chaba log2

2025/02/09

気になる雑記:20250209

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:03

星を開拓・発展させる「コスモエクスプローラー」などの新コンテンツが公開された「第85回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の内容をお届け
「コスモエクスプローラー」は「無人島開拓」より「イシュガルド復興」に近いんだそうな。

【Amazonセール】「鉄拳8」「Tales of Arise」などバンナムタイトルのSteamコードがお買い得!
Kindle本購入で30%のAmazonポイント還元、20日まで
セール中!

SSDもあるけど大事なものは外付けHDDに入れてるんでという話をしたら「HDDは壊れたらデータを取り出せる可能性はあるがSSDは壊れたら無理」と言われた
SSD速い!快適!と思ってたけど言われてみればそりゃそうか。HDDでのバックアップもやらないとですね…

【覇権】『推しの子』、アニメ単体だけで55億円も売り上げていたと判明! 2位は『ダンジョン飯』の33億円
しかしこのままアニメシリーズが続くとなると今後は鬱々とした展開らしいので戦々恐々。

セリアの“チョコレート型”でバレンタインチョコを作ったら…… インパクト強すぎる狂気のビジュアルに「あげたいし、欲しい」
歯型のチョコ型に、ホワイトチョコとイチゴチョコを溶かして流し込んで固める。レンチンだけでいけるなら手軽ですね。

女児向けDSでも、パープルとか水色を使ったものがあって確かに女子小学生が似合いそうな色合いだなと思ったものだった。関連記事

実写版『ガンダム』ではこういったカッコいい画が見られるのかな。関連記事

最寄り駅までの電車賃のことみたい。関連記事

しっぽの状態をチェック? 関連記事

2025/02/08

気になる雑記:20250208

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:14

任天堂、Joy-Conをマウスのように使用する特許を取得!スイッチ2の目玉機能か!?
リークのときだったか公式発表のときだったか、マウスになるんじゃないのとかは言われてた気が。

瑞起「X68000 Z SUPER/XVI」詳報。SCSIやMIDI機器の直接接続に期待!
以前の記事ではいまいち理解してなかったけど、前バージョンと中身あまり変わらないけどインターフェースが強化されたのが「Z SUPER」、そこから中身を強化したのが「Z XVI」ということみたい。後者のほうは前者からマザーボートとフロントパネルを差し替える形でも、完成形でも提供。SCSI/MIDIといった昔の機器が直接使えるかもってのも何気にでかい?

NHK紅白歌合戦で披露された61曲が歌える!「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」にて10日間無料キャンペーン開催
2/7の10時~2/17の9:59に実施。

『XCOM 2』Steam版を「350円」で買えるSteam版セールがスタート。エイリアンに支配された地球の奪還を目指すストラテジーゲーム人気作、全追加コンテンツとシリーズ作品同梱のバンドルも約8000円のところ「2030円」に
セール中!

「BioShock: Infinite」など5タイトルの無料配信が本日スタート。「Prime Gaming」,2月の無料タイトルラインナップを公開
無料配布中!

Steamで2024年発売された小~中規模ゲームは「6割以上まともな収益が出ていない」との調査報告。“成功”を掴めるゲームはさらに一握りか
やっぱり厳しい世界。

ジークアクスの鶴巻和哉監督が25年前に初めて監督したOVA作品、YouTubeで期間限定無料公開
『フリクリ』無料公開! 1~3話を2/8の21時~2/21の20:59、4~6話を2/15の21時~2/28の20:59に。

プロが“キャベツ”を切ると……? 大阪王将の“キャベツ切り”が完璧と反響 素人との違いに「勉強になりました!」「心地いい」
料理店厨房動画とか見てるとキャベツを丸ごとざくざく切るのは豪快で見ていて気持ちいいけど、自分が使うときはやっぱり芯をできるだけ小さく垂直に刻みたいので1枚1枚やることになる。

2025/02/06

気になる雑記:20250207

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 20:18

「Nintendo Switch 2」は“なるべく大きな需要を満たせるようリスクをとって生産”。決算説明会の質疑応答を公開 “任天堂製品に期待されているお求めやすい価格を考慮”
価格と生産量は気になるところ。中国転売勢が手ぐすね引いて待ち構えてるって話もあったが。

バンダイナムコHD、デジタル事業の利益が前年比4271%増 「学マス」「ELDEN RING」などが貢献
『ブループロトコル』の失敗なんて屁でもないのか。

「膝に矢を受けてしまってな…」物語にはまったく関係ないけど、頭から離れない…。さまざまな「重要じゃないセリフ」たち NPCの何気ない一言や意味深なもの…日常会話で思い出すものなどいろいろ。
「膝に矢」はあまりに有名。私も印象に残ってるぐらい。

小型ホビーPC「X68000 Z」,新モデルの発売に向けたクラウドファンディングを2月8日19:00にスタート。ひと回り大きくなってパワーアップ
製品が手に入るのは59800円から。

「CAPCOM FEBRUARY SALE」開催中。ニンテンドーeショップ&Xbox Games Storeのラインナップが追加
セール中!

【PC版無料配布開始】海洋探査ADV『Beyond Blue』&歴史ストラテジー『HUMANKIND』Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

人気ラノベ『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』アニメ化決定!
ついにリュート氏の作がアニメに!!! 『29歳独身』とか『ご主人サバ』といったファンタジー系じゃなくSFのほうから来ましたか。最近はこの『最強宇宙船』と同じ世界を共有する『フェイスレス・ドロップアウト』てのも連載中です。とりあえずアニメ楽しみだけど、それなりの質に仕上がってくれるといいなあ… SFをやるぐらいだからドッグファイトをCG使って派手にやってほしい。漫画版はかなりスッキリしたタッチで結構好きなんだけど、ああいう感じになるんですかね?

解りやすい。そしてやはりPS2が強かったんだなと。関連記事

気になる雑記:20250206

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:53

「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」が22時配信決定! 「Switch2」のくわしい情報を公開予定
2か月前から予告ですか。

ゴア・マガラの復活などが明かされた「モンスターハンターワイルズ」の新映像公開。2月7日に始まる第2回OBTではアルシュベルドに挑戦可能
『モンハン』も長いこと触れてないな。

Metaの幹部が、VR・メタバース事業は今年次第で「歴史的成功or伝説級の大失敗」になると表明したとの報道。“勝負の年”として社員を奮い立たせる
メタバースはどこへ行く…

「PlayStation Store」にて「PlayStation Indies」が開催中。最大70%オフの特別価格で販売
セール中!

「メタファー:リファンタジオ」ディレクター・橋野 桂氏への7年間の取材を記録した書籍“RPGのつくりかた”,本日発売
気になる系。

漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない
『シン・ウルトラマン』のときも、米津氏の主題歌に打ちのめされている古参ファンがいたな。

「機動戦士ガンダム」シリーズがハリウッド実写映画化! LEGENDARYとバンダイナムコフィルムワークスが共同投資契約を締結
以前から話は聞いてた気がするけど、ついに本格的に動き出した?

言いたいことはわかるが、JapanはJapanでカワイイ顔が隠れた者ばかり。関連記事

2025/02/05

気になる雑記:20250205

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:12

「Assetto Corsa EVO(アセットコルサ EVO)」早期アクセス版レビュー クルマに乗っている感がハンパない! プロも練習に使うレーシングシミュレーターの最新作が登場
『グランツーリスモ』のようなリアルシミュレーター系で、車の挙動の再現が凄いらしい。そしてPC主体なのでMODが盛んなシリーズなんだとか。

「メジャスピ」,リリースから1か月で6億円超えの世界収益を記録。国内収益はMLBを題材としたモバイルゲームでトップ
コナミ『プロ野球スピリッツ』のメジャーリーグ版。カバーアスリートはドジャース大谷。

【噂】Steamが新型据え置きゲーム機を開発中とのリーク!PS5やXboxに対抗か
SteamDeckが成功したので今度は据え置き機に?

「Steam 放置ゲームフェス」が開幕。「クッキークリッカー」をはじめとしたさまざまな放置ゲームが割引セール中&体験版を配信
「RPG Maker Festival 2025」本日スタート。Steam版「RPGツクールVX Ace」の無料配布に加えてセールも実施中
セール中!

Amazonにて「無料ゆっくり配達」オプションがスタート。選択すると割引が受けられる
一部商品のみ対象だとか、割引率も不透明だとか?

ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】 便利アイテムに大変身!
「歯」の部分をうまく残してガムテープのテープカッターに。

突然のご乱心みたいな。関連記事

ぬる~いやつが欲しいときもありますわね。関連記事

2025/02/04

気になる雑記:20250204

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:09

「【推しの子】」の公式パズルゲームがスマホ向けに配信決定! 現在鋭意製作中
本編以外ではそのドロドロを出していかない感じなんですかねやっぱり。

劉慈欣の『三体』を日本語版でしか読んだことがないと中国人女子に話したら、「英語・日本語版はとある理由で内容がだいぶ修正されている」と言われた
ナチュラルな女性差別が激しくて、英語版でかなり修正され、日本版ではそれを参考にしたらしい。

今時の男子小学生に『2024年のクリスマスに欲しかったプレゼント』を聞いてランキング化してみた結果、まさかのスイッチが1位ではなく…
『ベイブレードX』が首位なんだとか。

「普通 AT364,650円 普通 MT382,800円」ここ数年で免許取得の費用が跳ね上がっており高校生特別キャンペーンでもこの値段
MT免許しかなかった頃だけど、20万で足りた覚えが。とくに近年急激に上がってるらしい。

私もそれ知って「!?」となったクチですが、TVシリーズはいつからかな… 関連記事

オタクには朗報。関連記事

2025/02/03

気になる雑記:20250203

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:49

PlayStation Portal買ってみた感想。『エスケープ フロム ダッコフ』でアヒルの足音に怯える。『ロボット少女は夢を見る』は遊びがいあり。今週のゲーミング
PS Potal、画面美麗で基本快適だけど、遅延が無いわけじゃないのでタイミングがシビアなアクションゲームはやはり厳しいとか。

リマスター版『FF6』やリメイク版『スターオーシャン セカンドストーリー』、『Besiege』などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
セール中!

アニメ『推しの子』3期は2026年放送開始!! 結構あいだ空くな!???
原作の終わり方が界隈を騒がせたのは記憶に新しい。「今後は胸糞展開ばかり」なんて聞くと観るのが怖い。

“台湾人のママ”と“タンザニア人のパパ”、その間に生まれた姉弟…… 両親の特徴を受け継いだ姿に「ステキな家族」と反響 笑顔がステキ!
浅黒い肌とか髪の感じとか、いい感じに混ざってますのね。皆ニコニコなのが素敵。バスケの八村選手とか、日本人からはいかにも黒人に見えても、ピュア黒人?の中に入ると違いが一目瞭然とは聞く。

船の見送り、紙テープは使用しないで 「長年対応に苦慮」回収に危険を伴うことも…東海汽船、3月1日から
水に溶けるものだと思ってたけどそうとも限らないらしい?

そうかコンソメ的に洋食にも味のベースとして使えるのね。関連記事

2025/02/02

気になる雑記:20250202

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:31

“兵士でも指揮官でも戦える”中世戦争ゲーム『Eyes of War』Steamにて正式リリース。大局を動かす指揮を出したり、前線でアクションで暴れたり、忙しい戦場バトル
指揮官やったり前線で暴れたり後ろから弓を撃ったりと、RTSとTPSの融合らしい。

「ESET HOME セキュリティ プレミアム」オンラインコード版がAmazonスマイルSALEで特売 1台3年版が8460円
「有効期限の延長には使用できません」と明記。高くなったなあ。

タカノフルーツパーラー、2000円台の“バレンタインパフェ”に反響 「あまりにも可愛い」「全部食べたい」
甘いモノは好きだけど、パフェとか食ったこと無いです。挑戦してみたい気はするけど途中でウッとなっても困るしなあと。


ゼリー状テトリス? 最終的にはきっちり収まるところがちょっと気持ちいい。関連記事

見覚え無いと思ったら海外のN64向けに出ていたソフトらしい。日本向けには展開されないんだろうか。関連記事

リプライにはノートPC画面の後ろからエンターキーを狙いすます猫の画像も。関連記事

店員の満面の笑みがまぶしい。ていうか麺の量がどんぶりに収まらないだろコレ。関連記事

誤字脱字とか違和感ある表現とか、そういうのが気になると読む気を無くすのだけど最近そういえば減った気がしないでもないのはそういう人らの作にも触れてるのかな。関連記事

そういえば映画版では配管工やってたな。関連記事

これが有能ってやつか… しかもまだ小学生で。関連記事

2025/02/01

気になる雑記:20250201

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:08

新作スマホゲーム「マビノギモバイル」,新トレイラーを公開。「2025.03 COMING SOON」と予告
2017年に発表以来、2018年と2022年にプレイアブル出展があった程度らしい。

「SYNDUALITY Echo of Ada」,シーズン1 アップデートを2月6日に配信。新マップ「アメイジア東地方」など,多数の新要素が登場する
Steamでは「賛否両論」というか不評が目立つ。

任天堂を退職してからも,漫画にゲーム,教職と生涯現役を貫く。「スターフォックス」のデザインなどで知られる今村孝矢氏のこれまでとこれから ビデオゲームの語り部たち:第40部
あとでじっくり読みたい系。

Prime Gaming,無料配布タイトルを追加。エンダーマグノリアの前作「エンダーリリーズ」などが期間限定でもらえる
無料配布中!

【急げ】ラーメンハゲで知られる『ラーメン発見伝』『らーめん才遊記』、2月3日まで全話無料配信!!
無料配信!

雲一つない青空にぽつんと漂う白。関連記事

四十万(しじま)って地名、しっかり漢字変換にも入ってた。こういうのがスッと出てくるのはさすがのゼンリン。関連記事

『孤独のグルメ』みたいだと話題に。関連記事

2025/01/31

気になる雑記:20250131

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:37

PS Plusは2026年1月以降PS5に注力。米PS Blogにて発表 PS4タイトルは主要な特典から外れ、「時々」提供されるという
寂しいけどまあ当然の対応とは思う。

PS Plus,2月のフリープレイタイトルを発表。「PAYDAY 3」「パックマンワールド リ・パック」「ソルクレスタ」の3作品が2月4日から配信に
今年いっぱいはPS4タイトルも普通に出るってことですね。

「エルミナージュ」シリーズ,家庭用作品を2月中に発表予定。ナンバリングのシリーズ作品は3DS版をベースに遊びやすく調整される
PSPでやったような気がする。独特の妙に軽いノリもあったような。

「No Man’s Sky」,巨大なガス星や超深海の探索など,多数の新要素を追加する大型アップデート“World Part II”を配信開始
「数十億の新しい太陽系と,数兆もの惑星が追加」って意味わからんけど宇宙は広がり続ける。

「ポケ森 コンプリート」早期購入価格980円(税込)で買えるのは,1月31日15:00まで。買い忘れのないように
期間が終わると通常価格2000円に。

MSのゲーム部門、全体収益で前年割れ!Xboxゲーム機販売は3割減、ゲームパスは大幅成長
とにかくハード販売があかんみたい。PCとの競合は昔から言われてましたけども。

【PC版無料配布開始】親子のゾンビ世界サバイバルADV『UNDYING (アンダイイング)』Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

“寝ながらゲーム”を完全サポート。安眠ドームテント「スリープシェルター」が1月に発売
1人分の寝ている頭部空間を箱型に覆う。天井部分にSwitchは設置可能みたいだけどモバイルモニタとかはキツイのかな。首のあたりにカーテンを下すことで遮光も可能。隣で寝ているパートナーの安眠妨害も防ぐ? 12000円というけどAmazonでは早速品切れ。

「セガハード ブライトアーツギャラリー」レビュー ずっしりと重く、光り輝く魅惑の金属製セガハードミニチュア
小さいけど結構な重量があるのでフィギュアに持たせたりは現実的じゃない模様。全6種、各4400円。

Amazon「Prime Video」2月配信新着作品を公開! 実写映画「ブルーピリオド」が7日より独占配信 「怪盗グルーのミニオン超変身」の見放題最速配信は23日から
『ダイ・ハード』『エイリアン』シリーズなども配信。

もう飲み会は音だけでいい
自宅で一人飲みするときに飲み会の音をつけてみるという話。居酒屋の環境音・自分がいない飲み会の録音・自分がいる飲み会の録音の3種。最初のやつは普通にYouTubeに上がってるのね。

祖母の葬儀の時、親族控室に入った瞬間いとこ全員で叫んで逃げた→「うちもあった!」「葬式あるあるなのか…」「それはビビる」
控室に祖母の双子の妹(そっくり)がいたそうで、そら驚くわ。同様の証言多数ということは高齢になると似てくるのか。双子でもなんでもないのにそっくりの人がいたなんて話まで。

認めたくないものだな系。関連記事

試してみたい、悪魔の誘惑。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress