chaba log2

2025/07/01

ざつ旅 & 中禅寺先生12話 & プリオケ総集編1

ざつ旅』12話最終回。慌てて乗ったバスは目的地と違う方面だった。親切な乗客女性に乗り換えを教えられて、あらためて美保関へ。そして訪れた美保神社で意外な出会いが… 先輩たちの仲の修復と自身の創作につながって綺麗な締め。

中禅寺先生物怪講義録』12話最終回。栞奈の心霊探偵としての名声はとどまるところを知らない。そこに旧校舎の「深夜に増える階段」の話が盛り上がり、調査に行くことに…

プリンセッション・オーケストラ』総集編1。これまでの振り返り総集編だけど熱いシーンの連続。「TVの前のみんなも一緒に必殺技を叫ぼう!」とかしまいには歌詞つきで歌わせたりとか。

気になる雑記:20250701

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:06

元気、『首都高バトル』のヒットで息を吹き返す。赤字続きから一転「ここ10年で最高の黒字」を叩き出す
一発当たればデカイんですねゲーム業界。

【悲報】トランプ大統領「親愛なる日本様、車の関税は25%な。俺達のアメ車を買わない不公平な日本には譲らんぞ」
とりあえず欧州車みたいに普通に見かけるようになるぐらいの魅力が欲しい。

2026年4月から危険な自転車の運転を取り締まる『青切符』がスタート → 評論家「『自転車は車道』という方針は現実的ではない」
車道走行が基本とか言われ出した頃から気軽に乗れるものではなくなった。

2025/06/30

タコピー1話 & APホテル & 阿波連12話

タコピーの原罪』1話。ハッピーをふりまくためにやってきたハッピー星人が出会ったのは小学4年生のしずかちゃん。なんだか元気がないしずかちゃんをハッピーにするために、タコみたいな外観から「タコピー」と名付けられた彼?は奮闘する… ドラえもん的なマジカルアイテムでいろいろやる話ではあるんだけど、しずかちゃんの境遇がひたすら辛い。重い。タコピー側が無邪気な善意でやってるのがなおさら苦しい。

アポカリプスホテル』12話最終回。不時着した宇宙船から、宇宙服に身を包んだ者が降りたつ。その人物はホテル銀河楼にたどり着き、文明があることに驚くと同時に自分が地球人類だと告げる。待ち望んだ地球人類の再訪なのに、素直に喜べない自分に違和感を覚えたヤチヨは自身が壊れてしまったと考える… 最後まで独特のテンションでギャグもさえわたり、なかなかの快作でした。オリジナルでもこれだけのものが作れるというのはまだまだ捨てたもんじゃないですね。なにわろてんねん! ヤチヨ役の白洲沙穂氏を始めて認識した。

阿波連さんははかれない』12話最終回。卒業式が迫り、クラスの皆はやたら写真を撮りたがる。撮られるに値する人物になろうとライドウは周辺に感謝の手紙を書きまくる。そして阿波連さんからライドウに送られた手紙には… それぞれにきっちり見せ場を作って綺麗に締める。

気になる雑記:20250630

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:43

『エルデンリング ナイトレイン』守護者が今かなり強い。『デススト2』は思ったより強引に進める。寄り道楽しい。『Elin』でとにかく金策。今週のゲーミング
『デススト2』、戦闘が強化されてるけど配達との組み合わせが上手いこといってるらしい。

日本全国の“実際の地形”に基づいて「城下町作り」ができる『ボクセル築城ずんだもんキャッスル』が1200円(20%オフ)のセール中。「ガチの歴史民推薦」や200時間以上するプレイする人もいる「非常に好評」の街づくり防衛シミュレーションゲーム
緯度経度を指定すると実際の地形をもとにマップ生成。元からあるマップでもプレイ可能。

『デススト2』をきっかけに、『PS5』の熱暴走報告が相次ぐ! そもそも…
熱暴走で落ちたという報国多数だけど、そもそも狭い空間に押し込んでて廃熱がうまくいってない環境が多いんじゃないかという話。

有り難いお風呂回!のはずが……「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」第14話がヤングアニマルWebで公開!【最新話】
カロリーより塩分のほうが気になる回。

今はこういうコンロを使うらしい… 関連記事

2025/06/29

紫雲寺家 & ゴリラ加護12話 & 薬屋47話 & ジークアクス & シングレ5話

紫雲寺家の子供たち』12話最終回。軽井沢旅行の続き。川原で水遊びしたり、夜の教会にキャンドルナイトを見に行ったり。そこでも新はやっぱり謳華の行動に心惑わされるが、姉妹たちもそれぞれアプローチしてくる… 同じくハーレムラブコメな『五等分の花嫁』は最初のほうだけ見て即離脱したけどこちらはわりと楽しめました。何が違うのかは解らんけど。

