「モンスターハンター ワイルズ」×「ファイナルファンタジーXIV」メディア合同インタビュー。開催の経緯やその狙いについて聞いた[TGS2025]
『FF14』側は10月上旬にやるみたいです。
【悲報】ひろゆき「Xboxというハードウェアは日本のゲームクリエイターから今どう見えてるんですか?」→ その場にいるクリエイター全員無言に
XとSがあるのが不評みたい。
婆ちゃんが亡くなって保険金3億円が親の手元にきて、全て相続税の支払いに消えたそうです😇なにこの国😇→「それ賢い相続税対策…!」「FPさんも同じ事言ってたな」
3億円の相続税が発生するだけの資産を持っていて、それへの対応に遺族が困らないように保険で用意していたという周到ぶり。
『みんゴル』最新作で遊んでいたら……「どこ行くねーんwww」 笑うしかない“異次元の光景”に「理不尽すぎる」「大好物」【アプデ済み】
カップインしたと思ったらどこまでも落ちて行ってOBになるという理不尽なバグ。他にもいろいろ不具合報告が出てましたけど、いろいろ安定してきてるんですかね? Amazonではそこまで極端に値落ちはしてないけどさすがに2.1/5.0と評価は低い。
これは許せない…日本アニメの海外実写版、世紀の失敗作(1)お金目当てで愛なし…世界が激怒した原作ガン無視
2009年の『ドラゴンボール』実写版。アニメじゃなくゲームだけど『マリオ』の映画も昔のは全然イメージ違いすぎたので、近年は任天堂ががっつり関わったら結構なヒットになってましたな。評論家には評判悪かったみたいだけど。
笑
私はかつて通産省で玩具担当でした。当時韓国の役人が来て「なぜ日本のゲーム産業は発展したのか その秘密を教えてほしい」と言うので、「役所が下手な口出ししなかったからですよ」と言ったら目を白黒させて帰っていかれた思い出があります。 https://t.co/jPCx2il23t— 細田健一 (@hosoda_kenichi) September 26, 2025
「コンテンツ庁」構想への反発みたい。行政が手を突っ込むとロクなことにならないってのは昔から言われてますが、しかし韓国とかはわりと国策で成功している感じではある。そしてゲームでも圧されまくりの現在。関連記事。