『Nier』10話。イブを失い、悲嘆に暮れるアダム。一方で9Sは修復のために衛星基地へと送られた。2Bは単独で敵基地へと向かい、敵性反応の無い機械生命体に囲まれて深部へと誘われる…
『Nier』11話。機械生命体の突然の猛攻により押されるアンドロイド部隊。宗教に目覚めた機械生命体により神として崇められたイブ、死して神と同化するという機械生命体の想いが結実して巨大なイブの姿を形どる…
『Nier』12話最終回。衛星軌道からのレーザー攻撃により巨大イブの撃破に成功、しかし機械生命体の反応がまだあるということで、爆心地に2Bと9Sは向かう… ということで前半でこの戦闘に決着、と思ったら後半で9S復帰の裏で起きていたことが明かされ、さらにその裏に潜むモノの存在が明かされる。2期が決定しているらしいけど、この続きは阿鼻叫喚だとかさらなる地獄だとかいろいろ言われていて怖いけど気になる。ゲーム版よりいろいろ理解しやすいとも聞くけど、そのゲーム版は早々に投げちゃったのよね。過去作もかなり気にはなってるけど。
『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』3話。カエルモンスター討伐後、集落に帰り着くと大型モンスターが暴れて集落の一部が破壊されていた。しかしそこは迷宮内の集落、きちんと対応できる形になっていて人的被害も無く討伐できていた模様。そんなわけで村に戻ったハッコンは復興のために一晩限りの無料放出をしたり、両替商が交渉に来たり、復興のために人が増えるのはいいけど病気を防ぎたいと相談されて対策にコンドーム自販機(小型機械が1本足で立ってるアレ)になってみたりと大忙し。
『わたしの幸せな結婚』1話。名家に生まれながら母を亡くした後の後妻にいじめられて使用人扱いで暗く生きてきた美世。異母妹・香耶が婿を取ると知らされるのと同時に、冷酷無比と言われる男のもとへと嫁ぐことを命じられる… なんか評判良さげなので見てみたら、明治〜大正あたり?の家の軋轢に苦しめられてきた女性が嫁ぎ先で幸せを手に入れる話…なのかな。主人公がひたすらいじめられて、しかし反抗もしなくて淡々と受け入れてボソボソと喋るだけという図式が繰り返されるのだけどなんというかあまり不快感が無いのが謎。描写にも派手さは無く淡々と美麗に描かれているのも影響しているんだろうか。
オープンワールド化で「ぼくなつ」の課題を解決した『なつもん』すごい。『レムナント2』は緩急がいい。『DaD』ライクな『Starsiege: Deadzone』が良い。今週のゲーミング
『なつもん』、オープンワールドで壁登りなどもデキるので『ゼルダBotW』ぽい感触もあるとか。
Steamからの通知が多すぎる!?そんなときには通知や起動時画面をカスタマイズ【Steamのまめちしき】
セールや実績の通知を調整できるみたい。
本物やないかい! 関連記事。
「ジョイントパズルマット」の端部分だとか。形状やサイズや触感が小さな手でも持ちやすいんですかね。関連記事。
市場規模が違いすぎるのね。今度の新作でどのぐらい伸ばせるのか。
『ライザのアトリエ』4話。ライザたち3人、師匠たちから新たな課題を与えられて水没坑道と呼ばれる洞窟に挑む… 相変わらず太ももが注視され、顔より太ももアップのほうが気になるんじゃないかとさえ思われるアニメ。EDでひたすら主人公の各部アップというのは今までにもあった気はするけど、今作だとそれが客が最も求めるモノだし。あと他作でも脚を顕にしているキャラが出ると「ライザより細い」とか言われまくりですのね。あとライザに「シルエットがキャリバーン」というコメントは妙に納得した。
『七つの魔剣』3話。迷宮化した夜の校舎でクレイジーサイコな先輩らに絡まれたオリバーたち。そこにナナオが現れ、自らを犠牲に事態打破を図ろうとする。その場はさらなる先輩の登場で切り抜けたものの、死にたがりに見えるナナオの態度にオリバーは激昂… というわけでナナオの経緯、合戦の死闘の最中で討ち果てるつもりが急にその身を取り上げられたような現状の心境が語られる。とか言ってるとまた高飛車野郎が絡んできたり先日の暴走オークの処分の話になったりでなんかいろいろ情報が渋滞。
『Nier』9話。水没都市を調査していた9S、いつの間にか知らない空間に囚われていた。2Bは行方不明となった9Sを追って、真っ白な作り物めいた建造物群に入り込む… ゲーム経験者の、プレイ時の感覚がちらほら語られる。なかなか衝撃的な空間だった模様。
吉Pが「FFXIV」の10年を総括。天野喜孝氏に依頼したロゴの制作秘話、「FF16」コラボ情報も スーパープログラマがあと2人くらいいれば「FF14」内で初期「FF」が遊べるようになるかも?
いろんなことをざっくばらんに語る。
「FFXIV」ファンフェスラスベガスはまさに「FFXIV」のテーマパーク ファンと運営が一体で作る濃密空間には驚きと発見が満ちていた
肉体を使うアナログゲームとか、クエスト発行ポイントには新パッチ実装直後みたいに人が殺到してたりとか。いっぺん行ってみたいけどもう体力もないし無理。そもそも実装に全然追いついてないしな。
「FFXIV」、ついにXbox Series X|Sバージョンを正式発表 フィル・スペンサー氏がラスベガスに登場! 共に発表を祝う
あれ、Xbox360に出てなかったっけと思ったらアレは『FF11』だった。
早くて重い!これこそが殴り合いの楽しさだと痛感した3D格闘ゲーム新作『鉄拳8』。美しいグラフィックに親切なトレーニングモードなど、進化した格闘ゲームの歴史をお見逃しなく
『ストリートファイター6』が好評な中で『鉄拳8』も登場。初代『鉄拳』をゲーセンで初めて見たときは、バッキンガッチンと金属的な打撃音が非常に痛そうで印象的だった。そしてPS版を買ってみたらキャラの濃さにのけぞった。
【画像】北欧神話の怪物フェンリルさん、変わり果てた姿で発見される
なろう系など?のフェンリル登場作が多数。読んだことあるものもちらほらあるけど知らん作も多数。
点滴がわりと珍しくない身には、そうか健康な人だとそんな感じなのねと思う。関連記事。
普通に欲しいけど無理だわ。関連記事。
『英雄教室』2話。クラスでも浮いた存在のソフィが「人口勇者」であることを知ったブレイド、その呪われた存在は自分のせいだと思いこんで「普通の青春」を与えたいとして、ソフィとデートを画策する。それを尾行するアーネストたち… ドタバタギャグがハイテンションに展開する様子が「昭和感」とか言われてるけど、ここまで突き抜けてると普通に笑えてくる。シリアスなシーンでもその残滓がそこはかとなく漂うのも独特。
『るろうに剣心』3話。剣心と出会ったことでスリから足を洗おうとする弥助、元締めのヤクザからリンチを受けていると剣心が救出に殴り込んでくる。自分の弱さを嘆く弥助を薫のもとで修行させようとするが、弥助は反発ばかりで受け入れようとしない。そこに元門下生が半グレ集団みたいな連中に追われて駆け込んでくる… 弥助の成長譚と窮地に登場する剣心という構図がやたら繰り返されるけど悪くないです。EDが「相川七瀬っぽい」と言われて確かにそんな感じ。OPのラップ調も、シリーズに思い入れがない身にはさほど違和感もなくわりと好感だったりもする。
『白聖女と黒牧師』2話。ローレンスの友人アベルが教会を尋ねてくる。仲よさげな二人の様子にちょっとジェラシーのセシリア。そんなある日、ローレンスは頭痛で倒れてしまう…
『好きな子がめがねを忘れた』3話。ある朝小村が登校すると、まためがねを忘れた三重さんがクラスのモテイケメンな東くんにカバンの中身をガイドされていた。しかも手とか触れたりして。しかしそこに訪れた小村に、三重さんが意外な一言を放つ… メガネ・視力縛りで、本当によくネタが尽きないものだなと思う。あ、でもしりとりの話はメガネあまり関係無かったような? 今回やたら目立ってた東くん、サブタイトルのラブレターの話でも存在感を大いに発揮する。
『Lv1魔王とワンルーム勇者』3話。かつて勇者マックスとともに魔族と戦った戦士レオが王国に反旗を翻す。同じくともに戦った僧侶フレッドがその対策にマックスの力を借りようと訪れるが… 過去の話もいろいろ交えつつ、盛り上がってきた感。それにしても押入れの幽霊さんは何者なんだろうか。やたらと視聴者には存在をアピールしてきてるけど、今のところフレッド以外には見えてないということなんだろうか。
『もののがたり』15話。男を引き込んでは恋歌を高圧的に聞かせて逃げられている百人一首サークルの面々。その毒牙が兵馬にもかけられて兵馬も脱走、したその帰り道にぼたんの危機を察知する… というわけでついに唐傘がぼたんに接触してくる。
『アンデッドガール・マーダーファルス』3話。吸血鬼一家での殺人事件を調査する「鳥籠使い」一行。家族から聞き取りをして反発を受けたりしつつ、主人と外に出た真打・鴉夜は、何者かの襲撃を受ける… 会話のテンポが軽妙で時折落語めいたオチもつけたりして惹きつけられる。相変わらず生首ネタも絶好調。作画もシャープで好感。
『小さい先輩』3話。新人時代の拓馬を見守る詩緒里がめがねを忘れた人みたいになってたり、UFOキャッチャーでペアのぬいぐるみをGETしてみたり、自社キャラ擬人化乙女ゲームに詩緒里が瞳を曇らせたり。