chaba log2

2023/12/25

呪術廻戦46話 & ミギダリ & オバテイ12話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 05:31

『呪術廻戦』46話。真人を追い詰めた虎杖。ついに決着かと思ったら夏油(の皮を被った何者か)が現れる… さらにお兄ちゃんが入り乱れたり先輩方が乱入したりでさらに混戦模様。

『ミギとダリ』12話。母の狂気に決着をつけた瑛二、自宅に放火して自身も消えようとする。部屋に閉じ込められていたミギとダリらはなんとか脱出するが、瑛二がまだ家の中と知って救いに走る…

「オーバーテイク!」12話最終回。迎えたレース当日。ベルソリーゾでは春永はセカンド、徳丸がファーストとして悠の前に立つ。一方の孝哉は悠の表彰台を復活1枚目にと宣言しつつも、まだ立ち直れずに手が震えていた… 最終話はレース映像がとにかく凄かった。カメラが縦横無尽に飛び回って現実じゃ無理な映像を見せまくって熱いレースを盛り上げてました。それぞれの成長とか関係性とか、いろんな変化を見られて見応えありました。

2023/12/24

STONE3 22話 & ラグナ12話 & ティアムーン11話 & 豚レバー10話

『STONE3』22話。司の復活に成功。そしてホワイマンとの決着のために付きを目指す、そのためには世界各地で資源を得なくてはならないので再び航海に出ることに。まず最初の目的地はアメリカ大陸、そこでデントコーンを大量生産して食料と復活液の原料となるアルコールを得ることを目指す… というわけで3期完。今回は杠が細工チームとして目立っていた感。これからは世界各地を転戦する流れになるんですかね。ここまで長い話を続けてきてダレずにずっと面白いのが凄い。

『ラグナクリムゾン』12話最終回? 己の想いを押し込めたスターリアから、自分が死んだ後のことを託されようとするラグナ。その強い意志に心を打たれて、俺がお前を生き残らせる!と決意を新たにする。そして己が「死神」であることを悟られぬよう、自身の内から銀気を剣に込めて攻め込んできた竜に立ち向かう…というところで終了。これで次期あるんですかね?

『ティアムーン』11話。革命軍のリーダーと面会したミーアとシオン。そこにアベル率いる王国軍が革命の鎮圧のため進軍してきたという報が入り、ふたりはアベルのもとに向かう… 大国の王女と王子がそう簡単にホイホイ戦時下の他国を移動するなと無粋なツッコミは今更ですが。なんかもう見守るしか無い感。

『豚レバー』10話。王都とされる場所にたどり着いたが、そこには巨大な壁面がそそり立っていてどこにも入り口は無い。また現れたイェスマ狩りをなんとか退けたジェスと豚、やたらとヘックリボンが周辺でこちらを見ていることを気にする… 今回はアクションも少なかったせいか前回ほどの壊滅的な映像ではなかったのでちょっと安心。

2023/12/23

陰実2 11話 & ウマ娘3 12話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 05:04

『陰実2』11話。ローズとドエムケツハットとの結婚式が近づく。シャドウはローズに母親の裏切りを見せつけ、現実を突きつける。そして託された指輪に、ローズはついに覚悟を決める…

『ウマ娘3』12話。キタサンブラック、トィンクルシリーズからの引退を発表。残り2レースと宣言する。それぞれの想いを乗せて、レースが始まる… ついにキタサンが引退を明言。しかし歴代スピカチームがそのまま維持されていることから、他のシニアシリーズみたいなのに出走しているということなんですかね。そのへん曖昧にしてきたけど、今期は途中でゴルシ引退もあったし。しかしこうなるとどんどんチームが肥大化するのも無理があるから、次あたりそろそろ『シンデレラグレイ』の出番だったりするのかな。

