chaba log2

2025/02/24

気になる雑記:20250224

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:23

『崩壊:スターレイル』3.0が長かった。ゆっくり実況付きRPG『アルティエクエスト』は実況動画見ながら遊ぶ不思議感覚。今週のゲーミング
レトロRPGに「ゆっくり実況」が付くという『アルティエクエスト』、RTA動画を魅せる工夫とかが逆輸入されていて独特の感触らしい。

『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』『The Outlast Trials』『Balatro』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
マンガ『蜘蛛ですが、なにか?』Kindle版が50%ポイント還元のセール中。全14冊が9404円から4703ポイント還元とお得に購入可能。最弱の“蜘蛛”として異世界転生した女子高生の「私」が、持ち前のメンタルの強さを活かして迷宮で生き抜く
マンガ『ナニワ金融道』Kindle版を「1巻11円」で買えるセール開催中、8巻(合本版)を全部そろえても88円と超お得。続編『新ナニワ金融道』も1巻が1円、2~20巻が99円で購入可能
セール中!

1歳双子姉妹が初めて焼きそばを食べたら…… “予想外の反応”が70万再生「こりゃ大物になる」「このギャップは面白い」 ずっと眺めていたくなる
フォークが大きいかなと思わせるような小さなお口にぐいぐい入れて手で押し込んでたり、1本ずつちゅーちゅーと吸い込もうとしてたり。

4歳息子に渡したカメラ→何が撮れているのか、のぞいてみると…… 思わずグッとくる光景に「感動して涙が出ました」 宝物になる
家事をするママの後ろ姿とか、愛犬とか。目線も低いので独特の感慨。

関連記事にも体験談多数でちょっと怖い話。

4月から! 深夜放送! 関連記事

とにかくゴージャスで暗い感じ? そして『ドクターX』では悪役がやたらこういうところで会食してるのか。関連記事

2025/02/23

気になる雑記:20250223

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:44

「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」発売まであと1か月。この機に歴代「ゼノブレイド」シリーズを振り返ってみよう
コレも気になってるんですよね… WiiU版は少しだけ触ったし、ネット対応修了前にアップデートとかDLCも取得してはおいたんだけど。

モンハンワイルズも動く「GPD WIN Mini 2025」はTDP/冷却性能が向上。720pなら中設定も現実的
すっかりベンチマークとしてお馴染み『モンハンワイルズ』。

Steam、セガ「ソニック」シリーズのセール開催! 最新作「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」や「ソニックフロンティア」など
「異世界おじさん」第1巻から第6巻がKindleストアで半額! 最大50%還元のポイントアップも実施中
セール中!

娘が突然ある料理を食べたいと言い出したが、「そんなの作ったことないが?」と思っていた→その正体に気づいてびっくり
離乳食を覚えてるらしいという話。自分も覚えている!という体験談多数で驚く。

小学生時代だったか、親に「アルファベットチョコ」の大袋をバレンタインにリクエストしたことはある。量が多いから。関連記事

麺類は別枠とかにしないと暴走しがちみたいですね。麺だけ弁当箱に入れていけばいいのか? 関連記事

いずれも原作未読ですが、アニメ版『SAKAMOTO DAYS』については展開の納得感が足りないとかでモヤモヤすることが多い印象。原作だと納得感あるのか、あるいは気にならないぐらいアクション描写が良いのか。関連記事

ぬいぐるみ、結構いいお値段なのに売れてるのか。コートのほうはコスプレというか普通に着て行って気づかれてドヤ顔できそう? 着心地は知らんけど。関連記事

2025/02/22

気になる雑記:20250222

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:56

「NTTドコモ F503i」が付録に! 「小学8年生 はじめてのプログラミング号」2月28日ごろ発売
Bluetooth接続で専用アプリを介してプログラミング可能、ってことは懐かしのiアプリが使えるというわけではないのか? 2/28頃に1500円で発売。

Steamで「ソニック」シリーズを対象にした最大75%オフのセール開催中。「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」は25%オフで登場
セール中!

「薬屋のひとりごと」お薬手帳が3月登場! 日本薬剤師会コラボビジュアル仕様
たしかに薬屋だけど、薬より毒物を連想してしまう。

【感動】『悪役令嬢転生おじさん』原作者が、なぜ「悪役令嬢モノ」を描いたのか? → その理由があまりに泣けるとネット騒然…まさかこんな背景が…
母の認知症などで苦しかった時期に、「いい子たちのあいだで、いい勘違いの連鎖が起こって、そして結局、みんなが幸せになっていく」という『はめフラ』に救われたという。今作もハッピー志向で見ていて楽しい。きっと救われる人もいるはず。

劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」をEテレで放送します
3/15の0時(14日深夜)放送。「ポンコツAI」が巻き起こす騒動はなかなかの共感性羞恥を呼ぶけど、なかなか感動しました。

元パティシエの娘が、母の誕生日に作った“渾身のケーキ” 段違いのクオリティーに「すごい!」「感動しました」 難しそうで諦めかけていたケーキに挑戦!
ドーム型の土台にポンポンも乗せたニット帽型のケーキ。ここまで凝った形でなくても、プロの作るケーキってのはどうしてスポンジもクリームもあんなにふんわり仕上がるんですかね。一時期家族のケーキを手作りしてみたけど「どたっ」とした感じにしかならなくて。

そして翌日には95000円に。攻略本も25000円ってどうなってんのコレ。関連記事

めっちゃ埼玉。海岸線が無い県は形作りやすい? 北海道とか鹿児島とか難易度高そう。関連記事

「全部違うデザインに」というコンセプトだそうで。圧倒される。関連記事

リプライや関連記事に仲間多数。私も、芯というか黒鉛の跡が手首に残ってます。ぶすっとやったのは小学1年生時だったかな。関連記事

昔の東ちづる氏がアシスタントしてた料理番組で、「ひとつまみ」をよく「ひとつかみ」と言い間違えてネタにしてたのを思い出した。その番組でも「ひとつまみ」は3本指と言ってた気がする。関連記事

2025/02/21

気になる雑記:20250221

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:15

[プレイレポ]「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」はすべての遊びが海賊団の強化につながる。寄り道こそが“正攻法”だ
なかなかの好評みたいですね。ストーリーは本編より弱いとも聞きますが。

【悲報】フロム・ソフトウェア、ソニーに失望していたことが判明…元SIE吉田修平氏「一緒に仕事をしたかったが断られてしまった」
『デモンズソウル』、高難易度やベータテストの評価から海外展開をソニーが拒絶。それでアトラスが北米、バンナムが欧州に展開して大ヒット。続編をソニーは作りたかったけどフロム側が拒絶、後に『ダークソウル』をバンナムと出すことに。そして関係修復して出せたのが『ブラッドボーン』。

『ダンガンロンパ』開発者新作『HUNDRED LINE』体験版「99%」好評。面白いけど詳しく言えないので、「面白かった」だけがたくさん並ぶ
AVGとSPRGを組み合わせた異能バトルものらしい? 『ダンガンロンパ』も『トライブナイン』も私にはキャラのアクが強すぎて中身に入り込めない感があったんだけどコレはどうなんですかね。

【PC版無料配布開始】協力プレイ対応ゾンビシューター『World War Z: Aftermath』&ブドウが主役のほのぼのアクションRPG『Garden Story』Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

「マクロス」シリーズ最新作の情報が3月2日放送の「マクロス×サンライズ 新作大発表スペシャル」でついに解禁。番組にはシリーズ歴代ヒロインを演じた中島愛さん・鈴木みのりさんも出演
新作出るのか。

「クッキーにしたらいい感じになる都道府県ランキング」を発表 →“まさかの結果”に地元民歓喜 「誇りを持っていこうと思います」 「いい感じになる」理由に納得?
北海道の形の良さというのは、他の県みたいに県境で切られてないので1つの島として完成されてるのがやはり強いか。

実は攻めていたパナソニック「VIERA」 事業売却検討まで落ち込んだ“日本特有の事情”とは
番組を表示提供するものとして、テレビ局側との蜜月が長すぎたことで弊害が生じて中国メーカーらに搔っ攫われた状態のテレビ事業。チューナーを排したディスプレイとしての生き残りはまだまだ可能なのではないかという話。

アメリカ人男性、男らしさを追求しすぎて逆に女々しくなってしまうwwwwww
ハワイに行ったとき、買い物でピン札を出したらレジの女性がクシャクシャっとしてから受け取ったのが印象的だった。

建造中?みたいなので完成したらハイポリゴンに…ならないか。関連記事

子供らもママの方を気にしてる感じですわね。関連記事

頂上決戦…とは違うか。関連記事

備蓄米放出で貯めこんでいた転売屋が放出とかやりだしても保管状況が不明なのでいろいろ問題出てきそう。関連記事

2025/02/20

気になる雑記:20250220

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:02

「PS6は2028年に出るのか?」「スクウェアはかつて任天堂にカートリッジを辞めるように懇願した?」など盛りだくさんな元SIE吉田修平氏のインタビューが公開中
PS3の失速でもうダメかと思ったけど、当時のソニーの薄型テレビの売り上げで持ち直したなんて話も。

『パルワールド』3200万プレイヤー突破。開発元は、エンディングやクロスプレイ実装など今後の山盛りアップデート見据える
着々と進化は続けてるのね。

PS5/PS4用タイトルが対象の「一押しデジタルセール」がPS Storeで開催 「FINAL FANTASY XVI コンプリートエディション」が25%オフ!
Nintendo Switch、スクエニ作品の最大60%オフセール開催 「ドラクエモンスターズ3」などが対象
セール中!

新型エントリー機「iPhone 16e」登場。A18チップや自社設計5Gモデム搭載で9万9,800円から
ついに出たSE後継「iPhone 16e」 新廉価モデルと「16」「15」の違いは?
エントリー機でほぼ10万だものな。

片目閉じてるとか頭痛とか、いろんな病気の症状も出しつつこんなところまで。関連記事

1期振り返りの予告映像の中ではやっぱり文化祭で後藤のソロを待つ間に喜多ちゃんが代役ソロをかき鳴らすシーンが最大胸熱。ライブでもここのソロリレーが本当に大好き。それにしてもこういった、待望の続編をライブで告知ってのはたまに見るけど熱いっすね。しかしアーカイブ配信5130円か… ライブBDを待つか… 関連記事

2025/02/19

気になる雑記:20250219

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:37

体験版を熱心にプレイし続けたあの頃…雑誌付録CD-ROMなどの想い出
初代PSがディスクメディアになったことで体験版を雑誌付録として配布できるようになり、時代が変わったもんだなあと感慨深かった。

「異世界∞異世界」,アニメ「ソードアート・オンライン」からキリト,アスナ,シノン,ユウキが参戦
そして担ぎ出されるユウキさん。

「ゴルフ PGAツアー 2K25」,クラシックなスコアを競う形式や2対2のチーム形式でラウンドできる,オンラインマルチプレイの情報を公開
以前のバージョンではマウスの前後動作でショットするという昔の『ビッグオナー』的なショットができたけど、慣れるまでがなかなか苦難かもしれん。普通にボタン押すだけのショットも選択できた気がする。

MSX/MSX2用カートリッジを直接差し込める小型ノートPCタイプのMSX2+互換機が登場。当時のジョイスティックも使える
9.7インチミニノートPC形状のMSX互換機。現在売り切れらしいけど$215ってのは安いんでない?

アニメ「バンパイアハンターD」,リマスター版の冒頭映像が期間限定公開。2月22日の「わしゃがなTV」では同時視聴企画生配信も実施決定
原作は結構読んだ気がするんだけど全然覚えてない…

令和6年分の確定申告は、サラリーマンも個人事業主も“定額減税”に注意
注意らしいです。1人4万円。近年は「やよい」頼みなのでお任せ。

外食での味噌汁ってほとんど具が入ってなかったりするけど、そういうのを避けてたのはわりと正解だったのか? 関連記事

しかもやたら役員多いんですよね日産。関連記事

2025/02/18

気になる雑記:20250218

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:16

たった3本入りで3万円のレトロゲー福袋、その中身は…… 驚きの結果に反響「素晴らしいラインアップ」【駿河屋】
ファミコンソフト3本3万円。その内容な『TMNT』『悪魔城伝説』『ロックマン2』で、予想参考価格の合計は4万円。いずれも評価の高い良作みたい。

セブン-イレブンが「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とコラボ! 具だくさんおむすびやオリジナルグッズなどが登場
具だくさんおむすびはともかく、コラボ弁当はさほど爆盛りではない模様? それらを食って寝るだけのコラボ漫画も公開。

“この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
猫よりちょっと小さいサイズで甘えてた子犬が、半年で数倍に巨大化してもやっぱり猫に甘えてすり寄る。

【べらぼう】「顔出しで大河に!?」 “衝撃キャスト”に視聴者騒然「最高すぎるサプライズ」「なんで…!?」 すごい4人が出ていた……!
地本問屋が並んでいるシーンで、有名声優がずらりだったらしい。

1歳の双子が“名作絵本”のキャラクターになりきったら…… 500万再生も納得の完成度「反則級の可愛いさ」「実写版」 いつまでも見ていたいかわいさ……!
『ぐりとぐら』のコスプレな1歳双子って強すぎる。青と赤の独特の衣装、サロペットというのね。

関連記事で指摘されてるけど、フェスを目指してライバルバンドと対峙して、事務所契約して…と1期とはだいぶテイストが変わってきそうという懸念は確かに。そういう意味でも、学園祭で締めるってのはかなり綺麗に終わってたのだな。

尊いってこういうことか… 関連記事

2025/02/17

気になる雑記:20250217

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:27

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』体験版のデタラメさがいい。『都市伝説解体センター』は先が気になる。『Haneda Girl』体験版がいい感じ。今週のゲーミング
『龍が如く8外伝』、真島五郎ぶりが好感触らしい。『Dragon Ruins II』、「疲れた人向け」のダンジョンクロウラーなんだそうな。戦闘は自動でプレイヤーは探索に集中できるとか。

アクション×ターン制ローグライク『Enter the Chronosphere』は「日本でなぜかめっちゃ人気」、心当たりないのに。その理由や日本ファンへの気持ちを開発者に訊いた
日本人配信者による動画も日本人人気を加速したとか。日本語対応予定。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』や宇宙絶望ホラー『Mouthwashing』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
セール中!

カップラーメン卒業のお知らせ。手間がない袋麺の時代が来てしまった
野菜をゆでで、そのまま麺も追加してゆでて、どんぶりに入れた粉末スープをゆで汁の一部で溶いてから中身をどばーっという作り方を把握してからはわりと使ってます袋めん。こういうレンチン器があると火を使わないぶんラクなんですかね。

この手の話が出るたびに思うけど、体育の授業は何やってもヘタクソ・運動音痴を自覚させられるだけだったので苦手でした。でも会社員になって週末にソフトボールに参加したときなんか楽しくて、ヘタクソでも楽しんでいいんだなというのを実感しました。関連記事

2025/02/16

気になる雑記:20250216

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:39

Epic Gamesストア、「今後もゲームを無料で配る」との方針明かす。「昨年は約6億本無料配布した」など統計データもどどんと公開
毎週いただいております。

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」2期制作決定! 特報映像が公開 制作はCloverWorks。監督は山本ゆうすけ氏
監督交代!?
2期発表された『ぼっち・ざ・ろっく!』監督交代などで不安の声が上がる中、制作陣がその経緯・心中を語ったインタビューが公開される
webラジオの緊急版が公開。

マンガ『第七女子会彷徨』の電子書籍版が1巻から10巻まで1冊「77円」で購入できるセール開催中。全10巻を購入しても定価6160円⇒770円(税込)とお得に。未来の世界を舞台に、女子高生ふたりがシュールな日常を繰り広げる
物理書籍でいくつか買って読んでた覚えがあるけどどこまでだったか忘れたのでとりあえず購入してみた。

「こんなに簡単でいいの?」 チョコレートと小麦粉を混ぜるだけで…… 初心者にもできそうな簡単レシピが17万再生 小麦粉、米粉どちらもOK!
溶かしたダークチョコレート120gに小麦粉40gを混ぜて絞り器で適当な形にして、150度のオーブンで6分焼く。独特の食感なんだとか。

「しじみの味噌汁の身を食べるのはマナー違反!」誰が決めたのかわからない謎マナーにホリエモン「クソみたいなマナー押し付けるやつはどこにでもいる」
小さいのをちまちま食うのが下品でみっともないということなのかな。普通に食うけど。あとエビフライや海老天の尻尾も、大人になってから美味さを知った。

認知症になる10年前から“体格”に異変があった――1000人以上の認知症患者を10年以上追跡調査
BMIと体重が全体より低い傾向にあるんだとか。痩せてるとなりやすい?

美麗でカッコいいのはもちろんのこと、原作リスペクトな小ネタがちりばめられているのが素敵。関連記事

1日2食、なんなら1食でもいける(人・場合もある)んだとか。以前に片岡鶴太郎氏が1食だけと言ってたのを見た気がするけどこういうことなのか? 関連記事

凍り付いた車のガラスを内側から。関連記事

コンペつまり複数候補を比較検討して決める形式なのを事前に伝えておらず落ちた方は時間労力が無駄になると。ひどい話だしそういう相手とは仕事したくないだろうけど、そうも言ってられないのかな。関連記事

2025/02/15

気になる雑記:20250215

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:52

スローライフRPG『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』が5月22日に発売決定。Nintendo Switch、PS5/4、Xbox Series X|S、Steamにて発売され、「クロスプレイ」と「クロスセーブ」機能が搭載
ついに発売日確定?

ソウルライクな美少女アーマード・コア!?ニトロプラス新作『ドールズネスト』Steamで体験版が配信開始!
ちょっと気になる作。

80年代のPCゲームファン必見! 「チャレンジ!! パソコンAVG&RPG SP1」3月10日発売 山下章氏の著書が約40年ぶりに復刻
山下章氏のシリーズ2冊からセレクトしてまとめたものらしい。5500円。

「Steam」,2025年下半期のセールスケジュールを公開。今年のオータムセールは9月末にスタートと昨年よりちょうどいい時期に
ジャンルフェスもシーズンセールも予告。

「ボーダーランズ3」が798円!「1」と「2」はどちらも500円以内! 次回作に向けた履修をするなら今な「今週のすべり込みセール情報」
セール中!

アニメ「薬屋のひとりごと」より猫猫と小蘭のバレンタイン描き下ろしビジュアルが公開! ミニボイスドラマ付き映像も
そういえば媚薬としてチョコケーキ作ったりもしてたな。

傘立てに積もったのかと思ったら突き刺してみた図らしい。なんかケーキみたい。関連記事

あと駐車スペース開けたり通路を確保したりするために他の車にぶつけて通るってのもこういう車文化があるからなのかな。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress