「ハコヅメ」9話。逮捕術実技、なんとかサボろうとしたりやっぱりキツい目に遭ったり。後半はUFOを始めとする通報の数々に振り回される警官の悲哀。
「失格紋の最強賢者」9話。遠隔襲撃していた魔族の所在を探るため他国へ。目的地に入るには冒険者としてAランク以上が必要ということで特例昇格試験となって、その試験となる模擬戦の相手がCV松岡氏の脳筋Sランク剣士。まあ松岡氏というと最近はキリトより伊之助のほうが有名かもしれないので、むしろ脳筋イメージには合致してるかもしれない。
「ハコヅメ」9話。逮捕術実技、なんとかサボろうとしたりやっぱりキツい目に遭ったり。後半はUFOを始めとする通報の数々に振り回される警官の悲哀。
「失格紋の最強賢者」9話。遠隔襲撃していた魔族の所在を探るため他国へ。目的地に入るには冒険者としてAランク以上が必要ということで特例昇格試験となって、その試験となる模擬戦の相手がCV松岡氏の脳筋Sランク剣士。まあ松岡氏というと最近はキリトより伊之助のほうが有名かもしれないので、むしろ脳筋イメージには合致してるかもしれない。
「その着せ替え人形は恋をする」9話。乾姉妹の姉と海夢による「合わせ」コスプレ、当日に間を置いて姿を現した妹が… そういえばたった4人しか出てないのに濃密な話だったな。あとコマ割りとか漫画的な演出が結構多かったような気もする。
原作8巻まで読んだのだけど、コメントでしばしば「文化祭」が推されている理由がよく解った。いつもの二人がクラスの皆を巻き込んで盛り上がるのがなんとも素敵。クラス対抗ミスコンやるからと海夢が男装コスプレすることになって、本番直前にメイクするぞというときにクラスの連中がわいわい集まってきたので動揺しまくった新菜だけど、顔をパンと張って上着を脱いで頭にタオル巻いて、というルーチンで職人モードに入るとその鬼気迫る様子に観衆が圧倒されていたのが凄く印象的だった。全幅の信頼で身を任せる海夢と、真剣な表情で取り組む新菜の図が美しかった。とりあえずもうアニメは話数がないのでやるとしたら2期ですかね。やってほしいなあ。
「明日ちゃんのセーラー服」9話。体育祭の買い出しにショッピングモールへ。私服が新鮮だなどときゃいきゃい騒ぎつつ寄り道しまくり、本題の買い出しはどうするのと思ってたらさくっと終わってた。そして帰ろうとするととあるモノを無くしているのに気づく…
「怪人開発部の黒井津さん」8話。メギストスが戦闘員採用面接をしてたらプリキュアみたいな2人組が潜入してきて一騒動。黒井津さんは新路線の怪人でブレイダーに立ち向かうがまたしても撃破される。そして締めまで面接は続く…
「プリコネR2」8話。皆がそれぞれに秘密や想いを抱えて、大集合でおいしいご飯。大団円感があったけどどうも今後の展開が怖い。
「異世界美少女受肉おじさんと」8話。アインズvsアルベドの対峙。
「スローループ」8話。ひより母の実家に里帰り。山間部なので渓流釣りでイワナを狙う。釣り上げたのは良いけど天気下り坂で雨具を忘れた小春が熱を出してしまう… 今回またちょいちょい重い話が顔を覗かせるが、ひよりが小春に「お姉ちゃん」とつぶやく。
「ハコヅメ」8話。先輩風ふかせて正義感の空回りばかりしてるウザい先輩や、筋肉バカの先輩に川合が振り回される話。
正義感の暴走で思い出したのは、過去にニュースになってたとある学校での話。職員室で私物のPCがデスクに置きっぱなしで不用心だと注意しても対処してくれないのを不満に思った教員が、そのPCを「注意喚起のつもりで」隠したそうな。そしたら想定以上の騒ぎになってしまって出すに出せなくなり、結局海に捨てるとかして処分。最終的には窃盗で検挙されてたというバカな話。被害者のほうが女性教師だった気がするので、もしかしたらさっと見つけてきて気を引こうなんて下心もあったのかもしれない。そうなると正義感というより正義感を隠れ蓑にしたスケベ心だな。
「失格紋の最強賢者」8話。迷宮都市の悪徳領主に殴り込み、護衛をあっさり片付けて領主捕縛したら魔族暗躍の気配。
「賢者の弟子を名乗る賢者」7話。学園編突入。不人気で対抗戦でも万年最下位の召喚術科にミラが代行出場して、高慢貴族を蹴散らすという展開は覚えていたけどそもそも学園に行く目的を覚えてなかった。
「明日ちゃんのセーラー服」8話。体育祭の出場種目を決めていると小路は水泳、しかしアンカーを決めるのに水泳部の水上と対戦することに。さすがにフィジカルエリートの小路でも専門家には勝てなかったが、しかしターンを身に付けたら普通に勝ってたのかもしれない。そして季節は移ろい、セーラー服も夏服に。その着用の様子が実に丁寧に描かれていて、Cパートに至る家族団らんも相まってもう大変なことに。
「その着せ替え人形は恋をする」8話。前半は乾姉妹とカメラの話をしたり廃病院スタジオでロケハンしてみたり。後半は2人で海に出かけてたけどこれってアニメオリジナルですかね。作画も構図も演出もとにかく丁寧に作られていて、一気にラブコメ要素を盛り上げたような感じに。登場人物が皆魅力的で、本当に見ていて楽しい。
Powered by WordPress