2023/12/22

アイの歌声を聴かせて

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:56

アイの歌声を聴かせて』Pirmeビデオで観ました。美少女AIロボ・シオンが転校生としてやってきて、いきなり歌いだしたり突拍子もない言動で周囲を混乱させまくる話。シオンにロックオンされて絡まれた方は混乱するし恥ずかしいしで困惑。見てるこちらも困惑というか共感性羞恥ってやつ? なかなか序盤は辛い。しかしそのターゲットに絡んでくる理由がちゃんとあって、それが明かされるともう涙腺が完全敗北。水田も広がる田舎町でAIとかロボとかが当たり前に使われている環境、AI実験都市とかそういう位置づけなのかもしれないけど。いろいろ場面によってはテクノロジー的にちょっとそれはないやろ的なことも考えてしまわなくもないが、情動と音楽・映像の迫力に圧されて大感動でした。土屋太鳳氏の歌声が優しく力強くてすごく良かった。監督の吉浦康裕氏って『イヴの時間』の人じゃないですか。やっぱりAI系にはこだわりがあるのか。

DMD22話 & 聖剣学院 & UN11話 & ひきこまり10話

『DMD』22話。サメポルカをシヴィル一行に奪われたポルカたちは、なんとか奪還しようと画策する。一方のシヴィルはソリティアとコンタクトを取ろうとして実際に会っているとそこに火吹き蟲が現れる。警察は100年前の火災現場に向かい、そこにシヴィルと火吹き蟲の因縁の発端があるらしい… あとお姉ちゃん決戦もあったりして相変わらずあちこちでいろんな人物思惑が交錯していてややこしい。

『聖剣学院』11話。レオニスが1000年前に見覚えのあるネフェケスにより6英雄が復活、しかしそこにレオニスは過去の声を聞く… 今回いつになくバトルシーンがわりと綺麗だった気がする。しかし終盤は息切れ感があった。OPで出ていたリーセリアの衣装チェンジシーンもようやく出てきたけど、コレもう少し盛り上げようもあったんじゃないかなとか思ってしまった。

『ひきこまり』10話。ムルナイト帝国は天照楽土と同盟を締結、その両国にゲラ=アルカ共和国が宣戦布告。先日攻め込まれたことで今回の騒動の発端となった共和国のネリアには独自の思惑があった…

『UN』11話。山田と対峙する九郎。一方の講談高校では、その地下で行われていた忍者の活動が語られていた…

2023/12/21

聖女万能2 11話 & るろう24話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 04:36

『聖女万能2』11話。セイはユーリから観劇に誘われる。それは侯爵家に聖女を取り込みたいという策略の一手とされ、観劇後には婚約の噂で界隈が盛り上がってしまう。そしてホークは決断を迫られる…

『るろうに剣心』24話最終回? 剣心と斎藤一の決闘の場に乱入する大久保利通。斎藤を差し向けたのは彼で、とある暗殺依頼のために剣心の実力を見極めるのが目的だった。周囲の反対もあってその場では返答を保留した剣心。回答期限の日に大久保のもとに向かう剣心だが…

2023/12/20

16bit & SHY 11話 & シャンフロ & 魔女親子12話

『16bit』11話。コノハが全面的に協力した『ラスト・ワルツ』により改変された2023年、その歪みを補正するためにマモルは新たなゲームを作って最後のタイムリープにより歴史の再改変を目論む。2人での開発に思い悩むコノハのもとに、冬夜からの連絡が届く… なんか意外な方向に話が転がって、ちゃんと畳めるのか不安にもなったり。

『シャンフロ』12話。次なるターゲット「ウェザエモン」は、LV50制限となるので少なくともそこまでは上げておく必要があるとペンシルゴンに要請され、レベリングに挑むサンラクとオイカッツォ… ようやくカッツォさんのまともな活躍が見られることに。

『SHY』11話。スティグマの手先として蘇った母ツィペタに、自分の想いを必死に伝えようとするスピリッツ… 最後まで立ち塞がろうとするクフフがちょっと健気にも見えてくる。辛い心情をあからさまにして対峙させようという構成が続くけど、どうも今作はずっとこんな感じらしいから原作を見るのもちょっと躊躇する。そして2期やるみたい。

『魔女親子』12話最終回。アウリも加わって親子話を中心に、いつもの調子ながらほっこり多め。そしてEDではいつも次回予告をやる間奏でこれまで登場したキャラを見せていて、特にバラ妖精(尻)のところではちょっとしんみりした。本当に楽しい作で、毎週楽しみにしておりました。2期を気長に待ちます。

2023/12/19

UDUL & 薬屋11話 & 大大100 10話

『UDUL』11話。新たなクエストのうち、アンリペア捕縛をアンディ・タチアナとともに任ぜられた風子。リオデジャネイロの豪華客船で開催される裏オークションにその存在を求めて向かうが、その客船では別の否定者組織も破壊活動を開始していた…

『大大100』10話。母親の溺愛により恋太郎と引き離されてしまう羽香里。彼女を取り戻すべく豪邸に侵入した恋太郎ファミリーに襲いかかる、金持ちの家の猫に金持ちの家の犬… 侵入の中で某有名映画を彷彿とさせるシーンがあって、BGMもそれに似てるというかモロパクリになりかけてそうなモノが。そしてぶっとんだオチで次回へ。

『薬屋』11話。阿多妃とその息子に起きた事件、それには猫猫の養父である羅門が関わっていてそのときの咎で足を悪くしていた。阿多妃の侍女頭の風明を訪ねた猫猫、事件の真相に迫る…

2023/12/18

呪術廻戦45話 & ミギダリ & オバテイ11話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 05:26

『呪術廻戦』45話。真人を相手に、虎杖と東堂の激闘は続く…

『ミギとダリ』11話。玲子により語られる、ミギとダリの母メトリーとの出会いそして… どんどん高まる狂気。シュールギャグに笑ってた頃が懐かしい。

『オーバーテイク!』11話。前回レース、終盤でのタイヤ消耗で表彰台を逃した小牧モータース。そこにかつてスポンサーお願いに回った地元商店街が、スポンサーを申し出てくる。それによりタイヤなどの装備品を揃えることができて万全の態勢で挑むことに。一方のベルソリーゾでは春永がまだ万全ではないながら復帰して早速好タイムを出す。そこでファーストドライバーを決めるために控えまで含めた4人4台で身内レースをやることに… 赤い車4台が疾走する様子はなかなかの迫力。そして冒頭、悠がガレージの車内に乗り込んでイマジナリーレースをシミュレートしているシーンでは「GTやれば良いのに」といったコメントも。そのシーンも細かいパーツの反応までCGできっちり描いてくれてたのもあって静かに盛り上がる感じで良かった。

2023/12/16

ウマ娘3 & フリーレン11話 & STONE3 21話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 03:29

『ウマ娘3』11話。宝塚記念での不本意な敗戦以来、練習でも思うような走りが出来てないキタサンブラック。凱旋門賞に旅立つサトノダイヤモンドを見送っても気はそぞろ。そんなキタサンに、ゴルシはある冷酷な現実を突きつける… 他の作品でも出てくるけど、凱旋門賞は世界的な目標にされがちだけどあまりに環境が違いすぎるし渡航や調整の負担も大きいとは聞きますわね。

『STONE3』21話。島での争いに決着をつけて、次なる目標を月面到達と定めた千空。そのために島の住民たちをマンパワーとして活用するべく動き始める… なんか最終回となってもおかしくないような感じだったけどもうちょっと続く模様。OPで細切れに見せていた描写それぞれの意味がだいたい解ってくると、今期もいろいろ激動だったねと思う。

フリーレン』11話。アウラを討伐したフリーレン、真相を知った領主からもお咎めなしのお墨付きを得る。復興に協力した後に再び北へと旅立つが、吹雪に見舞われて道に迷ってしまう。なんとか避難小屋にたどり着くが… 淡々とした道中談といった様相だけど、今作らしい雰囲気は維持していて飽きさせない。ところでスタッフ名に「けろりら」氏がクレジットされているのに気づいたけど、漢字表記が並ぶ中でちょっと目立つのね。他にも同様の名称が散見されたけど。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress