chaba log2

2025/11/21

ふたソロ 19話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 05:16

ふたりソロキャンプ』19話。久々にソロキャンプを堪能した厳、その帰り道で雫からの次キャンプ地の乱楽が来る。湖畔のそこで、厳は雫に自分の夢を語ろうとしていたが…

気になる雑記:20251121

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:33

はじめてのドラクエに「ドラゴンクエストVII Reimagined」はいいかも。“ドールルック”の感触が良かった先行プレイレポート
とにかく石板集めがしんどかった思い出しかないのだけど、ストレスを排除する方向にかなり気を使われてるらしい。

【デカすぎ】スイッチ2版『FF7リメイク』必要容量は最大95GBだと判明!リバースが出たらどうなっちゃうの!?
大容量SDカードがいくらあっても足りない…

【Amazonセール】「ゴースト・オブ・ヨウテイ」「デス・ストランディング 2」などSIEのPS5タイトルがお買い得【ブラックフライデー2025】
Nintendo Switch/Switch 2向けセールにどっさり約320本追加。『終天教団』が初セール、『アストロニーア』や人気ガソリンスタンド経営シムなど最安値級続々
セール中!

Epicが「Zoeti」と「Godzilla Voxel Wars」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは“Universe for Sale”
今週の無料配布!

Googleの画像生成AIが進化 「Nano Banana Pro」登場 言語・編集能力を大幅強化、4Kにも対応
何故にバナナ? 無料でもいくらかは使えるみたい。

「葬送のフリーレン」第2期、初公開カット満載の最新PV解禁! EDテーマはmilet「The Story of Us」に
1月から2期やるのね。

ビスケット型お昼寝枕…

スマホアプリとかSNSとか無料で楽しめる娯楽も増えたという指摘もあるけど、物価全般が上がってますものな。より高収入への転職をとか簡単に言うけども。関連記事

デジタルネイティブを舐めたらアカン。関連記事

2025/11/20

わたたべ & ガングリ & 終末ツー 7話

私を喰べたい、ひとでなし』7話。バスケ部の合宿に、マネージャー2人が2人とも都合で参加できないので一緒に行って手伝ってほしいと美胡に頼まれた比名子。汐莉も絡んできたので汐莉と一緒ならと同行することに。合宿所では世話役の女性に汐莉は不穏なものを感じる…

ガングリオン』7話。ホープマンの自宅に業務連絡に訪れた磯部。しかしそこには見知った顔が…

終末ツーリング』7話。アイリのメンテナンスのため、つくば学園都市へ。指定された電話ボックスに入ると突然地下に降りていき…

気になる雑記:20251120

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:10

Unity、競合のEpic Gamesとタッグ 「フォートナイト」でUnity製ゲームを公開可能に
Epic GamesとUnityが協力。Unity製ゲームを「フォートナイト」で公開可能に,Unreal EngineでUnityのコマースプラットフォームを利用可能へ
なんと! 『フォートナイト』やったことないけど!

ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出
『ウィザードリィ』とかだけじゃなくて『ディアブロ』とかのアクション系も含んだ話なのね。

[インタビュー]武将は顔が命!? 「信長の野望」の伝統芸能“武将イラスト”の描き方を戦国絵師らに聞く(二階堂盛義の謎も判明!)
気になる系。

「EVE Online」最新拡張コンテンツ「Catalyst」をリリース。新鉱石プリズマティサイトが登場し,採掘・探索・航行システムを大幅刷新
ちょびっとだけ触ったけどよく解らなかった思い出。

「Farming Simulator 25」,全世界累計販売本数400万本を突破。Year 2 Season Passと世界最速のトラクターJCB WFTの情報も公開
売れてるんですね…

【サイレントヒルf】加藤小夏さんに続き、西田凛子役の飯島優花さんもYouTube実況開始wwww
新しいコンテンツ枠が産まれちゃったか。

Steamにて「カプコンブラックフライデーセール」が開催。「逆転裁判」シリーズや「ゴーストトリック」などがセール価格で登場
Steamにてスクエニ「ブラックフライデー2025」開催。「ドラクエ」「FF」シリーズなどがお買い得!
一足早いセール価格。Amazon「Black Fridayサプライズプレセール」開始
セール中!

音楽の“サビ”だけ次々と試聴してお気に入りの楽曲を発掘できるサービス「Kiite Check」公開。お気に入りに登録した曲の傾向から「名曲愛好者」「トレンド先駆者」などリスナータイプの診断機能も。「初音ミク」企画開発のクリプトンと産総研の共同開発
興味深いサービス。関連記事

「スーパー戦隊」の後枠はギャバン新作でほぼ確!! 『超宇宙刑事ギャバン インフィニティ』が商標登録
本当にギャバンやるんだ…

こういう細かい演出が積み重なって独自の魅力になってたのね。関連記事

なんかたくましい話…? 関連記事

2025/11/19

矢野普通 & 9999ざまぁ & 銀八先生 & 東島ライダー7話 & 桃源暗鬼18話 & グノーシア6話

矢野くんの普通の日々』7話。矢野と想いは通じたものの、付き合うというのがどういうことか解らなかった吉田。妹の友人が恋愛マスターと聞いて真剣に相談し、実は漫画の知識だけだったけど大いに背中を押される。そしてついに2人で映画デートに出かけることに…

