chaba log2

2023/09/26

呪術廻戦33話 & AI & 小さい先輩10話 & Lv1魔王12話

『呪術廻戦』33話。五条と呪霊たちの戦闘が本格化、地下鉄駅の群衆の中で惨劇が始まる… というわけで血しぶき飛びまくりでしんどいシーンの連発。

『AIの遺電子』10話。超高度AIが社会の停滞をコントロールしていると、それを打ち破るために殺人を犯したと訴えるヒューマノイド。超高度AIが死後の世界も制御していると訴えかけるスピリチュアルな女性。

『小さい先輩』10話。新人コンペが開催されることになり、皆から応援される拓馬。主任の同期でライバルだった鷹司が率いる第一開発科の来栖がライバルと目されるが、鷹司が社長に嘆願してコンペで来栖が勝ったら主任を引き抜かれることになってしまう… 後半は幼稚園へ赴いてグッズのモニター調査に。コンペは次回以降に続く模様。

『Lv1魔王』12話最終回。マックスの土下座により和解した王国と共和国。共和国は王国の自治領となり、レオはそのパワーで直通道路の開梱に勤しんでいた。フレッドは王国首脳会議に呼び出されて事件の顛末を説明、マックスはマスコミに追われたりしながらも日常に戻りつつあった… というわけでかなり綺麗にまとまって終えられたのではないでしょうか。ユリアも体型だいぶ変わってたけどついに顔出ししてたし。

2023/09/19

元凶外道10話 & 呪術廻戦32話

『元凶外道』10話。ヴァルの案内で人身売買団に被害者として潜入したプライド一行。早速ステイルは得意の転移術で人質も犯罪者もどんどん転送する…

『呪術廻戦』32話。渋谷駅の帳に入り込み、地下へと降り立った五条。虎杖は別ルートでのサポート任務に割り振られる… なんかもう平穏な光景とか出てくるといつ惨劇になるかとハラハラする。

2023/09/10

呪術廻戦 31話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:28

『呪術廻戦』31話。エヴァンゲリオンみたいな巨大メカ丸と真人の死闘。メカ丸はあの人に再び会うことを願うが… そして渋谷に「帳」が降りて一般人が閉じ込められる。前半のバトルはトリガーの人が関わっていたらしく、ダイナミックなアクションがすごかった。

2023/09/04

元凶外道8話 & 呪術廻戦30話 & 小さい先輩7話

『元凶外道』8話。婚約者が不治の病で命が尽きそうなのをなんとかしようと裏社会にまで手を出した宰相ジルベール、その行動をプライドに咎められる。婚約者の命が今日にも尽きると予言したプライド、ある人物に助けを求める…

『呪術廻戦』30話。渋谷事変編開始で「ここからが地獄」とかさんざん言われる。前半は虎杖の同級生と再会する話でギャグタッチ多め。そういえば今期最序盤もそうだったなと遠い昔のように思う。後半になってスパイ容疑者のもとに虎杖たちが侵入、一気に緊迫感が高まる。

『小さい先輩』7話。仕事を無駄に振ってくる他部署の先輩に拓馬や早川が辟易してたり、それをたしなめる主任と早川の距離がまた縮まった印象だったり。拓馬の姉・豊が詩緒里の写真を送らせろと拓馬に迫ったり。

2023/08/07

呪術廻戦29話 & AI & 小さい先輩4話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 05:44

『呪術廻戦』29話。天内の事件から1年、五条は最強に至り、夏油はもがき苦しんだ挙げ句に… そして時は流れて1期の時代に。これからもずっと地獄が続くらしい。OPEDもコメントで歌詞がつけられると、ひたすら守れなかったものとかを歌ってるのね。「玉折」なんて言葉も知らなかった。

『AIの遺電子』4話。ショートエピソード集。どおりで次回予告がとっちらかった感じになってたわけだ。看護師リサが友人に須藤を取り込んだバーチャルドラマをいろいろ見せられたりとか、リアル人物の画像を取り込んでヒロイン化できるというゲームにクラスの女子を取り込んでしまう高校生男子とか、性的誘惑に引っ張られまくって浮気しまくりの男性アンドロイドが「賢者化」スイッチを装備してみたりとか。全体にギャグテイストだったけど人間(とアンドロイド)の業もいろいろ見せられる。

『小さい先輩』4話。コスプレイベントに行こうとしていた早川、主任に遭遇してしまう。オタバレに動揺する早川だったが… 前半は早川メイン、後半ではハロウィーンでお菓子とか食べてたらアルコール入りチョコで先輩が酔ってしまう話。

2023/08/02

外道女王 & AI3話 & 呪術廻戦28話 & Lv1魔王4話 & ものの16話

『外道女王』3話。前世の記憶を取り戻してから3年。弟と妹を得て、原作にあった騒動も回避しておだやかな日々を過ごすプライド。剣術の訓練で、自身には幼少の身からラスボスにふさわしいチートな戦闘能力があることを知る。原作では自身の悪事のために活用していた騎士団の訓練を見学していたら、新兵訓練に出ていた隊が賊に襲撃されているという報を受ける… いろいろ突っ込みたいところはあるけどおおむね面白く見ている…のだけど、戦闘シーンの作画がなんともチープというかもう少しなんとかしたらもっと魅力が上がるのになあと残念な気分に。

『呪術廻戦』28話。悲劇のリプレイ。そこからの死闘… 正直なところ思惑とか設定とか延々語られてもよく理解できない。漫画ならまだ地の文をよく読めば少しは理解できるのかもしれないが、しかし重苦しい話をまたじっくり味わうのもしんどい。ていうか前期からそうだったけど、映像表現は凄くて惹きつけられるんだけど、話が結構しんどい。OPEDで故人を普通に出したりとか、あぁぁとそのたびに思わせてくれて辛い。「人の心とか無いんか」などと言われるゆえんではある。けど見てしまう…

『AIの遺伝子』3話。恋人ロボットの話とペットロボットの話を交えて、ロボットに心はあるのかというテーマに迫る。ロボットはアンドロイドと明確に区別されていて、アンドロイドは人権を認められているけどロボットはあくまで道具ということみたい。そういえば今回はロボットの記憶を調整したりクリアしたりバックアップ&リストアみたいな話が普通に出てきたけど、初回でアンドロイドのバックアップは違法だとかやってたな。そんなロボットへの扱いや想いがいろいろ交錯する。そして次回予告が情報量多すぎて既に視聴者混乱。

『Lv1魔王とワンルーム勇者』4話。写真集を用意して魔界の女子をアピールしまくる魔王様、魔界のクリーンな職場ぶりもアピールしてリクルートする魔王様。さらには勇者マックスの動画配信者としての活動をサポートしまくる魔王様。

『ものがたり』16話。唐傘の結界に囚われたぼたん、そこに結界を切り裂いて兵馬が救出に現れる。さらに長月衆とロックな3人組も現れて唐傘の封印に成功、しかし唐傘は不敵な笑みを残していった…

2023/07/26

外道女王 & AI2話 & 呪術廻戦27話 & おかし3話

『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』2話。義弟となったステイルがあらためて王女プライドへの忠誠を誓う中、ゲームの主人公である第二王女ティアラのお披露目祝宴が催される… なんでわざわざ平民から王子を迎えるのか、ついでに宰相がなんでまたあんなに隔意を抱いているのか、その宰相に対して王配のツッコミの軽さとか、いまいちよく解らん点が多々。EDではデフォルメキャラも描かれるんだけど基本シリアスなんですよね?

『呪術廻戦』27話。天内の護衛を続ける五条と夏油。最後の思い出作りに沖縄ではしゃぐ一行。そして最終目的地で、天内はこれまで特別な存在として生きてきた自身の思いを吐露する… 薄々察してはいたんだけど、やっぱりきっつい。「原作未読組が羨ましい」なんてコメントもよくわかる。わかるけどさあ… 今期冒頭でコレだもの、しかし話の先も気になる…

『おかしな転生』3話。なんとか盗賊を撃退したが、報奨も貰って浮かれているマルクとルミ、捕らえた盗賊の様子を見に行こうぜ!と行ってしまう… 子供の無思慮な行動、にしては結果が深刻すぎて胃が痛い。運が良かっただけでアレって皆殺されててもおかしくないんじゃないかと思った。しかも結局取り逃がしてるし今後にも響きそうだし。演出も散漫な印象で、いろいろしんどい。

『AIの遺伝子』2話。短距離陸上選手としてタイムが伸びなくなって思い悩むヒューマノイド青年のエピソードを軸に、助手リナとカオルの絡みとか、そのカオルが須藤を誘う「MICHI」との関わりとか。淡々とした語り口がわりと好き。

2023/07/17

デキる猫 & 元凶女王1話 & 呪術廻戦26話

『デキる猫は今日も憂鬱』1話。ブラック気味の会社に勤務する福澤幸来、その家事全般を支えているのが巨大黒猫・諭吉だった… というわけで弁当含めた食事の支度に洗濯に掃除に、さらには酔い潰れた飼い主を風呂で洗ったりと奮闘の諭吉。どうやってバレないようにしてるんだろうと思ったらマンションの住人には認知されてるし次回予告では普通に買い物してるし。職場では隠しているみたいだけど。作画は基本美麗で無駄によく動くし背景はCGでぐいんぐいん動く。なんかローアングルとか似てるなと思ったら『めがね』と同じスタジオみたい。とは言え、その美麗ぶりがいまいち面白さに繋がってない気がしないでもない。もっとゆるーいタッチでも良いのでは無いかと思うけど、それだと凡百に埋もれてしまうのかな。

『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』1話。乙女ゲームの世界、しかもそのラスボスである極悪非道の女王になる王女に転生した18歳女性。8歳でその記憶を思い出し、非道の記憶に苦しめられながらなんとか軌道修正を試みる… といった感じなんでしょうか。コミカルそうに見えて実はシリアスな話らしい?

『呪術廻戦』26話。天元との適合者、天内理子を護衛する五条と夏油。適合者としてやがて消える宿命を受け入れ、残り少ない学園生活を満喫しようとする理子のもとに様々な刺客が襲来する… 五条の能力について本人がちょっと説明してたけど、なんとなくわかったような気もしたがこれからもっといろいろややこしい事柄が出てくるらしい? そしてコミカルというかギャグ表現も多いのだけど、適合者の話とかなかなかにキツイし前期でもいろいろキツイ描写があったので戦々恐々。

2023/07/08

呪術廻戦 25話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:51

『呪術廻戦』25話。五条と夏油、ふたりの学生時代の頃の話みたい。2006年ということでガラケーだったりその他もその時代に即した感じに?

2021/04/03

呪術廻戦 24話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:14

「呪術廻戦」24話最終回? 最後に虎杖と釘崎の派手な共闘を持ってきた。ここまで負け描写が多かった気がする釘崎だけど、相性にもよるのかね。そしてなんだか穏やかな学園モノみたいな雰囲気で終わる…んだけどこの先は地獄らしい? とりあえず毎回ハイテンションでハイクオリティでした。あと年末に前日譚の劇場版もあるんでしたかね。

古い投稿 »

Powered by WordPress