親族一同が大盛りあがりで大成功!これは頭いい
カラオケのパーティールームで開催。歌はもちろんのことどれだけ騒いでもいいし、孫の運動会などの家族のイベントを大画面で皆で鑑賞できるしでなかなか良さそう。

【公式見解】B’zの「ウルトラソウル!」のあとの掛け声は「ハイ!」と「ヘイ!」どっちが正解なの!? → スポーツ紙が直接聞いてみた結果wwwww
正式には「ハイ!」だけど近年「ヘイ!」も増えてきてるしどっちでもいいよということらしい。個人的はハイというか「ハァイ!」な感じ。

娘を“赤ちゃん期から週1で17年間”撮影し続けたら…… 目を見張る変化に感動「すごく成長してる」「これはエモい」【海外】 なんだか感動しちゃう
赤子が立つようになって、徐々に背が伸びていくのが如実に解る。姉妹それぞれと並べて立たせたものがあって、これまたなかなか。

中国人「日本人って烏龍茶ぐびぐびいきすぎじゃない?体に悪いよ……」
飲みすぎて胃を荒らした報告多数。私もついついグイグイいっちゃう… 歌手とか声優とか、喉を使う仕事の人も警戒してるって話は聞く。


音楽がいい感じで期待が高まる。web版を読んだときは主人公が弱気すぎ&周囲にいじめられすぎなイメージがしんどくてすぐ離脱しちゃったけど、漫画版を見たら絵が美麗だったせいかだいぶ好印象になった。要は超有能(数字にめっちゃ強い)だけど気が弱い魔術師少女が同僚にこき使われてあたふたしつつも持ち前の有能さでいろいろこなしちゃう話って感じですかね。

学生連合で東大院生ランナーの給水に東大大学院教授が登場。しかも乳酸代謝研究の第一人者らしい。関連記事

以前も、豚バラ塊肉を煮ることでスープベースを作るというラーメンも公開してたな。骨からダシを取るのは時間的に個人では難しい、塊肉を使うのはコスト的に店では無理と言ってた。関連記事

2025/01/04

気になる雑記:20250104

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:24

【PSPlus】2025年1月のフリープレイが公開!『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』『ごく普通の鹿のゲーム』などが登場!
他に『Need for Speed™ Hot Pursuit Remastered』。1/7から配信。

Atariが携帯型ゲーム機「Gamestation Go」をチラ見せ、近日正式発表へ。パドルコントローラーやトラックボールを搭載する、新型携帯ゲーム機
Switchタイプの筐体に見えるけど、パドルコントローラーにトラックボール、さらにテンキーまで付いてる模様。縦長画面で『アルカノイド』やるにはショットボタンが無いな。

MMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド(ツリネバ)』は癒やしの楽園だった。ソロでもマルチでも、毎日心が温まるほっこり感と没入感のある勇者生活
ソロでも結構いろいろできるらしい。多言語環境でもワンタッチで翻訳可能なのは良いですね。そしてとにかくカワイイビジュアルがたくさん。

「B′z」のファンクラブ、紅白のサプライズ登場と圧巻パフォーマンスでとんでもないことになってしまうwwwwwwww
ファンクラブは無料版・有料版があるとは聞いていたけど、有料版のほうが一気に1万人ほど増えたらしい。

【マジか】有識者「B’zクソダサい扱いだった論争、概ね同意。当時の音楽ファンは“売れてる奴みんなダサい認定”だったが『あの天才歌手』の登場以来変わった」
まだ鎮火してないのか「B’zはダサい扱いだった」論争、当時のその空気をぶち壊したのが宇多田ヒカルらしい。

そういえば確かに、イオン無いところでもドラッグストアは複数あったりするな。関連記事

2025/01/03

気になる雑記:20250103

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:56

【PC版無料配布開始】最大100人のWW2戦略オンライン対戦FPS『Hell Let Loose』ホリデーセール開催中のEpic Gamesストアにて
連日無料配布!

Amazon「初売りセール」は本日1月3日9時より開催! ゲーミングデバイスがお買い得価格に
初売り!

B’zの稲葉さん若い時絶対イケメンだろって思って調べたら想像をはるかに超えるとんでもイケメンすぎてひっくり返った
紅白以来、B’zがなにかと話題に。昔からイケメンでしたねえ。最初期の短髪からだんだん髪が伸びていった頃はありゃーと思ったこともあったけどそれでも普通にイケメンだったから困る。

創造力は身近なところから。見て触って楽しい小型音楽ガジェット8選
触ってみたいけどそれこそ音楽的素養がまず必要だな。

大谷翔平、愛犬・デコピンの“年賀状”を公開 「郵便番号ww」「デコピン愛溢れてる」と73万いいね デコピン大好き、大谷選手
大谷デコピン氏からの年賀状を公開。妊娠報告もだったけど、何かメッセージ出すときのマスコットとしても活躍しまくり。

親友と18年間、同じ場所で写真を撮り続けたら…… 「こういうことやってみたかった」「やめないで」と1380万再生【海外】 ファッションと友情の歴史
まだ幼さの残る2007年から、すっかり大人の2024年まで。同じ場所・同じポーズで撮り続ける。

医者が選ぶ「死ぬならこう死にたい」ランキング1位はなんと『がん』
自身で死期を見極めて、行きたいところに行ったり会いたい人に会ったりという「終活」が可能という意で。

両者とも整った美形だからできることですな。関連記事

2025/01/02

気になる雑記:20250102

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:16

「Steamアワード2024」受賞作品発表。西遊記アクション『黒神話:悟空』が「ゲームオブザイヤー賞」をはじめ3部門で受賞
ユーザー投票となると人口のすごい中国産が強かったりするのかな。

Amazon「PlayStation 年末年始セール」にてPS5本体とPSストアチケット、ソフトセットが登場!
PS5本体にソフト1本と3000円チケットつけて、15000円ぐらいの値引きに。

FF14公式バンドさん、Abemaの年越しライブ番組で突然◯◯をする→アーカイブ削除へ・・・ガチでやらかしだった模様
せっかくのパフォーマンス中に、「FF14フリートライアル実施中!」と宣伝を入れちゃったらアーカイブから削除されちゃったらしい… 何やってんの…

【PC版連日無料配布】1月2日は中世ヨーロッパ舞台のオープンワールドアクションRPG『キングダムカム・デリバランス』ホリデーセール開催中のEpic Gamesストアにて
連日無料配布!

大谷翔平、“2500万円超の高級車”ショットに恍惚 「カッコよすぎる」「助手席に乗せて下さい」 過去には“3000万円超の高級車”ビジュアルも
ポルシェ、大谷の影響で普通に結構な台数が売れてそう。

【動画あり】あまりにも本格的すぎる特撮AV『阿仁丸戦隊ジンジュウガー』が話題に!! これもう脱がなくていいだろ
「戦隊モノが心の底から大好きなAV監督が「本物の戦隊モノを作りたい!」と「それっぽい物」ではなく「本物」を本気で作ってるシリーズ」らしい。脱がないバージョンがYouTubeで公開されてるらしい。センスとスキルがあれば手軽に特撮も作れる時代なのね。いやしかし衣装や小物とかはそれなりにコストかかりそう。

B’zはかっこいいけど、90年代はクソダサくて文化的素養がある人なら大嫌いなのが当たり前だったことを忘れてはいけない
確かに洋楽聞く人とか音楽に詳しい人からは「メジャーすぎてダサい」的な評価はあった。コメントでも指摘されている『嘆きのジプシー』が洋楽某曲のパクリだとされてその元ネタも聞かせてもらったら確かに!と納得したものだった。ずっと大好きで当時よく聞いていた私だったけど、そういう「詳しい人」からの批判はそーなのかーと黙って聞いているしかなかった。というか音楽に限らず絵画でも映画でも何でも、「詳しい人」たちが好評しているものに触れても良さがよく解らんことが多い。これが素養不足ってやつか。まあ素養不足ならそれなりに味わえるものを楽しんでいけばいいやと近年では考えている。あの日の私でも楽しめるものを提供してくれたB’zに感謝。最近あまり聞いてないけど。AmazonMusicに入ってないものなー。B’zのためだけにAppleのサブスク入ろうかと思うぐらい。

トモエガモという鳥の大群らしい。幻想的。関連記事

髪を染めてると痴漢除けになるとは聞いたことがあるけど、赤子を無遠慮に触ろうと寄ってくる高齢者とかも除けられるらしい。関連記事

2025/01/01

気になる雑記:20250101

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:32

[インタビュー]「Elin」エンドコンテンツの本格着手は2025年の中ごろ。アーリーアクセス後の印象や今後の予定を開発者のnoa氏に聞く
じわじわと拡張していって、ひとしきりプレイしてしばらく放置してからまたプレイしたら何か変わっているようなプレイスタイルを想定しているとか。

メタリックな質感もたまらない新作メカゲー「Fusionist」がアーリーアクセスを実施中
『フロントミッション』とかよりちょっと外連味あるというか若干テイストが異なるビジュアルのロボ。Steamの評価は現状「やや不評」で、未完成感が強いみたい?

ゲーマーに適したタブレットはどっちだ!? 「iPad Air」2024年モデル vs Android最強タブレット「REDMAGIC Nova」を比べてみよう
スマホアプリが老眼につらい身にはタブレットもアリかなあとは思うが、それなりに動く本体ならお値段もそれなりよね。

家庭用ゲーム機「PC-FX」が30周年! ローンチタイトルの「バトルヒート」「TEAM INNOCENT」「卒業II FX Neo Generation」を懐かしむ
コレは店頭で見たぐらいしかないんじゃないかな… 実際に触った経験は無い気がする。

【PC版連日無料配布】1月1日は復讐のカンフーアクション『Sifu』ホリデーセール開催中のEpic Gamesストアにて
連日無料配布!

GOGで『Vambrace: Cold Soul』無料配布中
無料配布中!

楽天市場で「初売り」開催 最大42.5倍還元も
42.5倍はすごいな。なかなか取れない倍率ではあろうけど。

【悲報】紅白歌合戦、知らん人と知らん曲ばっかり
特にダンスパフォーマンスグループは知らん人たちばっかりだったけど、結構キレのいいダンスが見られた印象はあった。かつては日本のグループのダンスはぐたぐたな「お遊戯」にしか見えなかったけど、キレのいい韓国系に影響を受けたのかな。
そしてB’zはなんか凄かった。スタジオで『イルミネーション』を普通にやったあとNHKホールに入って『LOVE PHANTOM』そして『ultra soul』で一気にヒートアップしてましたな。

■あけおめ
ことよろ。

盛れてないとき・盛れてるとき、らしい。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress