chaba log2

2017/09/26

気になる雑記:20170926

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:06

インテル、一体型VRヘッドセットの計画を中止
「パートナーの関心が無くなったから」らしい。MSMRのほうに世間の関心が行ってるせいもあるでしょうか。だからといってVRから完全撤退というわけでもなく、周辺技術の開発とかは続けるみたい。

【飯田和敏連載】『アクアノートの休日』の海底は“コーヒーの染み”から生まれた――若きゲームデザイナーが現代美術史100年を背負って挑んだ冒険
本気でアート指向だったことが明言されてる。当時のアレは何だったのだろう。とにかくアートディンクが斬新で魅力的なPCゲームを連発していたのは間違いなく、その流れで出てきたA4のPS版、本体同時購入で買ってみたけどおお車窓モードすげーと思いつつ、意外に低解像度だったりポリゴンの隙間が見えまくる風景にガッカリする心を認めないでひたすらごまかしていたような。あとデータセーブに専用メモリカード(わりと高かった気が)丸1個を使用するのも問題無いと自身に言い聞かせ思い込んでいた。アクアノートも何が面白いのかいまいち解らないままに、コレが最先端のゲームだすげーとだけ思い込んでいたような。海底風景は綺麗だったようにも思うけど、やっぱりローポリゴンにがっかりもしたような? 今の機体の描画能力とかVRとかならまた感覚が違うかもしれませんが。
なんて言うか、楽しいゲームがあるのは間違いないのだけど、楽しくないモノに突き当たっても、楽しくないことを認めない心情というのか。自分が金を払ったに値しないなんてことはない、自分の判断は間違ってないと言い聞かせていた感じ? そういうのが当時は特に強かった気がするなあ。今でもありそうだけど、今はまあわりとつまんなくても仕方ないねーと思う、というかいきなり熱中するモノ自体がなかなか無い。なかなか熱中できない(昔みたいに寝食忘れてなんて絶対無理)ってのもあるけど。

[TGS 2017]「がるメタる!」「デメリトクラシー」で挑む,DMM GAMESの新たな挑戦。開発者達がコンセプトを語ったステージレポート
期待の「がるメタる!」は既存のリズムゲームのフォーマットを変えてみたいというコンセプトにESP/YAMAHA/Rolandなどの楽器メーカーが賛同、楽器デザインはもちろんレコーディングにも協力してくれたとか。もう一方の「デメリトクラシー」は女性向けぽい気配があるのよね…

[TGS 2017]中国が日本のアプリ市場を狙いたい理由とは―KONGZHONGのステージイベント“中国ゲーム市場解体新書”をレポート
アプリの国別ランキングとか見ると、DL数では日本は圏外であっても収益だと米国に次ぐ2位になったりするのでそれがメーカーには魅力的らしい。あと豊富な開発力で「日本では2年かかるタイトルも中国では1年でできる」とも。

「ザンキゼロ」のティザートレイラーが公開。7つの大罪+原罪を背負った主人公達は,死と誕生を繰り返す
人類滅亡の危機において13日で死んでは生き返る「クローン人間」たちの闘い。

シンギュラリティは近い……ゲームAIの初歩の初歩 – PICO-8ゲーム開発入門(10)
いつの間にか連載10回。AIの初歩として追尾処理を作成。

AIとIoTのエンジニア不足が深刻化、国が育成に本腰
認定講座の受講について、最大7割、額にして56万円までの補助。既にある程度の経験のあるエンジニアを対象として、実践的な講座が主体となり初心者向けとかは含まれないとか。

【マジかよ】たつき監督、カドカワからアニメ『けものフレンズ』の仕事を外される
本気で意味が解らん。もっと効率的に稼げる体勢でも作ろうってんだろうか。こんなことしてファンが付いてくると思ってるんだろうか。敗戦処理からの大逆転を作り上げた功労者にこの仕打ちか。終了後も画像や動画を作って上げていたのは好感だったけどむしろそれが上層部の不評を買ってたりして? オタク系サイトが一斉に報じていて、周辺情報もなんだかいろいろ錯綜している。なんかKADOKAWAってしばしばこういうことやらかすなんて話も耳に入ってくるのですが、それにしても信じられない。
「突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました」たつき監督がTwitterで報告 ファンに衝撃広がる
ITMediaも反応、問い合わせてみたようですが恒例の「担当者不在」を食らった模様。

Powered by WordPress