PS Plusは2026年1月以降PS5に注力。米PS Blogにて発表 PS4タイトルは主要な特典から外れ、「時々」提供されるという
寂しいけどまあ当然の対応とは思う。
PS Plus,2月のフリープレイタイトルを発表。「PAYDAY 3」「パックマンワールド リ・パック」「ソルクレスタ」の3作品が2月4日から配信に
今年いっぱいはPS4タイトルも普通に出るってことですね。
「エルミナージュ」シリーズ,家庭用作品を2月中に発表予定。ナンバリングのシリーズ作品は3DS版をベースに遊びやすく調整される
PSPでやったような気がする。独特の妙に軽いノリもあったような。
「No Man’s Sky」,巨大なガス星や超深海の探索など,多数の新要素を追加する大型アップデート“World Part II”を配信開始
「数十億の新しい太陽系と,数兆もの惑星が追加」って意味わからんけど宇宙は広がり続ける。
「ポケ森 コンプリート」早期購入価格980円(税込)で買えるのは,1月31日15:00まで。買い忘れのないように
期間が終わると通常価格2000円に。
MSのゲーム部門、全体収益で前年割れ!Xboxゲーム機販売は3割減、ゲームパスは大幅成長
とにかくハード販売があかんみたい。PCとの競合は昔から言われてましたけども。
【PC版無料配布開始】親子のゾンビ世界サバイバルADV『UNDYING (アンダイイング)』Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!
“寝ながらゲーム”を完全サポート。安眠ドームテント「スリープシェルター」が1月に発売
1人分の寝ている頭部空間を箱型に覆う。天井部分にSwitchは設置可能みたいだけどモバイルモニタとかはキツイのかな。首のあたりにカーテンを下すことで遮光も可能。隣で寝ているパートナーの安眠妨害も防ぐ? 12000円というけどAmazonでは早速品切れ。
「セガハード ブライトアーツギャラリー」レビュー ずっしりと重く、光り輝く魅惑の金属製セガハードミニチュア
小さいけど結構な重量があるのでフィギュアに持たせたりは現実的じゃない模様。全6種、各4400円。
Amazon「Prime Video」2月配信新着作品を公開! 実写映画「ブルーピリオド」が7日より独占配信 「怪盗グルーのミニオン超変身」の見放題最速配信は23日から
『ダイ・ハード』『エイリアン』シリーズなども配信。
もう飲み会は音だけでいい
自宅で一人飲みするときに飲み会の音をつけてみるという話。居酒屋の環境音・自分がいない飲み会の録音・自分がいる飲み会の録音の3種。最初のやつは普通にYouTubeに上がってるのね。
祖母の葬儀の時、親族控室に入った瞬間いとこ全員で叫んで逃げた→「うちもあった!」「葬式あるあるなのか…」「それはビビる」
控室に祖母の双子の妹(そっくり)がいたそうで、そら驚くわ。同様の証言多数ということは高齢になると似てくるのか。双子でもなんでもないのにそっくりの人がいたなんて話まで。
こんなことあんまり言いたくないんだけど、パーソナルトレーニングに通い、お菓子や酒を控え、毎日野菜をしっかり摂り、たんぱく質多めで玄米とか食ってると、ずっと仕事できる。いままで昼にはしんでたのに、昼食食ってからもいつまででも仕事していられる。認めたくない。
— 吉川トリコ (@bonbontrico) January 28, 2025
認めたくないものだな系。関連記事。
フィンランドではポテトチップスをディップソースで食べるという罪に罪を重ねる系の文化があって、水切りしたヨーグルトに混ぜるだけでポテトチップスが止まらなくなる粉がスーパーで売ってる。フィンランドでしか手に入らなくて手軽で美味しいのにガイドブックにも載ってないバラマキ土産。 pic.twitter.com/TrQDWJHaam
— 石川貴也 (@LWITBR1906) January 14, 2025
試してみたい、悪魔の誘惑。関連記事。