chaba log2

2025/05/21

気になる雑記:20250521

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:11

マイニンテンドーストア、Switch2の第3回抽選販売を実施決定。5月22日午後より 発売日以降のお届け
なんだかんだで迫る発売日。

小島監督「デススト2はMGS5の精神的後継作」前作よりもアクションとステルス要素が強めの作品に
『MGS2』が初代よりアクション強化されたように、今作でも進化強化させたかったとか。

「バベルの塔: 混沌の生存者たち」,Steamで早期アクセスを開始。ヴァンサバとディアブロの融合を図ったようなアクションRPG
『ヴァンサバ』を斜め見降ろしにした感じ?

さまざまな妖怪に変身し,島を探索しよう。ファンタジーライフシム「清宮物語」,早期アクセス版を5月21日にSteamでリリース
アジア風ファンタジー世界で展開。

MMOライフシム『Palia』今になって人気爆発。“史上最大アプデ”を受けて、盛り上がりも最高潮
基本無料のスローライフMMO。アクティビティとしての狩猟はあるけど戦闘は無いなど平和的な世界だとか。

Steam版「ウィッチャー3」が558円! 10周年記念に90%オフセール
セール中!

「ヴァンサバ」風ローグライク「バイオプロトタイプ」がSteamにて期間限定で無料配布 協力パブリッシャーの違反行為があったとして
7/20まで無料配布。

VRで”能動的に”飛行すると、高所恐怖症が低減される。「行動ベースの予測」をNICTが実験 徐々に恐怖心を低減する曝露療法よりも効率的に恐怖軽減できる
恐怖の克服のため「自分が行動すれば安全な状態に移行できる」という「行動ベースの予測」を行うという目的でのVRの活用。

【2025年春アニメ】X民さん『日常系アニメ黄金期きたか?』
『日々飯』『mono』『ざつ旅』どれも好きだけど『にんころ』は日常系じゃない…

【動画】ガンダムシリーズでたまに聞く『AMBAC』、宇宙で手とか動かして実際効果あんの? →ここでJAXAの宇宙飛行士をご覧ください
宇宙空間で手足を動かすことで姿勢制御するってやつ。某小説では船外活動のアンドロイドがそれを綺麗にやって見せるというシーンがあったな。人間みたいにゴテゴテした宇宙服を着る必要もなく優雅に。

パパのこと大好きすぎる子犬→3年後…… 「あ~」「彼女だわ」飼い主も驚きの現在が200万再生「色気増してる」 大きくなっても心はパピー
ラブラドールレトリバー。成長してそれなりのサイズになってもパパに抱っこされるのが大好きでスリスリペロペロ。

こういうことが起きているのか。関連記事

「今日が一番若い」というのはしばしば耳にする言葉。関連記事

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

このコメント欄の RSS フィード トラックバック URL

コメントをどうぞ

Powered by WordPress