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』12話最終回。レオハルトに率いられた反王政派が学園を襲撃。駆けつけたソフィアはゴリラパワーで突入する… なんかいろいろ雑でしんどいところもあるけどそういう方面に期待する作じゃないか。

薬屋のひとりごと』47話。子一族の城塞に攻め込んだ任氏の禁軍、制圧を進める。その中で楼蘭と出くわした任氏、ある場所に招かれる… 子の一族の騒動の真相。

ジークアクス』5話。クランバトルで人の死を目の当たりにして複雑な心境のマチュだが、稼いだ賞金で地球に行こうとする。しかし次なるクランバトル当日に動けなくなり、それを見かねたニャアンがジークアクスに乗り込む… 黒い三連星が二連星になって登場。

シンデレラグレイ』5話。『中京盃』で快勝したオグリキャップ、視察に来ていたシンボリルドルフに目を付けられ、トレーナー北原は中央へのオグリのスカウトをされる。オグリは地方に収まっている器ではないと思い知る北原だが、自身はライセンスがないので中央には行けない。それを聞いたオグリ、北原が一緒じゃなければ中央には行かないと言い放つ…

気になる雑記:20250629

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:08

Steam版「FF9」が過去最大の70%OFF! 「スクエニ SUMMER SALE Part 1」開催
【激安】Steam版『ボーダーランズ3』、95%オフセール開催!!たった399円で本格FPSRPGが遊べるぞおおおお
セール中!

ハリウッド実写版『AKIRA』断念!20年取り組んできたワーナー・ブラザースが実写映画権を権利手放す
最初は舞台を「ニューマンハッタン」にしてみたけどホワイトウォッシュ批判の懸念があり、後に日本人キャストで練り直すも実現に至らず。

そうだったのか! ってカリカリとかやらないけども。関連記事

2025/06/28

スラ300に12話 & ロック淑女13話

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに』12話最終回。村祭りが近づき、アズサの家でもまた喫茶店をやろうかという話に。松の神に経営を任せようかなんて話もあったけど冒険者ギルドから魔女直営じゃなきゃ駄目と言われてやっぱり去年と同じようにやることに… 来客その他でオールキャストフル出演な感じで賑やかな最終回。安心して見てられる作でした。それにしてもやっぱりキャストが主役級ばかりでいつ見ても凄い。

ロックは淑女の嗜みでして」13話最終回。対バン勝負、先にステージに立ったりりさ達。徐々に熱を帯びるステージが観客を魅了していく… 観客を惹きつけると同時に音羽のわだかまりも打ち破って見せるのが素敵。コメントにもあったけど、勝負事で先攻が勝つのは初めて見たかもしれない。

気になる雑記:20250628

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:09

小島秀夫のゲームにこれまで日本人があまり登場してこなかった理由
日本人の特に若い人は肌が綺麗に出すぎてCGっぽさが見えてしまいがちだったとか。それを改善して、今回は忽那汐里氏を起用。ロサンゼルスのスタジオで撮影するのでネイティブレベルの英会話能力も必要だとか。あと星野源氏も出てるけどなんか不評というかネタ扱い。関連記事

ディスガイアの新川宗平氏新作「デモンズナイトフィーバー」,2026年にリリース。“悪を楽しむ”がコンセプトの育成RTAシミュレーションRPG
『ディスガイア』でもコミカルな悪が通底するテーマみたいなところあったから、雰囲気とかノリはそういう感じなんですかね。

『ステラーブレイド』の2Bコラボがあまりにも「すんごい」
どえらくセクシーなことになってるようで。

Switch向け英語学習ソフト「毎日学習でステップアップ TOEIC L&R テスト」,10月23日に発売。旺文社から出版された書籍5冊分のデータを収録
4100円。

「Steamサマーセール」の初セール&最安値作品まとめ。新たな作品を見つけたい人のために,注目(してほしい)作品もピックアップ
激安まとめ助かる!

PC版「FFIX」が過去最安値の764円! HD-2D版「ドラクエIII」など,人気タイトルが勢揃い。Steamで「スクエニ SUMMER SALE Part 1」が開催中
無双ローグライト「無双アビス」が2000円台!「ユミアのアトリエ」もセール対象に。コーエーテクモゲームスがSteamサマーセールに参加
「STEINS;GATE」が90%オフ,「侍道3」「侍道4」は80%オフに。スパイク・チュンソフト,Steamでサマーセールを開催中。7月10日まで
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」「メタファー:リファンタジオ」などがセール対象に。Steam「セガ サマーセール」,本日開始
「Ninja Issen」「食魂徒 ~百花妖乱~」「Smilemo」「クロノソード」などが最大70%オフに。CFK,サマーセールを実施中
セール中!

お手軽3Dゲーム作成ツール『StartPlay』がSteamにて今なら無料。7月11日より有料化へ
無料配布中!

【祝】アニメ「100カノ」こと『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』、主人公・恋太郎の◯◯でギネス世界記録に認定wwwww
アニメ版では台詞文字で背景をびっしり埋めた上でスクロールさせ、台詞自体もだんだん早回しになってましたっけ。原作でも文字びっしりだった模様。

今年のサンリオ株主総会で面白かった質疑がこちら「小学2年生よく言ってくれた」「海外需要とか含めていけそうな気がする」
「サンリオかわいいホテル」に賞賛と期待が集まる。

ネパール人は日本に長期滞在したらお腹の弱さは日本レベルまで下がるの?→ネパール人が回答してくれた「インドネシア人で同じことあった」
腸内細菌とかが入れ替わっちゃうんですかね? なかなか興味深い話。

肩を寄せ合うワイルドなカップル→24年後…… あまりにも完璧な“2人の現在”が55万再生
24年後は子供どころか孫もたくさんの賑やかなファミリーに。子供たちも結婚早かったのね。

『これからグチるけど、途中でアドバイスとか挟んだら飯抜きな』と言いながら、妻が話しはじめた。僕は、ご飯のために無言で聞く。
話を遮られるのは嫌ですよね…

2025/06/27

ニートくノ一24話 & LAZARUS & HERO X 12話 & おっさん剣聖3話

ニートくノ一となぜか同棲はじめました』24話最終回。最後にぐたぐた飲み会。綺麗に締めようとして締まらない。まあなんだかんだで楽しませてもらいました。

LAZARUS』12話。ポップコーンモンスターことリンのもとにたどり着き、保護されていたエレイナ。ダグは軍監視のもとで病院に収容されていた。アクセルはクリスがリーランドの紹介で病院に連れて行った。アベルはハーシュを救出すべく陸軍に向かうが、その内部でも騒動が起きていた… 最終回前に一気に話が進んだ。リンとの対話でエレイナが珍しく無邪気な表情を見せていたのが印象的。

TO BE HERO X』12話。ヒーロートーナメントで無名の人物に敗れ「X」の称号を得られなかったクイーン。この件について世間ではシアンの能力が影響しているなどと噂され、ボワールは憎悪を募らせる…

おっさん剣聖』3話。魔術師団長の猛攻を凌いで見せたベリル。ブラックランク冒険者であるスレナが若手冒険者の研修監督にとベリルを借りに来る。しかしギルド幹部からその実力を疑われ、ベリルはスレナと手合わせをしてみせることに… スレナの経緯も語られた。

気になる雑記:20250627

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:00

『ウマ娘』Steam版が本日リリース。選択肢やログなどが画面右側に表示され、いつでも確認可能。横画面を活かした新機能で育成が快適に。ライブ映像は4K解像度に対応
画面はスマホ版の縦構成を基本に、背景を広げたり横にメニューなど出したり。スマホ版・DMM版と連携可能。

押井 守監督(CV:千葉繁さん)が熱血ピザ屋として出演。「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」発売イベントでトレイラー&新情報が公開に
「押井 守監督(CV:千葉繁さん)」とかわけわかんなくて好き。

海外メディア「スイッチ2手に入れたら、代わりにSteam Deckで遊ぶ時間が増えたw」
Switch2を触ってたら携帯機の良さを再発見してしまい、ホコリを被りかけていたSteamDeckをよく触るようになったんだとか。

[プレイレポ]14年振りのシリーズ最新作。SRPG「マスターオブモンスターズSSB」は,戦術とモンスターの育成に大きな幅を持たせた仕上がりに
懐かしい名前のシリーズ最新作。

名作SRPGを復刻した「ファーランドサーガI&II サターントリビュート」本日発売。I,IIそれぞれを紹介する最新トレイラーを公開
こちらは古いSRPGの復刻。

ソニー「『PlayStation Plus』、最も高額なプランが好調だ」
PortalがあるならPremiumも有用だとか。

2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象
マンガ『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』フルカラー版が「1冊440円」のセール中。「一年戦争」の物語を安彦良和氏が独自の設定でマンガ化した作品
「スゴイツヨイトウフ」「FUBUKI」「不思議の幻想郷」などPhoenixxタイトルが対象に。サマーセールを6月27日2:00から開催
セール中!

【PC版無料配布開始】砂漠の惑星探索ADV『Sable』セール開催中のEpic Gamesストアにて7月3日まで―次週は『Backpack Hero』
今週の無料配布!

イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
圧倒される伝説の数々。ゲームもめっちゃやってたのね。

Prime Videoの7月新着作品が公開。あらゐけいいち氏「CITY THE ANIMATION」や「ガチアクタ」などがラインナップ
『サイレントウィッチ』『マイノグーラ』あたりはニコニコでもやるのかな。

なんかちがーう。セルフリプライには同系統の作がいろいろ。関連記事には続編が。

広すぎ。狭い方は良い感じなのに。関連記事

まあそうなるよね… 関連記事

関連記事では「ポストの中に人工芝を強いておくと雨でも濡れない」というコメントも。

古い投稿 »

Powered by WordPress