桃源暗鬼』18話。四季が皇后崎と姉妹の自宅に向かうと炎上していた。様々な行動を常に先回りされている状況に、皇后崎に何等かの術がかけられて監視・登頂されていると真澄は判断。皇后崎を外したメンバーで手分けして手がかりにつながる半グレを探すことに。一方の桃太郎サイトでは神門が四季とつながっていることを知った深夜が、神門に疑心暗鬼をどんどん植え付けて対立を煽る… 深夜の悪だくみがずーっとねっちょり続いててなかなかしんどい。

『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』7話。非道な人体実験を繰り返していたというカイトとヤナークに対峙するライト。カイトが「さぶますたー」と知ると奈落に捕らえて情報を取得することにする… そしてようやく2人目の復讐相手が関係するエルフの白騎士団にターゲットが移るようですけど、相手がそれなりに強そうなところを見せてから圧勝してみせることで強さを見せようというコンセプトかもだけど、映像は良いのに冗長な感じが否めない。白騎士団相手ではナズナの無双が楽しみなような不安なような。

3年Z組銀八先生』7話。大掃除で各所を掃除してたら犬が謎の物体を掘り当ててしまう。不発弾と思われるので警察を呼ぶが…

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』7話。ヤクザの取引現場に乱入してきた拳銃強盗。そこに居合わせた用心棒の男はクモ男としての本性を現し強盗を虐殺。それを目撃していたショッカー強盗の中尾もクモ男に体を貫かれるが、自身がライダーでなくショッカーに憧れた過去を思い起こしていた…

グノーシア』6話。今度のループでは船長ジョナス・口がきけないククルシカという2人を加えた12人。グノーシアは3名で、さらにエンジニア・ドクターに加えて守護天使という役職も追加されていた。誰か1人を転移中のグノーシアから守れるという守護天使をユーリが担っていて、誰を守るべきか迷い悩む… 同じ舞台でメンバー入れ替えるだけで繰り返しサスペンスが展開されるというのはなかなか凄い構成だな。しかしグノーシアが複数いても転移中に襲われるのは1人ってことはグノーシア同士でアイツ殺やろうぜと協議してるんですかね。

気になる雑記:20251119

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:27

Valve「『Steam Machine』の目標価格はエントリーモデルのゲーミングPC」「ユーザーPCの70%と同等かそれ以上の性能」
安ければ購入検討もアリかもしれんけど…

縦解像度が少し広くなったサングラス型ディスプレイ「VITURE Luma」シリーズが国内発売決定。上位モデルはジェスチャ操作も可能に
コレの先代?を使ってるのですが、USB延長ケーブルを使ってると映像が途切れがち。

アニメ映画『トリツカレ男』口コミの評判で“満員の劇場”も増え始める。“取り憑かれ”ずには居られない感動のラブストーリー×ミュージカルに高評価
かなりクセが強い絵柄だけどこちらでも絶賛多数。

NHK大河ドラマ『べらぼう』がなんかめちゃくちゃ『遊戯王』なんだけどwwwww
『遊戯王』アニメは見てないけど、ツダケン氏はNHKによく使われてるな。

【恐怖】男性「その女性の隣に座りたいんで席を譲ってください」→ カップルと思って譲ろうとする⇒ 結果・・・
対象女性から「知らない人です」と言われたとか。体験談多数で怖い。

2025/11/18

羅小黒 & 不器用先 & 悪食令嬢7話 & とんスキ18話 & ガチアクタ8話 & マイノグ11話

羅小黒戦記』7話。妖精会館に到着したシャオヘイたち、館長カリからいろいろ説明を受ける。シャオヘイを先に帰らせたアゲン、妖精らに取り囲まれて天明珠を要求される…

とんでもスキルで異世界放浪メシ』18話。ダンジョン攻略してギルドマスターにいろいろ聞かれて開放されて、宿に設置した風呂で一息ついているとフェルとドラちゃんが不穏な声を察知。森に行ってみると幼い兄妹が無茶な冒険をしていた… なんだかんだでレベルアップを確認しているとネットスーパーのレベルアップによりテナント拡張、不二家導入でケーキとか食ってた。プリンのぷるん感もだけど鶏もも肉を焼くときちょっと縮む描写まで入れてるのは半端ないなと思った。おまけエピソードでその後の子供たちが描写されてたのは好感。原作にもある場面だけど漫画版ではカットされてたそうな。

不器用な先輩。』7話。高輪に母からの電話。相手いなければお見合いでもと言われ、彼氏いるから!と返すと今自宅前まで来てるから彼氏も一緒に夕食どうよとか言われててしまう。それで亀川を偽装彼氏として同行することに… EDに出ている髪色が同じだけどちょっと短い髪型の人は母だったのね。そう考えて見てみれば「見守る」ポジションにいるな。

悪食令嬢と狂血公爵』7話。ガルブレイズへの道中、アリスティードは自分が当主となった経緯や防衛に命をかける覚悟を語る。それに対してメルフィエラは、自分も精一杯助けるから共に生きることを考えてほしいと訴えかける… ずっと飛竜の上で移動中。

ガチアクタ』8話。掃除屋のボス・コルパスが帰還し、仲間を救ったルドの実力を認めて掃除屋への加入を宣言する。そしてルドは、天界と下界の狭間・境界を通ると人は死んでしまうが、ルドのようにそこを死なずに通れる人間を知る女性がいると聞く…

野原ひろし 昼メシの流儀』7話。ひろしが最近高桐を構いがちに見えていることに川口が嫉妬してうざかったり、勘違い女子大生な遥さんが今度はパスタ屋でひろしと遭遇してくねくねしてたり。

異世界黙示録マイノグーラ』11話。ドラゴンタンに攻め込んだ軍勢はアトゥが片付けたがマイノグーラに別動隊が攻め込もうとしていた。それを迎え撃つべく、タクトは現在のリソースをイスラにつぎ込んで強化する…

気になる雑記:20251118

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 02:26

[プレイレポ]惑星まるごとアナタ色に染められる! HoYoverseの新作スローライフゲーム「プチプラネット」βテストに参加してみた
各プレイヤーが星単位で開拓。他のプレイヤーの星にも行けるしソロに没頭してもいい。

「賛否両論」の『みんなのGOLF WORLD』、公式オンラインアンケート実施。ゲームの満足度から改善要望までみっちり訊く
アップデートもいろいろやってるらしいけどまだ賛否両論。

VRヘッドセット「Meta Quest 3S」が最大11,000円オフ! Meta、ウィンターセールを開催中
セール中!

「ガールズ&パンツァー 最終章」第5話、2026年劇場上映決定! 「もっとらぶらぶ作戦です!」第1幕の最新情報も公開
全6話じゃなかったっけ。ようやく5話ですか。

2025/11/17

英雄精霊 & 笑顔職場 & 転生黒歴史6話 & プリオケ31話

父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』6話。強引にエレンと会わせられた王子たちは陛下に似て美形だったが、父王と同じく呪いを身にまとっていた。王子がエレンに近づこうとすると呪いが活性化したのか増大し、エレンに救いを求めるようにすり寄ってくる。その闇は大きく広がり、王家側にも過去の惨劇を見せて精神ダメージを与えていた… 今回本当に重苦しい話だった。早く白虎に癒されたいんですけど出番はまだですか。

笑顔のたえない職場です。』6話。双見に、今連載してるのと同じ出版社の別雑誌の編集から執筆の打診が来る。浮気相手に会いに行くみたいと言いつつ会ってみると、初見の印象は「新種の編集」。湿度高めの陽キャパワーでぐいぐい押してくるその編集・瀬戸内は実は現担当・佐藤と大学以来の腐れ縁で佐藤自身もわりと苦手にしている相手だった…

転生悪女の黒歴史』6話。コノハとともに街に出たイアナ。コノハの庶民への人気に圧倒されつつ連れ戻されると、警察がやってきて最近続発している美少女失踪事件についてコノハに注意喚起していた。その様子をイアナが盗み聞きしているとその警察が踏み込んで来て、被害者たちに嫌がらせをしていたというイアナを犯人と決めつけて高圧尋問してくる… 「グヘヘへへ… ポッキンチョ」とか謎すぎて好き。

プリンセッション・オーケストラ』31話。演劇部の稽古を見学に来たみなもたちはその迫力に魅了される。主演していた古海えるによると去年の先輩が作った脚本で、今年はえるが脚本作りを任されたという。それでプリンセスの物語を作りたいので詳しいらしいみなもたちに話を聞きたいと問いかけてくる… アリスピアでは「白の女王」と対峙。性急に革新を求めた「赤の女王」と違って安寧を求めるというが、シンシアとピュリティを動かすその真意はいまだ明かされず。演劇部えるは金髪縦ロールなのに喋りはガサツという面白いキャラ。CV千本木氏も合ってる感じ。

気になる雑記:20251117

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:34

Nintendo Switch 2のパワーを感じる『ゼルダ無双 封印戦記』。帰省極寒サバイバル『Winter Burrow』こういうの待ってた感。鳩シム『Pigeon Simulator』をプレイ。今週のゲーミング
『ゼルダ無双 封印戦記』は『ティアキン』の過去を描く作だとか。

業界を面白くするのはインディーの“フッ軽”さ―元SIE・吉田修平氏が首ったけのゲーム、AI活用の見据え方…ベテランに話を訊いてきた【吉田輝和のOIGS絵日記インタビュー】
『奈落のキッチン』、勝手に進んで戦闘していく仲間の後を付いていって素材を拾って料理して食わせる作だとか。『Hades II』はやっぱり完成度高いとか。『文字遊戯』は以前から名前を聞いてるけどここでも絶賛。『Cairn』は「ロッククライミングのダークソウル」と自称してるらしくルートを間違ったら即落下死だとか。

若い頃ならともかく今はコレ食いきれないかもなあ… 関連記事には同様の体験多数。

古い投稿 »

Powered by WordPress